マンションなんでも質問「タバコの煙を防ぐ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タバコの煙を防ぐ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 20:15:46
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。

[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タバコの煙を防ぐ

4541: 匿名さん 
[2018-04-14 16:21:12]
 自作自演投稿ご苦労。
4542: 匿名さん 
[2018-04-14 16:46:45]
訂正って、そんなものでしょう。
4543: 匿名さん 
[2018-04-14 17:02:28]
 自作自演投稿ご苦労。
4544: 匿名さん 
[2018-04-14 17:25:00]
 「愚か者の健忘症で痴呆進んだポロニウム喫煙爺」 という自作自演投稿をした、「愚か者の健忘症で痴呆の進んだ、善悪の判断もできないスレ荒らしの、ポロニウム爺」出てこい。
4545: 匿名さん 
[2018-04-14 17:27:42]
↑自作自演の意味が理解できない喫煙で大脳皮質が薄くなって認知症になりかけているポロニウム喫煙者さんでしょうかね?

4546: 匿名さん 
[2018-04-14 18:10:14]
 自作自演投稿ご苦労。
 喫煙を許容しながら、禁煙を叫ぶ「自作自演の意味が理解できないほど大脳皮質が薄くなって、認知症になつているポロニウム爺」。
4547: 匿名さん 
[2018-04-14 20:53:59]
ここにも犯罪者もどき投稿が。。。
4548: 匿名さん 
[2018-04-14 22:15:43]
>>4546 匿名さん

自作自演って、なりすましとか、わざと段落でもないのに、句点の前にスペースを入れた文章で、別人の投稿を装うことを言うのだが???
4549: 匿名さん 
[2018-04-14 22:19:05]
ねぇねぇ。知ってる?健忘症とか、記憶力の低下は喫煙でなるそうだよ。




たばこは脳にダメージを与える
喫煙が「大脳皮質」の薄化を促進

http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2015/004160.php

 喫煙によって脳がダメージを受け、認知症のリスクが増加する。記憶や思考などの機能を担う「大脳皮質」は、喫煙によりダメージを受けているという研究結果を、カナダのマギル大学の研究チームが発表した。

【禁煙を続けてもダメージを受けた脳は元に戻らない】

 大脳皮質は、大脳表面にある厚さ数ミリの神経細胞の層で、記憶、言語、認識といった重要な認知機能が行なわれている部位だ。大脳皮質は加齢に伴い薄くなることが知られている。
 研究には、認知症ではない平均年齢72.7歳の高齢者約500人(男性244人、女性260人)が参加した。参加者は60年前の1947年に認知能力テストを受けていた。研究チームは、参加者の脳を磁気共鳴画像装置(MRI)で検査し、大脳皮質の厚さと喫煙歴の関係を解析した。

 すると、大脳皮質は「たばこを吸ったことがない人」「かつて吸っていたが禁煙した人」「喫煙を継続している人」の順に薄くなる傾向がみられた。

「たばこを吸う人は、吸わない人に比べ、大脳皮質が薄くなっていることが判明しました。大脳皮質の減少は、認知能力の低下につながります。また、禁煙をすれば、大脳皮質が回復する傾向が示されました」と、マギル大学のシャリーフ カラマ氏(精神医学)は言う。

 喫煙歴があるグループは、喫煙量の平均が1日1パックで、喫煙歴が平均で30年間というものだった。同程度の喫煙量の人が25年ほど禁煙すると、大脳皮質の厚みが喫煙歴のないグループと同程度になっていた。ただし、ヘビースモーカーであった人は、禁煙を25年続けて73歳になっても、大脳皮質の厚みは喫煙歴のない人と同程度には回復しなかった。

 「喫煙によって脳はダメージを受け、認知症のリスクが増加します。たばこが大脳皮質の薄化を早める可能性があり、これが思考や記憶の障害の原因となることを喫煙者に知らせるべきです。大脳皮質の薄化は、禁煙しても長年持続すると考えられます」と、カラマ氏は指摘している。

Smoking thins vital part of brain(マギル大学 2015年2月10日)

[Terahata]







喫煙って、誰にも良いことないから止めた方が良さそうね。
4550: マコト交通、タクシー運転手 
[2018-04-17 11:08:59]
元東京都内タクシー運転手です。私は嫌煙家です。タクシー運転手はバカばっかりなんで、喫煙者が多いです。客は都内から千葉だの横浜だの埼玉県だの、の遠距離客には喫煙者はほとんどいませんでした。いわゆる富裕層には喫煙者はいません。短距離の貧民客は乗車時間がわずか5分でもタバコに火をつけたものです。人間の器が大きく富裕層なみなさまには喫煙者はほとんどいない印象です。
4551: 匿名さん 
[2018-04-18 17:42:33]
 乗務員さんは嫌煙派だから、「タバコの煙を防ぐ」には、禁煙法を制定すれば済むとお考えですね?
4552: 匿名さん 
[2018-04-18 18:12:02]
人間の器が大きくい人は、人に無理強いしないんじゃない?

自主的に禁煙できない愚か者で非常識な奴に禁煙を迫ると何をしでかすかわからないからね。一箱4万円くらいにすると、貧乏人の日雇喫煙者によるタバコ強盗が多発して、皆刑務所で強制禁煙されて丁度よいんじゃないかな。

それよりも、文字が読めて理解できたら、順次自主禁煙するだろうが?
4553: 匿名さん 
[2018-04-18 18:33:24]
 乗務員さんに聞いております。 外野はご遠慮を。
4554: 匿名さん 
[2018-04-18 18:40:46]
>>4553 匿名さん

喫煙者に言っております。

喫煙者って、法で禁止されて法を守るの?

中高生時代から違法喫煙をして、吸殻をどこにでも捨て、監視員がいなきゃ路上喫煙禁止地域でも吸い、誰がいようが気にせずベランダ喫煙をするのに?

法を守らない連中に新たに法を作っても無駄でしょうが?
4555: 匿名さん 
[2018-04-18 18:44:34]
 再度お知らせ。 乗務員さんに聞いております。 外野はご遠慮を。
4556: 匿名さん 
[2018-04-18 18:55:52]
ねぇねぇ。知ってる?親が喫煙者だと子供が可哀想なことになるんだって。

喫煙と子供への影響
2007/02/15

http://www.kameda.com/patient/topic/nonsmoking/13/index.html

子供は、身体が小さく機能も未熟なため、タバコの煙の影響を受けやすく、様々な病気や障害を起こします。

健康への影響

1.気管支炎・喘息(ぜんそく)
妊婦の喫煙は、胎児の呼吸器の成熟を遅らせます。また、出生後も受動喫煙で免疫力が低下するため、子供は頻回に気管支炎や喘息を起こし重症化します。

2.先天異常・小児がん

妊婦の喫煙は、胎児の遺伝子や器官形成細胞にダメージを与え、さまざまな先天異常を誘発します。また、タバコの発がん性物質により、遺伝子の異常を引き起こし、小児がんの危険を増大させます。

3.歯肉の黒ずみ・歯周病

親が喫煙者だと、80%近くの子供の歯肉に黒ずみがみられます。これはニコチンの作用で、末梢神経が収縮し、歯茎の血流が悪くなっているためで、タバコの影響を強く受けている証拠です。口内の皮膚は、タールやメラニン色素を吸収しやすく、家族が禁煙しても、直ぐにはきれいなピンク色に戻りにくいと言われています。

知能・精神発達への影響

1.成長の阻害・知的能力の低下
タバコ煙には鉛が含まれており、身長の伸びが悪くなるほか、脳の働きを悪くして知能の低下を招きます。
⇒子供が11歳になった時の知的能力テストで、喫煙妊婦の子供は、非喫煙妊婦の子供に比べ3~5ヶ月分成績が劣っています。身長も0.5~1cm低下しています。

妊婦の禁煙と出生児の11歳時の知的能力、身長

2.犯罪者になる確率が高い!?

喫煙妊婦から生まれた子供は、キレやすく、将来犯罪者になる確率が高いというデータがあります。胎児期の脳がニコチンをはじめ様々な化学物質によって、何らかの障害を受けるためと考えられています。
⇒妊婦の喫煙や幼少時からの受動喫煙によって、子供の注意欠陥多動障害(ADHD)の「他者への攻撃的性格」が現れやすくなります。影響は特に妊娠初期の喫煙で顕著です。

母と禁煙と子のADHD

外で喫煙しても子供への影響は大きい!

屋外で扉を閉めて喫煙する両親の子供の尿は、非喫煙者の子供たちに比べ、2倍のコチニン(ニコチンが体内で代謝されて生じる物質)が出ていました。これは、喫煙する両親の吐く息からの受動喫煙(※)が大きな原因だと考えられています。
※ 喫煙者の息からは、タバコを吸った後も長時間タバコに由来する化学物質が出ています。喫煙後の人の息を調べると、高濃度の一酸化炭素(CO)が8時間も確認できます。煙は見えなくても、喫煙者の息からは有害物質が出ているのです。

子供は大人に比べ呼吸回数が多く、親との密接な身体接触が多いため、親のタバコの害をまともに受けます。子供たちの健やかな成長を願うならば、タバコのない環境を整えていくことが必要です。

健康管理支援室 山口文江







ベランダで喫煙しても8時間くらいはベランダに出ていないと子供に影響があるんだって。禁煙するしかなさそうね。
4557: 匿名さん 
[2018-04-18 18:57:57]
>>4555 匿名さん

もう止めたって書いてあることさえ理解できない無知無能無教養、愚か者で非常識な喫煙者さんですか?
4558: 匿名さん 
[2018-04-18 19:05:30]
 再々度お知らせ。 タクシー乗務員さんに聞いております。 外野はご遠慮をお願いします。
4559: 匿名さん 
[2018-04-18 19:08:05]
>>4558 匿名さん

元乗務員だろうが。人の投稿しっかり読めよ。
4560: 匿名さん 
[2018-04-18 19:12:19]
ねぇねぇ。知ってる?喫煙すると認知障害起こるんだって。文章が理解できないって気の毒だよね。



たばこは脳にダメージを与える
喫煙が「大脳皮質」の薄化を促進

http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2015/004160.php

 喫煙によって脳がダメージを受け、認知症のリスクが増加する。記憶や思考などの機能を担う「大脳皮質」は、喫煙によりダメージを受けているという研究結果を、カナダのマギル大学の研究チームが発表した。

【禁煙を続けてもダメージを受けた脳は元に戻らない】

 大脳皮質は、大脳表面にある厚さ数ミリの神経細胞の層で、記憶、言語、認識といった重要な認知機能が行なわれている部位だ。大脳皮質は加齢に伴い薄くなることが知られている。
 研究には、認知症ではない平均年齢72.7歳の高齢者約500人(男性244人、女性260人)が参加した。参加者は60年前の1947年に認知能力テストを受けていた。研究チームは、参加者の脳を磁気共鳴画像装置(MRI)で検査し、大脳皮質の厚さと喫煙歴の関係を解析した。

 すると、大脳皮質は「たばこを吸ったことがない人」「かつて吸っていたが禁煙した人」「喫煙を継続している人」の順に薄くなる傾向がみられた。

「たばこを吸う人は、吸わない人に比べ、大脳皮質が薄くなっていることが判明しました。大脳皮質の減少は、認知能力の低下につながります。また、禁煙をすれば、大脳皮質が回復する傾向が示されました」と、マギル大学のシャリーフ カラマ氏(精神医学)は言う。

 喫煙歴があるグループは、喫煙量の平均が1日1パックで、喫煙歴が平均で30年間というものだった。同程度の喫煙量の人が25年ほど禁煙すると、大脳皮質の厚みが喫煙歴のないグループと同程度になっていた。ただし、ヘビースモーカーであった人は、禁煙を25年続けて73歳になっても、大脳皮質の厚みは喫煙歴のない人と同程度には回復しなかった。

 「喫煙によって脳はダメージを受け、認知症のリスクが増加します。たばこが大脳皮質の薄化を早める可能性があり、これが思考や記憶の障害の原因となることを喫煙者に知らせるべきです。大脳皮質の薄化は、禁煙しても長年持続すると考えられます」と、カラマ氏は指摘している。

Smoking thins vital part of brain(マギル大学 2015年2月10日)

[Terahata]




理解できないから、喫煙し続けるんだろうね。百害あって一利なしなのにね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タバコの煙を防ぐ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる