http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-takatsu/?adpsp_aid=1201&am...
田園都市線高津駅徒歩10分
この物件について興味がある方語りましょう。
物件URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-takats
所在地:神奈川県川崎市高津区北見方1丁目2番2(地番)
交通:東急田園都市線 「高津」駅 徒歩10分
売主:モリモト
施工会社:東海
管理会社:モリモト
[スレ作成日時]2009-09-20 00:42:23
クレッセント高津レジデンス
514:
匿名さん
[2011-04-13 21:30:57]
513さんとか多くの方、許容範囲の中で柔軟にとのこと嬉しく思います。空いたスペースでしたら、数日程度とか子ども用自転車であればよろしいですよね。数ヶ月とかの長期間とか通路真ん中にとかはまったくルール違反と思いますが。
|
515:
匿名
[2011-04-13 22:02:10]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
517:
匿名
[2011-04-13 23:16:35]
駐車場を持っていれば、自分の場所に、置けば問題なし。
|
518:
匿名
[2011-04-14 00:45:24]
もし放置が認められるルールがあればルールだからいい、というような感じだね。悲しいよね。ルールだから守るというのは子供の発言だよ。一定の許容範囲で、相手を責めるんじゃなく、自分はしない、それが大人。迷惑なら正々堂々と迷惑だと言えばいいじゃない。だいたいそんなに自転車を放置してるひとがここにいるわけ?住民以外はここからでていけよ。
まぁ、あの粗大ゴミは問題外だけどね(笑) |
519:
匿名
[2011-04-14 02:05:44]
515です。
必ずどんな時も規則を守らなければいけない!と言うつもりは全くありません。 ただ、規則という物がある以上は、ここでそれを「破ってもいいんですよね?」という意味合いの発言はいかがなのかな、と思った次第です。 誤解や不愉快な思いをされたなら申し訳ありません。 確かに、自分がされたくない事はしないでいれば良いだけですね。 ちょっと大人げなかったです、失礼致しました。 |
520:
住民さんA
[2011-04-19 01:54:12]
518さん
それは屁理屈です。 放置を許すルール、はそもそも作られません。 それを作ると言う事が既に破綻してます。 現在の規則を破る事を問題ないと言う発言は、子供の発言です。 子供が自分の我侭を通したい為の屁理屈書き込んで楽しいですか? |
521:
匿名さん
[2011-04-19 08:10:42]
確かにルールは守りましょう。
みなさん社会人なんですから。 その中で杓子定規にならないよう、ちょっとした配慮というか、許される範囲で考えればよいですね。出す前の粗大ごみなども少しの間ならば範囲内とか。子どものお友達の自転車なんかとかも。 |
522:
匿名
[2011-04-19 10:21:02]
519さんは謝る必要ないですよ
514さんの「 〜よろしいですよね」 発言は異常です |
523:
匿名
[2011-04-19 14:47:29]
519です。
522さん、ありがとうございます。 先に書いたように、規則がある以上は「〜なら(違反して)よろしいですよね?」と違反を容認する(させる)ような言い方はちょっと違うのでは、思いました。 実際、ここで容認されようとされまいと、実生活でそれが住民の皆さんに認められるかどうかは関係ないですし。 ただ、責めると言うか言い過ぎた部分もありましたので…。その点は反省して削除させていただきました。 まさに521さんが書いてくださった事です。 今ある規則は守るのが当然ですが、必要な改良改訂や配慮と節度をもって、より良く暮らしていけるようにしたいものですね。 我が家はこれからも自転車放置しませんし、ゴミもちゃんと出します。以上! |
524:
匿名
[2011-04-19 22:40:13]
522さん、かなり情けないと思います。規則を破れとは誰も言ってませんよ。自転車を少しの理由で置いていてなんの問題があるのですか?
避けることで済むなら殊更騒ぐことはないでしょう。異常な程に放置されていたら騒げばいいでしょう。そんな人がここにいるのですか?まだ、いないですよ?「よろしいですよね?」というのは、その方が放置したいというはなく、その方がそれを許容するという意味ですよ。日本語を理解してますか?日本人じゃない方がいるんですかね? 自分の意見を自身で削除するような卑怯な方は信用がなりません。 本当に情けないです。 |
|
525:
匿名
[2011-04-19 23:13:59]
521さんがたくさんいればいいと思います。
|
526:
匿名
[2011-04-20 00:20:36]
その日のうちに.ではなく
何日間.はありえない! と思う人もいるように 人によって許容範囲は違うものです。 実際には 私の許容範囲は524さんより広いかもしれません。 が、それを言ってしまってはルールの意味がなくなり、 今はそんな人はいないでしょう!!というのも 本当に、今は…になってしまいますよ。 軽々しく 人を情けないと言い放つのはいかがなものかと。 |
527:
匿名
[2011-04-20 07:31:23]
ここは人を非難する場ではありません。
より良い生活の為に意見交換する場ではないですか? ここで文面の言葉尻だけをとらえてああだこうだ言っても意味がありません。 色んな価値観の人がいるということです。 現段階ではルールはルール、これ以上も以下もありません。 |
528:
匿名
[2011-04-20 20:33:46]
524さんのように広い心を持った人が多いマンションになればと思います。ルールって許容範囲が狭いとぎくしゃくしませんか。ゴミも少しくらいいいじゃないですか。その日に出せないなら、前から出されても。粗大ゴミも連絡できない事情あるんじゃないですか。自転車も棄ててる訳ではないんですから、少しくらい放置おいてもいいじゃないですか。
|
529:
住民
[2011-04-20 22:57:39]
個人の価値観とマンションのルール(共有部の利用規約?)は、同じ土俵に立っていないと思います。
内覧会の時に、「来客の自転車を置く場所がないのですが、どうすればいいですか?」とモリモトの方に聞いたら 「管理組合で利用規約を決めてください」と答えてくださいました。 なので、来客の自転車対応は、組合で話し合えますよね。 で、一時的に置いた自転車の件ですが 駐輪場にマイ自転車を入れようとする際、ちょっと空いたコンクリートの所(外灯があるとこです)に一時的(?)に置いた自転車があると、不便だなぁって正直思います。 その自転車が置いてあるから、駐輪場が使用できないわけではないけれども… それで目くじら立てることでもないけど… でも、「お互い様」に甘えてほしくはないなぁ…ってその自転車を見る度に思っちゃいます。 ナガナガと書いて、すみません。 来客用自転車設置場所は、杓子定規に当て嵌める必要がある。 住民自転車は、常時配当された駐輪場所に置く。 で、良いのかなぁって思いました。 |
530:
匿名
[2011-04-20 23:32:51]
524と528は同一人物でしょうが、
現に迷惑がかかっている方、我慢している方がいます。 ルールはルールで守りましょう。 確かに、それ以上でも それ以下でもないと思います。 自分は人に迷惑をかけないようにルールをきちんと守り、 人に対する許容範囲は 口に出さないで心の中に持ちましょうよ。 |
531:
匿名
[2011-04-21 00:05:57]
読み返したら 最初から同一人物の成りすましですね。
とりあえず、自転車放置はやめてください。 ゴミは出せなかったら 前の日じゃなくて 次の収集日に出してください。 |
532:
匿名
[2011-04-21 07:12:32]
530さん!524ですが528さんとは同一ではありません。なりすましでもありません。謝罪を願います。物事を決めてかかり、たいしたことでもないのにていよくルールを守れと、必要以上に鉾を振りかざすのは大人げないと言いたいだけです。自身が嫌ならやらなきゃいいだけです。本当に困るならここでぶつくさ言わず、本人とコミュニケーションをとればいいんですよ。ルールだルールだと騒ぐ前にね。
|
533:
匿名
[2011-04-21 08:54:51]
528です。はい、私は524さんとは違いますよ。
ただ、考えはまったくいっしょです。ルール厳密のぎくしゃくより自由度持ち、お互い思いやりのマンション生活おくりたいと思っています。粗大ゴミや放置自転車へもう少しおおらかになりましょう。 |
534:
マンション住民さん
[2011-04-21 12:14:48]
なんかお友達にならないほうがいいような方が多いですね。
|
535:
匿名
[2011-04-21 13:15:04]
まず、なんのためにルールがあるのか…。
大なり小なり人によって異なる考え方を同じ物差しではかるためではないですか? 自分は嫌でやらない事を嫌とは思わずする人もいるから問題になるし、ルールがあるんじゃないですか? 私はルールは守るのものだと思っています。 でも、確かにここで言ってもなんの解決にもなりませんし、おっしゃる用にぶつくさ言う前に何か問題があればマンションで議題にあげればいいですね。 少なくともルールを守る人が我慢し、守らない人が楽をするような事にはならないようにしたいです。 各家庭、その時々の事情はあるでしょうから、ルールが絶対とは思いませんけれど。 色々な人がいますから、ここで意見の統一は無理でしょう。 これ以上の水掛け論は無意味だし、お互いの実生活に悪影響だと思うので、もうやめませんか?? 見ていて悲しい気持ちになります。 様々な意見は違うにしろ、誰もがお互いに思いやり気持ちよく暮らしたいのは同じ気持ちなのですから。 私は今まで何人かの住民の皆さんとお会いしたりお話しして嫌な印象を受けたことはありませんし、むしろ皆さん気持ち良くご挨拶くださったりして嬉しい限りでしたよ。 ここに越してきて良かったな、と思っています。 私はこれ限りで書き込みはしません。 実生活での皆さんとのコミュニケーション、ご近所付き合いを楽しみにしています。 これからもどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m |
536:
匿名さん
[2011-04-21 20:02:55]
535さん、
異なった意見も聞き話し合うために掲示板ルールがあるんじゃないですか。途中でやめていいんでしょうか。私はルールは守るのものだと思っています。 |
537:
匿名
[2011-04-21 20:41:58]
ルール、ルールって何度も連呼されている方。せっかく535さんが収拾してくれようとしているのに、また蒸し返して楽しいですか?
ここは議論ゲームの場所ではありません。しかも、536さん、あなたは異なった意見を聞いたところでその言い分を理解しようとしていますか?「私はルールは守るものだと思っています」なんて、535さんの文章をまるで理解していない捨て台詞じゃないですか! 535さん、あなたの言う「ルール」とやらを完全にこのマンションに住む皆さんに守らせたいのなら、あなたが表に立って、放置自転車する方に直接注意されては如何ですか?あなたが組合や管理会社に問題提起してください。 あなたがこだわっているのですから、口だけ出していないで行動にうつしてください。 いいですか?誰一人として、ルールは守らなくてよいものだなんて言っていません。今までのレスを読み返してみてください。 これ以上議論が続けば、かなり神経質な人たちが集まったマンションなどと噂され、マンションの価値が下がりかねません。また私達住民が気持ちよく暮らせません。 私は535さんに賛成です。 |
538:
マンション住民さん
[2011-04-21 22:11:41]
537さん、
>>535さん、あなたの言う「ルール」とやらを完全にこのマンションに住む皆さんに守らせたいのなら、あなたが表に立って 535さんは常識的なことおっしゃてると思います。535さんを責めるのはおかしいのではないでしょうか。 |
539:
匿名
[2011-04-22 00:14:46]
537です。
先ほどの文章の3回目の535は536の間違いです。 535さん失礼致しました。 私は535さんに賛成しています! |
540:
匿名
[2011-04-22 01:16:46]
ヒステリックな方ですね…
ゴミや放置自転車を容赦しようと言っているのは貴女一人だけですよ。 他の常識ある住民の皆さんはルールを守ろうとしています。 |
541:
マンション住民さん
[2011-04-22 08:55:15]
番号入り乱れややこしいですが、537さんは、ルール無視でやりたい放題でいいとおっしゃてるんですか。それはちょっと。535さんを非難されるてるのか、賛成されてるんですか、わからなくなりました。
|
542:
匿名
[2011-04-22 10:18:41]
505辺りから言い出してるんですよね、ルールを蔑ろにしても良いという事を。
度々、常識的な方の意見に乗っかる様なふりをしていますが 要は、 ルールを気にしなくて良い と言っていますね。 そして ルールを守ろう と言う方には ヒステリックに攻撃している。 今後 要注意人物ですね。 |
543:
住民さんB
[2011-04-23 01:07:21]
管理総会で何も言えない連中が匿名性をいい事にああだこうだと自論をぶつけ、自分の正当性をアピールする。全員が見ていないこの掲示板で何を言っても無駄だとわからんのかね?くだらなすぎるから辞めてくれ。はたから見たら何と幼稚なマンションかと勘違いされるわ。
|
544:
住民
[2011-04-23 09:37:06]
今話題になっている件のいくつか(ぼやかして書きます)は、掲示板に書き込んだ人に関係があるから
だからその人に対して、意見を言いたい人達が書き込んでいるような気がしたのですが… 匿名だからこそ、話題を最初にふるのって難しい… って思います。 |
545:
住民でない人さん
[2011-04-25 23:00:05]
モリモトクオリティー
|
546:
匿名
[2011-04-25 23:41:07]
でた!暇人!545!
とにかく、マナー<マンションルール<条例<法律 という普通の感覚があれば、自転車問題はマナーの範疇。粗大ごみはルール違反では?マナーで済まされないと思えば、総会でぜひ訴えてはいかが。 |
547:
マンション住民さん
[2011-04-26 13:04:59]
はみ出た自転車もマナーなんですか。
ルールで禁止ではないんですか。 |
548:
匿名
[2011-04-26 14:58:22]
546
自転車を数日間放置しても構わないと思っているルールを守れない人 総会で 常識ある人達の意見を聞く勇気は無いので 出席もしないでしょう。 |
549:
匿名
[2011-04-26 18:24:51]
548さんなんか勘違いしてません?私は自転車放置しませんよ。ルールを破れとはいってませんよ。私は誰かがしているのをみてもマナー違反だと思うけど、数日間置いていたり、通り道に置いていたり、悪質なものでなければ気にしないという意味ですよ。それが常識では?
|
550:
匿名
[2011-04-26 19:17:00]
気にしない、とか 許容範囲だ、とかおおっぴらに言わないで
心の中で許していればいいんですよ。 あたかも 自分は心の広い人間だ とばかりに公言するから非常識な人だと思われるんです。 だから 「〜数日放置してもいいですよね?」 、なんて勘違いして言い出す人が出てきて、、 この板も荒れだしたんだし。 …こういうのって なあなあでエスカレートするんです。 だから 人の行為は心の中では許していても、自分自身はルールを守り、 ルールは守りましょう!! と言うのが常識人だと思います。 言っちゃいました。 |
551:
マンション住民さん
[2011-05-01 23:43:27]
なんだかんだ言ってもここに書き込んでる住人とは仲良くなりたくないね。陰でなに言われるか…
何か他に前向きな意見はないのかね? |
552:
匿名さん
[2011-05-02 20:12:35]
まあまあ、みなさん、抑えて抑えて。
549さんも深く反省してるようですから。 ルールをあいまいにして、ぐちゃぐちゃになるマンションありますから。549さんのように気づいてくれれば後は大丈夫でしょう。 |
553:
匿名
[2011-05-03 00:04:18]
陰で何か言われるような事してる人!!
自分でよく考えて 反省しなさい。 「このくらいだったらルール破っていいですよね?」とか言ってないで きちんとルールは守りましょう!! 常識ある住民の皆様と 仲良くしてもらえませんよ。 |
554:
匿名さん
[2011-05-03 08:34:44]
ということで、反省された549さんも仲間に入れ、良いマンションにしていきましょう。別にまとめる気はないんですが。(^^)
|
555:
匿名
[2011-05-04 11:12:01]
550、552、554さん同じ人?勝手に反省してるとかあなたえらそうですね。ルールと声高に叫ぶひととは付き合いたくないです。ひとに迷惑かけてもルールは守ってるとか平気でいいそう。
|
556:
匿名
[2011-05-04 12:21:18]
別々ですよ。
あなたこそ同一人物ですね 「ルールを守らなくてもいいですよね」なんて言う人が このマンションに何人もいるはずないので。 いい加減反省しては? |
557:
マンション住民さん
[2011-05-04 13:47:25]
住民じゃない人が紛れ込んでる感じですね。
この掲示板自体を閉鎖する方向は出来ないんでしょうか? |
558:
マンション住民さん
[2011-05-04 14:41:34]
555さん、
大丈夫です。ルールにルーズだったこと反省されてるのですから、今後きちんとルールを守っていけばマナー住民です。気にされずに一緒に気持ちの良いマンションにしていきましょう。分かっていただいたようですので、この話題はこれくらいに。 |
559:
匿名
[2011-05-04 16:58:56]
ルール、ルールってえらそうに。何度も許容範囲の話してるの理解できてますか?少しくらい前からゴミ出しても自転車放置してもいいでしょ。杓子定規にぎくしゃくして情けない人達、子供みたいですよ。ぶつくさ言ってないでおおらかになりましょう。私はやってませんよ、常識ありますよ。
|
560:
マンション住民さん
[2011-05-04 18:42:50]
559さん、
あ、あまり気にされずに。ほんとに。 あなたは自転車放置やゴミルール無視するような人ではないこと皆さん分かってます。ルール無視のエチケットない人を応援していたことを反省していただいたのでもう大丈夫です。(^^) では、楽しい連休にしましょう。 |
561:
匿名
[2011-05-04 21:05:19]
皆 本人だと思ってますよ
|
562:
匿名
[2011-05-04 22:50:00]
???なんだか、変な感じです。
噛み合ってないような… |
563:
匿名
[2011-05-05 00:32:24]
559さんが普通でありがたいですね。
558、560さんはなんか変。 ルール無視を応援ってだれもしてないような。 |