北海道の帯広にあるロゴスホームという注文住宅会社について知りたいです。坪単価が安いけれど「ローコストではない」と強調しています。対応、価格、設備、アフターなど何でもいいです。ご存じの方、教えてください。
[スレ作成日時]2009-09-19 11:35:44
\専門家に相談できる/
北海道・帯広本社のロゴスホームってどう?
207:
本当ですか?
[2012-05-24 10:41:43]
|
208:
ポン酢
[2012-05-24 12:47:10]
ロゴスってW断熱でしたっけ?
2×6で内断熱(高性能GW)だと思ってました。 変わった?オプション? |
209:
匿名さん
[2012-05-24 22:52:05]
営業さんがW断熱って言ってたような気がする。
「ベタ基礎でW断熱です」って自信満々に言ったと思います。 ちなみにオプションは付けてません。 どちらも2×6で値段もあまり変わりませんでした。 スカイウォールはW断熱でした。 あと基礎は土間コンです。 やはり、べた基礎がいいのでしょうか? 住んでる方教えて下さい!! |
210:
購入検討中さん
[2012-05-24 22:57:39]
ロゴスホームさんの家は、ローコスト住宅なので寒いとのもっぱらの評判ですが、W断熱に改善されたのかな?
デザインは、大変魅力的なので本当に改善されているのであれば、是非、検討してみたいですね。 W断熱で建てた方いらっしゃいましたら情報お願いします。 |
211:
匿名さん
[2012-05-28 12:20:28]
W断熱で建てたら、ローコストではなくなるのでは?
|
212:
購入検討中さん
[2012-06-02 16:05:40]
ロゴスさんの家は、ローコスト住宅でしたか?
価格的にも技術的にも中堅どころ相応と勘違いしてました。 ロゴスさんで、建物のみ1000万円のプランで新築された方、情報お願いいたします。 |
213:
匿名さん
[2012-06-03 21:43:22]
え!?ローコスト住宅だと思いますよ!!
坪単価を他社と比較したら解りますよ。 |
214:
ポン酢
[2012-06-03 22:18:35]
どこからがローコストなのか詳しくはないですが、ロゴスさんはローコストまでは安くないです。
普通に中堅HMってかんじですね。 |
215:
購入検討中さん
[2012-06-18 16:20:45]
ロゴスホームはモデルハウスとして貸したらなにか特典はあるの?
|
217:
購入検討中さん
[2012-06-19 17:34:48]
そういう話しにもならずですか?
|
|
218:
入居済み住民さん
[2012-06-21 23:34:42]
公開が原因なのかわかりませんが、引渡し後、空き巣に入られました。
第三者に、間取りを見られることは、リスクがあることだと後になって実感しました。 |
220:
匿名さん
[2012-06-23 09:11:54]
ロゴスホームさん以外でも一般に、公開してますよね?
なので、どこも同じではないでしょうか? |
222:
ポン酢
[2012-06-24 14:51:05]
契約時にその条項だけ削ってもらえばいいんじゃない?
|
223:
購入検討中さん
[2012-06-25 16:08:20]
契約の条項だけ削ると、施工面もコストダウンされそうで不安だ!
|
224:
購入検討中さん
[2012-06-25 20:05:57]
建てた方に質問です。
ロゴスホームで建ててよかったと思うところはどこですか? 逆に失敗談も聞きたいです。 |
225:
匿名さん
[2012-06-25 22:19:52]
建てて良かった点はデザイン位でしょうか・・・?
地元工務店という事で、アフターしっかりと思っていたのですが・・・。 間違いでした。 完成してしまったら、営業の人の態度といい残念です。 |
226:
購入検討中さん
[2012-06-29 21:43:00]
ここは、評判通り残念な会社なのかな?
良い情報お願いします! |
227:
入居済み住民さん
[2012-07-06 23:20:42]
先日、恒例のOB感謝祭に参加させていただきましたが、当社スタッフ含め自己満足のイベントで年々ショボくなっているような...?
役員さん、スタッフさんの必死な行動を拝見して痛々しく感じました。 本音を言うと、そんな無駄なお金と労力を費やす暇があれば、しっかり責任を持ちアフターメンテナンスに注力して頂きたい。 当社にとって後ろ向きのことには、担当者のレスポンスも非常に悪く、納得できる対応は期待できないので、はっきり言って残念な会社で後悔しています。 |
228:
いつか買いたいさん
[2012-07-14 00:24:27]
↑227番さん本当に建てた人なんですか?感謝祭だかなんだか知らないけど参加しといて否定しか出来ないなんて人間的に腐ってますよね。アフターは大事だけどこんな所でしか言えないなんて余程のクレーマーなんだね。家建ててもこんな事しか出来ない人間にはなりたくないね。
検討してるからちょっと知りたくてサイト見てたけど建て終わった人ってサイトみるかな?227番感謝祭とかよく知らんけどなにやってたか教えてみろや!今相談している担当者に聞いてみるから。まあ返事はないと思うけど、 |
229:
入居済み
[2012-07-18 23:27:24]
感謝祭は焼肉とビール、ビンゴゲーム等だ。
余計な経費だと思う。 |
238:
購入検討中さん
[2012-07-21 21:46:48]
同感です。
釧路で新築検討していましたが、地元でもアフターの評判は悪く、ここの工務店にお願いしないのが、賢明ですかね? 一連のコメントと知人OB?の不満を聞いて納得しました。 個人的意見ですが、もう少し堅実な工務店だと認識していましたが、コメント通り、残念な工務店だと感じはじめました。 デザインと仕様は悪くないのに、プランニング時の担当スタッフがレベル低く頼りなく、曖昧な対応が続き不信感があった。 高い買い物なので、プランニング時のみならず、アフターフォローも重要な要素ですね。 道東No.1の施工実績は認めますが、建てっぱなしの無責任はダメですね。 |
239:
周辺住民さん
[2012-07-22 17:03:05]
近所にロゴスさんで建てたお家があります。
塗り壁のお家でしたが、あきらかな塗りむらがあり気になっていましたが 引っ越して半年もたたないうちに案の定塗り直しをしていました。 しかも塗りなおす前の状態とまったく雰囲気が違う、少しでも元の色に近い色を出せてこそ職人ですよね? 建て主さんがよくOK出したなと不思議でなりません。 |
242:
匿名
[2012-07-23 12:42:36]
240さん
近所のロゴスで建てた塗り壁の家ってだけですぐにどこの家かなんて普通わかりますか? どこの地域かもわからんのに完璧に仕上げたって断言できる程、建築実績すくない業者じゃないでしょロゴスは。 そうやってイメージダウン狙うのはやめましょうよ。 |
243:
購入検討中さん
[2012-07-24 22:32:04]
批判が同じ人が他の人を装って書いてる気がするけど、ロゴス以外でオススメの会社は? |
247:
匿名
[2012-07-31 22:36:36]
確かに大手メーカーに比べたら素材は安いモノ使ってるかもしれないけど、近所の無名工務店にしたってそこに関しては同じでしょ?(調べたわけじゃないけど)2×6とかベタ基礎とか床暖房等ロゴスでお願いするメリットもあるはず。施行のミスや欠陥さえなければ構わないとボクは思いますよ。だって自分の家がボロボロで酷いから…
|
250:
匿名さん
[2012-08-10 15:59:45]
車を購入する感覚で家を建てられる方ならお洒落さでは群を抜いているロゴスさんが
お勧めだと思います。 その場合家は一生に一度と言う考えではなく二度と言う考えで いくと良いかと思います(なかなか二度の方はいないかと思いますが・・) 私は建設会社で働いておりますが、見た目(周囲からお洒落な家だね~等と言ってもらいたいetc) を重視する方にはロゴスさんは同業者でありながらもトップクラスのセンスだと 思っています。 やはり家を建てられる方が何を重要視したいのかで どこの業者に建ててもらうかが決まってくるかと 思います。 残念ながら完璧な業者さんは無いように思います。 それは見た目だったり、アフターだったり、金額だったり・・ なのでこれから建てられる方は 「これだけは絶対に譲れない!」という決まりを見つけて 住宅を購入してほしいと思います。 お洒落な家でも住宅にも流行があります。 見た目を重要視するか何十年先を重要視するかは 建て主様次第だと思います。 |
251:
購入検討中さん
[2012-08-11 11:49:46]
250番の方に同感です。ですが担当する営業マンによっても違いますよね!私は苫小牧で新築を検討している者ですが実はロゴスさんも含め10数社見ておりますが一番お客様思いで分かり易く説明して頂ける苫小牧のベテラン営業マンの方にお願いする予定です。
他社さんは悪口や要求もしていないのに値引き提示しか言わないし…聞いても分かりません?と頼りない返答しかしない若手営業マンも居たりモデルハウスも掃除してなかったり挨拶も出来なかったり…社員教育しているのかな?と疑う感じでした。 ロゴスさんは違いました。私たちは素人ですからプロの目で見て的確にアドバイスして頂き10年20年先の話をして夢を感じさせて頂けるベテラン営業の方に会えて良かったと思います。その方は以前、大手◎◎ホームに居て苫小牧・千歳で約20年間仕事されている方です。他社さんとの違いも分かり易く説明して頂き構造体・仕様・価格なども親切丁寧に教えて頂きました。もし私達の希望予算に合わなくて御縁が無くても皆様にお勧めしますよ! |
252:
匿名
[2012-08-12 09:43:12]
251さん
ロゴスにそんなベテラン営業マンさんがいるんですか? ロゴスはみんな若いスタッフのイメージなのでもしそんなベテランさんがいるなら詳しく話を聞いてみたいですね! |
253:
物件比較中さん
[2012-08-12 21:21:55]
250番さん251番さんは社員さんですか?あと242番さんもかな(笑)
シンプルモダン系のモデルハウスを見学させて頂きましたが・・・ とてもトップクラスのセンスとは、程遠く普通の家の様な感じでしたけど(笑) 同じモダン系なら○ートホームさんの方が内装とかのセンスは良かったかも!! コメントで、「大手◎◎ホームに居て苫小牧・千歳で約20年間仕事・・・」なんて書いてますが、 私たちは、前の会社は関係無いのです。逆に、大手さんに居たのに工務店さんに移ったのは何故なのか不安に成ります。 前には、恐らく今居る会社等を誹謗中傷して、「我が社は一番です」みたいな事を言って、お客様を騙してたのでは無いのですか? 所詮、商売の相手にしか思えないんだな~って、思いますから、逆にその様な営業マンの話は聞きたく無いです。 ロゴスさんが帯広から千歳に来て、まだ3年程度なのに、ベテラン営業だなんて・・・ロゴスさんでは新人ですよね。 242番さんも、書き込み削除されてる240番さんに対して失礼ですよね(ー_ー)!! 建ててる最中から、自宅周辺での事は気に成るものですよ!! まして自分が建てていない会社の事は!! まぁ所詮、素人ですから自称ベテラン営業マンさんの見分けはつかないですがね(^_^;) 色々なコメント拝見させて頂き、参考にしたいと思うサイトなのに、 業者さん自作自演コメントばかりだと参考にも成りません(ToT)/~~~ |
254:
匿名
[2012-08-13 06:56:08]
253
そんなあんたが一番怪しいがな(笑) |
255:
匿名さん
[2012-08-13 09:41:54]
>250
あなたも充分誹謗中傷してますよ。ここで買う気ないならここに来なきゃいいのに(笑) 『大手○○ホームに居たベテラン営業マン』は確かに居ますね。我が家は他社で建てましたが、我が家の担当営業マンも『スゴイ人』と言ってましたね。スマイルタウン沼ノ端のモデルハウスを見に行った時案内してくれましたが、紳士的な対応でしたよ。 掲示板の書き込みを鵜呑みにしないで自分の目で確かめたら?マイホームなんて何処を選ぼうがどんな家を建てようが、人に何言われようが自分が満足できればそれで良いのでは??? |
256:
匿名さん
[2012-08-13 09:43:52]
255です。
250間違い253に対する投稿でした。 250さんごめんなさい。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
基礎は外断熱で、壁その他は内張断熱と思っていましたが……。