マンションなんでも質問「乾式耐火遮音壁ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 乾式耐火遮音壁ってどうですか。
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-02-24 17:57:48
 

色々な物件の間取り図を見ると、隣家との壁がコンクリートと違う
構造になっているのが最近見られます。

クリーンリバーのチラシでは乾式耐火遮音壁となっていますが、
最近出始めたのでしょうか。
音の問題とか大丈夫なのでしょうか?
何がコンクリートより有利なのでしょうか?

【スレッドを札幌・北海道の新築マンション掲示板からマンションなんでも質問に移動致しました。H24.3.5 管理担当】

[スレ作成日時]2009-09-19 22:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

乾式耐火遮音壁ってどうですか。

409: 匿名さん 
[2011-06-10 19:15:36]
↑理由も示せない癖に(笑)
410: 匿名さん 
[2011-06-10 19:52:56]
だって素人だもん。
411: 匿名 
[2011-06-10 20:38:05]
示したところで自分で調べることもしない無知な人には理解出来ないだろう
412: 匿名さん 
[2011-06-10 21:12:18]
大震災で揺すられて石膏ボードがずれクロスに隙間が出来
かつ遮音のための吸音材も移動し遮音性能が
落ちたと聞いています!
413: 匿名さん 
[2011-06-10 22:44:32]
阪神大震災で崩れたのはほとんど、旧建築工法の湿式工法です。

414: 匿名さん 
[2011-06-10 23:05:57]
1995年(平成7年)1月17日以前には乾式耐火遮音壁は中層分譲マンションには使用されていません。
415: 匿名さん 
[2011-06-10 23:10:10]
わかってるってw

で、崩れたのはどっち?

416: 匿名 
[2011-06-10 23:46:53]
コンクリ崩れたら直すの大変だろうなぁ
417: 匿名さん 
[2011-06-19 09:46:41]
乾式壁買っちゃった人は乾式擁護したいだろうけど、これから買う身にとっちゃ〜コンクリに超したこた無いよなー。
専門知識は無いけど安心感がまるで違うもの。コレって大事な事でしょ。

でも都内では低中層でも半分くらいは乾式なんだねー。プラウドもそうだし。
設計士や業者の人、出てきて話聞かせてくれないかな〜。
418: 匿名さん 
[2011-06-19 20:59:12]
昔の車のボディは鉄板が厚くて丈夫だったよなぁ~的な発言に似てる。

大手はもちろん地場業者でさえ新築で乾式しか作っていないのだから
湿式に拘るなら中古しかないだろ。
419: 匿名さん 
[2011-06-19 23:53:16]
「コンクリがいいならコンクリ買えや」的な意見は聞き飽きた。

オレは「今の乾式は進化した」という意見に対して何が進化したのか知りたい。
昔と構造的に何が変わったのだろう?
420: 匿名さん 
[2011-06-20 01:43:56]
というかさ…
この板の乾式派って全部同じヤツなんじゃないの?

どれも「じゃあコンクリ買え!」で閉めようとするし。

それじゃあこの板の意味ない。
421: 匿名さん 
[2011-06-20 07:28:02]
ここみてる人で詳しい人いないんでしょ。地方板だし。
自分で調べりゃいいのに。教えてチャンに限って偉そうなんだよね。
422: 匿名 
[2011-06-20 07:57:37]
>420
貴方の考えるこの板の意味って何ですか?
423: 匿名さん 
[2011-06-20 10:12:11]
乾式耐火遮音壁は 音の問題とか大丈夫なのでしょうか?
何が湿式(コンクリート)より有利なのでしょうか?
424: 匿名さん 
[2011-06-20 12:19:21]
んなもん、自分で調べろや。
いくらでも情報あるわ。
425: 匿名さん 
[2011-06-20 18:23:34]
乾式に住んでるけど、普通に生活するには問題ないけどね。

音がそんなに嫌なら一軒家買えば
426: 匿名さん 
[2011-06-21 22:38:06]
コンクリっていいわぁ
かたくてざらざらしてて
427: 匿名さん 
[2011-06-22 07:56:28]
コンクリっていいよ〜。
ひんやりしてて、ねずみ色で♡
428: 匿名さん 
[2011-06-22 22:26:27]
コンクリさん~コンクリさん~
おいでになりましたでしょうか~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる