窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。
[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00
タバコの煙を防ぐ
4162:
匿名さん
[2017-12-02 20:38:48]
|
4163:
匿名さん
[2017-12-03 13:39:19]
>>4158 匿名はん
>>「害を与える可能性のあるもの」はタバコだけですか? 「迷惑行為になる >>可能性のあるもの」はタバコだけですか? >>※嫌煙者どもは「そうだ!」って答えるんだろうなぁ。 流石のニコチン依存に伴う重症の認知症ですかい? |
4164:
匿名はん
[2017-12-03 15:21:54]
|
4165:
匿名さん
[2017-12-03 15:46:46]
|
4166:
匿名さん
[2017-12-03 15:54:42]
|
4167:
匿名さん
[2017-12-03 16:05:09]
>>4158 匿名はんさん
>「害を与える可能性のあるもの」はタバコだけですか? 「迷惑行為になる可能性のあるもの」はタバコだけですか? 何度も指摘されていますが? 趣味の喫煙と公共のサービスやお互い様の事柄を混ぜてはいけません。 裁判の判決文の指摘の通り。騒音でも不法行為になるような騒音はいけません。自室内であろうと、規約で騒音が禁止されていないベランダでも。 副流煙だけで年間1万5千人も死ぬ毒性の強い喫煙は、一日一二本のベランダ喫煙を数ヶ月続けただけで不法行為になっています。 喫煙は、非喫煙者にとっては、迷惑行為そのものです。迷惑行為をしないと言うなら、喫煙所以外での喫煙は止めなさい。 |
4168:
匿名さん
[2017-12-03 16:15:54]
>>4158 匿名はんさん
>「迷惑は迷惑」。 同じくくりで述べています。 喫煙は非喫煙者に精神的苦痛や健康被害など、著しく不利益を与えるから不法行為になるのでしょう。 満員電車が迷惑って、誰が誰に、迷惑をかけていますか?お互い様ですよね。 車をぶつけて迷惑をかければ裁判なしでも賠償責任が生じます。 騒音で苦痛や不眠など健康被害を与えれば不法行為になります。 不法行為になる前に迷惑行為は止めましょう。 |
4169:
匿名さん
[2017-12-03 18:20:52]
匿名はんへ以前、騒音に関して新幹線の騒音振動公害問題をぶつけた事がある。
これも忘れているようだ。 わざと忘れたふりなのかどうかは定かではないが。 日米地位協定に関わる米軍基地の騒音はともかくとして日本の経済に関わる名古屋新幹線訴訟に関しては、旧国鉄の動労が順法闘争の減速運転をやっていたみたいだけど、現在はむしろ車両の軽量化で速度をUPしている。 そう言うインテリ的な知識もないアホな屁理屈ばかり。 |
4170:
匿名さん
[2017-12-03 19:51:55]
[前向きな情報交を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
4171:
匿名さん
[2017-12-03 21:35:59]
大脳皮質ペラペラの屁理屈だらけの方が、世話が焼けるし迷惑投稿者だろう。
|
|
4172:
匿名はん
[2017-12-03 23:00:51]
>>4167
>趣味の喫煙と公共のサービスやお互い様の事柄を混ぜてはいけません。 なぜ? 迷惑は迷惑。 害は害。 種類は違っても同じことでしょ。 あなた方が煙草の煙だけを嫌っているだけですよ。 ※私にはベランダに生ごみを置かれても平気なんて信じられませんからねぇ。 >一日一二本のベランダ喫煙を数ヶ月続けただけで不法行為になっています。 判決の都合の良い部分だけ抜き出さないようにしましょうね。 >喫煙所以外での喫煙は止めなさい。 はい。 >>4168 >満員電車が迷惑って、誰が誰に、迷惑をかけていますか?お互い様ですよね。 あなたが迷惑をかけているからお互いさまで済まそうとしているだけです。 あなたより前から乗っている人はあなたには載ってきてほしいはずはありません。 それでも文句も言わず我慢をしているのです。 そういう意味ではお互い様。 煙草の匂いが少しぐらいしても、「自分のうちの音がうるさいかな」と思ったり するから我慢することがお互い様です。逆もしかり。 >不法行為になる前に迷惑行為は止めましょう。 それはその通りだと思います。 |
4173:
匿名さん
[2017-12-03 23:33:23]
>>4172
匿名はん >>あなたが迷惑をかけているからお互いさまで済まそうとしているだけです。 >>あなたより前から乗っている人はあなたには載ってきてほしいはずはありません。 >>それでも文句も言わず我慢をしているのです。 >>そういう意味ではお互い様。 >>煙草の匂いが少しぐらいしても、「自分のうちの音がうるさいかな」と思ったり >>するから我慢することがお互い様です。逆もしかり。 また、始まった。 過去その投稿で何回叩かれたんだ? 副流煙と騒音の迷惑は全くの別物。 副流煙は化学物質の毒性がある。 騒音は化学物質による毒物はない。 騒音は精神的苦痛を与えるが、煙草の副流煙は精神的なものではなく物理的に化学物資をまき散らし人体に害がある。 騒音と副流煙を同義に扱う超屁理屈のアホか? |
4174:
匿名さん
[2017-12-03 23:40:58]
>>4172
匿名はん >>迷惑は迷惑。 害は害。 種類は違っても同じことでしょ。 またかよ! 種類が違うってどの程度かよ? 同じ迷惑としても、光化学スモッグの大気汚染と煙草の副流煙の化学物資まき散らしは偉い違いがある。 >>あなた方が煙草の煙だけを嫌っているだけですよ。 これは昭和の高度成長期のネタだ。 現在、平成に変わって何年立った? >>※私にはベランダに生ごみを置かれても平気なんて信じられませんからねぇ。 生ゴミに毒性のある化学物資の気体を放出するか? |
4175:
匿名さん
[2017-12-04 00:49:04]
匿名はん
>迷惑は迷惑。 害は害。 種類は違っても同じことでしょ。 ここは、世の中のあらゆる種類の害や迷惑行為のなかでも、 「タバコ」のみに特化したスレです。 排ガスとか他の迷惑や害に関して言いたかったら、 それぞれに別スレを立ち上げるなりして下さいね。 ストローマン論法まがいの間抜けな書き込みは、いかがなものかと思いますよ。 |
4176:
匿名さん
[2017-12-04 08:26:09]
平成を過ぎ21世紀入っている世の中、受動喫煙はお互い様ではない。
それが、一向に理解できず30年に近づくってのに、どう言う頭脳なんだ? |
4177:
匿名はん
[2017-12-04 12:47:13]
>>4175
>ここは、世の中のあらゆる種類の害や迷惑行為のなかでも、 >「タバコ」のみに特化したスレです。 >排ガスとか他の迷惑や害に関して言いたかったら、 >それぞれに別スレを立ち上げるなりして下さいね。 降参宣言ですか? 自分がやっている不都合なことを挙げられたらそりゃ困るわなぁ。 私は煙草以外の害や迷惑行為を煙草とに比較対象として述べているだけで ここで「排ガスやめろ!」と声高らかに訴えているわけではありません。 ある物を検証するのあたり比較対象を述べることは当たり前のことです。 別スレを立ち上げたらそれこそ何のためのスレ化わからなくなるのは 簡単に想像できるでしょう。 >>4176 >平成を過ぎ21世紀入っている世の中、受動喫煙はお互い様ではない。 それは嫌煙者どもの中だけのことです。日本人の気概は昔からすべての ことに「お互い様」です。 なぜ「お互い様」に煙草だけ省くようになったのか明確に説明して みてくださいね。 そもそも排気ガスの毒性だって社会インフラに必要だから目をつぶって いるだけでしょ。 |
4178:
匿名さん
[2017-12-04 13:16:59]
>>4177 匿名はん
>>それは嫌煙者どもの中だけのことです。日本人の気概は昔からすべての >>ことに「お互い様」です。 >>なぜ「お互い様」に煙草だけ省くようになったのか明確に説明して >>みてくださいね。 またまた、超クソ屁理屈 お互い様でなくなったのは、タバコの毒性の研究が進んだからだろ。 じゃあ何故過去にはなかった『受動喫煙』と言う用語ができたか説明してみ。 >>そもそも排気ガスの毒性だって社会インフラに必要だから目をつぶって >>いるだけでしょ。 またまた排気ガス。 一体いつになったら『大気汚染』を覚えるんだ。 目をつむっている? バカか? 地球温暖化ガスの事を引き出せなかっただけで、脳味噌ペラペラだとわかる。 タバコの生産で光合成しているのと製造・輸送に伴うCO2排出量がどんなものか言ってみ。 迷惑喫煙者の為に無駄なCO2を排出すべきではない、てなこともわからない脳ミソペラペラかい? |
4179:
匿名さん
[2017-12-04 15:32:39]
>4177
>「お互い様」に煙草だけ省くようになったのか 昔からそうだったのでしょうが当時は喫煙者が多く表ざたにできなかっただけでしょう。 誰もが混みあった電車に乗るのですからこの迷惑は「お互い様」。 誰もが自動車を利用するのですからこの迷惑は「お互い様」。 誰もが料理をするのですからこの迷惑は「お互い様」。 誰もが音を立ててしまうのですからこの迷惑は「お互い様」。 喫煙者しかタバコを吸わないのにこの迷惑は「お互い様」? 省かれて当然ですね。 |
4180:
匿名さん
[2017-12-04 16:14:39]
>>4177 匿名はんさん
判決文引用しておくね。 2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について (1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。 http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm 喫煙により原告の室内に入るタバコの煙は,少ないとは言えない。 原告が季節を問わず窓を開けていたことをもって,原告に落ち度があるということはできない。 後から居住したことをもって,原告が被告のベランダでの喫煙によるタバコの煙を受忍すべきということはできない。 被告が原告の生活音について不快感を覚えているからといって,原告が,被告の喫煙によるタバコの煙を受忍しなければならないということにはならない。 原告が被告の居室内での喫煙にも一定の制限を求めたとしても,そのことをもって,過去の原告の要求までが過大なものであったということはできない。 クズ依存症喫煙者の屁理屈はことごとく退けられています。 クズ依存症喫煙者、判決に真っ青。グスッ。グスッ。 |
4181:
匿名さん
[2017-12-04 17:56:22]
↑喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの害がひどいから自由ではないんだって。
|
4182:
匿名はん
[2017-12-04 19:24:17]
>>4179
>誰もが自動車を利用するのですからこの迷惑は「お互い様」。 免許を持っていない人にとってはレジャーで運転する人に対しては 「お互い様」とは思いたくないかもね。 >誰もが料理をするのですからこの迷惑は「お互い様」。 俺様は魚が嫌いで絶対に魚料理は作らないから魚料理の匂いは 「お互い様」じゃないかもね。 >誰もが音を立ててしまうのですからこの迷惑は「お互い様」。 マンションの上下では「お互い様」ではないかもね。 煙草ごときを「お互い様」から外すと上記のようなねじれが生じます。 >>4160 >判決文引用しておくね。 ありがとうございます。 まず重要なことは、この原告の症状はどんなものだったか覚えて いらっしゃいますでしょうか? その症状と原告のアクションがあったからこその判決であることを 忘れてはいけません。 だから、「当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には, 制限が加えられることがあるのはやむを得ない。」なのです。 通常では「第三者に『著しい』不利益」は与えていませんね。 さらに、「他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき 場合があり得るのであって」は現状「制限されていない」ことを意味 しており、「他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,」 なので、「言われるまでは知るわけがない」と言えます。したがって 不法行為を成立する要件を満たすことはありえないことになります。 |
4183:
匿名さん
[2017-12-04 20:07:52]
>>4182 匿名はん
>>免許を持っていない人にとってはレジャーで運転する人に対しては >>「お互い様」とは思いたくないかもね。 またまた、『レジャー』。 一体何回同じ事を言っては叩かれ、また忘れた様に言い出す。 酷い認知ドライバーだ。 |
4184:
匿名さん
[2017-12-04 21:38:07]
|
4185:
匿名さん
[2017-12-04 22:49:42]
>>4182 匿名はんさん
免許を持っていなくても直接的、間接的に自動車を利用しますからお互い様です。 料理では必ず匂いが出ますからお互いさまです。 音を出すのはマンションでばかりではないのでお互いさまです。 タバコ如きを外しでも何のねじれも生じません。 |
4186:
匿名はん
[2017-12-04 23:31:47]
>>4184
>例に出すならば、喫煙による死者を上回る趣味を提示しなよ。 そんな必要ありません。 ベランダ喫煙による死者は0ですから。喫煙での死者が何人であろうと その当事者になることはあり得ませんが、交通事故の場合は直接的に 当事者になりますからねぇ。怖いですよ。 >>4185 >免許を持っていなくても直接的、間接的に自動車を利用しますからお互い様です。 >料理では必ず匂いが出ますからお互いさまです。 >音を出すのはマンションでばかりではないのでお互いさまです。 >タバコ如きを外しでも何のねじれも生じません。 嫌煙者の勝手な言い分でしかありません。 レジャーでの車がなくなれば、渋滞はなくなるし空気はきれいになるし あなたが運転しないだけでもいい事ばかりだと思いませんかねぇ。 料理は、それぞれ嫌いなにおいがありますから、俺様が嫌いな 匂いを出すなというのは嫌煙者の考え方でしょ。 音に関しては上下では全然違いますよ。 自分勝手な考え方を改めてから出直しましょうね。 って、この手の話は、クルクル適当に回るだけだから切り上げます。 |
4187:
匿名さん
[2017-12-05 00:34:31]
>>4186 匿名はんさん
>>そんな必要ありません。 >>ベランダ喫煙による死者は0ですから。喫煙での死者が何人であろうと >>その当事者になることはあり得ませんが、交通事故の場合は直接的に >>当事者になりますからねぇ。怖いですよ。 お前の認知ドライバーの方がよっぽど怖い。 >>レジャーでの車がなくなれば、渋滞はなくなるし空気はきれいになるし >>あなたが運転しないだけでもいい事ばかりだと思いませんかねぇ。 まだ、わからないのか? 大気汚染と言う概念を。 それに防衛分野でCO2を排出しているのはカウントされていない。 ものすっごい頭の悪さだな。 レジャーを攻撃するなら、化石燃料で動く(電気鉄道すら大半を火力発電所に依存している。)交通機関を利用して旅行に行くな! お前は! それに一人当たりのCO2排出量は、自家用車と航空機を比較すると航空機は自家用車の消費エネルギーにかなり近い。最も少ないのは船舶。 で、お前は航空機に乗るなよ! |
4188:
匿名さん
[2017-12-05 08:55:57]
>>4182 匿名はんさん
一日一二本、わずか4か月のベランダ喫煙が精神的苦痛をもたらしたとして、不法行為が認められた判決です。 毎日のように喫煙すると近隣の人には迷惑になるので、人が嫌がる前に、ベランダ喫煙は止めましょう。屁理屈は不要です。 |
4189:
匿名さん
[2017-12-05 09:48:47]
>4186
>レジャーでの車がなくなれば、渋滞はなくなるし空気はきれいになるし 自動車はレジャーだけに利用されてるとでも思ってるんでしょうかねぇ。 直接的、間接的に様々に利用しているので、この迷惑は「お互い様」。 >料理は、それぞれ嫌いなにおいがありますから、 それでもどの家庭でも料理をするからこの迷惑は「お互い様」。 >音に関しては上下では全然違いますよ。 音はマンションだけで発せられるわけではないので、この迷惑は「お互い様」。 ※上下といえばホテルに宿泊したときなども問題になりますからねぇ。 もちろん誰もが混みあった電車に乗るのですからこの迷惑も「お互い様」。 喫煙者しかタバコを吸わないのにこの迷惑は「お互い様」? 外されて当然ですね。 タバコ如きが外されても何の捩れも生じません。 >切り上げます。 「自分勝手な考え方を改めてから出直しましょうね」と言ってあげたいのですが、論破されてあわてて逃げちゃいましたねぇ(笑) |
4190:
匿名はん
[2017-12-05 12:59:31]
>>4188
>一日一二本、わずか4か月のベランダ喫煙が精神的苦痛をもたらしたとして、不法行為が認められた判決です。 精神的苦痛をもたらしたからあの判決です。一般の方にはベランダ喫煙の 煙ごときでは精神的苦痛には及びません。 ※あなたにはそんなことになりませんので大丈夫ですよ。 >>4189 >「自分勝手な考え方を改めてから出直しましょうね」と言ってあげたいのですが、論破されてあわてて逃げちゃいましたねぇ そういわれると思っていました。 自分勝手な嫌煙者どもは「害は害」、「迷惑は迷惑」と大くくりにしても、 魚料理や上下階といった小くくりに文句を出すんですよねぇ。 「自分の都合の良いくくりでないと許さない」ってさ。 本当に勝手な奴らだなぁ。 |
4191:
匿名さん
[2017-12-05 13:18:56]
>4190
>魚料理や上下階といった小くくりに文句を出すんですよねぇ。 文句を言ってるのではなく、無意味だから訂正してあげてるんですよ~~。 料理の匂いで魚料理だけがを取り上げても意味ありません。 魚料理の匂いが嫌いな人も、肉料理の匂いが嫌いな人もいるのですから料理の匂いの迷惑は「お互い様」。 上下階の音だけが迷惑なわけではありませんから音の迷惑は「お互い様」。 もちろん自動車も直接的、間接的に様々に利用しているので、この迷惑は「お互い様」。 もう一丁、誰もが混みあった電車に乗るのですからこの迷惑も「お互い様」。 喫煙者しかタバコを吸わないのにこの迷惑は「お互い様」? 外されて当然ですね。 タバコ如きが外されても何の捩れも生じません。 >そういわれると思っていました。 論破されて逃げ出したのにまた出てきてみたものの、見事に返り討ちに合っちゃいましたねぇ(笑) |
4192:
匿名さん
[2017-12-05 14:35:30]
>>4190 匿名はんさん
>一般の方にはベランダ喫煙の 煙ごときでは精神的苦痛には及びません。 喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 |
4193:
匿名さん
[2017-12-05 14:36:31]
|
4194:
匿名さん
[2017-12-05 14:38:22]
>>4190 匿名はんさん
>「自分の都合の良いくくりでないと許さない」ってさ。 被告が原告の生活音について不快感を覚えているからといって,原告が,被告の喫煙によるタバコの煙を受忍しなければならないということにはならない。 |
4195:
匿名さん
[2017-12-05 15:42:58]
どこにも自由に喫煙できるところなんてないのにね。
|
4196:
匿名さん
[2017-12-05 19:44:00]
相当集中砲火になっているけど、ますます幼児化した屁理屈を一所懸命考えてくるんだろう。
丁寧な書き方はあくまでポーズであり、反論は悪意ある低レベルの暴論でしかない。 攻められると、無責任な屁理屈ばかりあげて来るから。 |
4197:
匿名さん
[2017-12-05 20:42:03]
>>4190 超屁理屈王匿名はん
>>精神的苦痛をもたらしたからあの判決です。一般の方にはベランダ喫煙の >>煙ごときでは精神的苦痛には及びません。 >>※あなたにはそんなことになりませんので大丈夫ですよ。 何度言ったらわかるんだ? 本当にシナプスがどんどん壊れ脳神経がペラペラなのか? 精神的苦痛は騒音だけ。 煙草は騒音には無い副流煙で毒性のある化学物質の気体をまき散らしている。 物理的な問題から来ておりそれが原因で精神的苦痛も+αになっている。 これも理解出来ないと言うか、悪意をもってわざと超屁理屈をのたまっているんだろう。 |
4198:
匿名はん
[2017-12-05 21:59:16]
>>4191
>料理の匂いで魚料理だけがを取り上げても意味ありません。 >魚料理の匂いが嫌いな人も、肉料理の匂いが嫌いな人もいるのですから料理の匂いの迷惑は「お互い様」。 だからさ、同じ匂いなんだから、煙草も同じくくりにしたっていいじゃんか。 >もちろん自動車も直接的、間接的に様々に利用しているので、この迷惑は「お互い様」。 間接的直接的に排ガスという害を出しているわけだから煙草も同じ くくりにしたっていいじゃんか。 という事です。煙草だけ分けないでくださいね。 |
4199:
匿名さん
[2017-12-05 22:37:54]
>>4198 匿名はんさん
はいっ? タバコを料理する変な人ですか? 普通はタバコを料理しませんから料理にくくることはあり得ません。 一応注意しておきますが、タバコ料理は止めたほうが良いですよ。 またまた簡単に論破されちゃいましたねぇ(笑) |
4200:
匿名はん
[2017-12-05 23:58:41]
|
4201:
匿名さん
[2017-12-06 00:21:25]
>>4198 匿名はん
>>間接的直接的に排ガスという害を出しているわけだから煙草も同じ >>くくりにしたっていいじゃんか。 排気ガスじゃねぇ。 大気汚染と言うんだ。 お前の記憶力は幼児並みか? 超屁理屈男がっ! |
4202:
匿名さん
[2017-12-06 00:27:03]
|
4203:
とくめい
[2017-12-06 06:20:54]
とにかく
喫煙するなら、非喫煙者に迷惑かけずにマナー守って、税収アップの為にも思いっきり吸ってくれ。 一部か多数か不明だが、迷惑喫煙者のせいで愛煙家も、肩身を狭くしているのでしょう。 |
4204:
匿名さん
[2017-12-06 08:46:01]
|
4205:
通り掛りです
[2017-12-06 08:52:39]
|
4206:
匿名はん
[2017-12-06 12:39:31]
|
4207:
匿名さん
[2017-12-06 12:53:05]
|
4208:
匿名さん
[2017-12-06 13:01:08]
>4206
「クルクル回す」度に論破され、挙句の経てに誹謗のカキコミ。 それでは残された短い人生惨め過ぎませんか(笑) もちろん料理で出てくる匂いはお互い様。 混みあった電車もお互い様 自動車もお互い様 喫煙者だけが一方的に迷惑をかける喫煙が「お互い様」? 外されて当然ですね。 タバコ如きが外されても何の捩れも生じません。 どんなに「クルクル回しても」この結論にしか行き着きません。 |
4209:
匿名さん
[2017-12-06 13:03:11]
>>4206 匿名はんさん
>嫌煙者ども その発想がそもそも異常。 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 もう結論が出ています。 |
4210:
匿名はん
[2017-12-07 06:11:37]
>>4208
>「クルクル回す」度に論破され、挙句の経てに誹謗のカキコミ。 論破したつもりになっているとは、恐れ入ります。 >もちろん料理で出てくる匂いはお互い様。 こちらが何を言おうと同じ話を繰り返していれば、議論に負けることは ないですよねぇ。 卑怯者の嫌煙者のやりそうなことだわ。 >>4209 >自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。 おっしゃる通りだす。別に否定しませんよ。 「第三者に『著しい不利益』を及ぼす場合には,制限が加えられることが あるのはやむを得ない。」 通常、ベランダ喫煙では『著しい不利益』を及ぼすことはありえません。 問題ないってことです。 ※名古屋の裁判は例外中の例外なので「画期的」と言われる所以かな。 >もう結論が出ています。 確かに結論が出ていますね。 通常、ベランダ喫煙では『著しい不利益』を及ぼすことはありえません。 問題ないってことです。 |
4211:
匿名さん
[2017-12-07 07:31:52]
>>4210 匿名はんさん
>ベランダ喫煙では『著しい不利益』を及ぼすことはありえません。 現実に一日一二本、四ヶ月ほどの「継続的」喫煙が、著しい不利益を与えたと、損害賠償判決が確定しています。 迷惑喫煙は訴えられる前に止めましょう。 |
>>掲示板でウサ晴らすの? 掲示板で「辞めて下さい」って言ってって誰も聞きませんよ。
>>※数%ぐらいは聞いてくれるかも・・・。
この数%の基準は何だ?
数字が全く読めない癖してどこからその根拠が出てくる?