マンションなんでも質問「タバコの煙を防ぐ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タバコの煙を防ぐ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 08:14:21
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。

[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タバコの煙を防ぐ

3862: 匿名さん 
[2017-11-12 19:15:41]
現に不法行為になったベランダで同じような喫煙はまずいでしょう。

不法行為になりますよ。

そもそも周囲に誰がいるかわからないんだから。

3863: 匿名さん 
[2017-11-12 21:54:37]
1. タバコにポロニウムが相当量(0.51~0.60pCi/本)含まれていることは事実である。
2. 燃焼すると、タバコ煙中の毛髪状粒子に吸着する。
3. タバコのフィルターは何の効果もなく、97%まで通す。
4. 吸引すると気管支分岐部がホットスポットとなり、毛髪状粒子が高濃度に吸着する。
5. ホットスポットのポロニウムが十分に肺がんを引き起こすことも証明されている。
タバコ産業の科学者による見積もりによれば25年間に喫煙者1000人のうち120~138人の超過死亡がおこると計算できる。
6. タバコを吸うとベンツピレンなどとの複合汚染となり、高率に肺がんを引き起こす。
7. タバコ産業は1980年にはすでに酸処理やレジンフィルター処理でポロニウムを99%除染する方法を知っていたが、何の対策も行わなかった。
8. 日本はタバコに世界で最も高濃度のポロニウムが含まれている国の一つである。
9. 副流煙にも主流煙の1~4倍のポロニウムが存在し、受動喫煙は危険である。
10. まだ喫煙を続けている方は、これらの事実から、直ちに喫煙を中止してほしい。
11. すべての喫煙所・喫煙室・喫煙コーナー・喫煙席をただちに閉鎖し、タバコ・吸い殻・タバコの灰・タバコの煙は放射性物質と認識して取り扱い、これらがある場所に人は近づいてはならない。

http://www.nosmoke55.jp/action/1110polonium.html

2400年分もポロニウム吸うと誰でも道連れにしたいんだろうが、そりゃほとんど犯罪だ。
3864: 匿名さん 
[2017-11-12 22:00:49]
喫煙は、ベランダであろうと専有部分であろうと、不法行為になることがあるので、不法行為にならないようにしましょう。

http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm


2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。

 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。


専有部分でも喫煙はまずいようですね。

喫煙は喫煙所でする限り、いまのところ、誰にも苦情言われないようね。
3865: 匿名さん 
[2017-11-13 06:56:28]
 不法行為よりバルコニーは、管理規約では共用部分の専用使用部分ですから「禁煙」です。 スレ立て自体が異常です。 スレ主さんが悪いわけではなく、善意の禁反言です。 ポロニウムによる嫌煙中毒者の投稿にはその視線が欠けていますから、異常としか言いようがありません。 「タバコの煙」を防ぐには、「脱法ドラッグ」規制のように、タバコ自体の栽培、製造、輸入、販売、所持を禁止する「禁煙法」を制定すれば、ポロニウムの嫌煙中毒者が、投稿することはなくなり、タバコも、タバコの煙もなくなります。
3866: 匿名さん 
[2017-11-13 08:01:58]
>>3865 匿名さん

> 不法行為よりバルコニーは、管理規約では共用部分の専用使用部分ですから「禁煙」です。

だから、この際、全面禁煙すれば?
3867: 匿名さん 
[2017-11-13 08:04:39]
>>3865 匿名さん

嫌煙中毒って何よ?

喫煙中毒あるいはニコチン等のタバコ中の化学物質依存症の誤変換ですよね。

大脳皮質がペラペラなのかねクズ喫煙者お気の毒。グスッ。
3868: 匿名さん 
[2017-11-13 11:23:32]
>>3865 匿名さん

禁煙法賛成者が多いと思うが、その前に、自主的に禁煙すれば良いと思うよ。

それとは別に近隣に迷惑をかける可能性があるベランダ喫煙は自主的に止めれば良い。
3869: 匿名はん 
[2017-11-13 12:51:24]
>>3882
>そもそも周囲に誰がいるかわからないんだから。
それでも不法行為になる条件としてはまずは「申し入れ」されてからの
ことですね。
何もアクションを起こさずに他人が自分の思うとおりに動いてくれると
思うなんて驕りでしかないですよ。
※それともエスパーか?

>>3883
>1~9
だから?

>10
そんなお願いをするより、国に販売を中止させたらいいんですよ。

>11
がんばれ~

>>3884
>専有部分でも喫煙はまずいようですね。
「程度によっては」ですね。100本/日も吸っていたら問題かも。

>喫煙は喫煙所でする限り、いまのところ、誰にも苦情言われないようね。
基本、専用使用権のある場所は専用使用権所有者が使用目的を
決めていいはずなんですけどねぇ。

>>3885
>不法行為よりバルコニーは、管理規約では共用部分の専用使用部分ですから「禁煙」です。
また出てきた。
このスレでは、「ベランダは規約で禁煙」は嫌煙者側の意向で
ご法度ですよ。「ベランダ喫煙禁止を規約化しろ」と喫煙者側から
求めても拒否するぐらいですからねぇ
※詳しくは過去スレを見てくださいね。

>「タバコの煙」を防ぐには、「脱法ドラッグ」規制のように、タバコ自体の栽培、製造、輸入、販売、所持を禁止する「禁煙法」を制定すれば、ポロニウムの嫌煙中毒者が、投稿することはなくなり、タバコも、タバコの煙もなくなります。
がんばれ~。

>>3868
>禁煙法賛成者が多いと思うが、その前に、自主的に禁煙すれば良いと思うよ。
決まってからで十分ですよ。

>それとは別に近隣に迷惑をかける可能性があるベランダ喫煙は自主的に止めれば良い。
可能性でしょ。そんなものじゃやめないでしょうよ。
3870: 匿名さん 
[2017-11-13 12:57:44]
>>3869 匿名はんさん

申し入れられる前にしないのが社会人だが?

あなたに危害を加えられているから止めて下さいと、被害者に言わせたい?

ポロニウム食品基準値の2400年分も吸うと、考え方がおかしいようね。
3871: 匿名さん 
[2017-11-13 16:29:13]
>>3869 匿名はんさん

人になるべく迷惑かけないって、どこが問題ですかね。

今時、散歩の際の犬の落し物でも回収するのに、家族も嫌がる妄想煙を垂れ流す奴はなんぼなんでも、おらんやろ。
3872: 匿名さん 
[2017-11-13 16:30:28]
>>3871

妄想 → 猛毒
3873: 匿名さん 
[2017-11-13 18:57:28]
 ポロニウムの嫌煙中毒者が投稿する内容にはスレ主さんの質問や悩みに答えるものがありません。 「タバコの煙を防ぐ」ですから、管理規約を示し、バルコニーは禁煙の注意喚起をすればよく、止めなければ訴訟でも何でもして高額の?損害賠償金を取ればいいのです。 それでも区分所有者なら、「倶利伽羅紋々 付」でも排除は困難です。 「タバコの煙を防ぐ」ですから、禁煙法等制定に努力し、ポロニウムの嫌煙中毒者撲滅に努めましょう。
3874: 匿名さん 
[2017-11-13 19:38:27]
>>3873 匿名さん

と言うか、喫煙にどんな害があるかを知れば、皆さんご自分で禁煙されるでしょうと言う意見に反対がなかったように思います。

実際、

【喫煙の害】
1.タバコに含まれたウランの100億倍の強力な放射性物質であるポロニウム(食品許容値の80年分を喫煙では僅か1年で摂取する)が、年間数百回のレントゲン撮影に相当する福島原発事故以上の内部被曝を引き起こすと厚生労働省が発表しており、気管支に滞留したポロニウムが細胞や遺伝子にα線を照射し続け、幸運な場合には細胞が破壊されるものの、不幸な場合には遺伝子に損傷を与え、発がんの原因になったり、子孫に影響すること
2.タバコの煙には、50種以上の発がん物質、4000種の化学物質、数種の依存性物質が含まれており、多くの臓器の発がん、その他の体の異常、喫煙への依存、が起こること
3.特に、喫煙の快感は脳の血管が収縮し酸素が送られなくなるためのもので、その結果大脳皮質が薄くなり機能が低下し、修復には禁煙後20年を要すること
4.同様に喫煙により脳が収縮し、アルツハイマーの発症が5年から10年早まること
5.喫煙家庭の子供は副流煙の影響で、読解力や数学力が落ち反社会的になりやすいこと
6.喫煙者の平均年収は非喫煙者の平均年収より低く、年収200万円以下に喫煙者が多く、病気や体調不良のため医療費がかかり、さらには早死するため年金受給期間も短いなど経済的不利益と密接に関係すること


これを知ってまで、喫煙しますか?

アルツハイマーが非喫煙者より10年早く始まり、寿命も10年短いって、昔の日本人ですよね。

そうか、喫煙者は昔からどんどん早死にしていたから、平均寿命が短かったんだ。

ポロニウム被曝が、食品基準値の2400年分とかも凄いよね。科学的知識がなくても、毎年80年分のポロニウム被曝が健康に良いわけないから、事実を知らせば、家族が喫煙を止めさせるってことでしょう。

JT関係者以外、喫煙擁護者はいないでしょうね。
3875: 匿名はん 
[2017-11-13 22:10:43]
>>3870
>申し入れられる前にしないのが社会人だが?
自分の意志をしっかり伝えるのが社会人だと思いますが、違いますか?

>あなたに危害を加えられているから止めて下さいと、被害者に言わせたい?
はぁ、危害を加えられているならどうぞ。

>>3871
>人になるべく迷惑かけないって、どこが問題ですかね。
問題ないでしょ。
ベランダ喫煙ごときではほとんど迷惑なん掛けていませんよ。

>>3874
>これを知ってまで、喫煙しますか?
このスレで、さんざん投稿されていると思いますが、何か効果があると
思いますか?
なぜ、国に強硬に訴えないの?
3876: 匿名さん 
[2017-11-13 23:33:48]
>>3875 匿名はんさん

>自分の意志をしっかり伝えるのが社会人だと思いますが、違いますか?

違うでしょう。東名高速道路の煽り運転のように、仁王立ちで凄むアホがいたりしますからね。

それに乳幼児に喫煙被害を訴えるの能力はないでしょう。や く ざの発想ですね。

自称頭が悪く、ほとんど犯罪者と同じじゃ相手にできないね。

>ベランダ喫煙ごときではほとんど迷惑なん掛けていませんよ。

一日1・2本のベランダ喫煙ごときで、精神的苦痛だけで、毎月1万円の賠償金を払うことになったのでしょうかね?

>なぜ、国に強硬に訴えないの?

趣味のもので喫煙所で吸えば良いものまで禁止にする必要はないでしょう。自殺を禁止しないのと一緒です。食品基準値の80倍のポロニウムを1年で摂取し、健常者より10年老化が早く認知症で死にたい人にだめとは言えんでしょう。迷惑喫煙してまで死に急ぎたいのだから。良い趣味です。
3877: 匿名さん 
[2017-11-13 23:59:42]
>>3875 匿名はんさん

>なぜ、国に強硬に訴えないの?

ベランダ喫煙が自由だと主張したい人が何故そう言うのでしょうか?

依存症喫煙者に自主禁煙できないのでそう言う屁理屈な主張をする人が多いようですが、依存症喫煙者の中にもマナー良く喫煙している人もいます。

ベランダ喫煙を止めて自室か近くの喫煙所で吸えば良いだけの簡単なことにエネルギー使って何年も屁理屈言い続けるのならば、別の建設的なことに情熱注いだ方がよっぽど人生有意義だと思いますが?つまらない人生ですね。
3878: 匿名はん 
[2017-11-14 06:10:23]
>>3876
>違うでしょう。東名高速道路の煽り運転のように、仁王立ちで凄むアホがいたりしますからね。
だからといって何も言わずに「申し入れる前に行え」と?
***の発想ですね。

>それに乳幼児に喫煙被害を訴えるの能力はないでしょう。や く ざの発想ですね。
乳幼児に関しては親が代わりに発言すべきだと思いますが、嫌煙者って
自分の子どもを守る感覚ってないのでしょうか?

>一日1・2本のベランダ喫煙ごときで、精神的苦痛だけで、毎月1万円の賠償金を払うことになったのでしょうかね?
精神的苦痛をなめているんですか?
近隣にそんな方がいたなら仕方がないと思いますよ。

>趣味のもので喫煙所で吸えば良いものまで禁止にする必要はないでしょう。
煙をなくしたいんですよねぇ。そんなこと言っていると煙はなくなりませんよ。
嫌煙者って自分が動かないでいいような言い訳ばかり。

>>3877
>>なぜ、国に強硬に訴えないの?
>ベランダ喫煙が自由だと主張したい人が何故そう言うのでしょうか?
ルールで決まれば守るだけだからですよ。

>依存症喫煙者に自主禁煙できないのでそう言う屁理屈な主張をする人が多いようですが、依存症喫煙者の中にもマナー良く喫煙している人もいます。
屁理屈じゃないでしょ。「ルールを守る」と言っているのですか、嫌煙者どもは
ルールを定める方向で動けばいいのに、私にはそれを拒否する感覚が理解
できません。

>ベランダ喫煙を止めて自室か近くの喫煙所で吸えば良いだけの簡単なことにエネルギー使って何年も屁理屈言い続けるのならば、別の建設的なことに情熱注いだ方がよっぽど人生有意義だと思いますが?つまらない人生ですね。
『喫煙所』で吸っているじゃないですか。
国は無理でもマンション総会でベランダ喫煙を禁止にすればかなり煙は
少なくなりますよ。
3879: 匿名さん 
[2017-11-14 06:46:33]
>>3878 匿名はんさん

不法行為になることがあるから止めましょうで十分でしょう。ゴネずにベランダ喫煙は止めて喫煙所まで散歩するか、全住民の許可を得てからにしてください。

迷惑正当化の屁理屈ウザいです。
3880: 匿名さん 
[2017-11-14 07:18:47]
>>3878 匿名はんさん

体に超悪い喫煙止めましょうでいいじゃん。誰が哀しくて、大量のポロニウム、一酸化炭素、ヒ素、シアン、ベンゼン、アルデヒド吸って、大脳皮質をペラペラにして、認知症を10年も早く発症させて、10年も早く、遺伝子突然変異だらけにして、肺ガンや肺気腫、ありとあらゆる病気を発症させたいの?

喫煙の害を広め、自主的禁煙を促しましょう。
3881: 匿名さん 
[2017-11-14 08:38:11]
 ポロニウムの嫌煙中毒者が投稿する内容には、スレ主のお困りに答える視点がありません。 スレ主は禁煙を求めておられず、「タバコの煙を防ぐ」です。 さらにバルコニーは、共用部分の専用使用部分ですから、禁煙です。
 スレ主さんが悪いわけではなく、管理規約の認識不足でしょう。 他のタバコを吸っておられる方のマナーも良く、禁煙を指定されている場所、沿線、地域では喫煙せず、喫煙所等の喫煙可能な場所を苦労して探し、喫煙されていて、極めて「常識」的対応です。 一方、ポロニウムの嫌煙中毒者が投稿する内容には、同様の内容が多く、運営会社の「利用規約等」に反する、ルール違反の投稿ばかりです。
 タバコの煙を防ぐには、脱法ドラッグと同様に、栽培、製造、輸入、販売、所持等、タバコそのものを社会から撲滅すればよく、ポロニウムの嫌煙中毒者も撲滅できます。 他に方法は、あるのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タバコの煙を防ぐ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる