窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。
[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00
タバコの煙を防ぐ
641:
匿名さん
[2015-07-05 10:45:08]
|
642:
匿名さん
[2015-07-05 12:37:43]
ほんと喫煙者はマナー守らない人多いですね。呆れてます。
今日も近所のヘビースモーカーはベランダでプカプカ。酷い臭い。早くマンションから出ていってくれー(怒) |
643:
匿名さん
[2015-07-05 22:46:13]
ほんとにベランダ喫煙は困りますね。
洗濯物を干すと臭いが付きます。 |
644:
匿名さん
[2015-07-06 23:40:18]
ベランダもヤニだらけで臭くなって困ります。
|
645:
匿名さん
[2015-07-06 23:40:26]
ベランダもヤニだらけで臭くなって困ります。
|
646:
匿名さん
[2015-07-07 01:10:33]
煙草を吸う人の車に乗ると、息が出来ないくらいの悪臭で、座ったシートにも染み付いてるので、洋服に臭いが映ってしまいますし、エアコンを付けると送風口から悪臭が出ます。
車で喫煙してる人が新車を買って半年後に健康診断で初期の肺癌だとわかり、その人は、その日から禁煙しました。 簡単なオペで切除でき転移もなく助かり、退院し仕事に戻りました。 禁煙してから半年後、自分の車に乗りエアコンを付けると、臭くて堪らなかったそうです。 市販の消臭剤などを色々試しても臭いは消えず、とうとう車を買い替えました。 煙草の臭いは、そう簡単には取れません。 |
647:
匿名さん
[2015-07-15 12:02:45]
台風が近づき強風なのに、近隣では今だにべランダ喫煙者がいます。
煙や臭いが部屋の中に入り、カーテンや絨毯にも臭いがついてしまいました。窓や網戸にもヤニがつき臭いのなんのって(怒) またベランダへの出入りのさいには網戸をバンバン。近所中に響いてる。 1件の常識のない家族が近隣にいるだけで、良いマンションも悪く感じます。早く居なくなれー。 |
648:
匿名
[2015-07-23 08:09:22]
強風だから煙はどっかいくでしょう?大きな心で住んでください。
|
649:
匿名さん
[2015-07-23 09:29:20]
強風だから煙はどっかいくでしょう?
マンションの構造や風向きにより煙は近隣にくるよ。 昨日も隣がベランダで喫煙するとうちに煙や臭いが酷いきてた。ついでに生ゴミの臭いまで。 |
650:
匿名さん
[2015-07-24 00:15:57]
風向きに因りますが、強風の時の方が、部屋の中に臭いが入りますよ。
|
|
651:
匿名さん
[2015-07-24 00:40:33]
強風なのに窓を開けてるってどんな趣味してるんかね。
|
652:
匿名さん
[2015-07-24 10:20:19]
強風でも換気で窓開けるでしょう。開けっ放しじゃなくてね。
|
653:
匿名さん
[2015-07-24 17:25:32]
>強風でも換気で窓開けるでしょう。開けっ放しじゃなくてね。
だったら、網戸の音が聞こえたら窓を閉めればいいのに。 |
654:
匿名さん
[2015-07-24 21:05:18]
窓閉めて部屋の中で煙草吸ってくれ。近所に迷惑かけるな。
|
655:
匿名さん
[2015-07-24 21:11:11]
|
656:
匿名さん
[2015-07-24 21:58:10]
651はMr.早とちり
|
657:
匿名さん
[2015-07-25 17:18:57]
>>655
>窓を閉めていても煙草の煙は部屋に入ってきます。 >強風だと更に酷くなると書いたんです。 へぇ~。 強風の場合、タバコの煙を吐いた瞬間に拡散してどこかへ 行ってしまうのだが、その煙は君の部屋の中へ入って しまっていたんだね。 すごい不思議だなぁ。なんで、喫煙者本人の部屋に入らずに 君の部屋にまとめて入っていくのだろうね? |
658:
匿名さん
[2015-07-25 17:31:02]
勝手に拡散したと思っているだけ
|
659:
匿名さん
[2015-07-25 17:41:33]
今や喫煙者はやっかい者ですからね
|
660:
匿名さん
[2015-07-25 19:41:55]
喫煙者でも、ちゃんとマナーを守って、他人に臭い思いをさせないよう配慮している人なら構わないんですが、路上喫煙禁止になっているのを知っていて、わざと煙草を吸いながら歩いて、「なんか文句なるのか!」のような態度で周囲を威圧する人などは、喫煙者から見ても迷惑でしょうね。
|
併設の階段を歩きながら手の平で隠しながら煙草を吸ってる人や、しゃがんで階段下で煙草を吸ってる人がいます。
幾ら手の平で隠しても、臭いは階段室全体に広がってるのを知らないんですね。
手で隠してるから煙は漏れないと思ってるんでしょう。