マンションなんでも質問「タバコの煙を防ぐ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タバコの煙を防ぐ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 08:14:21
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。

[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タバコの煙を防ぐ

2201: 匿名さん 
[2017-09-16 12:57:23]
セレブはタバコ吸わないよ、成り上がりさん以外はね。
医者が言うには喫煙は毒を飲んでるのと同じなんですって。大袈裟じゃないって。
2202: 匿名さん 
[2017-09-16 13:30:59]
医者はそんな適当言いません。
嘘はダメよ。
2203: 匿名さん 
[2017-09-16 13:36:19]
いいますよぉ~ たばこはどくですぅ~~~
タバコで健康になろ~~なんていう医者は一人もいましぇーん 笑
2204: 匿名さん 
[2017-09-16 13:39:42]
胃炎で病院行ってもタバコはやめてくださいねーって言われるけど。
ピロリ菌より喫煙のほうが胃がんになる率だかなんだか、高いって言われるけど?
2205: 匿名さん 
[2017-09-16 13:49:50]
タバコが健康に影響ないならベランダで喫煙する必要ないだろ (笑)
会社でも小さい小部屋の煙モクモク喫煙室で吸う意味ないだろ (笑)
2202はいい加減な認識で書かないほうが良いよ恥かいてるから(笑)

2206: 匿名 
[2017-09-16 13:50:29]
医療ネタはイラン。
どうせ医者の言うことも理解できないんだろう。
スレチは大概にしろ。
2207: 匿名さん 
[2017-09-16 13:56:55]
>>2193

> >>2169
> >不法行為と知っていて、火のついたタバコを外に捨てているようですね。
>ネタを本気にしてるの? あのタイミングは明らかにネタじゃんか。

そう言えば、ネタかどうか知らんが、毎日のようにベランダ喫煙で仁王立していると書いていたアホがいたな?最近バトル板にも戻って来たようだが?

痛いところを突かれてからネタっていい訳する奴って珍しい。

火のついたタバコを外に捨てたと書けば、実際にしていようがしていまいが、したことと同じに扱いでいいだろうが。自分で自他ともに認めるアホと宣言するのと同じだ。

自分で自他ともに認めるアホと宣言したアホの質問に誰も答えなくとも不思議ではないだろうが。本当に本当のアホだな。
2208: 匿名さん 
[2017-09-16 14:06:15]
タバコって、スパイが要人や他のスパイの毒殺に使うポロニウムが含まれているって知ってる?
タバコと放射性物質(特にポロニウム210)について
https://matome.naver.jp/odai/2140024515712174401

ウランの100億倍の強さの放射能だって。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%...
実際にはウランの100億倍の比放射能(単位質量当りの放射能の強さ (Bq/mol, Bq/g))を有し、ごく微量でも強い放射能を持つ

50年以上前からわかっているんだけれど、お金かけて除去するよりは、タバコ税取るだけ取って、ガンだとすぐ死ぬんで年金負担が少なくなると、財務省とJTが国家レベルの密約を結んでいるのかもね。喫煙するような連中は働けるだけ働いて早く死んだ方が国のためってのは、まんざらでもないね。



2209: 匿名さん 
[2017-09-16 14:25:20]
>>2208 匿名さん

タバコの害が理解できない喫煙者って、タバコ事業者に飼いならされた家畜のようなものですね。

きつい肉体労働や深夜労働をさせるためには、良いアメだったのでしょうが、今時は女性の喫煙者が増えていて、妊娠中に喫煙すると、子宮内での発育が遅れたり、異常出産につながりますから、心を痛めます。

こういう喫煙の害を広め、喫煙者を一人でも減らすことが、迷惑喫煙の防止につながるものと思います。

2210: 匿名さん 
[2017-09-16 14:28:28]
石でもない人が間違った情報流すのは犯罪では
2211: 匿名さん 
[2017-09-16 14:45:09]
>>2208 匿名さん

クイズ屋のポロニウム講座が始まった。

暇な人は聞いてあげて下さい。
2212: 匿名さん 
[2017-09-16 14:46:40]
どうでもいいから規約変更して解決させなよ。
2213: 匿名さん 
[2017-09-16 14:46:44]
2210
タバコが体にいいと思ってる無知低脳ですか?
2214: 匿名さん 
[2017-09-16 14:48:33]
>>2209 匿名さん

スレ主への回答とすれば、規約変更した方が簡単且つ効果的です。
2215: 匿名さん 
[2017-09-16 15:02:39]
そうだよ、ベランダの喫煙禁止ってことなら規約変更じゃなくて使用細則追加でいいよ。
普通決議だし、総会でも可決の可能性のほうが格段に高いし今多いらしいよ。
でも窓や換気扇から出る煙は無理だね、自分の窓閉めるしかないね。
2216: 匿名さん 
[2017-09-16 15:08:55]
エレベーターの使用細則にも禁煙あるよ。
ペット同乗不可とか。
うちは駐車場もロビーもEVホールも細則で禁煙。
当然ベランダも共用通路も。
2217: 匿名さん 
[2017-09-16 15:14:40]
最近はマンションも過剰供給だから
厳しい規約だと売れないんでしょ。
だから禁煙マンション出来ないってわけ。
EVに自転車乗せても、ペットが内廊下で粗相しても
我慢するしかないの。
2218: 匿名さん 
[2017-09-16 15:23:10]
凄い連投ですね。よっぽどこれが嫌ってことは、タバコ事業者お抱えさんですか?

タバコって、スパイが要人や他のスパイの毒殺に使うポロニウムが含まれているって知ってる?
タバコと放射性物質(特にポロニウム210)について
https://matome.naver.jp/odai/2140024515712174401

ウランの100億倍の強さの放射能だって。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%...
実際にはウランの100億倍の比放射能(単位質量当りの放射能の強さ (Bq/mol, Bq/g))を有し、ごく微量でも強い放射能を持つ

50年以上前からわかっているんだけれど、お金かけて除去するよりは、タバコ税取るだけ取って、ガンだとすぐ死ぬんで年金負担が少なくなると、財務省とJTが国家レベルの密約を結んでいるのかもね。喫煙するような連中は働けるだけ働いて早く死んだ方が国のためってのは、まんざらでもないね。



2219: 匿名さん 
[2017-09-16 15:27:55]
規約は分譲後に原始規約から管理組合が新たに総会で作りますが、うちだけ?

ほとんど標準管理規約の丸写しのようだけど、デべの原始規約のまま使うとかないでしょ。

基本的なペット禁止とか禁煙とかは総会でも変えないみたいだけど、それで買う人もいるし。

総会で修繕積立金や管理費の額も見直されるし、場合によっては管理会社の変更もあるって聞く。

管理会社もデべの子会社とは限らないのよね。
2220: 匿名さん 
[2017-09-16 15:28:22]
あら怖い
ならオタク販売停止にしたら?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タバコの煙を防ぐ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる