注文住宅を建てた方の反省会第3部です。
図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。
注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。
前スレはこちらです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18227/
[スレ作成日時]2009-09-19 17:23:57
こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第3部】
221:
匿名さん
[2009-12-02 23:16:56]
|
||
222:
匿名
[2009-12-03 02:04:30]
真夏、エアコンもない部屋。
引越し日に新居への新冷蔵庫の配送が間に合わなくて、引越させた食品関係、調味料が危うい感じになり捨てるはめに! また調味料一から集め直し!なにげに高いよ! |
||
223:
入居済み住民さん
[2009-12-03 03:46:13]
近所の家が高級住宅でどの家も壁はタイル張りで外壁からお金がかかっている地域のなか、
駐車場だった場所(その地域では浮くぐらい狭い)の土地を買いました。 一般的には普通の坪数だとおもうのですが、周りがすごすぎる私たちの家だけが浮いていて後悔しています。 世田谷の芸能人の何億という豪邸の中に一般住宅がただ一つあるような感じと似ています。 でも、当初は、なかなかでない掘り出しの土地だったし、私たちが購入できる大きさだったので、 治安も住環境も最高なので思いきって買いました。 土地の大きさは小さいけど、建物(せめて外観)は立派にと思い、近所にあわせてタイル調にしようと思い、HMが勧めてくれたこともあり全面タイル調のサイディングにしました。(本物のタイルはとてもじゃないけど予算がでませんでした) 奮発して高いタイルそっくりのサイディングにしましたし、HMも本物のタイルに引けをとりません!と話していたので楽しみに建つのを待っていたのですが、建ってみると、やっぱり本物のタイル全面張り(しかも建物も土地も大きいから迫力からして違う)とは似ても似つかず、変に意識して偽者タイルを貼り付けたばかりに安っぽく見えて泣きそうでした。 速水もこみち、を描いていたのに、速水いまいち、になってしまったぐらいショックでした。 HMも、普通の一般的な大きさの土地に一般的な家が立ち並ぶ場所だったら、一番高級感がある家に見えてもおかしくないのに、場所が悪いとしかいいようが・・・と言われてしまいました。 こんなことなら地域に合わせようとタイルやサイディングとか意識せずに、モルタルや塗りの壁でまったく違う家を建てればよかったと思いました。 自分でこれだけショックを受けているので202さんのように外で他人に批判をされた日には自分を制御できなくなるかも・・ あーーーーもうっ! |
||
224:
匿名さん
[2009-12-03 08:56:17]
吹き付けのほうが高級感あるように思ってた・・・
確かにタイルは格好良いけど、周りがタイルだらけだとくどくない? |
||
225:
匿名くん
[2009-12-03 09:34:31]
速水いまいち…あなたのセンスなら大丈夫です!負けずに前向きに暮らしていきましょう!
|
||
226:
入居済み住民さん
[2009-12-03 11:06:24]
メーターモジュールの家にあこがれてHMを決めたのだが、
壁の中心の間がメートル(正確には25cm単位)なので、 幅2mの廊下にしたつもりが、実際は1.75mしかなかった。 寸法は内寸が大事。 |
||
227:
匿名さん
[2009-12-03 11:27:56]
高級住宅といわれている地区は、
吹きつけもしくは、タイルです。 サイディングって。。。論外 |
||
228:
223
[2009-12-03 11:30:48]
|
||
229:
入居済み住民さん
[2009-12-03 11:37:33]
屋根や壁そして家の外に張ってあるタイルの色。
サンプルだけで決めてしまって後悔してます^^; 気に入った配色の他のお宅を業者に見せて 「あれと同じにしてくれ!」と言った方がよかった^^; サンプルだけじゃ、絶対わかりません。 |
||
230:
匿名
[2009-12-03 11:57:17]
↑↑↑
そんな事したら 「景観が…」 「気遣いがない…」 と反感をかってしまうらしぃですよ Σ( ̄□ ̄;) |
||
|
||
231:
周辺住民さん
[2009-12-03 12:56:38]
223さん
小さくてもかわいい吹きつけの家を建てるべきでした。 結果が見えていたのに勧めてきたハウスメーカーはひどいですね。 |
||
232:
匿名さん
[2009-12-03 13:38:32]
本物のタイル,しかも高級住宅地ではグレードも高いからサイディングでは比較にならない。
本物の良さは時間が経てば経つほど味がでる点にある。 そしてやがてアンティークになる。 ところが偽物は建てたときが最高のときでどうそれを維持するかにやっきになる。 考え方が正反対を向いている。 だからもう張り合おうなどとは思わないことだ。 家で人間の価値が決まるわけではない。 |
||
233:
匿名さん
[2009-12-03 13:48:49]
世田谷の高級住宅地は、けっこう昔から、品の良い、育ちの良い住人が多いので、
鷹揚な人ばかりで、新しく建った家の外観がどうとか噂するようなタイプの人はいませんよ。 東京の山の手の住宅地は、みんなそんな感じです。 世田谷文学館に行かれましたか? 世田谷住まいに誇りと愛着を感じられる展示がいろいろありますよ。 |
||
234:
匿名さん
[2009-12-03 14:03:09]
232さん
せっかく建てた家なのだから お花を植えるなど外周りを 自分の好みに飾ってみては どうですか? 季節ごとに 綺麗なお花が玄関に植えられているお宅は 住人のセンスが感じられて いいかと思いますよ 速水もこみち⇒速水いまいち 笑いのセンス有りですよ!! 我が家も100坪と150坪の土地に挟まれた 50坪の小さな土地なので 玄関も門柱は立てず オープン駐車場にして アプローチなどで小さいからこそのかわいさを演出してます 後悔は 押入れとゆうかクローゼットを1階にひとつも作らなかった事かな 掃除機などかたずける場所を考えてなかった 階段の下など 利用できる場所はあったのに・・・・・ |
||
235:
匿名さん
[2009-12-03 14:24:28]
都心の展示場で働いていたことがありますが、世田谷・杉並あたりじゃ「30坪神話」っていう
言葉があって、30坪くらいの土地を買って家を建てることを希望している人が一番多くて そのくらいの大きさで良い土地が出ると、取り合いになってました。 でも、30坪くらいの土地でも6千万円以上はしたので、それを買って注文住宅を建てるのは 普通のサラリーマンじゃ無理でしたけどね。 そんな場所の豪邸街に家が建てられるなんて、それだけですごいことです。 ウチの反省は、家欲しさに、郊外の駅から徒歩20分以上ある場所を選んでしまったこと。 平日は車で家族の送り迎えに明け暮れています・・。 |
||
236:
来年の2月で丸一年
[2009-12-03 14:27:10]
ごく普通の木造二階ですが 意外と外の音が聞こえてくるし隙間風とまでは 言わないが 寒い!通気工法のアルミサッシってこんなに寒いの?って感じです。隙間テープ貼りまくりです。
窓が多いと光と一緒に音と熱の出入りがこんなにあるとは 思わなかった。 |
||
237:
匿名希望
[2009-12-03 14:32:40]
天井が高いとダウンライトとかの電球を替えられない。
昼白色から電球色に替えたいがリビングテーブルに椅子を乗せても届かん。 勾配天井でした。 |
||
238:
匿名さん
[2009-12-03 16:09:05]
<<223 さん
そんな高級住宅地に家が建てられるだけでも凄い事だと思いますよ。 土地代だけでも我が家の4倍以上はすると思います。 笑いのセンスは輝いてますから、ご近所付き合いも上手くいくのでは? あまり凹まないでね(^^) <<237 さん 我が家も勾配天井で、年末の大掃除に向けて2mの脚立を買おうかと思案中です。 主人からは、そんなデカい脚立、どこに仕舞っとくんだ?と突っ込まれとりますが(^^;。 |
||
239:
223
[2009-12-03 17:16:52]
みなさん、おやさしいお言葉ありがとうございます。(゚ーÅ) ホロリ
スレ違いかもしれませんが、もしよろしければ、何人の方がおっしゃっている吹き付けの外壁の参考HPなどご存じでしたらいくつか教えていただけないでしょうか?(いいっぱなしのココで聞いてはいけないのでしょうが・・) 外観だけ将来変えることを夢見てがんばるためにも、吹き付けってどんなタイプがあるのか自分のセンスや感性をいまから磨きたいと思います。 自分で吹き付け外壁を調べるには調べたのですが、なかなかここの皆さんがおっしゃる高級感があってオサレな吹き付け外壁を見つけることができずお願いにまいりました。m( __ __ )mもしよければご意見お願いします。 |
||
240:
匿名さん
[2009-12-03 18:11:50]
素人で申し訳ないのでが、そもそもサイディングで次回、
モルタル吹きっぱなしって、可能なんですか? なんか、凄いお金掛かりそうな気がするのですが・・・ 吹きっぱなし得意としているHMは、三井ホームなんかは、ずば抜けていると思います。 金額もサイディングの比でないですが・・・ ってことは、三井のリハウスにお願いすれば、 次回よいリホームが出来るのですかね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
すごく身にしみる言葉ですね。。