一戸建て何でも質問掲示板「こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第3部】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第3部】
 

広告を掲載

匿名第3係長 [更新日時] 2011-02-25 14:32:26
 

注文住宅を建てた方の反省会第3部です。

図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。

注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。


前スレはこちらです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18227/

[スレ作成日時]2009-09-19 17:23:57

 
注文住宅のオンライン相談

こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第3部】

924: 板金屋 
[2011-02-14 22:19:56]
901さん

>屋根も白。

金属は熱伝導率が高いので、白い屋根は夏は暑さ対策にも良いでしょうね。濃色の金属屋根は夏場は熱くて素手ではとても触れません。


汚れは目立つでしょうけどw
925: 入居予定さん 
[2011-02-14 22:34:40]
リビングにある収納内にコンセントを設置するのを忘れた~

プリンターを収納内に設置したかった~~~

(普段、プリンターなんて滅多に出番ないし~)
926: 契約済みさん 
[2011-02-14 22:56:22]
玄関の上が2階の小さなバルコニーになっているのだけど、
バルコニーからの雨樋が玄関ドアのすぐ横に来ていた。
正面なのに雨樋が目立っておかしい。
設計段階で指摘してもらったら、バルコニーの幅を広げて、
雨樋を横壁にまわすこともできたのに。
927: 入居済み住民さん 
[2011-02-14 23:05:53]
うちも最初に力入れすぎて終盤はバテ気味。

なんとかクロスまでは気力を振り絞りましたが
その後のコンセント位置でちょっと後悔。

コンセントの位置で後悔が多いのは疲れている
タイミングだからではと思ってしまう。

デスクライト置きたい場所にコンセントがなく、
インターホンの子機を置きたい場所にもない。

ちょっと考えたら分かったはずなのに
あの時は思わなかった。。。
928: 匿名さん 
[2011-02-14 23:26:13]
同居だったら何だよ?ほっとけ
929: 匿名 
[2011-02-15 00:16:01]
もうすぐ上棟なのに未だにリビングドアとガラスブロックを迷ってます。はぁ〜
930: 匿名さん 
[2011-02-15 06:03:28]
>>927
なるほど。特に注文住宅は施主側が決めなければならない事項が多いから、
全体のペース配分に気をつける必要がありそうですね。
向こうは営業、設計、ICと百戦錬磨、対するこちらは素人の孤軍奮闘ですし。

床上30 cmの低いコンセント、掃除機用は廊下などあちこちにあって便利なんだけど、
加湿器や空気清浄機用のものも設けておけばよかった。
旧居はすきま風ぴーぷーで、加湿器の必要性なぞ感じなかったからなぁ。
931: 匿名 
[2011-02-15 09:31:43]
多分気持ちの問題ですね。
押し付けたとはいっても、頼み方によっては手伝ってもらったとか、助言してもらったとも言える。

センスの良いお義母さんで良かったですね。
932: 入居しました 
[2011-02-15 20:30:06]
>929さん

リビングドアはほかのドアと同系統のデザインの
やや豪華版 っていうのが普通じゃないでしょうか

間取りと予算に余裕があれば親子ドアがかっこいいでしょうね
(拙宅は断念)
ガラスがはめ込んであったほうがおしゃれかな
透明ガラスは落ち着かないのですりガラスにしました

ドアつながりですけど、引き戸は案外すぐれものと思います。
拙宅は脱衣所と子供部屋一つと寝室-WICの間につけました
間取りの選択肢が増えます
難点はドアみたいに「きっちり閉まった感」がないところ

933: 匿名さん 
[2011-02-15 21:43:45]
玄関から入ってリビングまでの扉は全て良いのにしたほうがいいよ
じゃないと
ちゃっちぃ、ちゃっちぃ、ごーか、ちゃっちい
とかになると凄く変
934: 匿名 
[2011-02-16 04:23:37]
↑玄関からリビングまでそんなにドアを通る家って大豪邸ですか?
935: 匿名さん 
[2011-02-16 07:48:38]
うちは玄関を入ってドア一枚でリビングです
936: 匿名 
[2011-02-16 07:53:09]
見えるだけも含むんじゃない?
一般的な4LDKなら和室・トイレ・洗面所・収納とかにドアは付くし
937: 匿名 
[2011-02-16 11:50:23]
うちは2階リビングだから結構、ドアをみるかも・・
938: 匿名さん 
[2011-02-16 13:33:36]
家は玄関の正面にドア二つ。
初めリビング入り口用としてガラス入りのドア一枚と普通のタイプが並ぶ予定でしたが二枚とも普通のタイプに変えました。

ガラス入りのドアって、玄関近くだとへんで
939: 匿名 
[2011-02-17 02:13:08]
リビングに力入れたい気持ちわかりますが、差がありすぎるとね。
客のこと考えるならほのかにこっちがリビング~くらいの差があれば充分な気がします。
940: 匿名 
[2011-02-17 10:37:51]
家は玄関からリビングに抜けるドアだけパナソニックのミッキーマウスドアにしました!
子供は喜び、来客の受けも良いです
941: 匿名 
[2011-02-17 11:34:50]
私は絶対無理。
942: 匿名 
[2011-02-17 11:55:46]
ウチもミッキーは無理ですね・・・
でも、好みの問題ですから
943: 匿名 
[2011-02-17 12:23:00]
猫を飼っているのでドアの取手部分を猫仕様のやつに替えました
取手だけで2万…
ドアも下部に猫の出入口ついてるペットドアだし、とにかく内装はドアにお金がかかった
しかもただの自己満足
944: 匿名 
[2011-02-17 12:29:10]
我が家も猫がいます
戸建てなので脱走が怖い
そのため猫は2階です
下に来られないように階段上がってドアつけました
2階は自由に動け回れます
外を覗けるように出窓作ってあげたら良かったな
945: 入居しました 
[2011-02-17 13:19:26]
トイレのドアはひとが入っているのがわかるように
ガラス窓がはめ込んであるタイプにした。

ただその窓が左上のすごい隅っこについているうえとっても小さい。
ので誰も見ない。
さらに昼間だとトイレの照明をつけないので意味がなかった。
946: 匿名 
[2011-02-17 13:24:47]
ICのアドバイスで照明決めたが明らかに光量が足りない
947: 匿名 
[2011-02-17 13:39:02]
弊社のICかも♪
948: 匿名 
[2011-02-17 13:42:45]
勉強、知識不足のICは困りますね。特に照明は配線もあるので後から付けるのは大変ですよね。
949: 匿名さん 
[2011-02-17 13:47:41]
結婚祝いにと、私の実家が土地と建物とで8,500万円を援助してくれることになりました。
当然、私の名義になりますが、義理親が夫との共同名義を主張してきて困惑しています。
夫婦とはいえ、全額私の親掛かりなので夫側に権利が発生するものではないからです。
現在乗っている車も私の実家からの物なのですが、嫁の物は我が家の物という認識が強いのです。
義理親宅のリフォーム話の延長で冗談のように2世帯住宅を提案されましたが、本気のように
思えてなりません。実家の両親も危惧していて新居の予定が狂い始めてきました。
相手の親を悪く言うのは気が引けて我慢していますが、夫の優柔不断ぶりにも腹が立ちます。
せっかくの家造りが夫婦関係破綻のきっかけになりそうで哀しいです。
950: 匿名さん 
[2011-02-17 13:56:03]
8500万だと娘でにもかなりの贈与税が発生するよ
しかも夫との共同名義だとさらに問題が出てくる
将来離婚したら財産分与のトラブルもあり
とりあえず夫婦だけで住むマンションとかの方が無難なんじゃない
951: 匿名 
[2011-02-17 14:16:08]
家の援助部分の金額を縮小して(贈与税がかからない範囲にして)
自分たちで建てたらどうでしょう。
もちろん夫の資金と折半で。なら共有名義OKですよね。

家の援助の残りの部分は、毎年少しずつもらうってのはどうですか。
8500万ポーンって、ある所にはあるのですね。ちょっとびっくりしました
952: 匿名さん 
[2011-02-17 14:35:53]
贈与税がかからないように…とは思いますが地方ならまだしも地価が高いと色々考えますよね
私も借りる形にしたり大変でした

義理親はスルーするしかないです。夫婦の問題はよく話し合ってね
953: 匿名 
[2011-02-17 16:12:13]
父親名義で建てる
954: 匿名 
[2011-02-17 16:53:37]
つーか建ててもないからスレチ
955: 匿名 
[2011-02-17 17:05:30]
確かに!
でも釣りでしょ?
956: 匿名 
[2011-02-17 17:10:20]
>>946
年間110万以下なら贈与税かからないよ。
夫には内緒で毎月100万くらいづつ、あなたの名義の口座にうつしていってもらいなよ。
夫には絶対言っては駄目。
それで夫と2人でローン組んで家を建てな。今は金利も安いから一括でなくてもいいと思います。
そして名義を2人半々の名義にするんです。
二世帯住宅は絶対建てないほうがいい。
そしてあなたの名義のお金は秘密で貯めておくんですよ。
957: 匿名 
[2011-02-17 17:27:45]
共有にすると希望の家が建たないかもよー
それにどんなに仲の良い夫婦だとしても不動産の共有は反対だな
958: 匿名 
[2011-02-17 17:38:04]
>956
月100万じゃだめだよ 年110万までならって自分でレスしてるのに
8500万貰うに77年かかるな

釣られよう

他人の金勘定心配してもしょんないけど まあ949さん沢山税金払ってください

お婿さんならよかったのにね

あと逆の立場ならどうせあたしの物になる~~ だったのにね
959: 匿名 
[2011-02-17 17:46:07]
私なら贈与税とか考えずにすむよう父親名義にするなぁ
亡くなったら遺産分割協議の手続きして自分名義にできるし
がめつい兄弟がいたらややこしくなるけど…
960: 匿名 
[2011-02-17 19:51:28]
父親名義にすれば税金も父親が払ってくれるよ♪父親名義なら旦那も何も言わないだろうし。
961: 入居済み住民さん 
[2011-02-17 23:26:07]
大手HMで完全2世帯(延べ床75~80坪)で建てると総額で8000万ぐらいかかるよ。
土地代分ぐらいは自分達で用意すると思えばちょうどなんとかなるんじゃないかな。
完全2世帯なら1週間ぐらい親世帯と顔を合わせなくてもいいし、もう一方の親たちも遊びに来やすい。
自らの反省としては、しょせん1世帯分40坪しかないので、狭い家でしかないことかな。
962: 匿名 
[2011-02-17 23:54:12]
親子間金銭消費貸借結べばぁ♪
963: 匿名 
[2011-02-17 23:54:52]
親子間金銭消費貸借結べばぁ♪
964: 匿名 
[2011-02-18 00:18:37]
嫁の親の援助で建てた二世帯に住む親がいるとは思えない。
965: 匿名さん 
[2011-02-18 00:51:11]
いや非常識なヤツはどこにでもいるもんだ
966: 匿名 
[2011-02-20 00:51:29]
964≫同意

嫁の親が建てた家に住みたいなんてどんな舅姑よ。あり得ないわ(笑)
共同名義の時点であり得ないけど。

悪いこといわないから絶対同居なんてやめた方が良い。
ご両親だって二世帯を建てて娘が苦労してる姿は見たくないでしょう。
実家の近くに父親名義の家を建てるのが良いよ。

旦那の態度如何では家建てるのも時期を置いてみたら?

その間に土地を探して、ここで勉強すれば良いんだよ(^-^)b

967: 匿名 
[2011-02-20 03:46:21]
フットライトってなんだか豊かな気分です。
968: 匿名さん 
[2011-02-20 04:22:14]
トイレにカネをかけてちょっと広めの間取りに。

中に小さな洗面カウンターまでつけた。

なかなかオシャレーなどと勝手に思っていたが、便座に座ると扉に手が届かない事に気がついた。



“紙~”とか呼ぶのにちょっと不便w
969: 匿名さん 
[2011-02-20 06:57:29]
アルミサッシ(YKK-AP エピソードtypeS)の色を流行にのって
プラチナステンにしたこと。
内部色ダサくて、窓枠からウキまくり。
品川のショウルームで見た時と印象がまったく違った。
970: 匿名さん 
[2011-02-20 12:59:20]
質問 内部色とインテリアの壁は何色ですか?
971: 入居済み住民さん 
[2011-02-20 13:08:44]
玄関横のシューズクロークの窓を曇りガラスにしなかったこと。
玄関横だから来客から中が丸見え。

なぜ、チェックから漏らしてしまったんだろ・・・orz
972: 匿名さん 
[2011-02-20 17:30:56]
>>970
窓枠がPanasonic電工リビエのエクルナチュラル
サイディングがKmewの親水セラ15和ボーダー15クラフトアクアオーカー

壁紙は思案中だけど、無難に白系統にする予定。
やはり、サッシはブラウンにするべきだった。
973: 匿名さん 
[2011-02-20 23:13:43]
>>972 プラチナステンでも合うと思いますが、プリーツカーテンやドレープカーテンを濃い目の色系にして
ガラス際に垂らし、レースは室内側にかけたらどうでしょうか。
室内窓枠を別色に塗りなおすとかもできるし、一部の窓回りをふかして濃い目同系色でポイントつけたり
色々方策はありそうです。
974: 匿名さん 
[2011-02-21 14:58:30]
>>971
丸見えのガラスは、裏にシートを貼ると、曇りガラス風になりますよ。
ガラスに貼るシートはホームセンターなどで売っています。
もともとは飾り戸棚のガラスなどが割れた時の飛散防止用みたいですが、
曇りガラス風の柄のシートは、丸見え防止に最適です。
975: 匿名さん 
[2011-02-21 20:07:31]
カーテンシェードかロールスクリーンっていう手もある。
ちょっとしたアクセントにもなります。
中が見えにくいレース素材なんていうのも売ってますよ。
効果のほどは解りませんが。
976: 匿名さん 
[2011-02-21 23:07:04]
うちは玄関横の窓はくもりガラスにしましたが,それだけでは,
夜,室内に灯りが点くと,人のシルエットははっきり見えるし,
中の静物もなんとなく見分けられます。乱雑になっているのも。w
けっきょくカーテンかスクリーンが必要でした。
977: 入居予定さん 
[2011-02-21 23:51:05]
リビングつながりの和室が東の隣とぴったりの窓しかないため、
南の室内壁に玄関からの光と風を取り入れようと思い、透明の一間幅の引き違いの窓を作った事、

立会い確認の時玄関を入ったら、シューズボックスの上なので、
病院の受け付けみたいになってしまった。
実際、和室に居る夫と玄関にいるHMの方とで、書類のやり取りをしていました。

親子ドアでもないし、光も大して取れなかった。
午後になったら灯りを点けないと字が読めず、8万以上も掛けた意味が無かったです・・・
978: 匿名さん 
[2011-02-22 00:59:53]
病院の受付・・なんとなくわかるわぁ~
979: 匿名 
[2011-02-22 06:58:41]
大きい病院じゃなくてちょっと古い個人医院のでしょ。
980: 入居予定 977です 
[2011-02-22 11:19:14]
そうなんです・・・窓枠も普通のサッシと同じシルバーで・・・
見た瞬間、こんなはずでは!?と言う感じでした。

どうしたら、おしゃれになるでしょうか。
ちなみに、高さ631ミリ 幅1493ミリの中途半端に大きい窓なのですが
出来ましたら、アドバイスいただきたいです。


981: 匿名さん 
[2011-02-22 11:47:27]
うちもダイニングの窓を良く似た感じで付けました。
位置が目線より少し上にしてしまったので
外から見るとトイレの窓?ってかんじでダサいです。

家の中から見てもなんだかなぁ~・・ってかんじ。
おしゃれなシェードカーテンでも付けて誤魔化す予定です。

せめて引き違いじゃなく、押して開けるタイプにすれば良かった・・・
設計士さん、提案して欲しかったよ。
982: 匿名 
[2011-02-22 11:56:35]
>>980
サッシは和室側からあけるのですよね?
ならば、
1)玄関側からサッシ枠を隠すように木枠をつけてみては。
いい感じの色に塗って

2)玄関側から木枠をはめ込むのだけど、雑貨が飾れるように2段くらいの棚板がついた木枠をはめる
(イメージは雑貨屋さんの窓際)

3)もし窓を塞いでいいのであれば、木枠に磨りガラスをはめ込んだ物を
玄関側から取り付けて、サッシをぼやかして見えなくする。

どうでしょう

983: 匿名さん 
[2011-02-22 14:20:48]
でも、大がかりなリフォームっぽいのはなかなか億劫でできませんよね。
カーテンとかファブリック系でごまかして、いつか何とかしようと思いつつ
そのままになってしまうことがほとんどでは。
新築のときはインテリアとかこだわるけど、暮らし始めて家の中が生活感に満ちてくると
なんかどーでもよくなっちゃう。他にやるべきこと、考えるべきこともたくさんあるし。
984: 入居予定 977です 
[2011-02-22 15:37:45]
>>982さん
早速のアドバイス有難うございます。

そうですね。
和室からその日の気分で開け閉めする事になると思います。

木枠が付けられれば棚板もつけた方が、
真ん中の木枠が目立たなくなって良さそうですね。
いい感じの色というと、窓額縁が白、シューズボックスがダークブラウンなら
どちらの方に合わせたら良いでしょうか・・・

>>981さん
引き違いってなんとなくダサいですよね。
倣ってうちもプリーツスクリーンでも付けようかと思います。

皆様有難うございます。






985: 匿名 
[2011-02-23 09:49:17]
階段と部屋フローリングの色が2段階くらい違う…
同じメーカーなら床と階段は必ず同じ色があると思ってた
床はかなり明るい色にしたが、階段は同じ色がないと一言ほしかった
聞いてたら床をもう少し濃い色にしたのに…
986: 匿名さん 
[2011-02-23 10:14:17]
色見本を隣り合わせにおいて見ましょ
もっとも色見本が手垢汚れでブラウンがかる事がありますから要注意
987: 契約済みさん 
[2011-02-23 11:20:24]
現在設計段階の者です。
LDKの間取りについて、ご意見をいただきたく、お願い致します。

キッチン&ダイニングと、リビングを
縦並びの大きな一間にしようか、
横並びにして一部壁で仕切って別空間にしようか
迷っています

子供が1歳でこれからなので
一間にして、リビングで遊んでいる子供に目をやりながらお茶等できた方がいいな…とも思うし、
分けた方が、リビングが広々とれるし、食事しながらTVを観る事もなくなっていいかな…とも思うし、
とかなり迷っています。

一間の方が馴染みはあるし、暮らしやすい気もするのですが、
分けた方が新鮮味はあり、設計さんは、食と居間を分ける生活がこれからの主流だと言っておられました。

分ける方について色々と意見を聞いてみると、
子供が少し大きくなると、お兄ちゃんの友達が遊びに来ている横で下の子の食事ができたりして良いという
話も聞きますが
父親が少し遅く帰って来て、リビングで遊んでいる子供と会話もできず黙々と食事をしている・・という
ような光景も目に浮かび、
どうもふんぎりがつきません。

ちなみに、一間プランにすると玄関収納が多くなり、
横並びで分けるプランはキッチン収納が多くとれます。
その他の間取りは、どちらも比べがたいのですが、一間の方が好みではあります。

皆さんは、LDKの配置をどのようにされましたか?
結果「こうすればよかった」「これでよかった」などありますか?
こちらで質問するのが適当かどうかわかりませんが、
家づくりの先輩方のご意見をうかがいたく、どうぞよろしくお願いします。
988: 匿名 
[2011-02-23 11:40:27]
>>987他のスレにも書き込みしてたよね?マナー守りなよ
989: 契約済みさん 
[2011-02-23 11:43:20]
>>987です

縦、横と言っていますが・・
土地は、南と西に道路がある角地で、少し東に振っています。

縦並びは、東側全体を使って、北からキッチン・ダイニング・リビング を一間で。
リビングの西側に子供部屋(将来和室)・その西側(南西角)はシューズクロークになります。

横並び(分ける方)は、南側全体に部屋を置きたくて考えたプランで
北東の角はお風呂、その南(東側中央)にキッチン・ダイニング
ダイニングの西側に壁(構造上必要)で、リビング・その西側に子供部屋(将来和室)
となります。
南面に、ダイニング・リビング・子供部屋が並んだ形になりますが、それぞれ壁で仕切られます。
990: 契約済みさん 
[2011-02-23 11:46:36]
>>988
>>987です
すみません「こうすればよかった・・・反省会」の方に質問した後、
こちらのスレの方が適当かと思い、こちらに同じ質問をさせていただきました。
複数のスレに投稿してはいけないルールがあるとは知りませんでした。
「反省会」の方、削除依頼しておきます。
991: 契約済みさん 
[2011-02-23 11:47:58]
↑またまたすみません!!
逆でして。「これはお勧め・・」にも投稿しているので、そちらを削除依頼しておきます。
992: 匿名さん 
[2011-02-23 11:52:46]
うちは実家のLDKがL字型配置で、非常に使いやすかったので新居も同じ配置にしようと思ってる。
ダイニングとリビングは3枚の引き込み戸で仕切ってた。
リビングに来客があってもパジャマ姿でダイニングに居られるし、冷暖房の効率も良かった。
引き込み戸にすれば、開け放って一間にもできるから便利だよ。
LD別間取りの良さを活かすには回遊動線必須だけど、その辺は大丈夫?
993: 匿名さん 
[2011-02-23 12:37:33]
昨今の家を見ると、高気密高断熱が進んでいるせいか、掃き出し窓が少なくまた窓自体も小さく感じます。
間取りを検討中は採光や開放感から窓を大きく・多くになりがちですが、冬の陽だまりを想像せず
夏の直射日光を想像して考えると良いでしょう。
日光は味方にもなれば敵にもなります、冬ではなく夏を想定して検討してください。
994: 匿名さん 
[2011-02-23 13:20:56]
それが反省なのですね
995: 匿名さん 
[2011-02-23 13:37:42]
今も冬の陽だまりの中、暖房なしでとても暖かく明るくて、気持が良いですよ。
高気密高断熱ですが、南は掃き出し窓です。

真夏の日中の太陽は高いので、真南向きに建てられれば、
軒を出して、LOW-E遮熱ガラスとレースの遮熱カーテンで夏も大丈夫です。
996: 匿名さん 
[2011-02-23 13:47:33]
それが反省なのですか?ここは反省会なのですが・・
997: 匿名さん 
[2011-02-23 14:00:11]
987さんへ

うちは一間で対面キッチン。ダイニングとリビングの間には、全部引き込める間仕切り扉があります。
普段は開けっ放しで、お客様のときとかに閉めたりしています。

リビングで遊んでる子供を見ながら、食事作りが出来るので良いですよ。テレビも見れますし。
夫も朝はニュースを見ながら食事します。
998: 匿名 
[2011-02-23 14:01:36]
反省会で、反省に関する議論があってもいいじゃないですか。
これから建てる人の参考になるし有益だと思います。
999: 匿名さん 
[2011-02-23 14:51:25]
では、こちらにど~ぞ。↓

「これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください」
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18341/
1000: 匿名 
[2011-02-23 15:39:00]
1000だったら皆さんが後悔のない素敵な家が建てられる!
1001: 匿名さん 
[2011-02-23 19:36:31]
リビングの窓を大きくすればよかった。
日当たりが悪すぎ。
デザインで選ぶとだめですねー。
1002: 入居済み住民さん 
[2011-02-23 19:47:17]
ウォークインクローゼット、「掛ける収納」にしたくて
当初から4帖を希望していたのだが
どうしてもどうしても、色々な兼ね合いで4帖とれる間取りができなくて、
結局3帖になった。

案の定、ぎゅうぎゅうになったし、
掛けきれない服がホスクリーンのところにかかったままという事になってます。

洗濯物をたたみたくないんじゃー!
1003: 匿名さん 
[2011-02-23 21:58:31]
まずはいらない服を処分しましょう

3年間一度も着なかった服はその後も着ることは無いでしょう
1004: 入居済み住民さん 
[2011-02-24 08:38:10]
下着関係とニット以外、ほぼ掛けていますw
どうしても掛けきれないオフシーズンのものだけ、たたんだ状態。
会社に行く用の服と、好みの私服のテイストが違うので、どうしても服が増えてしまう。
3年間一度も着ない服は基本的になくて、どの服も着倒して処分ですよ。
諦めて、カットソー等をたたんだらよいんだろうな、とは思います三3

1005: 匿名さん 
[2011-02-24 10:13:49]
カットソーやTシャツも掛けて収納してる
一番シワができにくいから
1006: 匿名 
[2011-02-24 10:51:35]
カットソーとか、伸びちゃいませんか?
ハンガーに掛けると肩出ちゃうし
普通のTシャツならわかるけど
1007: 匿名 
[2011-02-24 11:03:25]
そこで滑らないハンガーですよ
1008: 匿名さん 
[2011-02-24 11:07:57]
マンション住まいの時に広め(4帖)のウォークインクローゼットを使っていました。
埃が付きやすいのと無駄なスペースが気になり、ブティックを参考にした壁面クローゼット
にして、幅4m奥行き80cmで作り、折り戸の扉をつけました。
フルスペース使えるし、とても機能的で気に入っています。
1009: 匿名 
[2011-02-24 11:14:35]
幅4mとは、使いやすそうですね。うちにもそのような直線の壁面スペースがあれば。。。
明るい家になるから窓も結構付けましたが、やっぱり中途半端に壁面がないと困りますね。
1010: 匿名 
[2011-02-24 13:19:15]
>>1009
窓の多い明るい家は素敵ですが、壁面の少なさを後悔する方も多いです。
インテリアショップや雑貨屋、カフェなどが居心地良く素敵なのは、
家具や絵やオブジェなどを設置する壁面がたくさんあるからなのです。
例えばイケアなど、クオリティーはともかく、壁面をフルに生かして魅せていますよね。
気に入った家具があるけど置く場所が無いので買えない、という方は多いです。
ある程度の壁面を確保するのもインテリアのセオリーだそうです。
1011: 匿名さん 
[2011-02-24 13:45:05]
子供用の、肩のところを延ばしたり縮めたりできるハンガーは、肩幅の狭い
女性物のカットソーを干すときや掛けてしまう時、肩のところが出なくていいです
1012: 匿名 
[2011-02-24 16:46:21]
>1011
そうなんですよ、肩幅合わないハンガーに掛けると肩が出ちゃうんですよねー
あとハンガーに厚みが無いと、せっかく肩幅合ってても肩はどうしても出ちゃう。
よっぽど硬めのカットソー類しか、ハンガーに掛ける気がしないです。
夫はTシャツの首が伸びるのも嫌がるので、洗濯を干す時も気を遣います。

我が家の「こうすればよかった!」は同じくフットライトを付ければよかったなと。
突然明るい電気を付けるより、優しいライトの方がいいですよね。
他の方の意見もとても参考になります。
1013: 匿名さん 
[2011-02-24 17:17:10]
肩幅がスライドできるハンガー使ってるから肩が出ることない
1014: 匿名 
[2011-02-24 17:42:06]
>あとハンガーに厚みが無いと、せっかく肩幅合ってても肩はどうしても出ちゃう。
1015: 匿名さん 
[2011-02-25 01:38:04]
子供用のスライドハンガー、肩幅の厚みも女性物ぐらいで調度いいですよ。
あれ以上の幅があったら、逆に場所を取って邪魔だとおもいます。
1016: 匿名さん 
[2011-02-25 06:10:03]
>>1012
フットライトで思い出しましたが,
重心の低いあかりをもっと付ければよかった…。
気をつけたつもりでも,上からの光が多くなってしまいました。

あと,壁を照らすような装飾用のあかりは調光できるようにするべきでした。
コストはかかりますが,やはりライコンをつけてもよかったなー。
1017: 契約済み 
[2011-02-25 14:32:26]
987です
>>992さん
>>997さん
どうもありがとうございました!

おふたりとも、引き込み戸をつけられたんですね。
それいいですね~!
必要に応じて分けられるって。
一間にして仕切れる形で検討してみます。
ただ、こちらのプランはキッチン収納が少なくなるので、その点だけ何とか考えなくては‥

回遊動線…ぜんぜん取れてません‥><
気に入った間取りにしようと思うと、どうしても動線悪くなってしまって。
もう少し考えた方がいいのかな‥
6月中に電力会社とオール電化の契約をしなければ、倍額買取の特典を受けられないという事で、急かされてパニックになっています。
動線等気にしてる余裕が無い感じで、、
煮詰まっていたのですが、
おふたりともとても参考になりました。
ありがとうございました。
1018: 管理人 
[2011-02-26 11:03:39]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/151208/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる