注文住宅を建てた方の反省会第3部です。
図面では気づかない、住んでからわかったこと、結構ありませんか?
愚痴、これから建てる人へのアドバイスなど書きこみましょう。
注文住宅に関するものなら、ジャンルは問いません。
前スレはこちらです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18227/
[スレ作成日時]2009-09-19 17:23:57
こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第3部】
683:
匿名さん
[2010-10-10 23:11:33]
|
684:
679
[2010-10-11 00:33:00]
>>683
ですよね~。打ち込みミスとも思えなかったので、少し驚いていました。 |
685:
匿名
[2010-10-11 03:44:54]
え?どこに驚くの?
>寝室からリビングを覗ける様に、腰壁にして窓もつけなかった って書いてあるけど、もしや壁+腰壁だと思ったってこと? >679の発言には驚いたけど。 ふと思ったけど今回みたいな垂れ壁の逆バージョンは何て言うんですか? |
686:
匿名さん
[2010-10-11 09:36:22]
|
687:
匿名
[2010-10-11 09:59:20]
掃除もロクにしない愚妻と結婚したことが失敗。人を見る目の無さに自己嫌悪ね毎日です。
でも大金はたいたマイホーム。愛着は人一倍あり、賃貸時代と異なり掃除も苦になりません。妻は死のうがどうでもいいが、お家は守りたい! |
688:
687
[2010-10-11 10:00:58]
「自己嫌悪ね」は「自己嫌悪の」の間違いです。
|
689:
匿名さん
[2010-10-11 11:00:51]
もっと契約前にじっくり検討するんだった
契約後の打ち合わせじゃ時間なさすぎてバタバタ決め・・・ やっぱり考える時間があまりなかったところは全て不満だらけ |
690:
匿名さん
[2010-10-11 19:51:45]
678です。>683のおっしゃられる通り、壁を半分までにして、空間を優先にしました。ちなみに同じ吹き抜け
に面している息子の部屋には壁に開き窓(室内用)を設置しました。多少音は入ってきますが、寝室とは段違いの 静かさです。ちなみにリビングに床暖房も設置していますが、全く効果無し。かわりに寝室はあったかいです。 |
691:
匿名さん
[2010-10-11 21:11:06]
シモネタですいません。その間取りでは、夜のイトナミは完全に無いのでしょうか?
|
692:
匿名さん
[2010-10-12 10:37:50]
>689さん
私も同じです。契約前にもっと話をつめておくべきでした・・・。 うちの場合は長期優良住宅にしたのですが、間取りが決まった際に窓の事を詳しく話し合いませんでした。 今度、三者面談があるから~との事で、そこまでにと思っていて色々考えていたのですが 後で窓をここに付けたしたいと営業に言っても、建築確認申請を出してしまっているから無理と 図面の変更は面倒だ、構造計算のやり直しは面倒なんだ等を言われて変更ができませんでした。 窓はすべて、HMの選んだ適当な物と言ってもLow-eガラスですが、デザインは選びたかったなぁ・・・。 |
|
693:
匿名
[2010-10-12 11:05:17]
うちのHMも窓のデザインは種類沢山あるのに選ばせる時間取ってくれなかった
私がギリギリで気づいたから良かったけど 照明なんてショールームにいったその日に決めさせられたし 大手って割には打ち合わせの運び方がお粗末だったわ 6回しか打ち合わせてないし、これが少ないか知らないけど私は足りなかった |
694:
匿名さん
[2010-10-14 20:10:56]
>691さん
678です。もうやり方さえ忘れました。不適切なら削除願います。 |
695:
匿名
[2010-10-16 21:49:23]
|
696:
匿名さん
[2010-11-13 01:16:22]
ここは言いっぱなしスレだったはずですよね・・
住んでみると、ここに収納がつけられたんじゃないか?と思う部分がいくつか。 図面ではわかりにくいです。 *コの字型階段(1坪分)の上の空間が吹き抜けになっているが、2階の居室のクローゼットにできたと思う。 ただし、一畳のうちの半分は腰くらいの高さの段差ができると思うが。(建売で見た事ある) *お風呂隣接の洗面所を3畳(約2600mm×約1700mm)にしたのは良かったが(900mm洗面台+700mm物入れ+洗濯機がおける)、しかし洗面台や物入れは、奥行きが薄い(500~600mm)という事で、奥行きが約1700mmもあると、通路が広すぎる。反対側の居室に扉をつけてクローゼットにした方が効率的だったと思う。 *また、対面キッチンで2550mmキッチンの背面に、冷蔵庫やカップボードを平行に置くのではなく、垂直に置く間取りにしたのは良いが、やはり奥行きが550mm程度のため、通路の幅が太すぎてもったいない。 ________ |_______| ← 横長はキッチン、■は冷蔵庫。冷蔵庫の下は食品庫(クローゼット)。 __ ■ | | ← この右の縦長四角がカップボード。 || | | |_| |_| ↑_____ ここの通路が広すぎる(約1300mm)ので、カップボードの背面部分を、背面の部屋の収納にして、通路を狭くしておけば良かった。 |
697:
匿名さん
[2010-11-13 01:19:11]
↑ 図形がおかしくなっちゃいました・・ごめんなさい。
「コ」の字の、開いてる部分を下にして、上の「一」を切り離したような配置です。 今度はうまくいくかな? _ | | |
698:
匿名
[2010-11-13 06:08:49]
697さん≫のそのサイズで広すぎてもったいないという意見は初めて見ました。
新鮮です。 狭小ですか?(都市部ですか?) |
699:
入居済み住民さん
[2010-11-13 15:12:55]
地元の工務店で建てて入居し、1年半が過ぎました。
私が家作りについて検討していたころは、この掲示板は「第1部」しか ありませんでしたが、大いに参考にさせていただきました。 さて私の場合、反省点は駐車場の位置です。 車の先端から1m先の真上に電線が通っています。 おかげでスズメなどが大量に電線にとまった翌日は、 車のボンネットはフンだらけに。 ひどい時は1日に10個ぐらいフン爆弾を受けたこともありました。 もう少し駐車場の位置を考えれば被害を少なくできたのに残念。 他にも小さな反省点はあるので、気が向いたときに書きます。 |
700:
匿名さん
[2010-11-27 22:47:03]
>>698さん、
狭小では無いと思います。土地は42坪、家は35坪です。 キッチンの広さは、キッチン本体2550mmサイズを含む7畳ですので、 キッチン本体をのぞいたスペースは5.5畳くらいかと。 冷蔵庫、収納、食器棚をのぞくと、あとは通路です。 キッチンの広さがもったいないと感じた理由・・。 玄関ホールのリビング扉を入ると、ほとんどが一部屋になっています(洗面所・トイレのぞく)。 LDK+4畳のタタミコーナーのみで廊下無し。 2階の廊下は約2畳のみ。よってあちこち扉だらけです。風呂・脱衣所は2階。他に3部屋+WIC。 廊下をなるべく少なくした理由。 増坪1坪が30万くらいなので、半畳でも削ろうと必死でした。 場所に寄っては数センチずつけずっていって、数万がダウンしました。 物が多く収納をたくさん作りたいので、増坪代が痛いながらもたくさん作ったつもりでしたが、まだ収納が少ないと感じるので、キッチンの7畳がもったいないと感じてしまうのです。 その他、コの字階段の吹き抜けの上の方(2階廊下)にも収納を作ればよかった。 |
701:
匿名さん
[2010-11-28 06:34:14]
建蔽率いっぱいいっぱいに建てた。
同時期に建てた周りの家も、我が家同様。 完成してみると、庭は無く、バランス悪い。 敷地80~90坪で、どの家も60~80坪は有りそう。我が家は延べ床75坪。 大きな家ばかりなのに、なんか貧乏臭く見える。 |
702:
匿名
[2010-11-28 07:06:54]
どうのこうの言ったってしょうがないですよ、この家で過ごしていかないといけないから、プラス思考で行かないと、さきが思いやられますよ。
|
678は寝室の壁を、バルコニーみたいに腰までの壁しか付けなかった(上半分はあいている)のでは?
上半分があいているので、リビングから寝室の天井が見えて空間の広がりは出せるよね。
まったく遮音はできないけど。
いくら窓の性能がよくてもやっぱり壁の方が遮音性は上。