窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。
[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00
タバコの煙を防ぐ
4142:
匿名さん
[2017-11-29 21:33:16]
|
4143:
匿名さん
[2017-11-30 04:05:40]
|
4144:
匿名さん
[2017-11-30 07:46:28]
結局、バトル板でゴネまくりを展開していた事をここに移動してきて主張しているに過ぎないわけだ。
|
4145:
匿名はん
[2017-11-30 12:31:48]
|
4146:
匿名さん
[2017-11-30 12:54:41]
|
4147:
匿名さん
[2017-11-30 13:51:23]
|
4148:
匿名さん
[2017-11-30 18:56:15]
>>4147 匿名さん
なんだ、やっぱり規約と関係なく自粛すべきってことで、満場一致ですね。 喫煙者も理解できる人は偉い。この際、自主禁煙しましょう。交通事故の何十倍も毎年喫煙が原因で死ぬって、危険過ぎますからね。 |
4149:
匿名さん
[2017-11-30 21:10:53]
|
4150:
匿名さん
[2017-12-01 09:19:42]
ベランダ喫煙を屁理屈で規約がなければ吸い放題とか主張していたバカ者がいたようだが、タバコの害より車の方が危険と考え
>>4088 で、車の運転を否定しようと提言。そもそも趣味の喫煙と、社会に必要な交通輸送手段とを同列に論じること自体の誤りが理解できていない。 おまけに喫煙による直接間接死者が交通事故の何十倍も多いことも理解できていなかったようで、議論に惨敗。 最後は迷惑喫煙してませんだって。 迷惑喫煙するなよ。タバコのパッケージに書いてあるように。 でも迷惑かどうかは、喫煙者が決めるものではないってことも理解しろよ。迷惑になりそうなことは最初からしないって、まともな日本人の共通的な価値観だろうが。 迷惑になりそうなことが自由だと主張するなら日本人としてのアイデンティティを捨てたも同然だろう。別の国にでも移住しろ。 |
4151:
匿名はん
[2017-12-01 12:53:34]
>>4150
>ベランダ喫煙を屁理屈で規約がなければ吸い放題とか主張していたバカ者がいたようだが、タバコの害より車の方が危険と考え >>>4088 >で、車の運転を否定しようと提言。そもそも趣味の喫煙と、社会に必要な交通輸送手段とを同列に論じること自体の誤りが理解できていない。 あなたはこのスレ読んでいるんですよねぇ。それなら私が同列に論じていないことも 理解してほしいものです。 ※自分の都合の悪い発言は忘れてしまうものでしょうか? >おまけに喫煙による直接間接死者が交通事故の何十倍も多いことも理解できていなかったようで、議論に惨敗。 受動喫煙のための死亡の場合は、私の責任は見えませんが交通事故死の場合は私の 責任は100%であることを忘れてはいけませんよ。 >最後は迷惑喫煙してませんだって。 してません。 >迷惑喫煙するなよ。タバコのパッケージに書いてあるように。 はい。 >でも迷惑かどうかは、喫煙者が決めるものではないってことも理解しろよ。迷惑になりそうなことは最初からしないって、まともな日本人の共通的な価値観だろうが。 あなたは満員電車に乗らないでくれますか? 迷惑ですから。 >迷惑になりそうなことが自由だと主張するなら日本人としてのアイデンティティを捨てたも同然だろう。別の国にでも移住しろ。 「迷惑行為をしていない」と言っているのに・・・。 ※本当に自分の都合の悪い意見に耳を貸さないんだなぁ。 |
|
4152:
匿名さん
[2017-12-01 13:10:07]
>>4151 匿名はんさん
>それなら私が同列に論じていないことも 理解してほしいものです。 よく理解できません。 >>4088 や、以前から騒音とか、喫煙とは関係のない事例を持ち出してゴネてたように理解しています。 >受動喫煙のための死亡の場合は、私の責任は見えませんが交通事故死の場合は私の 責任は100%であることを忘れてはいけませんよ。 本当にアホですね。あなた自身の死亡原因の50%があなたの喫煙にあります。また毎年1万5千人以上の副流煙被害による死亡者の死亡にあなたが直接関与しています。気づかないうちかもしれませんが。 >あなたは満員電車に乗らないでくれますか? 迷惑ですから。 ほら、またまた喫煙と関係ない事柄を持ち出して屁理屈ですか?公共交通機関のお互い様の事例と趣味の喫煙を一緒に議論することがあなたの異常なところです。 一度しっかり禁煙すれば考えがすっかり変わるでしょうね。 |
4153:
匿名さん
[2017-12-01 13:24:42]
|
4154:
匿名さん
[2017-12-01 22:24:51]
>>4151 匿名はん
>>※自分の都合の悪い発言は忘れてしまうものでしょうか? それは、おまえ自身の事だろ。 何度も喫煙とは関係のない自動車交通を攻撃する。 それでいて、総合交通体系がある全くわからない。 排気ガスと言うと『大気汚染』という言葉を一向に覚えない。 換気扇を文明の利器なんて言っていた超バカじゃねぇの? また今度、自動車交通を攻撃するならお前を認知ドライバーと名指す。 |
4155:
匿名さん
[2017-12-01 22:30:47]
>>4151 匿名はん
>>あなたは満員電車に乗らないでくれますか? 迷惑ですから。 何だと!? お前がJNRのマークが入った灰皿を撤去したことから『嫌煙者ども』と名指した一人だろ。 もはやN700にも喫煙ルームは無くなる。 そうしたことからお前こそ鉄道に乗るのは迷惑だ。 |
4156:
匿名さん
[2017-12-02 09:53:28]
>>4151 匿名はん
>>>迷惑喫煙するなよ。タバコのパッケージに書いてあるように。 >>はい。 そう書いていながら、以下の超屁理屈は何だよ? >>>迷惑になりそうなことが自由だと主張するなら日本人としてのアイデンティティを捨てたも同然だろう。別の国にでも移住しろ。 >>「迷惑行為をしていない」と言っているのに・・・。 |
4157:
匿名さん
[2017-12-02 14:50:18]
喫煙者は、食堂などで昼飯を食っている時、隣りに座ったケバイ女性が、体中に香水をふりかけだしても平気なんでしょう。
我々にとっては迷惑だけどね。 喫煙者さん、つまり常識だと迷惑行為だけど、食堂で香水禁止だと書いてないから香水ふりかけても問題無いってことでしょう? |
4158:
匿名はん
[2017-12-02 17:44:01]
>>4152
>よく理解できません。 ん? >や、以前から騒音とか、喫煙とは関係のない事例を持ち出してゴネてたように理解しています。 理解できているじゃないですか。 「害を与える可能性のあるもの」はタバコだけですか? 「迷惑行為になる 可能性のあるもの」はタバコだけですか? ※嫌煙者どもは「そうだ!」って答えるんだろうなぁ。 >本当にアホですね。あなた自身の死亡原因の50%があなたの喫煙にあります。 自分の死因が自分自身にあることに問題を感じることはありません。 死亡の原因が肥満だろうが高血圧だろうがほとんど自分が原因です。 >また毎年1万5千人以上の副流煙被害による死亡者の死亡にあなたが直接関与しています。気づかないうちかもしれませんが。 気が付かないので問題ありません。交通事故死の場合は100%自分自身の 責任であることに気づかされます。気づいたときには遅いです。 >ほら、またまた喫煙と関係ない事柄を持ち出して屁理屈ですか?公共交通機関のお互い様の事例と趣味の喫煙を一緒に議論することがあなたの異常なところです。 このスレを「煙草辞めろ」に結びつける嫌煙者と同じですよ。「迷惑は迷惑」。 同じくくりで述べています。 >>4157 >喫煙者は、食堂などで昼飯を食っている時、隣りに座ったケバイ女性が、体中に香水をふりかけだしても平気なんでしょう。 >我々にとっては迷惑だけどね。 で、迷惑だったらどうするんですか? 掲示板でウサ晴らすの? 掲示板で「辞めて下さい」って言ってって誰も聞きませんよ。 ※数%ぐらいは聞いてくれるかも・・・。 |
4159:
匿名さん
[2017-12-02 17:58:50]
>>4158 匿名はんさん
とことんアホですね。お互い様の電車や輸送を担う交通の事故と趣味で害があり、多くの人に嫌われる喫煙を同列に論じて、喫煙による死亡を認めない。 無教養の典型です。 喫煙はそもそも迷惑になるので、タバコの箱に迷惑喫煙は止めるように書いてあります。 喫煙は迷惑なので喫煙所でしなさい。 自宅もベランダも喫煙所ではありません。 |
4160:
匿名さん
[2017-12-02 20:24:22]
>>4158 匿名はん
>>4154 >>4155 >>4156 これらの投稿を無視して自分の言った事を無かったことにしたな。 何が、満員電車に迷惑だから乗らないでくれ! なんだ? お前こそ、化石燃料で動く(火力発電所からの電力供給も含んでいる)交通機関に乗るな!だ。 >>気が付かないので問題ありません。交通事故死の場合は100%自分自身の >>責任であることに気づかされます。気づいたときには遅いです。 これ、超バカの屁理屈。 複合原因の事故を知らない。 ハインリッヒの法則も知らない幼児なんだな。 道路交通だけでは無く船舶も鉄道も航空機もこうした小さな事が原因で大事故に繫がっている。 じゃあ、神戸製鋼のデータ改竄はどうだ? この小さな事が大事故に繫がるって事もわからない超屁理屈王に笑える。 |
4161:
匿名さん
[2017-12-02 20:28:45]
|
お前は、一体何年ふざけた投稿を続けているのか?
おそらく10年以上は続けている。