マンションなんでも質問「タバコの煙を防ぐ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タバコの煙を防ぐ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 08:14:21
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。

[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タバコの煙を防ぐ

5122: 匿名はん 
[2018-05-19 13:44:44]
>>5121
>論破された屁理屈何度も繰り返すのは止めましょう。
ごめんなさいね。どこがどう論破されたのか、どこが屁理屈なのか、もう一度
説明していただけますか?
※前から言っていますように、私は頭が悪いんでねぇ。

>匿名はん自身、規約や法律に従っていないので、規約で禁止不要ってのはもう納得したのかな。
納得できていなんですよ。条例等は知らなくても「路上喫煙禁止」だったり
「自転車放置禁止」だったり大事なことは、しっかり看板や道路上に明記して
ありますから、法規を調べるまでもないのです。
だからあなたも条例を知らなくても、「この地域は放置自転車禁止なんだ」と
いうのは分かるはずです。

>少なくとも非喫煙者は、副流煙などの被害を誰にも与えていませんので、そこんところよろしく。
タバコで被害を与えていなくても、レジャーで使用する車の排ガスで被害を
与えているんじゃないのですか?
喫煙者でも車を運転しない人はいますのでそこんとこよろしく。
5123: 匿名さん 
[2018-05-19 14:05:50]
>>5122 匿名はんさん

論点を番号付けて整理されたらどうでしょうか?一つ一つ反論をしてあげますよ。

飲酒運転の件は結局どうなったんですか?
5124: 匿名さん 
[2018-05-19 14:16:44]
匿名はんって、ああいやこういうで、規約で禁止の必要がない議論で矛盾をつかれたら、論点変えちゃうからね。それを10年単位でやってるんだから大したものだ。
5125: 匿名はん 
[2018-05-19 14:18:28]
>>5123
>論点を番号付けて整理されたらどうでしょうか?一つ一つ反論をしてあげますよ。
嫌煙者どものそう言ってあげたこともありましたねぇ。
結局、「匿名さん」は逃げ出しましたがねぇ。

>飲酒運転の件は結局どうなったんですか?
はぁ? >>5120 に書いてありますが見えませんか?

では、

>まともな運転手さんはわざわざ危ない道は選びません。他に道がなければ危険がないよう慎重に運転します。他に道がなければ通常通行禁止にできません。
他に道があっても「通行可」である限り、近道だったり渋滞回避で通る車は
存在します。
タバコと違って車の場合は被害はその瞬間に起こります。あなたがその道を
通学する児童の親でしたらその道路のルールを「通行可」のままにして
おきますか?

>他のより安全な道を通ると言うのは、迷惑になるベランダ喫煙をするのではなく、迷惑度の低い自室で喫煙すると言うことです。
他人事だから「運転手に任せる」って言ってられるのですよね。
ベランダ喫煙が本当に迷惑行為だと思っているのなら迷惑に感じている人の
気持ちになって考えてあげるべきではないでしょうか?
5126: 匿名さん 
[2018-05-19 14:31:45]
>>5125 匿名はん

逃げ出したのはてめぇだ。

2mの基準はどこから来たんだ?と問われれば、永遠に逃げ回ってる。
5127: 匿名さん 
[2018-05-19 14:34:55]
>>5122 匿名はん

>>ごめんなさいね。どこがどう論破されたのか、どこが屁理屈なのか、もう一度
>>説明していただけますか?
>>※前から言っていますように、私は頭が悪いんでねぇ。

ほらほら、また同じ事を言い出した。
頭が悪い?つまり重度の認知症に罹っているからだろ。
5128: 匿名さん 
[2018-05-19 14:45:28]
>>5122 匿名はん

>>タバコで被害を与えていなくても、レジャーで使用する車の排ガスで被害を
>>与えているんじゃないのですか?

まただ。自分買い言い出したことを忘却の彼方に追いやる重度の認知症。
一向に『大気汚染』を覚えない、レジャーと言い出したら、燃焼ガスを大気に放出していrfる全ての交通機関にも言える。たかが電気鉄道にしても火力発電所から、タービンを回すのに燃焼ガスを排出する。
何度言ったらわかるんだよ。
5129: 匿名さん 
[2018-05-19 14:59:38]
>>5125 匿名はん

>>ベランダ喫煙が本当に迷惑行為だと思っているのなら迷惑に感じている人の
>>気持ちになって考えてあげるべきではないでしょうか?

それは、てめぇの事だろ。
自動車交通の燃焼ガスにポロニウムの放射性物質が含まれているかよ?
この凶悪な物質を周囲に撒き散らして迷惑の頻度が測れない数字が読めない大馬鹿者とはあんたのことだよ。
5130: 匿名はん 
[2018-05-19 17:51:44]
>>5123
>論点を番号付けて整理されたらどうでしょうか?一つ一つ反論をしてあげますよ。
ついでに反論して欲しい部分を抜き出してみました。(過去100レス内)

-----
>マンションの行事として、特別な許可を得てれおれば問題ないですが?
規約で禁止されていたら特別な許可は許せません。規約の中に「特別な許可があった場合は・・・」と
書かれていないといけないわけです。このように全てルールなのですよ。
-----
>有害物質や発がん物質、放射性物質を金を出して摂取し、認知症を早期発症させ、ガンやCOPDで苦しむ方が愚かではありませんかね?
私は外気を通した煙草の煙で起こる受動喫煙には疑問を持っています。病気になった事例を示してください。
-----
ところで、ここで私を論破しても、喫煙者を黙らせてまぁ半分ぐらいが煙草をやめたとしても
ベランダ喫煙で困っている人はほとんど減りませんよ。こんなバカみたいなことを言っている
より、自分のところで規約改正を行って、その改正を世間のオープンにすることで規約改正が
広まると思いませんか?
-----
>ベランダ喫煙が禁止されると、換気扇の下で喫煙したり、マンションの敷地から一歩出たところで迷惑喫煙をして吸殻をポイ捨てするでしょう。ご自分の屁理屈を見れば、喫煙のためにありとあらゆる屁理屈を繰り出すのは自明です。
ポイ捨ては「ルール違反」です。換気扇の下での喫煙はルールに則ったものです。
※換気扇の下の喫煙はタバコが販売されている限り、禁止にできないでしょうね。

マンションの敷地から一歩出たところはそこが喫煙禁止地区でない限り自由。
そこに関しては条例ですね。

上記のどこに屁理屈が入るスキがありますか?
-----
5131: 匿名さん 
[2018-05-19 18:00:36]
>>5130 匿名はん

逃げ回っていると言ったお前が逃げている。
認知症はここまで悪化したのか?
5132: 匿名さん 
[2018-05-19 18:25:03]
>>5130 重症の認知症の匿名はん

>>ポイ捨ては「ルール違反」です。換気扇の下での喫煙はルールに則ったものです。
>>※換気扇の下の喫煙はタバコが販売されている限り、禁止にできないでしょうね。

なんだ?この極めて異常な屁理屈は?
こんな事言っているのは、国民1億人の中で居るのか?
5133: 匿名さん 
[2018-05-19 18:32:34]
>>5130 匿名はん

>>ベランダ喫煙で困っている人はほとんど減りませんよ。こんなバカみたいなことを言っている
>>より、自分のところで規約改正を行って、その改正を世間のオープンにすることで規約改正が
>>広まると思いませんか?

こんな事を言っているアホ名はんは、何歳ですか?
精神年齢は、お子ちゃまですね。
5134: 匿名さん 
[2018-05-19 18:52:57]
>>5132: 匿名さん 
>>なんだ?この極めて異常な屁理屈は?
>>こんな事言っているのは、国民1億人の中で居るのか?

>>5133: 匿名さん 
>>こんな事を言っているアホ名はんは、何歳ですか?
>>精神年齢は、お子ちゃまですね。


論破されて言い返せないんだ。
5135: 匿名さん 
[2018-05-19 19:52:36]
ベランダ喫煙擁護さん、逃げ回ってないで、論点整理してくださいな。

ベランダ喫煙によるタバコの煙を防ぎたいって、どこがおかしいですかね?
5136: 匿名はん 
[2018-05-19 23:38:33]
>>5123
>論点を番号付けて整理されたらどうでしょうか?一つ一つ反論をしてあげますよ。
番号を付けておけば、一つ一つ反論をしていただけるという事なので、
改めて、


>まともな運転手さんはわざわざ危ない道は選びません。他に道がなければ危険がないよう慎重に運転します。他に道がなければ通常通行禁止にできません。
他に道があっても「通行可」である限り、近道だったり渋滞回避で通る車は
存在します。
タバコと違って車の場合は被害はその瞬間に起こります。あなたがその道を
通学する児童の親でしたらその道路のルールを「通行可」のままにして
おきますか?


>他のより安全な道を通ると言うのは、迷惑になるベランダ喫煙をするのではなく、迷惑度の低い自室で喫煙すると言うことです。
他人事だから「運転手に任せる」って言ってられるのですよね。
ベランダ喫煙が本当に迷惑行為だと思っているのなら迷惑に感じている人の
気持ちになって考えてあげるべきではないでしょうか?


>マンションの行事として、特別な許可を得てれおれば問題ないですが?
規約で禁止されていたら特別な許可は許せません。規約の中に「特別な許可があった場合は・・・」と
書かれていないといけないわけです。このように全てルールなのですよ。


>有害物質や発がん物質、放射性物質を金を出して摂取し、認知症を早期発症させ、ガンやCOPDで苦しむ方が愚かではありませんかね?
私は外気を通した煙草の煙で起こる受動喫煙には疑問を持っています。病気になった事例を示してください。


ところで、ここで私を論破しても、喫煙者を黙らせてまぁ半分ぐらいが煙草をやめたとしても
ベランダ喫煙で困っている人はほとんど減りませんよ。こんなバカみたいなことを言っている
より、自分のところで規約改正を行って、その改正を世間のオープンにすることで規約改正が
広まると思いませんか?


>ベランダ喫煙が禁止されると、換気扇の下で喫煙したり、マンションの敷地から一歩出たところで迷惑喫煙をして吸殻をポイ捨てするでしょう。ご自分の屁理屈を見れば、喫煙のためにありとあらゆる屁理屈を繰り出すのは自明です。
ポイ捨ては「ルール違反」です。換気扇の下での喫煙はルールに則ったものです。
※換気扇の下の喫煙はタバコが販売されている限り、禁止にできないでしょうね。

マンションの敷地から一歩出たところはそこが喫煙禁止地区でない限り自由。
そこに関しては条例ですね。

上記のどこに屁理屈が入るスキがありますか?
-----

①から⑥まで番号を付けておきました。

>>5135
>ベランダ喫煙によるタバコの煙を防ぎたいって、どこがおかしいですかね?
おかしくないですね。誰かおかしいって言っていましたか?
嫌煙者どもの意見のおかしいところは、他人任せにしているところです。
5137: 匿名さん 
[2018-05-20 00:01:59]
>>5136 匿名はん

>>ポイ捨ては「ルール違反」です。換気扇の下での喫煙はルールに則ったものです。
>>※換気扇の下の喫煙はタバコが販売されている限り、禁止にできないでしょうね。

この投稿が如何にも異常か、気が付かないのか?

ポイ捨てと換気扇と何の関係があるのか?

以前、換気扇を文明の利器だと超アホ理論が出てきて、叩かれたら無視したな。

何で換気扇とタバコの販売が結びつくんだ?
換気扇はタバコのためにあるとても言いたげか? 超アホだな。
5138: 匿名さん 
[2018-05-20 00:06:06]
>>5136 匿名はん

>>タバコと違って車の場合は被害はその瞬間に起こります。あなたがその道を
>>通学する児童の親でしたらその道路のルールを「通行可」のままにして
>>おきますか?

タバコと輸送機械の自動車交通とは全く結びつかない。
それを結びつけようとしているのが、屁理屈だろ。

道路をタバコが走ると言うのか?
超爆笑もの。
5139: 匿名さん 
[2018-05-20 00:10:28]
>>5136 匿名はん

>>ポイ捨ては「ルール違反」です。換気扇の下での喫煙はルールに則ったものです。
JTの広報にポイ捨てが「ルール違反」なんて言っていたっけ?
『マナー』だろマナー。

完全に認知機能が逝っているな。
5140: 匿名さん 
[2018-05-20 00:15:39]
認知機能が低下すると、とんでもない屁理屈の傑作が出てくるのが匿名はんの例と言う事だろう。

と言う事で匿名はんは、10年位前から認知機能が低下していると見ても良いだろうな。
5141: 匿名さん 
[2018-05-20 02:46:25]
>>5136 匿名はんさん

あなた会社でもこんな起案されているんですか?

重要な順にもっと端的に要点まとめられないのですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タバコの煙を防ぐ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる