http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-takatsu/?adpsp_aid=1201&am...
田園都市線高津駅徒歩10分
この物件について興味がある方語りましょう。
物件URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-takats
所在地:神奈川県川崎市高津区北見方1丁目2番2(地番)
交通:東急田園都市線 「高津」駅 徒歩10分
売主:モリモト
施工会社:東海
管理会社:モリモト
[スレ作成日時]2009-09-20 00:42:23
クレッセント高津レジデンス
82:
購入検討中さん
[2009-10-20 22:21:09]
|
83:
物件比較中さん
[2009-10-20 23:51:20]
>>82
もしオプションであるなら、キッチンスライド収納とサーモバスなんかどうでしょうか? 自分で後付できない物は最初からつけておいたほうがいいような気がします。 おまけで、タンクレストイレとかも入れれたらいいかもしれませんね。 ガスコンロ、オーブンレンジ、ビルトイン食洗機なんかは入居後に 交換したほうが間違いなく安いですから、この辺は予算があって、 入居後に自分で手配するのが面倒っていうかた向けでしょうか。 ちなみにディスポーザを付けると、シンク下の収納が狭くなってしまいます。 |
84:
購入検討中さん
[2009-10-21 11:28:18]
〉〉83
参考になりました、ありがとうございます。 ディスポーザを付けると、シンク下の収納が狭くなってしまうのですね。 台所の収納は多いほうが使い勝手がいいので考慮しないといけないですね。 |
85:
検討中
[2009-10-21 12:08:42]
モリモトが高津の駅近にマンションを計画しているようですね。
クレヴィアのスレで話題になっています。 |
86:
いつか買いたいさん
[2009-10-21 13:36:42]
そうなんですか?どこら辺なのでしょうね。
駅近ならそっちのマンションも魅力的ですね。 |
87:
匿名
[2009-10-22 08:06:36]
食洗機を入居後に手配した場合、色等をキッチンと合わせることはできないのでしょうか
|
88:
物件比較中さん
[2009-10-22 11:01:36]
>>87
食洗機の色合わせは、オプションで取り付けた場合のメリット!?!?ではないでしょうか? 入居後だと、取り付け業者と、ここだとモリモトさんと相談してみるしかないのでは。 多分、難しいと思いますが、何事も駄目モトですからね。 |
89:
匿名さん
[2009-10-22 23:30:04]
このあたりってやっぱりガラが悪いんでしょうか???
|
90:
匿名
[2009-10-24 11:21:06]
むしろ良いとおもいますよ
|
91:
匿名さん
[2009-10-24 11:40:55]
方位はどちら向きなんでしょうかね?
|
|
92:
匿名さん
[2009-10-24 13:16:17]
ディスポーザーあると収納狭くなるての無知過ぎじゃ。。もともとシンク下は配管上空きがあるんで。。きちきちに詰めちまったら、食洗機用の分岐管、排水管を通せない。。
|
93:
匿名さん
[2009-10-24 16:43:17]
クレヴィアの抽選落ちたんだけど、
南側に10F建てマンションが建設されるとかで大変なことになってる。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
94:
匿名さん
[2009-10-24 19:36:01]
クレヴィアの抽選に落ちて諦めきれずにいましたが、
今回の騒動で落ちてよかったーと思っています。 いまいちどこにできるかわからないのですが、モデルルームの跡地なんですかね? それともお米屋を壊して建つんですかね? マンションだったら検討したいものです。 |
95:
匿名さん
[2009-10-24 20:40:59]
米屋のところに10F建ができるようです。
1Fが店舗らしいですね。 狭いマンションなんで内はパスですが。 直接は関係ないですが空き地には注意ですね。 勉強になりました。 |
96:
匿名さん
[2009-10-24 21:19:52]
米屋のところに10F建ができるんですか!!
驚きです。 米屋はまだ古くなさそうだし、建替えるとしてもまだまだ先だろうなと 勝手に思っていましたがまさかあそこが10F建になるとは。 何が起こるか分からないものですね。 いろいろなリスクを想定して購入を考えないといけないものなんですね。 私も勉強になりました。 |
97:
申込予定さん
[2009-10-24 22:35:32]
ここも 南側に大きな駐車場ありますね、ここにマンションできたら 日当たりわるいな。
|
98:
匿名さん
[2009-10-25 12:30:17]
マンションの横にガソリンスタンドがありましたが、ここは住居専用地域ですよね?
|
99:
ご近所さん
[2009-10-26 10:07:38]
この物件でこの価格は、
とても安いとは思えませんでした。 (徒歩2分・ここより内装充実のクレヴィアと比較しても。 ただ今となっては10F建物騒動で大変ですが。。) どの辺を安いと感じてらっしゃるのでしょうか? そもそも、 高津の資産価値が上がってるということですかね。 |
100:
買いたいけど買えない人
[2009-10-27 23:24:56]
確か、本日は合同契約会の日でしたよね。皆様、無事に契約終了したのでしょうかね。
|
101:
匿名
[2009-11-01 02:09:24]
どう考えても周りの中古より安いですよ!
今のモリモト物件は相場より2割ぐらい安いと思いますが、あと半年もしないうちにこの価格では出さないと思います。。 |
逆にあったほうがいいと思うオプションって何かありますか?