株式会社モリモトの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント高津レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. クレッセント高津レジデンス
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2011-08-19 01:00:26
 削除依頼 投稿する

http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-takatsu/?adpsp_aid=1201&am...

田園都市線高津駅徒歩10分
この物件について興味がある方語りましょう。

物件URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-takats

所在地:神奈川県川崎市高津区北見方1丁目2番2(地番)
交通:東急田園都市線 「高津」駅 徒歩10分
売主:モリモト
施工会社:東海
管理会社:モリモト

[スレ作成日時]2009-09-20 00:42:23

現在の物件
クレッセント高津レジデンス
クレッセント高津レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市高津区北見方1丁目2番2(地番)
交通:東急田園都市線 高津駅 徒歩10分
総戸数: 82戸

クレッセント高津レジデンス

142: デベにお勤めさん 
[2009-12-04 01:56:14]
マンション分譲事業に関しては黒字でしたので、そのことを指しているのでは。
143: 匿名さん 
[2009-12-04 09:45:42]
いずれにしてもモリモトだからなぁ。
金銭的にキツければこんなもんしか買えないというのが世間の見方だろうね。
144: 入居予定者 
[2009-12-19 07:45:15]
皆様ライブカメラ見てますか?工事進んでるようで楽しみです。
ところで施工会社の東海興業ってどうなんですか?
この会社評判良くないので念のため内覧会の時専門業者に自分の部屋を見てもらうか検討してます。
購入者の皆様どう考えてますか?
145: デベにお勤めさん 
[2009-12-19 12:05:41]
140さん

アフターサービスはモリモトは民事再生によりアフターサービス義務が無くなりましたので、物件ごとに、実施できるか、実施できないか分かれていますよ。(これ現実にありました。物件であったり、なかったり)

それによって、本来の資産価値は上下するんですけど、中古を買う人はその辺りはぶっちゃけ気にしないというよりは、関心ない・知らないっていう人が多いですね~

ま~いま現在モリモトさんが売主で売ってる物件は、建築確認まで取得してあった物件を自主回収しているダケですので、今後は売主には当面なれません。借金完済するまで。

ですので、いまのいま、モリモトさんが売主で売ってるマンションは相場より安く、回収の意味合いが濃くなっていますので、将来は値上がりして当たり前の状態ですね。

相場より安く売ってるんですから、中古になれば相場での取引になりますから、価格は上昇しますからねw

146: 匿名さん 
[2009-12-19 16:39:33]
>>145
中古ではアフターサービスの契約が引き継げないので
中古を買う人は知ってるけど気にしないのでは?
147: 銀行関係者 
[2009-12-20 15:03:24]
不況で銀行は住宅ローンに関して慎重に審査し、貸し渋りをしているけど

この物件に関しては99%貸してくれる保障があるよ!

多少妥協しなくてはいけない点があるけど、

マンション購入を考えている人は本当にめったにないチャンスだと思う。

とにかくモデルルームを見に行くことをオススメするよ。


by 住宅ローン担当者

148: 買いたいけど買えない人 
[2009-12-21 08:52:05]
>147

もう完売しているんですが、、、
149: 管理人 
[2009-12-22 14:28:30]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしましたので、
スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

なお、今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
150: 契約済みさん 
[2009-12-23 13:50:20]
契約者の皆さんは『STYLE ORDER』どうされましたか?

特にスタイリングセレクトの床は「タイル」、「フローリング」どちらがいいか決めかねてます。
皆さんスタイルオーダーはどのような検討をされているか伺えたらと思います。
151: 契約済みさん 
[2009-12-23 21:55:01]
「フローリング」にしました。
玄関タイルの色も変えられたので
フローリングに合うと思われる
タイルの色にしてみました。
出来上がりが楽しみです。
152: 契約済みさん 
[2009-12-25 09:40:49]
始めまして、入居まで待ち遠しいですねw

うちは、廊下タイルにしましたよ!今まで廊下がタイルにできる物件を見たことなかったので、「最新なのかなー」と思ってww

フローリングと建具は一番明るい色のタイプにしました!
入居が楽しみです!
153: 契約済みさん 
[2009-12-26 23:29:11]
廊下をタイルにしたのですね!

一番明るい色というのは、白ですか???
明るい部屋になりそうですね。
154: 契約済みさん 
[2009-12-28 14:15:54]
我が家もタイルの廊下って見たことなかったので、

廊下はタイルにしました。

皆さんは、建築オプションとかで設計変更とかされました?
155: 契約済み 
[2009-12-29 14:45:59]
我が家は低層階なので契約時すでにスタイルオーダーと建築オプションは申込期限は過ぎてました。なので選択できる皆さんが羨ましいです。

でも充分満足出来る範囲なので入居が待ち遠しいです。
次はインテリアオプション会ですよね。楽しみです。
156: 契約済みさん 
[2009-12-29 22:37:56]
我が家も設計変更をしました。

ベッドルームの開き戸を引き戸にし、
バスルームはワイドミラーなどに変更してみました。

キッチンはステンレスレンジフード&
天板の大理石の色を変えました。

あとはピクチャーレールと照明位置変更・・・etc です。

インテリアオプション会も楽しみですね。
157: 契約済みさん 
[2009-12-30 00:41:13]
床セレクトは、フローリングにしました。
でも、結構「タイル」にされた方、多いみたいですね。

>156さん

結構、変更されたんですね!
あと、キッチン大理石の色変更ってできるんですか!
モデルルームを見て、ちょっと変更したいな・・・って思っていたのですが、
ご参考までにいくら位で変更できるのでしょうか?
158: 契約済みさん 
[2009-12-30 20:25:43]
156です。

手元に見積もりがないのでうろ覚えですが、
キッチンの天板は
¥35,000- くらいだったと思います。

カラーもいろいろありましたよ。
159: 契約済みさん 
[2009-12-31 14:15:19]
私もキッチン天板変更しました。

この物件の設計変更は、時間がなかったのか、

人が足りなかったのか分からないですが、

こちらからリクエストした場合にだけ、

色々対応してくれるような感じの設計変更に感じました。

もちろん、オーブンや、食洗機は明らかに高かったので、

入居後に自分で取り付けることにしましたが。

ちなみに、私もピクチャーレールと

ステンレスレンジフードを入れてみました。
160: 契約済みさん 
[2010-01-01 22:43:34]
156です。

皆さん、あけましておめでとうございます。

今年はみなさんと同じマンションに住めることをとても嬉しく思い、

また楽しみにしています♪

私も159さんと同じ印象で、こちらからリクエストした場合に

色々対応していただけると感じました。

リクエストには、とても親切で良心的に対応していただけましたよ。

キッチンもホーロー壁にしてみたのですが、色のアドバイスなども

いただきました。





161: 契約済み 
[2010-01-13 10:17:46]
ヤマギワからインテリアオプション会の案内が届きましたね。

我が家は洗濯機上吊り戸棚と水周りコーティングをお願いしよいかなと思ってます。
MRにあった食器棚はあまりにも高額なので見送る事にしました。

皆様は何か検討なさってますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる