http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-takatsu/?adpsp_aid=1201&am...
田園都市線高津駅徒歩10分
この物件について興味がある方語りましょう。
物件URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-takats
所在地:神奈川県川崎市高津区北見方1丁目2番2(地番)
交通:東急田園都市線 「高津」駅 徒歩10分
売主:モリモト
施工会社:東海
管理会社:モリモト
[スレ作成日時]2009-09-20 00:42:23
クレッセント高津レジデンス
42:
匿名さん
[2009-10-06 16:28:26]
心配しなくも大丈夫。高津じゃ、どこも高く売れないから。
|
43:
匿名さん
[2009-10-06 16:40:37]
>41
個人的には最上階だと思います。 ただし徒歩10分ならあまり期待しないほうがいいと思います。 (10分っていっても結構歩きますから) あと、売ることを考えたらブランドも重要ですね。 モリモトって結局どうなったのかな? |
44:
周辺住民
[2009-10-06 22:27:08]
立地もブランドも問題ないと思いますよ。特に子育てには高津の環境は抜群です。モリモトについても過去にはいろいろあったようですが今は再生計画も認められて、特に心配し過ぎることはないかと。やっぱりモリモトのデザインってモダンでやっぱりオシャレですね。
|
45:
匿名さん
[2009-10-07 00:09:18]
↑「やっぱりモリモトのデザインってモダンでやっぱりオシャレですね。」眼科行ったほうがいいよ。それとも中の人?
|
46:
購入検討中さん
[2009-10-07 00:25:30]
歴代のモリモトのマンションを見たのですが
お洒落でした。それに溝の口駅も利用可能なので 使い分ければ便利かなと思います。 |
47:
購入検討中さん
[2009-10-07 01:29:27]
|
48:
契約済みさん
[2009-10-07 21:02:19]
|
49:
匿名さん
[2009-10-07 21:36:01]
|
50:
契約済みさん
[2009-10-08 00:11:38]
見てくれ重視にとらわれないように気をつけてます。
賃貸向けのモリモトの評判もかなり重視してます。 ハリボテに好意を持っても意味ないですから。 |
51:
匿名さん
[2009-10-08 01:30:50]
自分で判断して良いと思って買ったのなら、周りの意見に振り回されず、来年の完成を楽しみに待ちましょう。
|
|
52:
契約済み
[2009-10-08 07:46:19]
実際どのくらいの申し込みきてるんですかね。少し前に完売した物件は抽選でだいぶ倍率高かったみたいなので。でも高津は戸数も多いしそれほどでもないのかな。
|
53:
匿名はん
[2009-10-09 10:06:31]
MRすごいですよ。
行った方なら分かります。 |
54:
購入検討中さん
[2009-10-09 10:20:58]
良い意味ですごいということですか?
価格は安いですが、西棟、東棟の日当たり、明るさが やはり気になります。 東棟でも明るさはとれますかね。 |
55:
物件比較中さん
[2009-10-09 11:59:20]
大盛況ってことじゃないですかね!?!?
僕のときも、かなり混んでましたし。 MR見た感じは、設備はいまいちな感じでしたが、 デザインは気に入ってます。 日当たりとかは、現地に行って確認してから 検討された方が良いかと思いますよ。 |
56:
購入検討中
[2009-10-09 18:32:23]
そうですよね。現地へは何度か足を運んでみましたが、いまいち部屋の明るさまではイメージできなくて。
|
57:
いつか買いたいさん
[2009-10-11 18:55:27]
MR行ってきました!
もう完売間近で、びっくりしました。 大盛況なんて冗談かと思っていたら、53 匿名はん さんの言うとおり。 MRに行ってみて、大盛況なのを確認してきました・・・ |
58:
匿名さん
[2009-10-12 02:49:18]
残っているのはどのあたりでしたか?
1階とかでしょうか。 これからMR行っても遅いですかね。 |
59:
いつか買いたいさん
[2009-10-12 10:04:08]
多分もう遅いですね。。。
あと一週間先までMRの予約がうまっているとのことで、 狭い部屋ならまだありましたが、すぐ売り切れるはずです。 ちなみに1階は半地下でした。 |
60:
匿名さん
[2009-10-12 11:52:54]
瑕疵担保責任加入(予定)とサイトには書いてますが
予定なんですよね? 確定はいつですかね? |
61:
匿名さん
[2009-10-12 15:05:32]
10月じゃないの?瑕疵担保保険が義務化されるのは。
そもそも、こんなとこで不確定な情報を得るよりも、 MRで聞いてみたら?電話でも聞けるじゃん。 そんな楽しようとしないでさ。 |