マンションなんでも質問「タバコの煙を防ぐ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タバコの煙を防ぐ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 08:14:21
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。

[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タバコの煙を防ぐ

2181: 匿名さん 
[2017-09-15 23:00:27]
タバコの煙の防止策について書きましょう。ベランダだけからとは限りませんので、よろしくお願いします。
2182: 匿名さん 
[2017-09-15 23:06:22]
室内からベランダに出る煙はどうしようもないっしょ
窓閉めろとも言えないし換気扇あれば回すだろ
臭いものばかり出す民度の低い住人が多く住むマンションというのが問題だな
2183: 匿名さん 
[2017-09-15 23:08:07]
で、匿名はんは、ロンパされて、当分恥ずかしくて投稿できなくなったのでしょうかね。

ご自分で規約化が一番と言いながら、規約を無視したことをバラしちゃだめでしたね。まあ、週末はゆっくりお休み下さい。そのうちほとぼりが冷めるでしょう。

と言うことで、規約はあまり対策として有効でないようなので、良い提案があれば、よろしくお願いします。
2184: 匿名さん 
[2017-09-15 23:15:56]
>>2182 匿名さん
だから、マンションの管理会社が、喫煙者家族に、主流煙、副流煙、三次喫煙の害、名古屋のベランダ喫煙不法行為判決、禁煙外来などについての資料を渡し啓蒙し、家族が喫煙者に禁煙を勧め、禁煙を実現することが、最良だと思いますよ。

禁煙で無駄な出費が抑えられ、家族も周囲も健康被害を防止できるので、誰も反対する人は、JT関係者以外にいないでしょう。

2185: 匿名さん 
[2017-09-16 06:51:55]
>>2184 匿名さん
管理会社がそんなことやらねぇよ。
何戯いってるの?
2186: 匿名さん 
[2017-09-16 08:00:24]
>>2185 匿名さん

迷惑行為には対応しますよ。大手でなくともまともな管理会社ならね。
2187: 匿名さん 
[2017-09-16 08:04:04]
>>2185 匿名さん

被害者が管理会社に指導をお願いする訳ね。ちょっとくらい頭を使いましょう。
2188: 匿名さん 
[2017-09-16 08:44:03]
喫煙者は依存症。
その程度で辞める輩おるの?
2189: 匿名さん 
[2017-09-16 09:22:51]
部屋で吸えばいいだろ
今はベランダどころか路上も禁煙だ
2190: 匿名さん 
[2017-09-16 10:12:29]
>>2188
>喫煙者は依存症。
>その程度で辞める輩おるの?

止めない。だからこそ、何とかして禁煙治療を受けてもらうしか解決策はないのでは?

2191: 匿名さん 
[2017-09-16 10:17:23]
そんな正論子供でも知ってるでしょ。

そのうえでノーモラルを正すのは難しいってこと。
2192: 匿名さん 
[2017-09-16 10:41:31]
>>2191

ネガな考えでは、問題は解決しません。建設的にアイデアを持ち寄って解決しましょう。

2193: 匿名はん 
[2017-09-16 11:41:04]
時間がないので少しだけ。

私、論破された覚えって全くないんですけど、「私を論破した人」
エビデンス貼ってくださいね。

で、私は5時台に投稿したのですが14時台には
>>2097 by 匿名さん 2017-09-15 14:27:20
>「匿名はん」は、またまた論破されて、逃亡ですか?
ってびっくりです。
嫌煙者どもってよっぽど暇なのでしょうか?

そういえば、私の質問のいくつかに数週間答えていないのは
『逃亡」と考えてよさそうですね。

特に昨日の嫌煙者どもの惨状にはあきれました。自他ともに
ではなく『自』で認めていないだけに残念な結果になっている
ようです。

>>2169
>不法行為と知っていて、火のついたタバコを外に捨てているようですね。
ネタを本気にしてるの? あのタイミングは明らかにネタじゃんか。
そのくらい分かれよ。それから、「不法行為」と言ったのは、
「お前らならそういうだろ」ってこと。私がそんな風に思っている
わけではありませんのであしからず。

あっ、規約の「グレー」の件ですが、グレーでなくきっちり
「ベランダ喫煙禁止」と書けばいいんです。

>>2184
>マンションの管理会社が、喫煙者家族に
管理会社が何を根拠にそんなことをやるのでしょうか?
「賀来さん」のとこのニュースで何も話題にもならないのに?
2194: 匿名さん 
[2017-09-16 12:32:01]
>>2187 匿名さん

お願い程度では管理会社は動かない。
ちょっと考えれば分かる事です。
2195: 匿名さん 
[2017-09-16 12:34:29]
>>2186 匿名さん

まともな管理会社ならお互い様ですね。って反応しますよ。
クレーマー対策もバッチリでしょうから。
2196: 匿名さん 
[2017-09-16 12:35:18]
>>2192 匿名さん
規約変更しましょう。
2197: 匿名さん 
[2017-09-16 12:37:38]
使用細則で禁煙にすれば簡単、なに揉めてんの?
最近そういうマンション増えてるってよ、管理会社の広報誌にも載ってる。
総会でもベランダ禁煙が否決されることは極端に少ないんだと。
社会的にも喫煙=悪のイメージついてるからね。
2198: 匿名さん 
[2017-09-16 12:42:02]
>>2181 匿名さん
スレ主は
[下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。]
タバコの煙の中でも[ベランダで吸うタバコの煙]について解決方法を求めています。
どこにベランダ以外などと書いてあるのでしょう?

規約変更で解決できる単純な事ですね。
2199: 匿名さん 
[2017-09-16 12:44:44]
>>2197 匿名さん
嫌煙者がこの場を借りて、煙草の害を訴えたいんだって。

2200: 匿名さん 
[2017-09-16 12:54:01]
タバコの害って、詳しく知らないけど良くはないよね、おれも15年以上前にやめた。
ベランダでタバコ吸うとかは嫁さんや子どもに言われて外でタバコ吸う悲しいホタル族。
部屋の中でタバコ吸って窓を開けられてその煙が上階に入るとかは文句も言いにくいよね。
ベランダ禁煙なら規約や細則でできるけど、あまり意味ないかもね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タバコの煙を防ぐ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる