マンションなんでも質問「タバコの煙を防ぐ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タバコの煙を防ぐ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 08:14:21
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。

[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タバコの煙を防ぐ

4442: 匿名さん 
[2018-03-30 14:44:23]
>>4440 匿名さん

ありゃ?ほとんどの皆さん、年金支給前じゃん。JTの大株主である財務省の思惑通り?
4443: 匿名さん 
[2018-03-30 14:50:17]
タバコどんどん値上げして、愚か者で非常識な喫煙者にじゃんじゃん吸ってもらって、65歳未満で亡くなってもらいましょう。

ニコチンやポロニウム210、ヒ素、シアン、一酸化炭素ファンの喫煙者には、静脈注射のサービスも健康保険適用可にすると良いかも。

ポロニウム210タバコ100箱分とかね。死ぬほど喜ばれること、間違いなし。
4444: 匿名さん 
[2018-03-30 16:10:36]
 どんどんタバコを吸うと、「タバコの煙を防ぐ」を実現できません。 ここは『禁煙ファシスト』任せ「禁煙法」成立に努めましょう。 嫌煙中毒者も同様の投稿をしています。 『禁煙ファシスト』「嫌煙中毒者」頑張れ。
4445: 匿名さん 
[2018-03-30 18:02:25]
>>4444 匿名さん

どんどんタバコを吸えば、喫煙者はどんどん死んで行く。一方、若年層の喫煙者は減る一方で、タバコの価格を上げれば、若年層には購入できないから、死んで行く愚か者で非常識な金持ちしか買えず丁度良い。

覚醒剤並にたちが悪くても、合法化しておいた方が良い。

しばらくはタバコ強盗が多発するかも知れないが。
4446: 匿名さん 
[2018-03-30 18:31:40]
 覚せい剤と同じく、非合法化すれば「タバコも取り締まれる。  ここは『禁煙ファシスト』に任せ「禁煙法」成立に努めましょう。 それにしても、嫌煙中毒者は合法化を主張するのでしょう? ポロニウムの受動摂取かな。
 おかしいですね?
4447: 匿名さん 
[2018-03-30 18:40:25]
喫煙者は、喫煙後45分は喫煙所以外では仕事しちゃいけないとかとすると、一日中喫煙所にこもって、ホワーンとしてるんだろうな。職場にいらないものの代表格だな。
4448: 匿名さん 
[2018-03-30 18:48:24]
>>4446 匿名さん

>ポロニウムの受動摂取

ポロニウムの受動摂取怖いですね。喜んで吸う奴って、信じられませんよね。




タバコに放射性物質含有、製造企業は事実公表せず、厚労省が検証へ…体内被ばくや発がんも

http://biz-journal.jp/i/2014/05/post_4871.html

 放射性物質ポロニウム(ポロニウム210)は、ウランの100億倍の放射能の強さを持つ。しかし、放射線の性質は透過力の強いガンマ線ではなく、透過力のないアルファ線のため、人の皮膚は透過しないが、ひとたび人の体内に取り込まれると体内で強力な放射線を発し、内部被ばくをもたらす。また、ポロニウムは透過力のないアルファ線のため、紙も放射線を透過せず極めて持ち運びに便利なため、暗殺に使われるようになった。

 2006年に不審死を遂げた元KGB(旧ソ連国家保安委員会)のアレクサンドルV.リトビネンコ氏の尿からこのポロニウムが検出され、その存在が注目を浴びた。また、元PLO(パレスチナ解放機構)議長のアラファト氏の死因としてもポロニウムが疑われ、遺体の掘り起こしまでされた。ポロニウムを経口で摂取すると体内被ばくを広範囲に引き起こし、多臓器不全をもたらして死に至る。また、少量のポロニウムを取り込んでも、放射線を出し続け、発がんに至る。

 そして、このポロニウムが実はタバコに含有されていることが明らかになり、国会の質問主意書によって検討を指摘された。質問主意書は次のように指摘している。

「放射性物質ポロニウムは、暗殺にも使われる毒性の高い放射性物質であるが、日本で生産されているタバコにも含有されていることが明らかになっている。タバコによって体内に取り込まれたポロニウムは、繊毛作用によって気管支に蓄積し放射線を放出する。私どもが厚生労働省から提出を受けた資料によると、タバコを一日一箱半喫煙する人のポロニウムによる放射線の曝露量は、年間で80mSvにも及ぶことになる。男性の喫煙者の平均喫煙量である一日一箱でも年間53mSvにもなる。そして、喫煙によるポロニウム曝露に起因する健康被害は、一日一箱を15年間吸ってきた喫煙者では、喫煙によるがん死亡リスクの約1%程度にもなるとされている。そして、70年間吸ってきた喫煙者では、約4%程度にもなるとされている。現在、福島第一原発事故によって、広範囲に放射性物質が放出され、外部被曝や内部被曝が問題になっているなかで、食品安全委員会は生涯累積線量100mSvを採用し、厚生労働省は食品の規制値設定に際し年1mSvを採用している。これに比してもポロニウムによる曝露量は、とてつもなく高いものであり、放射線被曝をトータルに考えた場合、放置することは出来ない」(12年9月5日参議院議員紙智子)

 この質問主意書に対する答弁書(12年9月14日)で政府は、「たばこの煙中に含まれるポロニウムの吸入による喫煙者及び受動喫煙者の健康への影響については、今後、厚生労働省において、たばこに含まれる個々の成分を分析し、医学的知見を踏まえた上で外部有識者の意見も聴きながら検証を行い、その結果を公表していきたい」と検討を約束し 、それを受けて厚生労働省も13年4月から「たばこの健康影響評価専門委員会」で検証と検討に乗り出した。

●メーカーは事実を把握しつつ公表せず

 では、なぜタバコにポロニウムが含有されるのか。

 一つは、ウランから派生するラドンガスが空気中で崩壊してポロニウムが発生し、それがタバコの葉に吸収される。タバコの葉には腺毛と呼ばれる細かい毛があり、それが空気中にあるポロニウムをよく吸着する。また、ポロニウムは大気中からだけではなく、土壌内のリン酸肥料(ウラン鉱石を多く含んでいる)からも吸収され、根を通じてタバコの葉に蓄積される。

 このような事実をタバコメーカーは、40年以上前から知っていた。しかし、それを公表せずに隠蔽してきたが、厚生労働省の「たばこの健康影響評価専門委員会」に提出された資料によって明らかにされたのである。

 その資料とは、『眠れる巨人を呼び起こす:ポロニウム210問題に対するタバコ産業の反応』(08年アメリカン・ジャーナル・オブ・パブリックヘルス)という論文である。論文は冒頭、次のように述べている。

「主要な多国籍の紙巻きタバコ製造業者が『眠れる巨人を呼び起こす』ことを恐れて、タバコ内のポロニウム210に関する潜在的な問題について、この問題へのあらゆる世間の関心を避けることによって対処していたことを資料は示している」

「企業の内部記録は、製造業者が社会全体にかかわるポロニウム210の問題に人々の注目を集めることを避けていたことを示唆している。また、製造業者は、ポロニウム210がタバコの煙の成分であることが分かった時点で、それを除去することを試みたが失敗したことも資料に示されている」

 同論文は、「1968年までに、フィリップ・モリス社は、自社の紙巻きタバコブランドに含まれるポロニウム210レベルは、当時の文献で報告されていたレベルと同等であると確認していた」「フィリップ・モリス社は、ポロニウム210から生じる低レベルの放射線に対し、選択的にタバコをチェックするために1980年代前半に研究室を設置した」として、フィリップ・モリス社が68年から自社のタバコ製品にポロニウムが含有されていることを確認し、80年代前半には、ポロニウム210のための研究室を設置していたことを明らかにしている。

 そして同論文は、次のように結論づけている。

「タバコ産業は、紙巻きタバコの煙に含まれるポロニウム210の存在に関する幅広い議論が、一般大衆の認識に及ぼす影響について明らかに心配していた。『実際に否定することなく、健康に対する非難についての疑問を生み出す』という全般的なアプローチとは対照的に、ポロニウム210論争に対処するための産業の戦略は、沈黙の誓いを立て、『眠れる巨人を呼び起こすこと』を避けることであった」

「タバコ産業は、ポロニウム210問題に関して沈黙を守っており、引き続き世間の反応を恐れていることを示唆している。消費者を対象とした喫煙と健康の情報を紹介する主要な多国籍のタバコ会社の現在のウェブサイトで、我々は、タバコ及びタバコの煙に含まれる放射性粒子についての記載を見つけることはできなかった」

 このようなことはフィリップ・モリス社に限らない。日本たばこ産業(JT)のホームページにもポロニウムの記載は一切ない。同社ホームページ上でポロニウムの検索をかけても、該当事項はありませんとしか出てこない。「タバコの健康影響評価専門委員会」は、これまで4回開催されている。検証・検討作業の継続が望まれるが、少なくともタバコメーカーのホームページや商品パッケージには、早急に「タバコには、放射性物質ポロニウムが含まれている」と表示することが必要といえよう。
(文=小倉正行/国会議員政策秘書)









ポロニウム排出税とかを新設して、タバコ一箱4,000円くらいにすれば、中学生や高校生には買えなくなって良いでしょうね。タバコ税額の変更は簡単ですから。
4449: 匿名さん 
[2018-03-30 18:59:08]
 中学生や高王政はタバコを変えないのでは? ポロニウム受動摂取は怖いですね。 『禁煙ファシスト』に任せ「禁煙法」成立に努めましょう。
4450: 匿名さん 
[2018-03-30 19:17:40]
>>4449 匿名さん

犯罪者に占める喫煙者の割合

https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/cigaret/1252818612

喫煙率

_0.6% 京都大学1回生女子
_3.0% 京都大学1回生男子
_4.3% 高校3年生女子
13.0% 高校3年生男子
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子

4451: 匿名さん 
[2018-03-30 19:22:20]
タバコが原因で亡くなった芸能人・著名人
2015-07-22 06:28

https://rrmat288.exblog.jp/24271675/

他にも無数に居ると思われますが、タバコが原因で早死にしたと思われる芸能人・著名人のリストです。

青木雄二(58歳)肺がん
浅川マキ(68歳)心不全
渥美清(68歳)肺がん
天知茂 (54歳)くも膜下出血
逸見政孝(48歳)スキルス性胃がん
いかりや長介(67歳)頚部リンパがん
石田長生(62歳)食道がん
石立鉄男(64歳)急性動脈瘤破裂
石原裕次郎(52歳)解離性大動脈がん
今いくよ(67歳)胃がん
忌野清志郎(58歳)咽頭がん
緒形拳(71歳)肝硬変
小津安二郎(60歳)頸部悪性腫瘍
開高健(58歳)食道がん
景山民夫(50歳)煙草による火傷
勝新太郎(65歳)下咽頭がん
蟹江敬三(69歳)胃がん
川谷拓三(54歳)肺がん
北公次(63歳)肝臓がん
桑名正博(59歳)脳幹出血
小池朝雄(54歳)肺がん
越路吹雪(56歳)胃がん
田中角栄(58歳)肺がん
檀一雄(64歳)肺がん
坂口良子(57歳)横行結腸癌、肺炎
シーナ(62歳)子宮頸がん
ジャイアント馬場(62歳)肝臓がん
ジョー山中(63歳)肺がん
太平しろー(55)難治性心室細動
貴乃花利彰(55歳)口腔底がん
鶴立川談志(75歳)咽頭がん
鶴田浩二(62歳)肺がん
手塚治虫(60歳)胃がん
テレサ・テン(42歳)気管支喘息
中村勘三郎(57歳)食道がん
成田三樹夫(55歳)胃がん
ナンシー関(39歳)急性心不全
野際陽子(81歳)肺せんがん
ハナ肇(63歳)食道静脈瘤破裂
はらたいら(63歳)肝臓がん
原田芳雄(71歳)大腸がん
深作欣二(72歳) 前立腺がん
藤田まこと(76歳)慢性閉塞性肺疾患
藤山寛美(60歳)肝硬変
細川俊之(70歳)急性硬膜下血腫
松方弘樹(74歳)脳リンパ腫
松田優作(39歳)膀胱がん
松本竜助(49歳)脳溢血
三浦洋一(46歳)食道がん
美空ひばり(52歳)肺炎
三波伸介(52歳)大動脈瘤
室田日出男(64歳)肺がん
安岡力也(63歳)心不全
柳ジョージ(63歳)腎不全
りりィ(64歳)肺がん
レツゴ―じゅん(68歳)脳出血
若山富三郎(62歳)急性心不全


喫煙とがん
1日15本喫煙する人が非喫煙者に比べた場合
口腔・咽頭がん 3.0倍
喉頭がん 32.5倍
食道がん 2.2倍
肺がん 4.5倍
胃がん 1.4倍
肝がん 3.1倍
膵がん 1.6倍
膀胱がん 1.6倍







喫煙者って、年金もらえないで死ぬ人ばっかりのようね。まあ年金なんてどうでも良いのだろうけれど、ガンで苦しんで死ぬのは辛いだろうね。
4452: 匿名さん 
[2018-03-30 21:32:28]
『禁煙ファシスト』を知らなかった知能の低いニコチン依存症患者。
4453: 匿名さん 
[2018-03-30 21:52:35]
 『禁煙ファシスト』を説明できるか? 嫌煙中毒者。
4454: 匿名さん 
[2018-03-30 23:14:20]
 「禁煙法」制定に努力せよ。 嫌煙中毒者。
4455: 匿名さん 
[2018-03-31 01:26:30]
>>4454 匿名さん

愚か者で非常識な者は、社会に必要です。

肉体労働や戦争で人殺しをする人のためにタバコは必要です。

副流煙で他人に被害を与えないよう調教すれば、特に健常者の害にはならないようです。

働く場所住む場所は、喫煙貧困層用に分離する必要がありますが。
4456: 匿名さん 
[2018-03-31 02:59:18]
芸能人とかに喫煙者が多いのは、命をすり減らすような長時間や深夜労働なので、タバコで脳への酸素を止めなきゃやってられないってことですね。
4457: 匿名さん 
[2018-03-31 20:38:35]
>>4453

出たぞ。ポロニウム爺が。。。
4458: 匿名さん 
[2018-03-31 22:34:16]
 ポロニウム爺はどっち? 『禁煙ファシスト』の禁煙法支持の禁煙派? 嫌煙中毒者の「ポロニウム受動受動に侵された喫煙許容派」?
 ポロニウム爺だけでは、良く分からないよ。
4459: 匿名さん 
[2018-04-01 00:07:38]
>>4458

ここでも屁理屈王全開か?
バトルスレと代わらないな。
4460: 匿名さん 
[2018-04-01 07:01:23]
 ポロニウム爺はどっちかな。 まさか一人バトル。 好きにして。
4461: 匿名さん 
[2018-04-01 08:27:24]
>>4460 匿名さん

そんなことより、


【喫煙の害】

1.タバコに含まれたウランの100億倍の強力な放射性物質であるポロニウム(食品許容値の80年分を喫煙では僅か1年で摂取する)が、年間数百回のレントゲン撮影に相当する福島原発事故以上の内部被曝を引き起こすと厚生労働省が発表しており、気管支に滞留したポロニウムが細胞や遺伝子にα線を照射し続け、幸運な場合には細胞が破壊されるものの、不幸な場合には遺伝子に損傷を与え、発がんの原因になったり、子孫に影響すること

2.タバコの煙には、50種以上の発がん物質、4000種の化学物質、数種の依存性物質が含まれており、多くの臓器の発がん、その他の体の異常、喫煙への依存、が起こること

3.特に、喫煙の快感は脳の血管が収縮し酸素が送られなくなるためのもので、その結果大脳皮質が薄くなり機能が低下し、修復には禁煙後20年を要すること

4.同様に喫煙により脳が収縮し、アルツハイマーの発症が5年から10年早まること

5.喫煙家庭の子供は副流煙の影響で、読解力や数学力が落ち反社会的になりやすいこと

6.喫煙者の平均年収は非喫煙者の平均年収より低く、年収200万円以下に喫煙者が多く、病気や体調不良のため医療費がかかり、さらには早死するため年金受給期間も短いなど経済的不利益と密接に関係すること

他人に頼らず禁煙した方が良さそうですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タバコの煙を防ぐ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる