開発が進行中のたまプラーザと美しの森。また楽しく情報交換をしていきましょう。
前スレ
♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8300/
[スレ作成日時]2009-09-21 06:21:20
たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて 2
458:
匿名さん
[2009-10-31 00:44:20]
|
459:
匿名さん
[2009-10-31 01:53:05]
結局のところ、文京区の国立小学校に子供を通わせられる地域は、私立の選択肢も自然と増える。
これが答え。 |
460:
匿名さん
[2009-10-31 06:30:33]
>>457
相模原中等教育学校のことですか。まだ未知数の学校だけになんともいえませんね。 母体校はレベル的に川和と市ヶ尾の間くらいで、小田急沿線では進学校として認知されているそうです。 ただ二番手といった感じの学校で、国立や名門難関私立を目指す子のターゲットではない気がします。 ただうちの場合はそれほどに優秀でないので、将来的には選択肢に入ってくると思いますが、 この地域にも県立か市立の中高一貫は予定されていないのでしょうか? |
461:
匿名
[2009-10-31 07:11:29]
たまプラーザあたりなら筑駒を受ける人も多いですよ。一本で行けますしね。
|
462:
匿名さん
[2009-10-31 08:50:41]
都立の中高一貫校は開校予定が多いね。
|
463:
匿名さん
[2009-10-31 09:43:15]
横浜国大付属横浜 http://yokosyo.sakura.ne.jp/ 横浜国大付属鎌倉 http://www.kamakurasho.ynu.ac.jp/ 筑波大附属小 http://www.elementary-s.tsukuba.ac.jp/ お茶大附属小 http://www.fs.ocha.ac.jp/ 学芸大附属竹早小 http://www.es.takehaya.u-gakugei.ac.jp/ 学芸大附属世田谷小 http://www.setagaya-es.u-gakugei.ac.jp/ 学芸大附属大泉小 http://www.es.oizumi.u-gakugei.ac.jp/ 学芸大附属小金井小 http://www.u-gakugei.ac.jp/~kanesyo/ |
464:
匿名さん
[2009-10-31 10:20:56]
>>461
筑波大付属駒場に小学校はないですよねえ…? 文京区の丸ノ内線・茗荷谷駅、有楽町線・護国寺駅界隈は国立小の聖地って趣だね。 田園都市線からは非常に通いづらいけど。 永田町・赤坂見附で有楽町線か丸ノ内線に乗り換えるしかないの? |
465:
匿名さん
[2009-10-31 11:01:00]
文京区の国立小学校は通学区制限があるから、神奈川は無理みたいよ
和光とか武蔵野辺りは大丈夫なとこもある 文京区の学校に行かせるなら、池袋接続のMETROか私鉄が無難。文京区の学校教員も住んでる人が多いみたいよ |
466:
ご近所さん
[2009-10-31 11:58:13]
話題を変えて済みません。
この地区で、まだ農地で残っている区画が2つありますが、 これらの用途はまだ決まっていないのでしょうか。 このどちらかに公共施設を作ってもらいたいと思いますが、 皆さんいかがでしょうか。 郵便局、区役所出張所、図書館、可能なら保育所、これらを まとめた複合施設はできないものでしょうか。 高い税金を払っているのですから、それくらい出張する権利は あるでしょう。 |
467:
ご近所さん
[2009-10-31 12:00:43]
466です。
出張 → 主張のまちがいでした。 |
|
468:
匿名さん
[2009-10-31 12:08:18]
農地ってことは私有地じゃないの?
市有地なら話は分かるけど。 |
469:
ご近所さん
[2009-10-31 12:40:39]
466です。
>私有地じゃないの? 当然ながら、市が土地を買い取って施設を作るべき、 という主張です。 |
470:
匿名
[2009-10-31 12:41:03]
>>464
ご存知のように筑駒には小学校はありませんし、男子校です。ただ、たまプラーザ近辺から通いやすい国立の学校で、大学進学を考えるならばお勧めの学校かなと思います。 国立の小学校は教育学部の実習等、大学の研究のための学校という側面もあります。実験的な授業も多いです。国立の中学を出て進学しない(就職する)お子さんもいらっしゃるようです。 たまプラーザ近辺は進学に意識が高い方が多いらしく、進学塾が多いです。進学塾の教室ごとの合格状況を見ると地域の状況がある程度見える気がします。 そういう意味では、他県から引っ越しを検討されていてかつ進学に意識が高い方には有用かなと思いました。 |
471:
匿名さん
[2009-10-31 15:20:22]
筑駒って、開成やラ・サールの学生ですら超難関と言わしめるほどの学校ですよね。
大学で早慶に行く人が恥ずかしい思いをすると聞いたことがあります。 |
472:
匿名さん
[2009-10-31 23:38:42]
学校の話しなら他のスレッドへ移って下さいね。
スレ違いですよ。 |
473:
匿名さん
[2009-11-01 00:03:29]
>>470
進学塾の数は沿線の急行停車駅である、溝の口、鷺沼、青葉台や日吉などと大差ないです。 町田は、それらよりかなり数は多いです。 (インターネットタウンページで駅から500m距離で調査) という事で、たまプラーザの進学塾数は多くも少なくもありませんね。 |
474:
匿名さん
[2009-11-01 00:05:31]
インターネットタウンページでは同様に飲食店や美容院、病院などいろんな
施設の数が簡単に調べられます。 いろんな地域と比較してみると面白い。 |
475:
匿名さん
[2009-11-01 10:18:11]
吉祥寺の伊勢丹跡地は三菱商事が主導でH&M等が入るらしいですね。
ユザワヤは丸井に移転。 路面店とビルがまじりあう吉祥寺とたまプラは一緒に出来ませんが 再開発のやり方として興味深いです。 |
476:
匿名さん
[2009-11-01 18:38:50]
ところでこのスレの人たちは東急のSNSに加入しているのですか?
今回の再開発やショップ選定も、TOQラー会員のアンケやリサーチを参考にしているらしいです。 何たって、東急電鉄直営のSNSですからね。 それ以前にも、東急はセラムというPC在宅ネットワークがあり、現在もたまプラ南口近くにオフィスがあります。 当時はまだ高価だったノートパソコンとモデム、FAX機器を会員に貸与したそうです。 |
477:
匿名さん
[2009-11-02 06:38:17]
地元で上海ガニが食べれるところに心当たりはございますか?
|
市立の越境を考えるなら、国立の方が良かね?