窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。
[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00
タバコの煙を防ぐ
321:
310
[2006-06-08 09:25:00]
|
322:
匿名さん
[2006-06-08 10:04:00]
>>321
「きちんとした大人の集まり」に、趣味の悪い輩が約1名紛れ込んでいる訳か。 あちらの御仲間が気の毒だ。 俺は貴方と絡み(?)を持つ気は無いし、同じ土俵で対話するつもりも無い。 暇潰し目的を明言する者に「それでいいじゃないですか」と言われて 容認できるほど寛大でもない。 迷惑だから出ていけ、と言ってるだけさ。 それが嫌なら最低限の配慮くらいは頼むよ。 オトナなんだろう? |
323:
310
[2006-06-08 10:10:00]
私は喫煙ルームを増やしたいと言っているではありませんか?
|
324:
匿名さん
[2006-06-08 10:23:00]
みな暇つぶしですw
ageずに楽しみましょうw |
325:
匿名さん
[2006-06-08 19:47:00]
>>326
上げるなハゲ |
326:
匿名さん
[2006-06-08 21:42:00]
わかってるよぉ。
|
327:
匿名さん
[2006-06-10 01:49:00]
どこまでさがるかな
|
328:
匿名さん
[2006-06-11 13:08:00]
この手のスレは寂れるのも早いねw
|
329:
hige
[2010-06-02 09:35:42]
|
330:
匿名さん
[2010-06-02 13:47:48]
被害宅が扇風機を使っている、自分に向けて使われているっていうのを分からせるのが必要。
トラブルかもだけど。 |
|
331:
匿名さん
[2010-06-03 00:45:23]
臭い煙は通報すればよい。
|
332:
匿名さん
[2010-06-17 14:11:48]
怒鳴り込めばいいんじゃない?
シンプルに。 |
333:
匿名
[2010-06-17 17:54:57]
初歩的な質問で申し訳ないですが、煙草の煙は下の階か上の階もしくは両隣どこか一番煙が行き易いですか?
|
334:
匿名
[2010-06-19 13:20:20]
そんなことを考える暇があったらタバコやめたら?
とにかく人の迷惑を考えるなら毒煙を出さなければいいんですよ。 たったそれだけ。 中毒だからなかなかやめれない、って言うのは単に意志が弱いだけ。 タバコやめた本人が言ってるのだから間違いないです。 |
335:
匿名さん
[2010-06-19 17:00:49]
禁煙した奴ほど周りを巻き込む
お前も迷惑散々かけたくせに |
336:
匿名
[2010-06-19 17:48:23]
タバコを吸う人に、タバコクサい、口クサいと叫んでいるが、アンタのウンコよりくさくないわ!
|
337:
匿名さん
[2010-06-19 19:04:37]
ほう、君は私のウンコの臭いを嗅いだ事があるというのだね?
|
338:
匿名さん
[2010-06-19 19:12:59]
タバコほんと嫌いです。
臭いも嫌いだし吸ってる人も嫌いです。 この世からなくなればいいと本気で思います。 ベランダで吸うのって家が臭くなるから? 吸わない他の家にまで臭い入ってきて超迷惑なんですけど。 だいたい喫煙者の半数以上は恐ろしくマナーが悪い。 歩きタバコとかチャリでタバコとか・・・ 石投げたくなりますw だからタバコは嫌われ喫煙者はどんどん片身が狭くなるんでしょうね。 まぁ自業自得ですが(笑) 日本中、家以外での喫煙不可になればいい。 |
339:
匿名
[2010-06-19 20:26:56]
タバコを吸うだけで非常識で頭の悪いダメな人に見える。
ほんとタバコと喫煙者は世の中から消えて欲しい。 |
340:
匿名
[2010-06-19 21:36:49]
タバコに敏感な神経質も頭が悪い病気なんですよ。
|
341:
匿名さん
[2010-06-19 21:43:56]
タバコは一箱千円ね。
|
342:
匿名
[2010-06-20 12:16:52]
>>340
そう思ってるのは喫煙者だけですよ。 大多数の非喫煙者は喫煙者の前では口に出さないだけで喫煙者をすごく軽蔑していますよ。 残念でしたね。 非喫煙者しかいないときの会話にタバコの話が出たときはすごいですよ? もはや喫煙者を同じ人間として見てないですから。 |
343:
匿名さん
[2010-06-20 12:28:21]
またこの流れか
もう喫煙者は全員アフガンに地雷掘りに行かせようぜ |
344:
匿名さん
[2010-06-20 12:36:03]
|
345:
匿名さん
[2010-06-20 15:17:28]
343さん
大賛成です。 344さん 非喫煙者が喫煙者を尊敬するわけがない。 私も喫煙者を軽蔑してる一人です。 私の周りの非喫煙者が喫煙者を 「すっごく素敵」 「めっちゃかっこいい」 「タバコ吸ってるなんて尊敬する」 なんていう目で見てる人は100%皆無です。 みんな迷惑してます。 タバコなんてまさに百害あって一利なし。 マナーが悪い喫煙者はゴキ以下だと思ってます。 |
346:
匿名さん
[2010-06-20 16:24:31]
ヒステリックに喫煙者排除しようとする心に軽蔑
|
347:
匿名さん
[2010-06-20 16:46:40]
今まで非喫煙者が虐げられる時代が、戦後から長~~く続いた訳だから、長年の溜まりに溜まったストレスをココで憂さ晴らしするのは理解できます。
しかし神経質過ぎる人間は病気ですから、毛嫌いするのも度を越さないようホドホドにね! |
348:
匿名
[2010-06-20 17:01:11]
342さんの意見は… 隠れた(喫煙者に遠慮してるだけの)現実だよね。 愛煙を卒業して知りました。 今では嫌煙家です。 煙草から解放されて良かった。 |
349:
匿名さん
[2010-06-20 17:31:58]
いやいや、これからですよ
解放されたと思うのは 他人の煙へのイライラが始まってしまうのです |
350:
匿名さん
[2010-06-20 19:44:41]
神経質にもなりますよ・・・。
ベランダから伝ってくるあんな悪臭を毎日嗅がされてたら。 嫌いだから吸わないのになんで洗濯物がタバコ臭くなるわけ? ベランダでの喫煙や歩きタバコはせず家でひっそり吸ってて周りに迷惑かけない喫煙者はえらいと思う。 配慮が出来てるならいいと思う。 周りに迷惑かけてる喫煙者は早く*ねって本気で思うけど。 |
351:
匿名
[2010-06-20 23:03:39]
家の中で吸っても、換気扇から出て行くタバコの煙りはクサクないのでしょうか?
|
352:
匿名
[2010-06-20 23:21:56]
まともな大人なら酒と同じく趣味であるタバコ、喫煙者に対しこんな言い方はしないですよ。吸うか吸わないかは自由。喫煙者の配慮は勿論必要。喫煙者に対しての今までの書き込みは同じ大人とは到底思えないね。
|
353:
匿名
[2010-06-20 23:24:43]
まさかまさかタバコ嫌いな人間がパチンコをするなんて事はないよね!?
|
354:
匿名
[2010-06-20 23:41:40]
本当に嫌煙家なら…体調をくずす(気分が悪くなる)から…パチンコ屋には入れないです。
喫煙ルーム前も足早に過ぎます。 ヘヴィな喫煙者と話すのも苦痛です。 体臭口臭はニンニクの比ではありません。 洋服に臭いが付くのを恐れます。 今、防臭性の高い柔軟剤やファ●リーズの類いが売れているのは、世の中がそれだけ嫌煙傾向だからなんですよ。 |
355:
匿名さん
[2010-06-21 00:31:05]
ファ●リーズのCMは不快。
あんな神経質な女が家にいるとイライラする。 |
356:
匿名
[2010-06-21 07:57:46]
>>350
騒音殺人事件ならぬタバコ殺人事件が起きないと良いが…危ない危ない |
357:
匿名
[2010-06-21 09:49:21]
大人の趣味ですか。
タバコと違ってお酒はタチの悪い酔っ払い以外は人に迷惑かけることも少ないですからね。 喫煙者みんながマナー良ければこんな書き込みも出ないんでしょうが。 これが実態ですね。 少量のアルコールは健康にいいって言うぐらいなのでただの害であるタバコとは違います。 もちろんタバコが死ぬほど嫌いなのでパチンコもしません。 入り口通った時の一瞬の臭いでも不快です。 タバコ、パチンコ・・・堕落の人生ですね(笑) タバコを完全擁護してる方。 ここの書き込みがあなた方の周りにいる非喫煙者の生の声ですよ。 ファ*リーズの神経質な女性より喫煙者の方が100倍イライラしますから(笑) |
358:
匿名
[2010-06-21 13:53:40]
非喫煙者を神経質とか言ってる時点でかなり痛い喫煙者かと。
そんな発言してる喫煙者はきっとマナーもいいわけないし周りから嫌われてるんだろうな。 気づいてないのかな。 かわいそうに。 |
359:
匿名
[2010-06-21 17:19:57]
それを言うなら酒も堕落の人生ですわ!
|
360:
匿名さん
[2010-06-21 17:27:50]
煙草より性質が悪い。 |
361:
匿名
[2010-06-21 18:08:51]
とにかく体臭も口も臭い自分に気づきなさい!!! 周りは本当に不快なんですよ!!!!! 私はがさつなタイプですが…非喫煙者の素直な意見です!!!! |
362:
匿名
[2010-06-21 19:31:23]
↑あなたのうんこよりは絶対にクサクないですってば!
|
363:
匿名
[2010-06-21 20:21:54]
362さん ふざけたレスは無駄です。 煙草絡みのスレッドの多さが…いかに煙草が嫌われてるかを物語っています。 愛煙家の方々は現実を直視したくないのでしょうが…みんな貴方の体や口の臭さに辟易しています。 子供なら『くさ~い』と口に出す子もいるかもしれませんが…大人は黙って我慢してるだけですよ。 |
364:
匿名さん
[2010-06-21 21:43:02]
タバコより酒の方が性質が悪いと?
お酒のほうがまだマシです。 一応料理にも使えるし消毒も出来るしw タバコ・・・ただの害ですね。 |
365:
匿名
[2010-06-21 22:37:21]
結局…信念や強い気持ちが無いから煙草をやめられないんでしょう?
何回禁煙しようとしても禁煙しきれなかったんでしょ? 意志が弱いんでしょう? 可哀想だけど…止めたら、愛煙家だった人間ほど超が付く嫌煙家になるのよ。 私がそうだから。 |
366:
匿名さん
[2010-06-21 22:51:54]
うちの父もかなりのヘビーでしたが12年前すっぱりやめました。
今では大の嫌煙家ですよ(笑) 意思の弱い人間はそう簡単にやめれないでしょ。 中毒ですもんw |
367:
匿名
[2010-06-21 23:01:39]
意志が強いから止めないのですってば。
|
368:
匿名さん
[2010-06-21 23:02:30]
アポロが月着陸に成功した瞬間。
地上の管制室では、皆に葉巻を配ってお祝い。 グレタ・ガルボの喫煙姿は風情が有った。 単なる横スレです。 それだけの事です。 時代は変化していますからね。 パートナーが喫煙したならば離婚の原因にもなりうる昨今。 喫煙は犯罪に限りなく近い行為になりましたです。 |
369:
匿名さん
[2010-06-21 23:10:10]
367
そうやって強がってなさい。 どんどん肩身が狭くなるでしょう。 |
370:
匿名さん
[2010-06-21 23:27:08]
|
暇つぶしですよ。
私は世間の人によく思われたいなんてちっとも思っていませんよ。
別に笑われたっていいのです。
私が参加している掲示板はマンション以外にもたくさん
あるのですよ。
まぁそこはきちんとした大人の集まりですけれどね。
食事だっていくら美味しい店でも毎日行けば飽きるでしょう?
たまに外れの店に当たってはじめて有り難味が解るということです。
320は320の持論でいけばいいし、
私は私でいく、それでいいじゃあ有りませんか?
お互い永遠に噛み合わないのは解っていることだしいちいち
絡み合うのはこれで終わりにしましょうよ。
それこそお互い時間の無駄だし、
私は暇つぶしもあるけど、打ち込みの練習って所ですね。
それと喫煙ルームはもっと増やせばいいと思っています。