窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。
[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00
タバコの煙を防ぐ
543:
購入検討中さん
[2012-09-26 22:16:51]
|
544:
匿名さん
[2012-09-27 15:08:01]
違反でしょ、近隣の迷惑だもの。
臭いだけでなく身体に悪影響がある点で許容の余地なし。 |
545:
匿名はん
[2012-09-27 16:22:19]
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません
ベランダ喫煙は今夜から中止して キッチンの換気扇の下で吸うことにします |
546:
匿名さん
[2012-09-27 22:11:41]
キッチンの換気扇の下で吸っても その煙が出るところから
近隣に臭いがいくのですよ。 煙草を吸う人って なんだか哀れですね。 何としてでも吸いたいのですね。 家族や周りの人に不快感や健康被害を与えているのに。 |
547:
匿名さん
[2012-09-28 02:59:48]
スレ主の「臭い防止」から外れる話題になると盛り上がる不思議なスレッド。
スレッドって「まとまり」のはずなのに「まとまらない」こと、おびただしい。 「日中」「日韓」以上に歩みよりも、交渉の余地も無い、 「愛煙家」と「嫌煙家」ですね。 今では、日本たばこ産業の工場が全焼したら、「3県」位の住民が全て肺がんになる勢いの意見が主流。 (情報化社会と言われるのに、夫々が自分の都合の良い研究や理論だけを抽出してかざしているのも不思議) 更に、スレがまとまらないように点火? 2011年、アメリカ国立ガン研究所(NCI)の30年に亘る研究報告。 抗がん作用や予防薬としての薬用マリファナの研究結果などのまとめ。大麻の利点は「マリファナは健康な細胞を傷つけることなく、ガン細胞だけを死滅できる」ということ。最近は、がんの治療に対する大麻の効果が公になる機会が増えています。 特に小さな子供は、化学合成の抗がん剤の副作用で生命の危険にさらされる可能性が高く、本来はマリファナを使用したほうが安全なのです。 |
548:
匿名さん
[2012-10-05 22:16:17]
にぶい喫煙家は近所から鼻つまみ者になっていても気づかず…
ま、そのほうが幸せなんだろうな、かなり嫌われてるもの。 見た目が悪い、くさい、汚い…哀れなご家庭です。 奥さんは気にならないのだろうか。。。 |
549:
匿名さん
[2012-10-06 12:21:21]
煙にせよ、
臭いにせよ、 音にせよ、 嫌われている張本人は、気が付いていないはずです。 ルールやマナーも守らない人は自覚が無いから、平気なのだと思いますよ。 |
550:
匿名さん
[2012-10-07 00:54:14]
当然自覚してるでしょ。
自宅の部屋の中で吸うことを家人に疎まれているからこそベランダで吸うわけだし。 吸ってる本人も問題だけど、そうさせる家人も問題だよね。 |
551:
匿名さん
[2012-10-07 17:03:22]
何故か、新宿などにいるホームレスは煙草を吸ってるね。
喫煙者のイメージは、新宿のホームレスと同じだね。 |
552:
匿名さん
[2012-10-07 20:24:20]
私の知人は「ご近所に迷惑だから自分の部屋で吸いなさい」と言われたとき
「自分の部屋がくさくなるから嫌だ」と言って ベランダだ吸っていましたよ。 喫煙者と非喫煙者は共存出来ないですね。永遠に。 |
|
553:
匿名さん
[2012-10-07 20:25:56]
ベランダだ→ベランダで
|
554:
匿名さん
[2012-10-17 18:15:23]
周囲に対する気遣い、ただそれだけできれば問題にならないのだけどね…
|
555:
匿名さん
[2012-10-17 21:19:50]
くっさー。煙くっさー。
|
556:
匿名
[2012-11-09 10:41:19]
マンション掲示板を知り色々なスレ拝見して煙草の煙がよく取り上げられているので私達夫婦は新築マンションに住む1ヶ月前から禁煙外来に通い出しました。色々言われるのは嫌だから…でも禁煙して正解でした。煙草代がなくなりまるまる貯金出来るから。
|
557:
匿名さん
[2013-06-18 10:29:23]
10分置きにベランダで煙草ばかりすう住人
そんなんだから仕事みつからないのね 小さいお子さん居るのに奥さんに働かせて ヒモみたい 最低 |
558:
匿名さん
[2013-06-18 15:45:38]
タバコを吸うのはある閾値以上のニコチン濃度で気持ちよくなりたいからです。
麻薬と一緒ですから。 でも、タバコを吸いにベランダにでて紫煙をまくたびに周囲から ゲッホンガッホン、ピシャン(窓を閉める音ねw) タバコ来た、くっさー と聞こえるなら快適な気持ちにならずストレス 場所変えるかもしれないよ |
559:
匿名さん
[2013-06-20 09:43:39]
うちの階下の住人はそれくらいじゃ何とも思わない強者なんです。
直接水かけて消火してやりたいくらいです |
560:
匿名さん
[2013-06-20 13:32:55]
バルコニー境がペラペラボード
しかも上が開いていてスカスカ 下も隙間あるけど、、、 となりのタバコがドンドン進入してくる 煙草の煙は上に上がるし バルコニー境が密閉されているマンションがうらやましー |
561:
匿名さん
[2013-06-20 14:00:03]
そういえば、ウチの老母が住んでいるマンションの隣の部屋のベランダでいつも喫煙してた住人がいたらしく、だいぶ我慢していたらしいが、ある日玄関からそのお宅に訪問して丁寧に事情を話して、ベランダ喫煙をやめてもらいたい旨申し出たら、喫煙のご本人がたいへんに恐縮して、その後、ベランダでは一切喫煙しなくなったそうである。隣人づきあいが悪化したというわけでもない。
アホなバトルを続けるよりも、大人なんだから、いろいろと知恵を出し合って付き合い方を模索してみたら? あ、そういう健全な意見はお呼びじゃないスレだったっけ。 |
563:
匿名さん
[2013-06-20 15:22:54]
わざわざ釣るなよ
|
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=97401