http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-takatsu/?adpsp_aid=1201&am...
田園都市線高津駅徒歩10分
この物件について興味がある方語りましょう。
物件URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-takats
所在地:神奈川県川崎市高津区北見方1丁目2番2(地番)
交通:東急田園都市線 「高津」駅 徒歩10分
売主:モリモト
施工会社:東海
管理会社:モリモト
[スレ作成日時]2009-09-20 00:42:23
クレッセント高津レジデンス
182:
契約済みさん
[2010-02-23 11:23:01]
|
183:
住民でない人さん
[2010-02-23 22:58:21]
去年の夏にマンション買った友人は横浜銀行でローン組んだけど
色々と手続きの変更とか、ちょっと給与口座から振り替えする手続きとか、 結構てこづって面倒だったと言っていました。 知り合いの中で評価が良いのは三井住友信託銀行。 |
184:
匿名
[2010-02-26 20:38:49]
どなたか食洗機のパネルもしくは面材を手配されたかたはいらっしゃいませんか。外注する予定ですがいまいち手順がわかりません。パネルはヤマギワで購入可能と聞きましたが、価格はどのくらいなのでしょうか。
|
185:
契約済みさん
[2010-02-28 20:20:49]
食洗機の面材の価格ですが
面材 \20,000- 消費税 \1,000- 送料 \1,000- で Total \22,000-とのことです。 面材のみの手配ということで、 加工は一切してもらえないとのことでしたよ。 |
186:
匿名
[2010-03-01 07:43:55]
¥22000ですか。ありがとうございます。安くはないですが想定の範囲内でよかったです。
|
187:
契約済みさん
[2010-03-03 21:26:43]
結構プラスでお金がかかりますね~。
キッチンカウンターがあればよかったな。 みなさん照明はどのようなものにする予定ですか?? |
188:
契約済みさん
[2010-03-03 22:44:21]
>>187さん、
ホント細々と!?!?出費がかさみますね。 うちは照明はLEDといきたいところですが、 白熱灯の柔らかい感じが好きなので、 敢えて白熱灯の照明で、オプションだと高いので、 自分で探してくる予定です。 できれば海外のものがカッコ良くていいんですよね。 全室をすぐに使うわけではないので、使わない部屋は しばらく裸電球かなぁなどと思ってます。 |
189:
通りがかり
[2010-03-05 18:06:54]
素人質問で恐縮です。
引渡し時に、 ハウスクリーニングはしてくれるのでしょうか。 また、 フロアコーティングはしてくれないのでしょうか。 勉強のために教えてください。 |
190:
契約済みさん
[2010-03-07 22:31:32]
先週、現地に行ってきました。
早咲きの桜が咲いていましたよ♪ |
191:
契約済みさん
[2010-03-07 22:44:10]
失礼しました。
桜じゃありませんね・・・。 |
|
192:
匿名
[2010-03-08 07:43:33]
だいぶ出来てきましたね。待ち遠しいです。
フローリングはプリントされたものとのことですがメーカーはどこのものかおわかりになりますか。無垢材はそれだけで売りにできる位値が張るものですからしかたないですよね。 |
193:
契約済みさん
[2010-03-10 22:21:28]
>192さん
フローリングのメーカーはわかりませんが ピュアライトのフローリングには 101 coordination floor REPREA TFP-090 シルキーホワイトメープルと記載されていました。 |
194:
契約済みさん
[2010-03-10 22:46:56]
と、いうことで、TOPPAN じゃないでしょうか?
でも、どうしてメーカーを知りたいのですか? |
195:
匿名
[2010-03-15 07:39:09]
192です。
メーカーのホームページで商品の概要がわかればコーティング等の参考になるかなと。トッパンの商品見てみましたがなかなか丈夫そうでひとまずコーティングいらなそうですね |
196:
契約済みさん
[2010-03-19 00:17:41]
そろそろローン会社決めないといけませんよね。
みなさんはどこを考えていますか?? |
197:
匿名
[2010-03-21 11:09:03]
ローンの申込み会の案内が届きましたね。
うちは横浜銀行は繰り上げ返済が面倒そうなので外して優遇金利幅が-1.5の三菱東京UFJと中央三井で迷っています。 とりあえず申込み会は両方申込みして最終的に決めるのは直前にしようと思っています。 |
198:
匿名
[2010-03-22 23:17:13]
先日ようやく案内が届きました。
うちは仮審査をフラット35でおこないました。 最終的にどこを窓口にするかは検討中ですが、フラット35でローンを組むつもりです。 どなたか考えている方いますか? あと先週現地に行ってきました。 シートで覆われているので詳しい様子は全然分かりませんでしたが、 各棟大分上の階まで出来てきている感じでした。 モデルルームはさすがになくなってましたが・・・ |
199:
契約済みさん
[2010-03-23 09:10:30]
うちも届きました。
三井住友銀行が定番的な感じがしていいんですが、 ローン申し込み会だと休日に手続きできるので、 三菱東京UFJにするかどうか悩み中です。 ローン申し込み会には参加してみようかと思ってます。 横浜銀行は、繰上げがめんどくさそうなので、 うちも候補からは外してしまいました。 |
200:
匿名
[2010-03-23 16:05:09]
三井住友って融資OKになったんですか?
昨年までは、モリモト物件NGだったと 思うのですか。。。 |
201:
契約済みさん
[2010-03-23 22:00:14]
|
うちは仮審査でしたが、三井住友にお願いしました。
どこで仮審査したかは、各自異なるのではないかと思いますね。
まだまだ時間あるので、各銀行の住宅ローン調べておくのがいいと思います。
横浜銀行は、繰り上げ返済とか面倒な感じだったので、
大手都市銀行の方が意外と小回りきいていい気がします。