マンションなんでも質問「ダウンライトの気密について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ダウンライトの気密について
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-08-30 22:29:56
 削除依頼 投稿する

マンションにお住まいの方にお尋ねしますが、
ダウンライトは気密性のあるタイプですか?
それとも、普通のタイプ(電球を外すと熱を逃がす穴が周囲にあいているもの)ですか?

24時間換気をまわすと、
風がキッチンのダウンライトから天井裏へ入っているようで、
廊下や洗面室のダウンライトから風や臭いが出てきて困ってます(コンセントやスイッチなどの隙間からもでてます)。

これは仕方がないことなのかわからないので、
皆さんのマンションのダウンライトがどういうタイプか教えてください。

また、臭い以外で、今後何か問題・不都合がおきる可能性はないのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-09-19 16:50:55

 
注文住宅のオンライン相談

ダウンライトの気密について

1: 匿名さん 
[2009-09-19 17:13:35]
調理の匂いをダウンライトやコンセントから出せるシステムですか?(笑)

はじめて聞きました。

2: 匿名さん 
[2009-09-19 17:54:43]
排気用ダクトに穴が開いてるのか? 施工不良だな、それは。デベに文句言って直してもらいなさい
3: マンション住民さん 
[2009-09-19 21:16:03]
スレ主です。
キッチンの換気扇ではなく、24時間換気の負圧が原因らしいです。
排気用ダクトに問題はないそうです。
廊下や洗面室に出ている臭いは、調理の匂いではなくて、湿気の臭い?だそうです。

皆さんのマンションでは、24時間換気をつけた時、
ダウンライトやコンセントやスイッチなどの隙間から風がでたりしてませんか?
4: 匿名さん 
[2009-09-20 13:47:37]
密閉用というか、気密性の高いダウンライトは、そういう型番がちゃんと別にある。

スレ主のお宅、そのうち上階の騒音もダウンライトの穴から聞こえてくるよ。

 
5: 匿名さん 
[2009-09-20 15:33:35]
理屈的におかしい。
もう少し詳細な状況説明が必要。
6: マンション住民さん 
[2009-09-20 16:58:44]
スレ主です。

24時間換気をつけると洗面室と廊下がとても臭くて、
給気口を開けているのはもちろん、窓を開けていても臭いがするので、よく調べたところ、
廊下と洗面室のダウンライトの隙間やコンセント・スイッチの隙間から、風と臭いがありました。
(排気は浴室と洗面室とトイレにあり・給気口は各部屋にあり)

ネットで調べたところ、第3種換気の負圧トラブルということで、
要は近いところの隙間から空気を引っ張ってきているようです。
LDKの給気口のダウンライトや床の隙間などから、天井裏や床下に入って(推測)、
廊下や洗面室のダウンライトやスイッチなどの隙間から出ているようです。

躯体に問題があるのかと、アフター会社に天井裏や床下など点検してもらいましたが、躯体に問題はないそうです。

素人考えで、コンセントやスイッチには防気カバーのようなものをつけたり、
ダウンライトを気密性の高いものにすればいいのではないかと思うのですが、
「そこをふさいでも、他の所からでる可能性があるから…」とアフター会社の腰は重いようです。

「法律的に天井裏の資材はF☆☆☆以上のものを使っていれば、天井裏や壁から空気がでても問題ありません」
と、いわれてしまいかねない気配すらあります。

湿気臭のようなものだろうといわれたのですが、
部屋の中の空気をきれいにしてくれるはずの24時間換気が、天井裏や壁の中の空気を吸わされるなんて…。

ダウンライトに気密性の高いものがあることは存じ上げておりますが、
「当マンションシリーズでは密閉性のあるダウンライトは使用しておりません」といわれてしまったので、
一般的なマンションでどのくらい使用されているものなのか知りたくて、
お願いした次第です。

皆様のマンションでは、24時間換気をつけても
コンセントやスイッチ・ダウンライトから風は漏れてきていないのでしょうか?
7: 匿名さん 
[2009-09-20 17:54:00]
スレ主の物件は、壁や天井裏がスカスカなんですか?
8: 匿名さん 
[2009-09-20 18:00:16]
腐臭なら、よくある排水口からの逆流でしょ。

コンセント付近から吸気するなんて聞いたことありません。
9: 匿名さん 
[2009-09-20 18:03:51]
全部読んだわけじゃないんで既出かもしれないけど
吸い込み口は開いてる?
10: マンション住民さん 
[2009-09-20 18:30:01]
スレ主です。

二重床二重天井です。
排水口の逆流はありません。
コンセント付近から排気です。
給気口は開いています。
11: 匿名さん 
[2009-09-20 19:41:18]
>湿気臭のようなものだろうといわれたのですが
なぜ直してくれないのでしょう?対策は?

湿気は本来、外に排出されるのが24時間換気です。

>部屋の中の空気をきれいにしてくれるはずの24時間換気が、天井裏や壁の中の空気を吸わされるなんて…。
あと24時間換気は、空気清浄機でもありません。
12: 匿名さん 
[2009-09-20 21:21:32]
湿気の風というのも良くわからないが..... 新築のマンションですか?

排気のファンの先はダクトにつながっているので、工事が正しければ
天井で漏れることは無いと思うが....
トイレ、洗面所、風呂場の排気扇の先のダクトが外れているか、つながっていないかの
どちらかですね

或いは24時間換気のファンが強力でスイッチの隙間、ダウンライトの穴から風が出てくる
この場合、24時間換気を止めれば症状が出なくなると思いますよ

我が家のダウンライトは横向きの蛍光灯が付いていて、取り付け穴があります
その他に小さい穴がありますね
13: マンション住民さん 
[2009-09-20 21:33:27]
スレ主です。
空気清浄機でないことは存じております。
きれいに…というのは、二酸化炭素の排出や化学物質の排気という意味で使いました。
誤解を与えたようで申し訳ありません。

皆様のマンションはどうなのでしょうか?
14: 匿名さん 
[2009-09-20 22:32:20]
>>07
>スレ主の物件は、壁や天井裏がスカスカなんですか?

二重天井で軽鉄下地の壁なら、スレ主のとこじゃなくてもスカスカだよ。
あんたがマンション住まいなら、たぶんあんたのとこも似た様なもんさ。
15: マンション住民さん 
[2009-09-20 22:42:32]
スレ主です。
>N0.12 さん 
ダウンライトを見ていただいたようで有難うございます。

新築マンションです。
湿気の風というか、よく分からない臭いがしていたので、アフターの方に来てもらったら、
湿気臭と言われただけで、本当に湿気臭なのかは判断ができないです。
嗅いだ事のない臭いなので…。
でも、排気ダクトから漏れているのではなさそうです(確認してもらいました)。

出ている風はどこから入っているのか聞いたところ、
「フローリングと巾木の間にも隙間があるから」と言われたのですが、
そこから入って、ダウンライトからでるのかな?と疑問に思います。
キッチンのダウンライトから入って、洗面室や廊下のダウンライトから出ているのでは?
と相談にのってくれた方が言っていたのですが・・・。

24時間換気を消すと、臭いや風はおさまりますので、強さの可能性は十分あるのですが、
低換気の24時間換気でこれなので、もっと換気力の強い浴室換気は使えなくなってしまいます(泣)。
窓を開けても改善されないので、困ってます。

ダウンライトやコンセント・スイッチからの隙間風や臭いが、
他のマンションでも一般的に起こっていることなのか知りたくて、質問させていただきました。
16: マンション住民さん 
[2009-09-20 22:51:33]
湿気臭というのがどのような臭いなのか想像がつかないのですが。
カビ臭いということですか?
17: 匿名さん 
[2009-09-20 23:16:40]
「三種換気の負圧トラブル」と言うのは、失礼ながら現時点では素人であるスレ主さんの
判断に過ぎないので、厳密なところは設計者や施工者によって実況を診る必要がある。
しかし、諸々の事象から推察するに大体はスレ主さんが考える通りの状況ではありそう。

スレ主さんに確認の上ここに報告して頂きたいのは
「24時間換気の給気はどのようにとっているのか?」という事。
そこが判らないうちは具体的なアドバイスは本来できない筈だ。
一般的には、浴室・トイレ系統の換気扇に24時間換気の「排気」の機能が組み込まれていて
「給気」は居室やLD等に設けられたレジスター(給気口)からとっているケースが多い。
しかし、物件によっては各室ごとに給排気それぞれ専用のダクトを設けていたり
天井裏に給気口を設けて二重天井の内部空間全体を緩衝ゾーンとしているケースもある。
スレ主さんが「三種換気」と言っている以上、前者は無いと思うので、後者である可能性が高い。
この後者のパターンを「天井チャンバー方式」と言う。

天井チャンバー方式採用の場合、天井裏と室内との間にガラリ等を設けて空気の行き来を
確保する場合はあるけれど、基本的には内装の各部にあるスキ間から給気を確保する事が
前提となっているので、スレ主さんが問題にしている
『なんで天井裏や壁の中の空気を吸わにゃならんのだ』という点は、設計サイドや売主サイドは
そもそも問題にはしない。最初からそれが設計の前提となっているからだ。
スイッチプレートや天井照明のローゼット等も空気の通り道には当然になり得るし
もっと他にも、(幅木で隠されてはいるが)床材と壁材の取り合い部分や
壁・床・天井のあらゆる面に設けられる設備配管用の点検口なども「スキマ」のひとつなので
そこから空気が流れ込んでいても何らおかしくはない。むしろ設計通りの状況とも言える。
(24時間換気は「常時微風量換気」なので、あまり強く体感できる様な状況では変だが)

24時間換気の「給気」とは言うまでもなく外気から取り込んだ空気であって、それが
天井裏を経由したものであっても問題にされる事はない。
確かに、打設して未だ年月の経っていないコンクリート素地は独特の臭いが僅かにするし
石膏ボードや合板等の各種資材もしかり。(いわゆる「新築のニオイ」の原因のひとつ)
それがシックハウス対策上問題にされるレベルでなければ良しとするのが、造る側にとっての
ひとつの基準であるというのが現実。(スレ主さんは釈然としないかも知れないが)

一方、天井チャンバー方式ではないにしても、そもそも「天井裏の空気」と「室内の空気」は
絶縁されている訳ではないので、天井裏や壁内の空気が室内側に流入してくる事自体は
有り得ない事ではない。(もちろん、その程度にもよるが)
ダウンライトの気密性(?)を上げたところで、それぞれ空間に気圧差があれば別の部位で
空気の流入は起こるので無意味だとも言える。
24時間換気の運転中に給気レジスターを「閉」の状態にしているとか、施工中に仕込まれた
仮設物(雨よけの詰め物など)がスリーブ内に残っているとか、何てことのない原因で
給気が阻害されている場合も有り得なくはないし、究極的には換気計画上のミスである
可能性も(僅かではあると思うが)残ると思う。

・・・個人的に思うに、(スレ主さんには怒られるだろうが)
天井裏内の空気に対して感じる「匂い」については、スレ主さんの感覚が一般的なものよりも
いくらか敏感過ぎる、という事も十分に考えられると思う。
ダウンライトの件にしても、簡単に言えば「そういうものなのだ」としか言い様がなく
空気が流入している事自体には別段何も問題は無いので、あまり気にする必要はない。
18: 匿名さん 
[2009-09-20 23:28:55]
何処の家でも起こりえる事で
スレ主さんが過敏すぎると言うことかな
心配性というか....

上の階の空気を吸っているわけでないので
この辺りで納得したらどうでしょうかね
19: 匿名さん 
[2009-09-21 00:08:07]
排気に問題があるのではないでしょうか?

状況を完全に把握したわけではありませんが、排気ファン能力に見合った排気口ではないのでしょう。
排気口が小さいのに、強力なファンをつけると、排気ダクトの気圧が高くなり、
わずかな隙間からも排気が漏れ出します。
今回の場合は排気ダクト代わりに天井裏を使っている(?)ようなので、
ダウンライトの穴やコンセントから、臭いや風が出てくるのでしょう。
もちろん天井裏の場合、電源の配線や構造によって、排気口からの排気を妨げる場合もあります。
排気口の大きさと排気ファンの能力のバランスについて調べてみてはいかがでしょうか?

なんかよく分からないけど、デベかアフターの会社にだまされている感があります。
お金に余裕があるのなら第三者に見てもらうのがいいと思います。

ダウンライトそのものに話を戻すと、本来はダウンライトの熱を逃がすための穴から空気が
出てくるということは、排熱がうまくいっていない可能性があり、それはライトの寿命に影響を与えます。
もちろん、その出てくる空気の量が多くて涼しければ、逆に冷却の効果があるかもしれませんが、
その分部屋が暑くなります。
20: 匿名さん 
[2009-09-21 01:13:53]
状況はなんとなく解るんだけど、スレ主の言っていることがよくわからないです。

とりあえず換気できているかどうか簡単に確認できる方法は、24時間換気を強にする。
 共用廊下かベランダ側に排気しているはずだから、その排気口からゴーッと噴出しているか確認する。
  とりあえず排気ファンからダクトを経由して外壁の排気口までの間で、漏れはないことがわかる。
   もちろん、外壁の給気口が開いていて、そこから外気が入ってくることも確認できる。

ここまでOKなら、専有部全体としては換気できている。
天井裏がどうだとか、コンセントの隙間からとか、匂いがあるとか、とりあえずヌキにしてだけど。

さらに! 24時間換気を強にしたまま、換気扇も強にすると玄関扉が重くなって開けるのに力がいる。
ほとんどのマンションでそうなる。
こういう状態なら間違いなく負圧といえる。

ところで、匂いって何?
外のドブ川の匂い? 腐ったような匂い? 焦げてる匂い? 洗濯機の排水溝のトラップ不良ではないらしいし。
天井裏でネズミが死んでるとかじゃない? 風呂の排水溝も大丈夫か?

 
 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる