窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。
[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00
タバコの煙を防ぐ
7341:
匿名さん
[2023-08-01 22:33:14]
ベランダで一服( ´ー`)y-~~
|
7342:
匿名さん
[2023-08-02 01:34:26]
どんどん自慢しましょう。
|
7345:
匿名さん
[2023-08-02 09:23:40]
そう?(笑)
(^。^)y-.。o○ |
7346:
匿名さん
[2023-08-02 11:25:48]
気の毒ですね。皆にバカ呼ばわりされて。
|
7347:
匿名さん
[2023-08-02 13:16:27]
昼飯食って、一服(゚д゚)ウマー
|
7348:
匿名さん
[2023-08-02 14:53:44]
どんどん吸えよ。
土方仕事? |
7349:
匿名さん
[2023-08-02 14:59:09]
更に一服( ´ー`)y-~~
|
7352:
匿名さん
[2023-08-03 09:18:02]
さてと、一服(^。^)y-.。o○
|
7353:
匿名さん
[2023-08-03 09:35:40]
ワオン?
|
7354:
匿名さん
[2023-08-03 12:02:13]
|
|
7355:
匿名さん
[2023-08-03 13:36:17]
食後の一服、(゚д゚)ウマー
|
7356:
マンコミュファンさん
[2023-08-03 14:28:12]
|
7357:
匿名さん
[2023-08-03 15:27:27]
さてと、いっぷく(^。^)y-.。o○
|