鎌倉で家を建てようと勉強中です。神奈川住研さんが良いと聞いたのですがどなたがご存知でしたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2009-09-19 20:43:25
\専門家に相談できる/
神奈川住研(タコマハウス)さんどうでしょう
No.2 |
by 匿名 2009-09-29 21:49:48
投稿する
削除依頼
絶対やめたほうがいい。口が上手いから注意してください。
|
|
---|---|---|
No.3 |
私はいいと思いますよ。
良心的な工務店さんだし、建てた家もいくつか見ましたが良かったです。 口がうまいのは、どこも同じでは? 実際に自分で見て、いろいろ聞いてみるのが一番だと思います。 |
|
No.4 |
何があったの?
|
|
No.5 |
ん~ん、工務店の黒リストを調べてみたら。
|
|
No.6 |
先日、タコマの注文住宅を見させていただきましたが、えっ?これ注文?と思う家で仕様なども、ひどすぎてリストから除外しました
|
|
No.7 |
神奈川住研(タコマハウス)さんを土地購入検討している不動産やさんで紹介されました。
検討中ですので、こちらで家を建てられた方など、すみませんが教えてください。 「工務店の黒リスト」とはなんでしょうか? |
|
No.8 |
NO7さん
不動産屋さんに紹介されたそうですが、僕はここの工務店はお勧めできません |
|
No.9 |
私はタコマさんで建てていただきました。
価格から考えた時のコストパフォーマンスは素晴らしいと思います。 ただ、難点としては、社長さん自体も現場主義な職人気質を持っていて、はっきりモノを言う方だったので、やや、とっつきにくい印象。 その他に関しては大満足しております。 |
|
No.10 |
今住んでますがとても気に入っていますよ。
細部の仕上がりもちゃんと出来てるしいいと思います。 確かに社長はズバズバ言う人でしたが、あくまでこちらが施主なのでどんどん意見は言ってもいいと思います。 逆にここの問題は設計士さんのセンスかなぁ。 ご自分である程度こうしたい、ああしたいが決まってる方ならお勧めですね。 |
|
No.11 |
何があったかも書かず批判だけする方の
意見は聞かない方が良いと思います。 |
|
No.12 |
コストバフォーマンスは非常に高い工務店さんです。
|
|
No.13 |
横浜銀行
|
|
No.14 |
ここで建てましたが・・・・・
|
|
No.15 |
黒リスト・・・知りたいです
|
|
No.16 |
批判するだけではなく何があったか書くべきとのことですが
本当に書いていいものかどうか 毎日自分の家をみてはため息をついています |
|
No.18 |
いつも思うんだけど、「知り合いの建築士に見てもらったら云々」とか「親戚の大工に見てもらったら云々」みたいな人たちって、どうして最初から建築をそちら関係に頼まないのか不思議。
|
|
No.19 |
私は昨年秋にここで建てましたけど、
建築士の女の子もかわいくて一生懸命やってくれて、とてもよかったです。 |
|
No.20 |
神奈川住建さんで3年前に建てました、私は某大手建築会社に勤務しております、
私の会社では住宅建築をやっておりませんので、住宅建築会社を探して居りましたら、 私の会社の取引業者さんの紹介で神奈川住建さんを知り。 仕事柄出来たことですが、基礎から構造材の納入業者まで調べました、全てにおいて、 合格点ー90点以上特に構造材の輸入元ー構造図面は三井ホームでした構造計算はCADで構造図面を作ります、話が専門的になりすぎですね、まあ色々な面で最上クラスの工事をやってくれたと思います、この値段で此れだけの建物を作ってくれたのですから満足この上ないです。(大手メーカよりずーと良い。) @もう一つあの社長、私は、とても良い人だと思います口約束でも忘れずに実行してくれたり、良いアドバイスも貰いました、仕事柄建築系の営業マンなど多く知っていますが、調子の良いことばかりで、後で違ってた、なて幾らでも話があります、あの人にはそれが無かっで。、 今 |
|
No.21 |
神奈川住建の建売を購入。10年くらい経った頃に、キッチンの壁が剥がれてきた。何回か連絡しても繋がらなかったため、外壁を塗り直した業者さんの関係会社に剥がれたキッチンパネルの補修を依頼。その業者さんいわく、施工不良です。(製品もリコール品?)とのことでした。建て売りだったので仕方がないのかもしれませんが、色々調べられた方が良いかと思います。後々まで信頼できる業者なのか。
|
|
No.22 |
20さんの投稿は随分と前のものですが、その頃は少なくてもしっかりと対応されていたとのこと。
まだ社長さんはその頃と同じ方なのでしょうか。 同じようなクオリティを保っていてくれると とても安心なんですが、実際どうなんでしょうか? |
|
No.23 |
建ててからのことは、
そのときにならないとわからないですよね… 会社の状況もその時時によって変わっていくとは思いますが しっかりやっていってほしい。 注文住宅の場合、施主点検以外の第三者点検というのは 入るものなんでしょうか? |
|
No.24 |
最悪です。
ミスだらけ。 |
|
No.25 |
設計士が外だしで女性ですが、レスポンスが遅く対応が悪い
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報