ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
住民版-その2です。
より良き新生活に向けての情報交換の場にどうぞ!!
□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/all
■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/all
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/all
・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
・東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
・東京都葛飾区金町6丁目6000番
物件URL:なし
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:コスモスライフ
[スレ作成日時]2009-09-21 22:52:12
ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]
982:
匿名
[2010-04-24 14:30:46]
|
||
983:
マンション住民さん
[2010-04-24 19:19:44]
固定資産税の通知書が来ませんが、皆さんどうですか?
|
||
984:
匿名
[2010-04-25 02:01:30]
南口の銀だこ辺りの再開発は楽しみです。
|
||
985:
匿名
[2010-04-25 03:22:18]
南口銀だこエリアの再開発はいつからですかね?早くあの辺りの古い建物を一掃してほしいです。
|
||
987:
匿名
[2010-04-25 17:42:19]
ホント早くどうにかしてほしいですね。金町を一刻も早くニュータウン化へ、理科大も来ることですし若い人たちを受け入れる体制にしましょう。
|
||
988:
匿名
[2010-04-25 19:00:13]
ヴィナシス2とは連絡出来るブリッジ等は出来るのでしょうか。
|
||
989:
匿名
[2010-04-25 22:21:31]
総会が実際に開催されたら、逆に書き込みが減りましたね。
総会は、中々良い盛り上がりでしたね。かなり延長されましたが、色々な意見が出されたのは良かったです。 質問事項が大分後から回答されるようですが、ちょっとそこは事前に準備しておいてほしかったですね。 これから、色々と管理体制が整備されていき、益々良いマンションになってほしいですね。 思ったのですが、管理組合の役員に強制的に選任された人は、何も文句なく受諾したのでしょうか? 何をするのか、とか、いつ拘束されるのか、とか全く説明もありませんでしたが…。 とりあえず、マンションがどうなっていくのか楽しみですね。 |
||
990:
匿名さん
[2010-04-27 00:33:56]
>>989
一般的なマンションは立候補制よりも輪番制を取る事が多いです。 今回は既に再開発組合をベースとした住宅部会が既に設立された後なので、 その補充として輪番制で役員を選出することを総会で取り決めましたから、 以後はそのルールに従って総会後にある意味自動的に選出されます。 もしあなたが役員候補であり不安だと仰るのであれば、 マンション管理系の本などをお読みすることをオススメします。 役員が何をすべきなのかは書いてあるので参考になると思いますよ。 少なくとも組合員であれば区分所有法ぐらいには目を通したほうが良いと思いますが。 |
||
991:
マンション住民さん
[2010-04-27 00:55:22]
先程からブーンという振動音が窓の外?から聞こえるのですが
どこかで工事でもしているのでしょうか? 気になってなかなか寝付けません。 |
||
992:
マンション住民さん
[2010-04-27 13:54:22]
|
||
|
||
993:
マンション住民さん
[2010-04-27 17:07:27]
>>992さん
お隣さん情報なのですが、 ヴィナシス2Fのテナントで工事が行われていたらしく、 その工事音が響いてきていたそうです。 管理室に住民から問合せがあったらしく、 警備員が確認に行ったそうです。 夜間の道路工事もつらいですが、 同じ建物内での夜間工事は勘弁してもらいたいですね。 |
||
994:
住人
[2010-04-28 00:47:43]
993さん
新しい店舗が入るのでしょうか? |
||
995:
マンション住民さん
[2010-04-28 09:52:14]
|
||
996:
マンション住民さん
[2010-04-29 21:10:37]
少し前の話題なのですが、
ディスポーザーのお掃除について ネジをはずして分解しているという方がいらっしゃいましたが どこをはずすのか、ご存じの方いらっしゃいますか? 毎日使っているとぬめりと汚れが気になります。 すぐに野菜の皮でいっぱいになっちゃいますよね……。 |
||
997:
入居済みさん
[2010-04-29 21:27:49]
ディスポーザーの本体が引き抜けますので、引き抜いて歯ブラシ等で洗剤を付けて洗って下さい。
ディスポーザーの中も良く洗えばOKです。 |
||
998:
入居済みさん
[2010-04-29 21:34:10]
追記 家では本体を引き抜いた後漂白剤(カビハイター)でぬめりを取ってますがこれは違反でしょうか?
|
||
999:
匿名
[2010-04-30 07:46:59]
南千住タワーは、正面1階に入るテナントの件で、活発な議論が交わされていますね。
|
||
1000:
匿名
[2010-04-30 13:56:55]
1000ゲットォ〜!
|
||
1001:
入居済み住民さん
[2010-04-30 18:15:36]
1000超えたので住民版3を作成しました。
以降の書き込みは以下にお願いします。 [ヴィナシス金町タワーレジデンス 住民版-3] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73636/all |
||
1002:
マンション住民さん
[2010-05-05 21:21:57]
突然ですが、入口の前に車寄せができて、家族を乗せるのに使いたいことがあります。
しかし、車寄せのある入口の前の道は、確か日曜、休日の9時から17時までは歩行者専用道路となっています。 日曜、休日に使用したい事がほとんどなのに、歩行者専用道路で車寄せを使用できないのに不便を感じています。 駐車場で済むとの意見がほとんどかもしれませんが、駐車場は携帯電話が圏外のため車寄せを使用できればと思います。そのため、結局まだ一度も使用したこたがありません。 ちなみに法律で決まっていることなので、どうにもならないことだとは思いますが。 何かご意見ありましたらお聞かせください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
【一部テキストを削除しました。管理人】