マンションなんでも質問「タバコの煙を防ぐ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タバコの煙を防ぐ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 08:14:21
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

窓を開けるようになると、下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。
それで当方で何か対策できないかと思っているのですが、いい方法はあるでしょうか。
気づく時には部屋の中まで入ってきているので、サッシを閉めても臭いはします。
部屋に空気清浄機を置いても、その側でタバコをすっている訳ではないので、効果はないような気はするのですが、置かないよりはいいでしょうか。
扇風機を外に向けて使うという手もありそうですが、皆さんどうしてますか。

[スレ作成日時]2006-06-01 14:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タバコの煙を防ぐ

2250: 匿名さん 
[2017-09-16 21:17:48]
>>2248
訴えられたら大変だから、訴えられたい喫煙者なんてまずいないでしょうね。

2251: 匿名さん 
[2017-09-16 21:29:45]
ここのスレ主は、やはり不在だ。

その中で偉そうな事を日々投稿する者が居座り、ニコチン依存性患者に話せば理解できると信じて疑わないのが哀れ。

特に喫煙パートナーにも話せば理解できると思っているのだろうか?
2252: 匿名さん 
[2017-09-16 21:42:15]
迷惑喫煙の防止には、喫煙の害を、加害者、被害者、仲介役の管理会社で共有することは重要ですので、共有しておきましょうね。

【喫煙】タバコの害について
https://matome.naver.jp/odai/2137866745027495701

喫煙による体への害

喫煙はありとあらゆる病気の原因でもある

出典
タバコの害と禁煙効果|すぐ禁煙.jp

体におけるメリットは一つもない
出典
タバコ吸いたいんだけど言うほど害多いか? - おいしいお

タバコと健康

http://www.mikinaika.com/advace/tobaco.html
タバコ と 健康 タバコ が 健康 を損なうことはよく知られていますが、いったい身体にとって どれくらいの影響 があるのでしょうか。少しまとめてみました。 1) タバコ の煙の成分 タバコ の煙にはニコチン・ダイオキシン・種々の発ガン物質・発ガン促進物質・一酸化 炭素、
たばこと健康に関する情報ページ|厚生労働省

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/tobacc...
厚生労働省 健康 局による たばこ と 健康 に関する情報。報告書・検討会の資料など。

最新たばこ情報
http://www.health-net.or.jp/tobacco/front.html
健康 ・体力づくり事業財団による タバコ の 健康 被害に関する情報サイト。だばこのリスク、 たばこ 対策の紹介など。
周りの人への健康被害を考える

妊娠中のQ&A-タバコの副流煙(受動喫煙) - e-妊娠
http://ikujizubari.com/question/life/smoking.html
タバコ が胎児にどんな影響を及ぼすのか、やんわりでなくはっきり示してみては どうでしょう?妊娠関連の本には大抵、 タバコ の実害について書いてありますから簡単 なものを読んでもらいましょう。

受動喫煙の怖さを知っておこう - オムロン ヘルスケア
http://www.healthcare.omron.co.jp/resource/life/119
受動喫煙 とは. 神奈川県や兵庫県で「 受動喫煙 防止条例」が施行されたのをきっかけに 、日本各地で 受動喫煙 対策への関心が高まっています(※1)。 受動喫煙 というのは、 自分の意志にかかわらず、他人が喫う タバコ の煙を吸わされてしまうこと。 タバコ という ...

たばこの煙を吸わされること(受動喫煙) - e-ヘルスネット - 厚生労働省
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/tobacco/t-05-001.html
たばこ の煙を吸わされること( 受動喫煙 )を避けるためにできること. 家庭内ではともかく、 いったん外に出ればどこかで たばこ の煙を浴びてしまう。この、「 受動喫煙 」は避けようが ないと思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、実はほんのちょっと意識して ...

1.煙草の害(恐ろしい受動喫煙)
http://kirei1.fc2web.com/tabaco.htm
1. 煙草 の害(恐ろしい 受動喫煙 ) ※喫煙が一因であると考えられている病気 煙草 の煙 には4000種類以上もの化学物質が含まれ、そのうちの200種類以上は有害物質だと されています。 中でも 煙草 の3大有害物質である、タール・ニコチン・一酸化炭素のうち、 ...

無煙たばこでも受動喫煙リスクの指摘 煙が出なくても呼気から有害物質 ...
http://www.j-cast.com/2013/09/02182757.html
6 日前 ... たばこ の煙を周りの人が吸引し、健康被害につながる「 受動喫煙 」の危険性は今日、広く 認識されている。では「かぎ たばこ 」のように、吸っても煙の出ない たばこ はどうだろうか 。 健康増進法では、 受動喫煙 を「室内又はこれに準ずる環境 ...

受動喫煙によって起こる病気 - nifty
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/listpassive.html
ホーム > タバコ 病リスト > 受動喫煙 によって起こる病気 ... タバコ 病リスト 本書で解説 している喫煙関連疾患のリストです。 受動喫煙 によって起こる病気 太字は 受動喫煙 との 関連がほぼ確定している病気 細字は 受動喫煙 との関係が指摘された病気 ...

たばこと健康・・・受動喫煙
http://www.hit-1.net/tabako/in.html
受動喫煙 ・・・「 たばこ 」 は 本人よりもまわりの人に害が・・ 他人が吸った「 たばこ 」の煙を 吸わされることを、 受動喫煙 といいます。 たばこ を吸わない人(非喫煙者)が、自分の 意志と関わりなく たばこ の害を受けることになるため、不本意喫煙などともいわれます。

軽く考えていませんか?受動喫煙の害 | タバコを吸わない方へ | すぐ禁煙.jp
http://sugu-kinen.jp/no-smoking/02.html
吸わないあなたや子どもの健康が危険にさらされています。 受動喫煙 の害を説明します 。-ファイザー株式会社.

たばこ の対策について。いまの日本タバコ(受動喫煙)対策は満足していますか?それとも もっと禁煙対策を進めてほしいでしょ...
http://sooda.jp/qa/313547
たばこ の対策について。 いまの日本 タバコ ( 受動喫煙 )対策は満足していますか? それとも もっと禁煙対策を 進めてほしいでしょうか?

やはりタバコは危険ですね








これを見せても禁煙しないって、やはり依存症でしょう。だからこそ禁煙が必要で、タバコの煙の害を防ぐには、喫煙者の禁煙しかないわけです。
2253: 匿名さん 
[2017-09-16 22:29:06]
>>2244 匿名さん

スレ主は
「下の人がベランダで吸うタバコの煙が部屋の中まで入ってきます。 」
とベランダ喫煙の煙の解決を望んでいる。
ベランダ際や窓際の話はしていないので適切なアドバイスではない。
また、規約変更で十分効果的であることは最近のマンションが最初から規約で禁止されていることでも明白である。

論破。
2254: 匿名さん 
[2017-09-16 22:31:15]
>>2252 匿名さん

スレ主に答えてやれよ。
2255: 匿名さん 
[2017-09-16 22:45:52]
>>2253 匿名さん

でもベランダ喫煙かベランダ際かどうしてわかりますか?
2256: 匿名さん 
[2017-09-16 22:49:18]
>>2254

解決策の提案ですがあなたの明暗は?

何も案がなければもう少し考えてから投稿されてはいかがでしょうか?


2257: 匿名さん 
[2017-09-16 22:54:53]
>>2255 匿名さん
さあ?
あなたはベランダ喫煙かベランダ際かどうすれば分かると思いまか?
いづれにせよ、ベランダ際の話など、スレ主の質問ではありませんね。

2258: 匿名さん 
[2017-09-16 22:55:42]
>>2256 匿名さん

規約変更で解決できますね。
2259: 匿名さん 
[2017-09-16 22:59:10]
>>2255 匿名さん
ベランダ際の喫煙対策についてのスレを立てれば良いですね。
2260: 匿名さん 
[2017-09-16 23:03:29]
>>2259
「タバコの煙を防ぐ」ということで、ベランダ喫煙とは限りません。

タバコの煙を防ぐには、喫煙を止めさせることが一番です。規約変更では対応できません。

喫煙を止めさせるには、喫煙の害を知らせることが一番です。

2261: 匿名さん 
[2017-09-16 23:09:26]
>>2260

>>喫煙を止めさせるには、喫煙の害を知らせることが一番です。

知らせたって、喫煙を止めさせることが で・き・る・の・か?
タバコの箱に注意書きがあっても止められないじゃないか?
2262: 匿名さん 
[2017-09-16 23:15:14]
>>2256

>>何も案がなければもう少し考えてから投稿されてはいかがでしょうか?

>>2254じゃないけど、スレ主でも無さそうなのに何だ?その偉そうな言動は?
2263: 匿名さん 
[2017-09-16 23:17:46]
自称自他ともに認めるどアホさんは、また消えて代わりに、連投している人がいますね。自称自他ともに認めるどアホさんも、自分で自他ともに認めるどアホと言わずに、もう少し賢いことを書けば、皆さんお相手してあげたのにね。タバコが、危険で体に悪いなんて誰でも理解できてきていることなのに、自称自他ともに認めるどアホさんには理解できないようね。規約になければ不法行為も可という主張を通したいために必死なようですが、危険なものは危険。公知の事実ですよね。

【喫煙】タバコの害について
https://matome.naver.jp/odai/2137866745027495701

喫煙による体への害

喫煙はありとあらゆる病気の原因でもある

出典
タバコの害と禁煙効果|すぐ禁煙.jp

体におけるメリットは一つもない
出典
タバコ吸いたいんだけど言うほど害多いか? - おいしいお

タバコと健康

http://www.mikinaika.com/advace/tobaco.html
タバコ と 健康 タバコ が 健康 を損なうことはよく知られていますが、いったい身体にとって どれくらいの影響 があるのでしょうか。少しまとめてみました。 1) タバコ の煙の成分 タバコ の煙にはニコチン・ダイオキシン・種々の発ガン物質・発ガン促進物質・一酸化 炭素、
たばこと健康に関する情報ページ|厚生労働省

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/tobacc...
厚生労働省 健康 局による たばこ と 健康 に関する情報。報告書・検討会の資料など。

最新たばこ情報
http://www.health-net.or.jp/tobacco/front.html
健康 ・体力づくり事業財団による タバコ の 健康 被害に関する情報サイト。だばこのリスク、 たばこ 対策の紹介など。
周りの人への健康被害を考える

妊娠中のQ&A-タバコの副流煙(受動喫煙) - e-妊娠
http://ikujizubari.com/question/life/smoking.html
タバコ が胎児にどんな影響を及ぼすのか、やんわりでなくはっきり示してみては どうでしょう?妊娠関連の本には大抵、 タバコ の実害について書いてありますから簡単 なものを読んでもらいましょう。

受動喫煙の怖さを知っておこう - オムロン ヘルスケア
http://www.healthcare.omron.co.jp/resource/life/119
受動喫煙 とは. 神奈川県や兵庫県で「 受動喫煙 防止条例」が施行されたのをきっかけに 、日本各地で 受動喫煙 対策への関心が高まっています(※1)。 受動喫煙 というのは、 自分の意志にかかわらず、他人が喫う タバコ の煙を吸わされてしまうこと。 タバコ という ...

たばこの煙を吸わされること(受動喫煙) - e-ヘルスネット - 厚生労働省
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/tobacco/t-05-001.html
たばこ の煙を吸わされること( 受動喫煙 )を避けるためにできること. 家庭内ではともかく、 いったん外に出ればどこかで たばこ の煙を浴びてしまう。この、「 受動喫煙 」は避けようが ないと思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、実はほんのちょっと意識して ...

1.煙草の害(恐ろしい受動喫煙)
http://kirei1.fc2web.com/tabaco.htm
1. 煙草 の害(恐ろしい 受動喫煙 ) ※喫煙が一因であると考えられている病気 煙草 の煙 には4000種類以上もの化学物質が含まれ、そのうちの200種類以上は有害物質だと されています。 中でも 煙草 の3大有害物質である、タール・ニコチン・一酸化炭素のうち、 ...

無煙たばこでも受動喫煙リスクの指摘 煙が出なくても呼気から有害物質 ...
http://www.j-cast.com/2013/09/02182757.html
6 日前 ... たばこ の煙を周りの人が吸引し、健康被害につながる「 受動喫煙 」の危険性は今日、広く 認識されている。では「かぎ たばこ 」のように、吸っても煙の出ない たばこ はどうだろうか 。 健康増進法では、 受動喫煙 を「室内又はこれに準ずる環境 ...

受動喫煙によって起こる病気 - nifty
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/listpassive.html
ホーム > タバコ 病リスト > 受動喫煙 によって起こる病気 ... タバコ 病リスト 本書で解説 している喫煙関連疾患のリストです。 受動喫煙 によって起こる病気 太字は 受動喫煙 との 関連がほぼ確定している病気 細字は 受動喫煙 との関係が指摘された病気 ...

たばこと健康・・・受動喫煙
http://www.hit-1.net/tabako/in.html
受動喫煙 ・・・「 たばこ 」 は 本人よりもまわりの人に害が・・ 他人が吸った「 たばこ 」の煙を 吸わされることを、 受動喫煙 といいます。 たばこ を吸わない人(非喫煙者)が、自分の 意志と関わりなく たばこ の害を受けることになるため、不本意喫煙などともいわれます。

軽く考えていませんか?受動喫煙の害 | タバコを吸わない方へ | すぐ禁煙.jp
http://sugu-kinen.jp/no-smoking/02.html
吸わないあなたや子どもの健康が危険にさらされています。 受動喫煙 の害を説明します 。-ファイザー株式会社.

たばこ の対策について。いまの日本タバコ(受動喫煙)対策は満足していますか?それとも もっと禁煙対策を進めてほしいでしょ...
http://sooda.jp/qa/313547
たばこ の対策について。 いまの日本 タバコ ( 受動喫煙 )対策は満足していますか? それとも もっと禁煙対策を 進めてほしいでしょうか?

やはりタバコは危険ですね







そうです。やっぱりタバコは本人にも周りの人にも危険です。危険であることを知れば、普通は止めます。時間をかけて理解してもらうのが「タバコの煙を防ぐ」ための根本的解決法です。
2264: 匿名さん 
[2017-09-16 23:49:13]
>>2263

>>そうです。やっぱりタバコは本人にも周りの人にも危険です。危険であることを知れば、普通は止めます。

止めないのが普通では無いか?即ちニコチン依存症は。。

>>時間をかけて理解してもらうのが「タバコの煙を防ぐ」ための根本的解決法です。

理解不能なのがニコチン依存症の症例。
2265: 匿名さん 
[2017-09-17 00:08:47]
>>2264

「普通は」と書いてあるようですよ。

だから、「時間をかけて」と書いてあるのではないでしょうか?

2266: 匿名さん 
[2017-09-17 00:30:56]
蘊蓄はいいけど、依存症をどうやって辞めさせるのさ。
売ってる限り奴らはどこででも吸い続けるよ。
2267: 匿名さん 
[2017-09-17 00:34:47]
>依存症をどうやって辞めさせるのさ。

禁煙外来って、その道のプロでは?

2268: 匿名はん 
[2017-09-17 01:09:58]
>>2207
>火のついたタバコを外に捨てたと書けば、実際にしていようがしていまいが、したことと同じに扱いでいいだろうが。自分で自他ともに認めるアホと宣言するのと同じだ。
「持っていた煙草を思わず外に投げ捨ててしまいました。」
これを本当の出来事と思うなんて・・・。『自』だけ認めない人なんでしょうね。

>自分で自他ともに認めるアホと宣言したアホの質問に誰も答えなくとも不思議ではないだろうが。本当に本当のアホだな。
レスそのものには反応して質問には答えないって、答えられない質問から
逃げている以外ないじゃんか。
さすが、『自』だけ認めない人なのですね。

それ以外のレスの多くはここで特に反応する気はありませんが、訴える場所が
間違っているのだと思いますよ。

>>2260
>喫煙を止めさせるには、喫煙の害を知らせることが一番です。
無理です。今更嫌煙者どもがたばこの害についての資料をここに貼ったって
まともに読みません。実際に一番なのは販売をやめさせることですよ。

>>2263
>危険であることを知れば、普通は止めます。
自動車事故でなくなる人って飛行機事故でなくなる人より数倍多いんですって。
そんな危険な道具は危険であることを知れば「普通」は使わないですよねぇ。
※教えましたよ。車の運転、やめますよね。

>>2267
>禁煙外来って、その道のプロでは?
本人に辞める気がない限り、他人がやめさせることは容易ではありません。
2269: 匿名さん 
[2017-09-17 01:15:10]
↑ご自分で自他ともに認めるどアホらしいからスルーしましょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タバコの煙を防ぐ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる