窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。
[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00
タバコの煙を防ぐ
5326:
非喫煙者
[2018-07-11 15:16:22]
|
5327:
匿名さん
[2018-07-11 20:51:42]
|
5328:
本当のよいこの非喫煙者
[2018-07-21 10:22:23]
ねぇねぇ。知ってる。匿名はんも結局論破されまくって、今や嫌煙派の味方だって。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10893/ >>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04] >ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。 でもベランダ喫煙が周辺住戸に害を与えることが理解できるまでに時間がかかったよね。タバコの煙が周辺に流れ嫌がられることなんか当たり前なのにねえ。 でもこれからは嫌煙派の味方なんで、すべての投稿を無視して下さいだって。だったら投稿しなきゃ良いのにね。喫煙すると脳がダメージ受けてとことん低能になるんだろうね。 怖いよね。 |
5329:
匿名さん
[2018-07-21 14:02:58]
もうここには匿名はんは、恥ずかしくて暫く来ないっぽい。
嫌煙さんが敗北してワロタの汚物HNが現れるとお笑い者だけどね。 |
5330:
匿名はん
[2018-07-21 19:53:32]
>>5328
>ねぇねぇ。知ってる。匿名はんも結局論破されまくって、今や嫌煙派の味方だって。 そうですね。嫌煙派の味方になっています。 以下に関してですが、このスレだけ見る人には印象が薄いでしょうから >>5283 の引用部分より少し引用部分を多くしてみます。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10893/ ----- >>10886 >障害物を間にはさんだ、2mではタバコの煙が絶対届かないと言う根拠 >100mでもタバコの煙が絶対に届くと言う根拠 >これ早くお願い。他は無視するよ。 ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。 ----- 上記の2mも100mも回答済ですからこれ以上回答することはありません。 したがって、「他は無視するよ」と言われれば、「無視でお願いします」と お答えします。当たり前ですよねぇ。 バトル版ではこの「無視でお願いしますね」だけを独り歩きさせて、私が 完全白旗を上げたように見せかけているんですよね。なんという性格の 悪さでしょうか?嫌煙者どもっていったい何を考えているのでしょうかねぇ。 >でもベランダ喫煙が周辺住戸に害を与えることが理解できるまでに時間がかかったよね。タバコの煙が周辺に流れ嫌がられることなんか当たり前なのにねえ。 「ベランダ喫煙が周辺住戸に害を与える」なんてことは私は一言も言って いません。妄想でしょうかねぇ。 タバコの煙が嫌がられるのは確かですね。そこは否定しません。 >でもこれからは嫌煙派の味方なんで、すべての投稿を無視して下さいだって。だったら投稿しなきゃ良いのにね。 「無視するよ」と言われたら「無視してください」と答えるのは当たり前だと 思いませんか? 『去る者は追わず』です。 「無視するよ」と言った方が、投稿すべきではないのが道理です。 >>5329 >もうここには匿名はんは、恥ずかしくて暫く来ないっぽい。 なんで。全く恥ずかしい事なんてありませんよ。 嫌煙者どもは所詮「匿名さん」だし、このスレでは「無視するよ」と言って いないから、恥ずかしげもなくフツーに投稿するつもりですか? |
5331:
匿名さん
[2018-07-21 19:57:29]
|
5332:
匿名さん
[2018-07-22 04:44:56]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10478/
>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53] >あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。 >お願いします。 論破されたら、お前が来るな。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10893/ >>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04] >ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。 すべて無視して欲しいなら、無駄な投稿するな。 これ書いた人ってアホですよね。 |
5333:
匿名さん
[2018-07-24 08:20:01]
アホバカは死んでも治らないって言うけれど、今後すべて無視でお願いしますと言いながら、まだゴネてるよ。匿名はんってしぶとさだけが売り物のようね。
|
5334:
匿名はん
[2018-07-24 23:00:17]
>>5333
>アホバカは死んでも治らないって言うけれど、今後すべて無視でお願いしますと言いながら、まだゴネてるよ。匿名はんってしぶとさだけが売り物のようね。 「無視でお願いします」と言っているだけですから私発信は構わないと思いますがねぇ。 しかも、よく読んでいただえるとわかると思うのですが、嫌煙者ども全体に言っている わけではなく、「相手に出きません」「他は無視します」と発信していた方に言っています。 まぁ、発言がスレどころかカテすらまたがって影響を及ぼすとは恐れ入ります。 もう、言いたいことは言いました。このスレではこの件では基本的に相手しません。 |
5335:
匿名さん
[2018-07-25 09:15:10]
>>5334 アホ王匿名はん
>>しかも、よく読んでいただえるとわかると思うのですが、嫌煙者ども全体に言っている >>わけではなく、「相手に出きません」「他は無視します」と発信していた方に言っています。 それを言っといてどこが嫌煙者の味方かよ? 嫌煙者の味方発言を撤回しろ! 流石に書くこともフィリップスの社長が言った通り、非常識で愚か者だな。 |
|
5336:
匿名さん
[2018-07-25 10:31:50]
>>5334 匿名はんさん
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11110/ 11110:匿名はん [2018-07-24 22:59:23] >論破された方は、まだ他の方との議論がありますので参加は続けます。 高校野球で勝った方が残らなきゃ優勝決まらないってことも理解できないんだろうか?負けたら球場の土を掬ってスゴスゴ去るもんだよね。 負けた方が残るってアホバカ最低能決定戦か? 喫煙するとアホになる典型。 |
5337:
匿名さん
[2018-08-12 18:55:20]
匿名はん、そいつの各コテハンは、このスレから駆除されたようだ。
ただ、このスレのスレ主は誰だろう? |
5338:
匿名さん
[2018-08-24 18:59:51]
ねぇねぇ。知ってる?
ココのスレ、嫌煙者どもがベランダ喫煙擁護者を呼ぶために作った隔離スレだったのに、 今や≪嫌煙者ども≫の隔離スレに成り下がっちゃったよ。(笑) おまけに、嫌煙者ども只今アク禁中で、何にも反論できねーでやんの。 皆も見て笑ってやって!!! https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578821/ 嫌煙者どもアク禁中のスレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/ |
5339:
匿名さん
[2018-08-26 09:03:00]
↑妄想ひどいね。
国民のほとんどが嫌煙者なのにね。 |
5340:
匿名はん
[2018-08-26 14:28:49]
>>5339
>↑妄想ひどいね。 嫌煙者どもの妄想がひどいのがよくわかるスレでしょう。 >国民のほとんどが嫌煙者なのにね。 それよりも↑これひどいね。国民のほとんどが『嫌煙者』なんて馬鹿にしていますよね。 国民のほとんどは『非喫煙者』で『嫌煙者』なんかではないですね。 嫌煙者なんて言うのはこのスレに巣食うお前らだけですよ。 非喫煙者は嫌煙者と一緒にされたくないですよねぇ。 |
5341:
匿名さん
[2018-08-26 15:38:16]
>>5340
非喫煙者で愛煙者っているの? 判決文にもなかったっけ? http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm 一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 裁判所も嫌煙者が多いことを認定していますが? ところで、若葉マークなしで今日は出ているの? |
5342:
匿名さん
[2018-08-26 16:13:56]
煙が好きな生物っておらんだろうが、匿名はんってねぼけてない?
|
5344:
匿名さん
[2018-08-27 08:44:50]
[No.5343と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5345:
匿名さん
[2018-08-29 21:43:04]
|
5346:
匿名さん
[2018-08-30 00:06:41]
職場の喫煙所、屋外にもあって、ちゃんと国や市のガイドライン守って設置してるのに、撤去しろってしつこくクレーム来るんだよね。
道を通ると煙いって理由なんだけど、公道まで10メートル以上離れてるんだよ。 ちなみにクレーム言ってきてるのは近所のおばちゃん。写真撮ってる姿が防犯カメラに映ってた。会社の駐車場におばちゃんが無断駐車してたことがあって、警察沙汰にされた腹いせっぽい。 |
吸った後も周囲に気遣い
「3次喫煙」深呼吸で防げ
2018年7月10日 15:30
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO32800800Q8A710C1EAC000
「この人、たばこ吸ってきたな」。喫煙しない人にとってたばこを吸った人の「残り香」は気になるもの。受動喫煙についても国会で盛んに議論されるなど改めて注目されている。会議の前や営業先で一服するビジネスパーソンも多いだろうが、においや周囲への害を最小限に抑えるにはどうするか。方策を探った。
・・・
たばこのにおいを中和するゲートを導入するのも一つの手だ(トルネックスが製造したゲート)
たばこには防腐剤や香料といった添加物が入っている。これらが不完全燃焼すると、発がん性物質を含む混合物「タール」ができる。タールは微粒子で、肺や口の中の粘膜に付着し、吐く息に混ざる。これがにおいの原因だ。
・・・
タールを物理的に取り除けばにおいも落ちる。最も有効なのは歯磨きだ。タール洗浄向きだと強調した歯磨き粉は少ないが、喫煙問題に詳しい産業医科大学の大和浩教授は「大事なのは口の中全体のタールを洗い流すこと」と指摘。歯磨き粉の有無にかかわらず、歯、舌、ほおの内側も磨くことがポイントだ。
ただ、たばこの度に歯を磨くのは難しい。大和教授は「忙しい場合はうがいだけでもよい」と話す。なるべく多くのタールを除去するコツは、「真上を向き喉の奥まで水を届かせること」。携帯用の口内洗浄液も便利だ。その際、特にたばこに触れた指をせっけんで洗えば効率的だ。
ガムをかみ唾液を多く出すのも対策になる。喫煙後はニコチンの作用で口の内が乾き、タールが揮発しやすくなるためだ。硬く、味が長続きする方が唾液の分泌を促す。香りの強いミント味であればにおいの緩和にも役立ち、消臭効果のある「銅葉緑素(クロロフィル)」を含めばさらに有効だ。タブレットでも意味はあるが香りの継続時間は短い。口を動かせない商談中などにはガムを唇と歯茎の間に潜ませてみてもよいだろう。
周囲を不快にするのはにおいだけではない。健康被害を引き起こす受動喫煙も同様だ。受動喫煙を巡っては対策を強化する健康増進法改正案が今国会で成立する見通しだ。
受動喫煙の原因はたばこを吸っている人から出る副流煙だけではない。吸い終わった人の呼気が原因の「3次喫煙」が注目されている。喫煙後の呼気にはめまいや頭痛の原因となるホルムアルデヒドなど総揮発性有機化合物(TVOC)が含まれるためだ。
大和教授の研究によると、喫煙後の呼気に含まれるTVOCの濃度が、たばこを吸う前の水準に戻るまで最低でも45分かかるという。3次喫煙を抑えるため、喫煙後、肺に残ったTVOCを出すには深呼吸がある程度有効だ。大和教授によると、20回ほど繰り返すのが理想的という。ただ、衣服についたTVOCは手ではたいたりしても除去が難しい。喫煙の際は上着を脱ぐというのも一つの方法だ。
企業は不快なにおいや3次喫煙から従業員を守るために何ができるか。最も簡単なのは喫煙室に消臭スプレーを置くことだが、においを上乗せする商品が多く効果は限定的だ。喫煙室の扉を二重にすることも煙漏れを防ぐには有効だが、においを消すための根本的な解決にはならない。
そこでにおいを消すことに特化した喫煙ブースを提供する企業もある。喫煙ブース製造で国内最大手のトルネックス(東京・中央)は植物性の油を揮発させた風でにおいを中和する簡易ゲートを販売する。1台約150万円だが、主に百貨店などの接客業で従業員用の喫煙室に採用されている。導入先からは「においについての顧客からのクレームが減った」との声が寄せられているという。
喫煙者への風当たりは日々強まっている。ただ、においを含め周りに気を配るという当然のことができていれば、吸わない人との共存はうまくいくはずだ。
(河野真央)
屁理屈言わなきゃ共存できると思うよ。