マンションなんでも質問「タバコの煙を防ぐ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タバコの煙を防ぐ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 08:14:21
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。

[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タバコの煙を防ぐ

2301: 匿名さん 
[2017-09-17 16:49:02]
>>2300
> >>>2296
> >既に新築マンションのほとんどが、ベランダ喫煙禁止だろう。
>ここの投稿で「規約で『ベランダ喫煙禁止が明記されている』がベランダ喫煙で
迷惑している」みたいな発言は見たことありません。

おまえ、自分で吸い殻を外に捨てたと書いてなかったっけ?

どこのマンションでも火気禁止になっているが、お前のようなやつがいる。

実際に、これまで、分譲マンションに3回住んだが、どこでもベランダ喫煙や吸い殻のポイ捨てがあり。掲示されていた。

規約があろうがなかろうが、吸わない人は吸わない。吸うやつは吸う。

>困ったものです。本当、迷惑ですよね。

おまえも吸い殻を外に捨てたと書いていたが、迷惑なやつだ。

おまえのマンションは、吸い殻をベランダから外に捨てて良い規約なのか?規約がなければ、捨てるのか?

自称通りだな。

2302: 匿名さん 
[2017-09-17 16:54:30]
>>2300

スレタイ通り「タバコの煙の防ぐ」提案をお願いしますね。仮にベランダ喫煙が止んでも、ベランダ際の喫煙、窓際の喫煙、換気扇経由で大量の煙が流れては意味がありません。ですので、スレ主も、このようなタイトルをつけられたのでしょう。無理かも知れませんが、質問の本質を考えて回答しましょうね。
2303: 匿名はん 
[2017-09-17 17:20:16]
>>2301
>おまえ、自分で吸い殻を外に捨てたと書いてなかったっけ?
そういう『ネタ』の部分だけ引っ張ってきますねぇ。
そのあとに『ネタ』と書いたのが見えていないなんて都合の良い部分しか見えていない
さすが嫌煙者。

>どこのマンションでも火気禁止になっているが、お前のようなやつがいる。
「火気禁止」ではたりません。「ベランダ喫煙禁止」と明記すべきです。
とかつて書いた部分は無視されていますよねぇ。

>規約があろうがなかろうが、吸わない人は吸わない。吸うやつは吸う。
そうですよ。でもしっかりした規約があれば、かなりの数を減らせます。だからまずは
「ベランダ喫煙禁止の規約改正から」と言っています。「火気禁止」だけではだめです。

>>2302
>質問の本質を考えて回答しましょうね。
喫煙者の意識に期待していたら100年かかります。やはり販売禁止しかありません。
ここの嫌煙者どもが若狭さんの勉強会に参加して国政に出て、たばこ販売を禁止に
してください。
これは >>2300 で述べた通りでもあります。

「ベランダ喫煙を禁止」するためには規約禁止。
「煙草の煙を防ぐ」ためにはたばこ販売禁止です。

でも『普通』は換気扇や窓からから出てくるにおいは「お互い様」として処理される
部分なのですけどねぇ。
2304: 匿名さん 
[2017-09-17 17:29:02]
>>2302

自分で周囲も認める通り頭が悪いって、誰が見てもその通りだろうが。

自分で吸い殻外に捨てましたとかけば、誰もがその通りだと思うだろうが。

自分で自分の投稿は嘘だって?じゃあ、どれが本当で嘘かわからんから、相手にできないだろうが。

あほらし。


2305: 匿名さん 
[2017-09-17 17:30:17]
>>2303
>でも『普通』は換気扇や窓からから出てくるにおいは「お互い様」として処理される
>部分なのですけどねぇ。

無害で、生活のためのものならね。

2306: 匿名はん 
[2017-09-17 18:08:54]
>>2304
>自分で自分の投稿は嘘だって?じゃあ、どれが本当で嘘かわからんから、相手にできないだろうが。
そのためにコテハンにして他の方と個別化を図っています。
「by匿名はん」を追っていけば私の投稿は全てわかります。
あとから修正したこともわかるはずです。

>>2305
>無害で、生活のためのものならね。
他の国のものですが以下のものがありました。
http://blog.bbqairplate.com/?eid=1432472

コーヒーだって毒だと言われている時代ですから、この先何を問題視されるか
なんて分かりません。
で、生活に関してですが喫煙者に言わせると「喫煙は生活に必要です」と
言われますよ。あなたにとって生活に必要かどうかなんて関係ありませんからねぇ。
2307: 匿名さん 
[2017-09-17 18:17:34]
>>2306 匿名はんさん

そんなに無害なら規約で禁止する必要はないでしょう。書かれていることが矛盾していませんでしょうか?

発癌物質70種類入り、ウランの100億倍の強さの猛毒ポロニウム入りコーヒーは売ってますか?

で、自分で自殺したくて吸う分には良いでしょうが、他人にさらに毒素をました煙を吸わせてはだめではないでしょうか。

あなたのようにタバコの害を理解していない人が、規約があっても喫煙したり吸殻を捨てる訳ですから、やはりタバコの害を共有しましょうね。
2308: 匿名さん 
[2017-09-17 18:23:00]
>>そのためにコテハンにして他の方と個別化を図っています。
>>2292
で、「匿名はん」以外でのなりすまし投稿が削除されたことを、ご丁寧に報告されておられましたが、さすが、自称だけのことはありますね。

ハンドルを混ぜるのは詐欺行為に近いので止めましょうね。

2309: 匿名はん 
[2017-09-17 19:00:00]
>>2307
>そんなに無害なら規約で禁止する必要はないでしょう。書かれていることが矛盾していませんでしょうか?
なぜ、矛盾しているのかな?
匂いだろうと音だろうと迷惑に感じる方がある一定数以上いるならば、規約で禁止(時間的な
禁止も含む)が必要でしょう。

>>2308
>で、「匿名はん」以外でのなりすまし投稿が削除されたことを、ご丁寧に報告されておられましたが、さすが、自称だけのことはありますね。
そんなそれこそ「匿名さん」の週刊誌ネタみたいなものを信じられるのですか?
さすが『自』だけ認めていないものだけありますね。

>ハンドルを混ぜるのは詐欺行為に近いので止めましょうね。
皆様、気を付けましょう。
2310: 匿名さん 
[2017-09-17 19:09:06]
>>2308 匿名さん

匿名はんって、嘘つきですね。これも喫煙依存症ですかね?
2311: 匿名さん 
[2017-09-17 19:12:38]
>>2306 匿名はん

>>コーヒーだって毒だと言われている時代ですから、この先何を問題視されるか なんて分かりません。
>>で、生活に関してですが喫煙者に言わせると「喫煙は生活に必要です」と 言われますよ。あなたにとって生活に必要かどうかなんて関係ありませんからねぇ。

また、始まった!
過去に同じ事を投稿して反論され逃げた記憶が全く無い。

専門機関で認知テストを受けなさい!
2320: 匿名さん 
[2017-09-17 20:53:21]
[NO.2312~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タバコの煙を防ぐ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる