窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。
[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00
タバコの煙を防ぐ
5481:
匿名さん
[2018-09-16 23:49:56]
|
5482:
匿名さん
[2018-09-17 00:11:43]
>>5480 健康第一さん
>タバコは植物の葉っぱから出来てる天然ものです!美容と健康に良いんじゃないですか?! 天然のトリカブトの根っこでも食べろよ。 喫煙者って、授業サボって悪いことばかりして補導されたりするから、とことんアホなんだろう。 何かを燃やしたガスで体に良いものなんかまずないって理解できないんだろうな。 |
5483:
匿名さん
[2018-09-17 04:00:24]
あの頭の良いガッツ石松さんも、たばこの吸い殻は肥料になると植物に与えてたらしいですよ
子供にも与えたらスクスク育ちそうですね('ω') |
5484:
匿名さん
[2018-09-17 04:28:18]
|
5488:
匿名さん
[2018-09-17 08:56:49]
腐れ外道があっちこっちで偽情報投稿している。
嘘を暴いたからもう誰も信用しないだろう。 |
5489:
集合住宅での喫煙は不法行為になることがあるので止めようね
[2018-09-17 11:32:06]
>>5488 匿名さん
>腐れ外道があっちこっちで偽情報投稿している。 >嘘を暴いたからもう誰も信用しないだろう。 ねぇねぇ。知ってる?JTってアンケートに社員動員してアンケート結果歪めるんだって。 神奈川県アンケートJT組織票事件詳報 2007年02月19日 11時26分 タバコ https://shibano.exblog.jp/amp/4777257/ 神奈川県による喫煙規制条例に関わるアンケートにJTが組織的に関与していた事件に関して、より詳しい情報がこちらで紹介されている。地元紙である神奈川新聞の2月16日付の記事がもとである。そちらのサイトを見てもらえばよろしいのだが、記事をデジカメで撮影してJPEGファイルとして載せてあるので、いささか読みにくいため、こちらに転載させていただくことにする。 公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。県は15日、アンケートでの組織的な不正を防ぐため、システムの運用を見直すことを決めた。 JT本社によるアンケート回答の依頼は1月に複数回にわたって、県内を担当する横浜支店(横浜市西区)を含む全国25の支店などに文書で行われた。 その際、「社外のパソコン、メールアドレスで登録した上で回答して下さい」と具体的に指示していた。 この指示は、JT独自の表記のメールアドレスが登録されることで、JTの組織的関与が発覚するのを逃れる狙いがあったとみられる。 また、横浜支店は支店員約200人に、それぞれが営業を担当するたばこ販売店から「できるだけ多く協力を集めるように」と、本社の依頼とは別に指示していたことも判明した。この指示は、支店の部長を通じて口頭で伝えられたという。 ・・・ 県のアンケートはJTの組織票によると見られる投票で、反対票が急増し、回答期限の2日前に賛成票を逆転した。回答数4047人は、200~600人程度だった同じホームページの禁煙とは関係のない別のアンケートの回答数に比べて、際だって多い。 アンケートは、回答内容が自動的に途中経過のデータに反映され、いつでも確認できる設定になっていた。このため、県広報県民課は、新たに行うアンケートでは参加者に途中経過が分からないようにするなどの改善をするとしている。 (『神奈川新聞』社会面2月16日) たしかにこのグラフを見ると、異常であることはよくわかる。まずJTの関与があって、それに(わたしのような脱タバコ派の)個人のネットワークの反撃があったことが推測可能であろう。 JTは「強制ではなく、個人としてアンケートに協力するように依頼した。社として分煙を主張しており、全面禁煙には異論がある」と主張しているが、会社組織として反対するのであれば、アドレスやドメインを隠す必要はなかろう。うしろ暗いことをしているのは本人たちも感じていたからだろう。それにしてもJTは文書を出して1万人近い人々に参加させておいて、ばれないと考えるのはあまりにも常識が欠けているのではないか。 JTと喫煙習慣をゆるやかに終息させていく方法を考えていく必要があるだろう。 こういう連中が偽情報を発信するんだろうね。JTの幹部は決して喫煙しないらしいそうだしね。どんだけ危険か知ってるからだろうね。 |
5490:
匿名さん
[2018-09-17 12:07:00]
やっぱり腐れ外道があっちこっちで偽情報投稿している。
残念だが嘘を暴いたからもう誰も信用しないだろう。 |
5491:
匿名さん
[2018-09-17 12:39:45]
じゃあ、
『貧乏生活に憧れます。』 で良いのでは無いかね? |
5492:
匿名さん
[2018-09-17 13:42:20]
|
5493:
匿名さん
[2018-09-17 18:12:20]
>>しかも、タバコスレのあちこちで『腐れ外道』を囮引用し、誰が誰だか区別出来ない様にしている。
"腐れ外道"ってネーミング気に入ってもらって良かったです。 |
|
5497:
匿名さん
[2018-09-19 11:03:10]
>>このスレは、ベランダ喫煙やめろよ!のスレ乗っ取りから引き抜くためにある。
引き抜くつもりが外道の**になってるじゃん。 |
5498:
匿名さん
[2018-09-20 01:10:57]
|
5499:
匿名さん
[2018-09-21 09:29:20]
タバコ吸わない人の方がクレイジーな投稿多いですね。
|
5500:
匿名さん
[2018-09-21 11:15:56]
|
5512:
匿名さん
[2018-09-26 19:17:22]
>>2020年になっても『規約変更!』と言っているんだろうな。
>>以前は『クレーム』と言っていたが、今は聞かない。 >>簡単に言うと『規約変更』の言葉はベランダスモーカーの味方の言葉である。嫌煙者の味方ではな>>い。 >>規約変更を言っているのは、この掲示板の最要注意人物だけ。 2050年になったら『規約変更!』と言ったらベランダ喫煙可能にする事なんじゃない? それまでは、さっさと規約変更してベランダ喫煙者を撲滅させる事ですね。 |
5515:
匿名さん
[2018-09-27 02:15:39]
ベランダ喫煙は自由だと主張しながら、規約で禁止しろと矛盾したことを平気で主張する点で、一人でも二人でも同じ。
喫煙者の外道。喫煙者にも嫌われるマナー違反者だな。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
5518:
匿名はん
[2018-09-27 22:35:06]
>>5515
>ベランダ喫煙は自由だと主張しながら、規約で禁止しろと矛盾したことを平気で主張する点で、一人でも二人でも同じ。 なぜ「矛盾」だと思いますか? 「路上での喫煙は自由。嫌だったら『条例』で禁止しろ」 上記は何か間違っていますか? 同じ意味合いですよ。 |
5519:
匿名さん
[2018-09-27 23:36:10]
>>5518 匿名はんさん
それより、肩ぶつけの回答を。 あなた以前ベランダ喫煙に副流煙の害があることを認めていましたよね。 禁止するからには禁止するだけの理由があるからですよね。無害なものを禁止できる訳ないではありませんか。 喫煙者の考え方のおかしなところは、他人に害を与えている意識がなく、禁止されなければ不法行為も許されると考えるところです。でも人に一方的に害を与えることは、常識のある人間からは許されないことです。 何故他人の喫煙の煙を吸って死なないといけないのですかね。少なくとも1万5千人は副流煙の害で亡くなっているそうですよ。 |
5520:
匿名さん
[2018-09-29 05:55:25]
喫煙者を心置き無く殴って良い法律を作って欲しい
|
5522:
匿名さん
[2018-09-29 13:14:54]
嫌煙者を心置き無く殴って良い法律を作って欲しい
|
5530:
匿名さん
[2018-09-30 01:17:37]
>>5529 匿名さん
>品性下劣なグロ画像 品性下劣な喫煙者に生じている腫瘍だらけの肺や気管支、脳やその他の臓器、血管、突然変異による遺伝子異常って、喫煙者に生じている現象じゃないでしょうか?健常な非喫煙者で生じるのは受動喫煙による場合が多いようですよ。 品性下劣な喫煙者の臓器や遺伝子にならないように禁煙しましょう。 日本以外の多くの国ではタバコのパッケージに品性下劣な喫煙者の臓器の画像が印刷されていることは周知の事実です。 品性下劣な喫煙者の臓器にならないように品性下劣な喫煙は止めましょう。 |
アホまるだし。超猛毒のポロニウムが遺伝子突然変異させまくるのに。