マンションなんでも質問「タバコの煙を防ぐ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タバコの煙を防ぐ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 08:14:21
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。

[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タバコの煙を防ぐ

5639: 匿名 
[2018-12-09 12:47:25]
賢い人は長文書かないから。
5640: 匿名さん 
[2018-12-09 13:28:20]
>>5639
確かに、ワロタと匿名はんの長文はひどい。でも、初心者マークの一行コメントも無視して良いものが多すぎる。初心者マーク付きは無視した方が良さそう。
5641: 匿名はん 
[2018-12-09 15:37:53]
あの程度を「長文」と表現するなんて嫌煙者って本当に
『賢い』のですねぇ。
それでは、例の嫌煙者の引用付き投稿なんてとても
読めるものじゃないでしょう。
お仲間が読んであげなくて誰が読んであげるのでしょうかねぇ。
5642: 匿名 
[2018-12-09 17:06:03]
>>5641 匿名はんさん

はい。
5643: J 
[2018-12-29 12:53:43]
たばこ?今のマンションのベランダでは喫煙でしょーね普通は
あまり迷惑かけてると追い出されるからやめとけ 訴えられるぞ
たばこ吸いたきゃ外で好きなだけじゃんじゃん吸えばいいだろ
後悔するのは自分なんだから じゃんじゃん吸えじゃんじゃん
たばこ吸う人には 敬意を表します
禁煙者様よりも多く税金を納めているんですからね~
頑張ってもっともっと沢山吸って税金多く払ってね~
5644: 匿名さん 
[2018-12-29 14:53:03]
お金より健康被害の問題ではないでしょうか?
5645: 匿名さん 
[2018-12-30 17:50:04]
金は命より重い。そんなことも知らんのか?
5646: 匿名さん 
[2018-12-30 20:27:12]
は?よく読みなよ。
目悪いの?
5647: 匿名さん 
[2018-12-31 14:04:37]
うちのマンションはベランダ禁煙ですが、平気で吸ってる人がいて
何度も注意されているのにもかかわらず、懲りていない人がいるんですが、
今、訴えられて大変な状況ですよ!
禁煙場所では止めたほうがいいぞ!
それにさ、そんなに沢山税金払って身体壊して何がいいんだよ?
たばこのパッケージに肺がん予告だけでなく、
税金沢山払ってくれてありがとうと、書けばいいのにな!(^。^)y-.。o○
5648: 匿名さん 
[2019-01-03 22:28:38]
たばこのパッケージの肺がんの写真付き!すごすぎる!

あんなのなぜ売るんだ?
5649: 43 
[2019-01-05 22:36:53]
たばこの何が悪いんだ?売ってるんだから吸うんだよ!私はこれからも吸い続ける
5650: Lh 
[2019-01-06 00:26:50]
本当ですよ、大賛成です。たばこは吸うためにあるんですからね。
ベランダでもうちは強風すごいから全然OKだよ毎日吸ってるよ。
喫煙者の皆様、安心して吸いたいところで吸いましょうね。
日本は喫煙天国なんですからね。
そのためにたばこも安いんですからね。
たばこ沢山色んなところで吸って農家さんを助けましょーーー。
5652: 匿名さん 
[2019-01-06 11:09:57]
>>5649 43さん
まわりを配慮しろ

[一部テキストを削除しました。管理担当]
5653: 坪単価比較中さん 
[2019-01-07 16:18:16]
元喫煙者ですので、両方の気持ちわかります。
喫煙者は正論言われても開き直って吸いますね、中毒ですから。たばこ辞めて10年、
今は少しの煙でも気持ち悪くなります。
喫煙者は吸いたければ、これからは電子タバコに替えていくべきです。でないと
都市では住めなくなりますよ。
5654: 匿名さん 
[2019-01-07 18:59:04]
[NO.5651と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
5655: 39 
[2019-01-10 20:22:06]
私も高層階ですが、たばこは普通にベランダですてるy(^。^)y-.。o○
上の方だと全く気付かれません。つーか、誰にも何も言われませんからね!
ベランダ禁煙だとも言われてないですしね(^.^)/~~~
税金沢山払うの大好きですから!
5656: 596 
[2019-01-10 20:34:06]
オワコン
5657: 匿名さん 
[2019-01-11 08:41:22]
さすがに最近は根絶されたようね。
5658: 匿名さん 
[2019-01-11 13:54:03]
東京はたばこ天国だぞ!
高層マンションたばこありがとー!!
5659: 匿名さん 
[2019-01-11 14:21:46]
さすがに最近は根絶されてますね。基本的に自分でアホと思う本当のアホしか喫煙しませんから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タバコの煙を防ぐ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる