窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。
[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00
タバコの煙を防ぐ
3882:
匿名さん
[2017-11-14 08:45:16]
|
3883:
匿名さん
[2017-11-14 09:04:16]
>>3881 匿名さん
迷惑喫煙者が散々事例を紹介していたように、世の中には不法行為になることが五万とある。 で、それらの多くは刑法や条例で規制されていない。禁止規定がなくとも、行為が不法行為になることがあるなんて常識中の常識。 人の家の大きな窓ガラスに向かってキャッチボールするガキって、何歳児? 個々のベランダ喫煙自由主義者って、その程度の知能しか持ち合わせていない? 喫煙で大脳皮質がペラペラになってまともな考えができないんだろう。 クズ喫煙者涙目。グスッ。 |
3884:
匿名はん
[2017-11-14 12:50:00]
>>3879
>不法行為になることがあるから止めましょうで十分でしょう。ゴネずにベランダ喫煙は止めて喫煙所まで散歩するか、 今更、そんな文言ではごまかされないんじゃないかなぁ。 >全住民の許可を得てからにしてください。 100mも離れた住民のことなんか知らんがな。 >>3880 >体に超悪い喫煙止めましょうでいいじゃん。 別に言うのは構いませんよ。決して聞きませんけど・・・。 >誰が哀しくて、大量のポロニウム、一酸化炭素、ヒ素、シアン、ベンゼン、アルデヒド吸って、大脳皮質をペラペラにして、認知症を10年も早く発症させて、10年も早く、遺伝子突然変異だらけにして、肺ガンや肺気腫、ありとあらゆる病気を発症させたいの? 150歳でその手の病気にかかる予定でしたから140歳でかかることになりますね。 >喫煙の害を広め、自主的禁煙を促しましょう。 頑張ってください。 >>3882 >訴えられるまで迷惑行為をするって 「ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません。」 これは私が一貫して言い続けていることです。 したがって、「ベランダで洗濯物を干していて近隣から『ほこりが落ちるから 注意してください』とクレームが来たから、今後注意します。」といった程度の ものでしかありません。訴えられるまでは迷惑をこうむっている人が近隣に いるなんて考えていません。 ※あなたは近隣のベランダ喫煙に迷惑を被っていますか? >>3883 >迷惑喫煙者が散々事例を紹介していたように、世の中には不法行為になることが五万とある。 >で、それらの多くは刑法や条例で規制されていない。禁止規定がなくとも、行為が不法行為になることがあるなんて常識中の常識。 その通りですね。 だから、完全に当事者にならない限り、いちいち対応してられないでしょ。 >人の家の大きな窓ガラスに向かってキャッチボールするガキって、何歳児? ベランダ喫煙の場合は違うでしょ。100m先にガラスがあるのがわかっていた けど、あるとき手が滑って100mも届いてしまったということですよ。 ※めったなことでは届きませんから~ |
3885:
匿名さん
[2017-11-14 13:00:48]
ごく常識のご返事ありがとうございます。 喫煙は合法で、法律でも禁止されていません。
禁煙場所、沿線、区域で喫煙しなければ、何ら問題はありません。 ポロニウムの嫌煙中毒者が投稿する内容にはひたすら「害」のみを強調し、タバコ自体を禁止する視点が全くありません、 タバコを禁止すれば、万事解決で、脱法ドラッグと同様に、タバコの栽培、製造、輸入、販売、所持を禁止する「禁煙法」成立に向け、禁煙推進団体や都知事とともに活動すればよいだけです。 なぜ、ポロニウムの嫌煙中毒者が投稿する内容にはその視点がなく、こんな簡単なことが、なぜ分からないのでしょうか? |
3886:
匿名さん
[2017-11-14 13:06:37]
>>3884 匿名はんさん
屁理屈丸出しですね。 だったら、無風で7mは煙が届くらしいから、強風の時もあるだろうから半径14m位は許可を取れば? 苦情が来るまで迷惑行為を続けますって、ガキ以下だな。 哀しいね。大脳皮質がペラペラで、食品基準値で2400年分のポロニウム貯め込んで。 おもろい奴もいるもんだ。 お前臭いぞ。 |
3887:
匿名さん
[2017-11-14 15:53:38]
家族が嫌がる喫煙の煙を他人に向けて流してはいけません。乳幼児や老人は苦情を言えないまま被害を受けます。
喫煙ノ権利を主張するからには喫煙者の義務を果たしてください。 喫煙は喫煙所でしましょう。トイレでしてはいけません。トイレが汚れます。 たまには口臭や体臭をチェックしてもらいましょう。よほど汚い公衆便所より臭いはずです。 喫煙者の口は便器より汚れています。 喫煙者の肺はタールまみれです。 お気の毒です。 |
3888:
匿名さん
[2017-11-14 17:56:12]
スレ主さんのお悩みに答えましょう。 大脳皮質がペラペラさん。
|
3889:
匿名さん
[2017-11-14 18:21:59]
|
3890:
匿名さん
[2017-11-14 18:33:13]
ポロニウムの嫌煙中毒者が投稿する内容には、スレ主さんがご希望の「タバコの煙を防ぐ」対策について言及がありません。 そこで、スレ主さんにご登場いただき、お考えをお聞きしたいと思います。 運営会社も利用規約等に反する投稿には無力なようなので、スレ主さんのご要望や感想を聞けば、掲示板の体裁だけでなく、新に役に立つ掲示板として信頼回復に資するものと信じます。
|
3891:
匿名さん
[2017-11-14 20:01:27]
>>3890 匿名さん
何度も説明されている通り、喫煙の害を知れば自主禁煙につながります。 【喫煙の害】 1.タバコに含まれたウランの100億倍の強力な放射性物質であるポロニウム(食品許容値の80年分を喫煙では僅か1年で摂取する)が、年間数百回のレントゲン撮影に相当する福島原発事故以上の内部被曝を引き起こすと厚生労働省が発表しており、気管支に滞留したポロニウムが細胞や遺伝子にα線を照射し続け、幸運な場合には細胞が破壊されるものの、不幸な場合には遺伝子に損傷を与え、発がんの原因になったり、子孫に影響すること 2.タバコの煙には、50種以上の発がん物質、4000種の化学物質、数種の依存性物質が含まれており、多くの臓器の発がん、その他の体の異常、喫煙への依存、が起こること 3.特に、喫煙の快感は脳の血管が収縮し酸素が送られなくなるためのもので、その結果大脳皮質が薄くなり機能が低下し、修復には禁煙後20年を要すること 4.同様に喫煙により脳が収縮し、アルツハイマーの発症が5年から10年早まること 5.喫煙家庭の子供は副流煙の影響で、読解力や数学力が落ち反社会的になりやすいこと 6.喫煙者の平均年収は非喫煙者の平均年収より低く、年収200万円以下に喫煙者が多く、病気や体調不良のため医療費がかかり、さらには早死するため年金受給期間も短いなど経済的不利益と密接に関係すること これでも吸いますかね? |
|
3892:
匿名さん
[2017-11-14 22:05:23]
|
3893:
匿名さん
[2017-11-14 22:23:38]
どうも屁理屈三昧を繰り返しているのは、既にアルツハイマーが認知症が進んでいるのでは無いか?
過去に自分の投稿をしたものは論破されているが、その記憶が無い様な事から。 それともわざとふざけた投稿をしているのかどうか、だけど。 |
3894:
匿名さん
[2017-11-14 22:26:28]
|
3895:
匿名さん
[2017-11-14 22:28:39]
|
3896:
匿名さん
[2017-11-15 07:50:25]
スレ主さんは出てきませんね。 ポロニウムの嫌煙中毒者が投稿する内容には、スレ主さんの悩みに答えていあせん。 バルコニーは、共用部分の専用使用部分ですから、当然禁煙です。 スレ主さんにお聞きしますが、失礼ながら「管理規約」ではどうなっていますか? なお、「タバコの煙を防ぐ」なら、タバコそのものをなくせばよく、禁煙法の制定以外ありません。
|
3897:
匿名さん
[2017-11-15 09:07:37]
|
3898:
匿名さん
[2017-11-15 09:32:44]
小便大便は便所で、喫煙は喫煙所で。
ベランダは便所でも喫煙所でもありません。 |
3899:
匿名はん
[2017-11-15 09:46:41]
>>3886
>強風の時もあるだろうから半径14m位は許可を取れば? 7m先であっても1/343の濃度なのに、1/2744の濃度のどこを 気にする必要がありますか? 外気を通したら2m先はもう気に する必要ないと思いますけどねぇ。 ※外気を通した受動喫煙で精神疾患以外の病気になった ※例ってありますか? >苦情が来るまで迷惑行為を続けますって、ガキ以下だな。 部屋を歩いているのと同じですから。階下からうるさいと苦情が 来たら、もっと静かに歩くか話し合うしかないですよねぇ。 >>3887 >乳幼児や老人は苦情を言えないまま被害を受けます。 乳幼児は保護者が面倒を見ましょうね。老人は苦情を言えます。 へたすると若者よりうるさいです。 >>3891 >これでも吸いますかね? このスレで何度も同じ引用をされていますが、結果は見て わかっているでしょう。 何「100億倍」って。「○○の100億倍のビタミン配合」なんて 商品宣伝文句があったら購入しますか? あまりに胡散臭い。 >>3897 >喫煙者が喫煙所だけで吸えば良いだけだと強く思う。 少なくともこのスレのほとんどの喫煙者たちは喫煙所だけで 吸っているようです。ベランダは管理規約で禁止されていない 限り専用使用者の自由に使用できるはずです。 だからこのスレの喫煙者側は「ベランダ喫煙禁止を規約化 しろ」と言っているのに、嫌煙者どもが拒否している。 なんか、普通と反対の絵が見えているんですよねぇ。 |
3900:
匿名さん
[2017-11-15 10:10:23]
>>3899 匿名はんさん
何故ベランダ喫煙をするか考えれば規約化が無意味だってわかりませんか? タバコが体に欠かせない依存症喫煙者が、家族に自室内喫煙を禁止され、規約dwベランダで禁止されれば、次にどうするでしょうか? 大脳皮質がペラペラになるとウザい屁理屈しか書けないようですね。 |
3901:
匿名さん
[2017-11-15 10:33:18]
>>3899 匿名はんさん
>何「100億倍」って。「○○の100億倍のビタミン配合」なんて >商品宣伝文句があったら購入しますか? あまりに胡散臭い。 依存症喫煙者はタバコが体に良いとすら考える盲信者だから、タバコに関するネガ情報は一切信じられないようね。 http://criepi.denken.or.jp/jp/rsc/study/topics/20061212.html ポロニウムの放射線量に関する誤解について 報道などにおいて、ポロニウムはウランよりも300~330倍強いとする記述がなされています。しかし、実際には210Poの比放射能が166TBq/gであるのに対し、天然ウランは26kBq/g (235U:80kBq/g、 238U:12kBq/g)と、その差は約100億倍にもなります。 この出所については、マリ・キュリーの事跡のうちの、有名なエピソードからの誤解に基づいているものと思われます。 マリ・キュリーがピッチブレンドからの精製を進めていた際に、ビスマス画分の解析を行うと、予測より高い放射活性が見られました。1898年になって、ウランより300倍高い放射活性を示す画分を得、その中に未知の金属が含まれているものと考えて、彼女の出身地であるポーランドからポロニウムと名づけました[1]。すなわち、完全精製がなされていない物を、完全精製物と取り違えたことからの誤解と考えられます。 年間食品基準値の80倍のポロニウムを摂取すると聞いてタバコを購入しますか?あまりにも愚かです。 |
>自分の意志をしっかり伝えるのが社会人だと思いますが、違いますか?
訴えられるまで迷惑行為をするって、どんだけ反社会的なんだよ。まともな会社勤めしたことないのまるわかりだな。