窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。
[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00
タバコの煙を防ぐ
5951:
匿名さん
[2020-09-30 20:28:36]
|
5966:
匿名はん
[2020-10-01 23:44:12]
元喫煙者でしたが、禁煙するためにマンションを購入。
1ヶ月目は公園と半々で吸っていましたが、2ヶ月目辺りからベランダ喫煙になりました。 1日1箱ペースで吸っていたので月1.5万円程タバコ代がかかっていましたが、ベランダ喫煙だと1つのタバコで1日持たないので、月のタバコ代が2倍の3万円になりました。タバコがにおったベランダだけあれば1日も我慢できないので、内廊下も個人的に評価が高いですね。┐( ̄ヘ ̄)┌ |
5967:
ご近所
[2020-10-01 23:56:36]
いまどきベランダ喫煙してるなんて貧乏人だろ、金あったら分譲マンションか一戸建て買ってるって、ま、頭も弱いよね、コインランドリーで何十年も洗濯しちゃうようなレベルの層だよね、コインランドリーのが洗濯機買うより高くついてんだけど19800円の激安ハイアールすら買う金がなく、でも一回300円?500円の銭はあると。
毎月カツカツで家賃は払えてるけど頭金やローンが組めないと。 メシウマー |
5968:
大家さん
[2020-10-02 23:38:15]
ベランダでの喫煙なんてこっちからすればどうでもいい話。
くだらねえ苦情入れてくんなよ貧乏人。 当人同士で殴り合いでもしてろ。 |
5969:
匿名さん
[2020-10-04 13:07:31]
適法は最強。
|
5971:
匿名さん
[2020-10-04 15:01:21]
>>5969 匿名さん
不法行為は最弱。 |
5972:
大家
[2020-10-04 22:18:17]
|
5973:
大家さま
[2020-10-04 22:59:45]
|
5979:
社長
[2020-10-06 20:06:22]
たばこ、どんどん吸ってください。(^。^)y-
たばこが好きで好きで肺がんになって苦しんで死ぬんです。 喫煙大好きのみなさなんたばこはじゃんじゃんばりばり 血を吐くまで吸い続けましょう(^^♪ |
民事訴訟してみれば?
5万円もらえるかもよ。