マンションなんでも質問「タバコの煙を防ぐ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タバコの煙を防ぐ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 08:14:21
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。

[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タバコの煙を防ぐ

3341: 匿名さん 
[2017-10-19 13:15:54]

>日本が売ってるタバコだし。

いつの時代のことなのでしょう?
3342: 匿名さん 
[2017-10-19 13:36:07]
>>3337 匿名さん

>日本が売ってるタバコだし。

日本が売っているタバコはフィリップモリスなどの外国製タバコの3倍ポロニウムが含まれていて、喫煙者に言わせると美味いらしい。洗浄するとコストがかかるから、手抜きで洗ってないだけなのに。

何も信じず、ゾンビ状態の喫煙依存症患者って、たしかに国にとっては都合が良い。
3343: 匿名さん 
[2017-10-19 13:54:22]
何を言ってもタバコ吸うのh人の勝手
他人がもの言う事じゃない
お巡りさんにタバコ吸ってるといっても無視 笑
すべては合法www
3344: 匿名さん 
[2017-10-19 14:40:28]
>>3343 匿名さん

アホですか?

世の中に自分の勝手で出来ることなんて何もありません。不法行為にならないことは最低限度ですが、常習のベランダ喫煙は既に不法行為で、ベランダ喫煙者も納得して判決が確定しています。

あなたは、喫煙の影響で、大脳皮質が復元不可能なまでにペラペラになって、まともなことが理解できないだけです。
3345: とくめい 
[2017-10-19 14:41:42]
日常生活で目にして、不快・残念に思うこと。
1.通学・通勤路で、平気で歩きタバコをした上に、ポイ捨てする 愛煙家。
2.運転しながら、窓全開で タバコの灰 を車外にまき散らし、あげくポイ捨てする 愛煙家。
そんな方々に言いたい。
「 愛煙家 なら、灰や吸い殻 も、最期まで面倒見て ちゃんと始末 してやってよ。」
「 愛犬家 が、糞尿まき散らして散歩しているのと、まったく同質の行為ですよ。」
稀に、両方並行してやってるお気の毒な方が居ますが・・・。

自分の行為が、他者を不快にさせている事を自覚・客観視する能力が欠如しているんでしょうね。
車からポイ捨てする人間と、同乗している家族・子供に哀れみを感じます。
勿論、その救いようのない当事者にも。
3346: 匿名さん 
[2017-10-19 14:43:38]
3343は、本当は理解しているが、単に逆らって注目されたい上西小百合と同じ炎上商法の真似ですね。
3347: 匿名さん 
[2017-10-19 15:12:30]
>>3343 匿名さん
勝手勝手自由自由って御託並べてるけど果たしてあなたはルールを守ってるのでしょうか?
まぁ守ってないでしょうな
それともただの目立ちたがり屋さんなのかな?
吸い過ぎて頭逝っちゃいましたか?
3348: 匿名さん 
[2017-10-19 19:27:44]
誰が何と言おうとタバコ吸うのは個人の勝手。
部屋で吸った煙を外に出すのも住人の勝手、当り前。 笑

煙が嫌なら窓閉めろ。
3349: 匿名さん 
[2017-10-19 19:31:49]
ルール守って禁煙場所では喫煙しないが嫌煙者はそうでない場所でも喫煙を嫌がるそれは単なる我がまま我慢しろ嫌なら離れろや
3350: 匿名さん 
[2017-10-19 19:43:26]
3348は、窓を閉めれば煙草の煙は遮断できると誤解しているようです。
防音室に使う仕様の窓でなければ必ず隙間が存在しますから、そこから煙草の煙は簡単に侵入します。
3351: 匿名さん 
[2017-10-19 19:54:13]
>>3349 匿名さん
我慢したら楽になるの?
喘息持ちには堪ったもんじゃないんですが
そして主要道路でそれをやられると離れることもできません!
やはり喫煙者と禁煙者の間には壁が必要らしい
所定の場所で吸ってくれれば何も言わん
目を瞑ってる場面もあるがルールを守らん奴には怒るよ
そこに捨てるな!とかここで吸っちゃいかんでしょとか
辺り構わず吸ってる方は市に言って対処してもらう
はっきり言ってすぐキレる人ってほんと鬱陶しいよね(性格だから仕方ないか笑)
すぐに自由だの勝手だの私は神様だからなんでもやっていいと思ってるお方
その内ほんとに人刺し殺しちゃうんじゃない?
あぁ恐々
3352: 匿名さん 
[2017-10-19 20:27:05]
タバコ吸うのは日本では個人の勝手
煙が嫌なら防ぐのも個人の勝手

禁煙でもないなら喫煙者に問題ない
迷惑がる嫌煙者がわがままなだけ

健康被害云々も無関係、自分で防げ
3353: 匿名さん 
[2017-10-19 20:31:12]
禁煙でもないパチンコ屋で、煙たいと文句言う嫌煙者。 誰も相手にしない。

煙モクモクのバーや居酒屋に来て煙たいと文句言う嫌煙者。 嫌なら帰れ! 笑
3354: 匿名さん 
[2017-10-19 20:47:44]
喫煙の店だと知って入り、煙たいとか言う人は居ないでしょう。
しかし、歩行中禁煙とか、禁煙エリアと知っているのに、わざわざそこで煙草を吸う不道徳喫煙者は沢山います。
ポイ捨て禁止と表示されている歩道に吸い終わった煙草を消さずにポイ捨てする不道徳喫煙者も沢山います。
3355: 匿名さん 
[2017-10-19 20:51:05]
オリンピックに向け、禁煙が急加速で進んでいます。
愛煙家は何とも思っていませんが、不道徳喫煙者はストレスが溜まる一方でしょう。
上野動物園も禁煙にするそうです。
3356: 匿名さん 
[2017-10-19 20:59:29]
心配スンナ、禁煙場所では吸わない。
喫煙できる場所で文句言う嫌煙者とは違う。
文句言うなら近付くな、息吸うな。
3357: 匿名さん 
[2017-10-19 21:00:34]
あ! 未知子 
3358: とくめい 
[2017-10-19 21:31:12]
>>3352 匿名さん
>>3353 匿名さん
「タバコ吸うのは日本では個人の勝手」
  ⇔ タバコ嫌うのは 日本では個人の権利。

「禁煙でもないパチンコ屋で、煙たい・・・」
  ⇔ 禁煙が当然の公の場で、歩きタバコや、ポイ捨て。大人・子供・誰からも、もれなく非難の対象。

自己中心的な偏った発想・論理は、言い換えれば、利害対立する相手の立場を支持している主張と同じです。
つまり、自分を正当化しているようで、自己否定しているのですよ。
それに、気づいて自覚して投稿しているのですか?
3359: 匿名さん 
[2017-10-19 23:06:14]
不道徳喫煙者は煙草を吸ってなくても迷惑です。
衣服を含め身体全体に染み込んだ煙草の臭いで臭いし三次喫煙になってしまう。
不道徳喫煙者の手には煙草の臭いが染み込んでいるし肌の色も変わっています。
飲食店(完全禁煙)のカウンターで食べていて、横に不道徳喫煙者が座ると臭くて堪らない時があります。
愛煙家は、そんな臭いにも気を使っているので、横に座っても嫌な臭いはほとんどしません。
3360: 匿名さん 
[2017-10-20 00:19:39]
ホームで電車を待ってる時、近くを通り過ぎただけで煙草臭い不道徳喫煙者がいます。
自分の臭いがわからないんです。
なのでベランダで他の人に迷惑になっていても気が付かないんです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タバコの煙を防ぐ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる