Part2作りました。
良くも悪くもいろいろ情報交換しましょう。
お問い合わせ窓口
http://www.leben.co.jp/contact.html
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8897.html
[スレ作成日時]2009-09-17 19:01:44
株式会社タカラレーベン口コミ掲示板・評判
272:
匿名さん
[2011-11-29 19:39:46]
|
273:
匿名さん
[2011-11-29 20:39:46]
>272さん
あなたは大手に勤めていてマイホームも持っている。 すばらしいじゃないですか!!でも会社の中ではダメ社員 の烙印を押されてるんでしょうね。そもそも会話が低レベル。 そんなあなたが可哀想(>.<) 大手に勤めてる方はそんな低レベルの会話はしないと思うけど。 |
274:
匿名さん
[2011-11-30 00:07:31]
>273さん
大手もピンキリ。かくいうレーベンだって東証1部の大手でしょ。大手がこんな低俗な書き込みされてちゃね。私がどんな立ち位置かは貴方に関係ない。ダメで結構だけども、ダメな人に言われたくないな。しかも可哀想とは笑える。まさに我が社のスレッドを見守る社員さんらしい書き込みで結構なことですね。なりすましが露呈した瞬間。 |
275:
匿名さん
[2011-11-30 08:13:30]
|
276:
匿名
[2011-11-30 12:51:19]
資料請求しましたがパンフレットとか図面集とかわかりやすくて非常に良かったですよ。
|
277:
周辺住民さん
[2011-11-30 18:38:49]
以前に、南大沢MR見学行きました。
営業が失礼なのは言わずもがな、ですね。 検討中で、次の約束があるのでこの時間には返してください。と先に告げたのに反故にされました。 総じて、このスレのレーベン側を否定される発言に同意です。 帰りたい旨(もう、次の約束があるので退出したい)を告げたところ ”どうせ、もう間に合わないからいいじゃないですか” との発言には力が抜けてしまいました。 久しぶりに思い出して検索したところ、南大沢はとりあえず売れたんですね。びっくりしました。 どのくらい下げたのだろう・・・。 あ、マンションへのタクシー代ってここは払ってくれなかったように思います。 他物件は払ってくれたり、チケットを渡されたりとしてたので、そこにもげんなりした記憶が。 結局、他物件を契約しましたが、やはり業界では評判がよろしくないようです。 言葉を濁してはいましたが、”旧体質でイケイケですから”とのことでした。 ご参考までに。 |
278:
匿名さん
[2011-11-30 19:37:14]
274、くだらねー想像してないで仕事しろよ。ダメ社員!
|
279:
匿名
[2011-11-30 21:02:23]
まともな会社だと思いますよ。
|
280:
匿名さん
[2011-11-30 21:18:28]
他の会社と比較したらやはりレベルが低いです。
|
281:
匿名
[2011-11-30 21:44:34]
財閥系の会社と比較すると元が違う分しょうがないかなと思いますが、実績とか噂聞いてると成長してきてる会社だと思いますよ。
|
|
282:
匿名
[2011-11-30 22:29:00]
最近、経済紙などでも特集組まれてたりしてますよね!
|
283:
匿名
[2011-11-30 23:18:41]
財閥系以下と比べてもチープすぎる。
|
284:
匿名
[2011-11-30 23:48:58]
そうですか?
そんな事ないと思いますけどね。 逆に今財閥系以外でまともな会社がどこか聞きたいくらいです。 |
285:
契約者
[2011-12-01 00:01:26]
私もモデルルームにタカラレーベンの物件で2件行きましたが営業の方もまともでしたし、契約の時も問題なくすごく満足してますよ!!
|
286:
匿名さん
[2011-12-01 06:10:13]
【財閥系】って
日本に財閥ないのに 差別用語を使うのは、なぜなのでしょうか? 上位にあるから覗いてみたら、蔑視用語の一行レスばかり。 内容がない。 |
287:
匿名
[2011-12-01 07:57:49]
286
財閥ありますよ。 しっかり調べてご覧 |
288:
匿名
[2011-12-01 08:17:44]
同エリアでも他社より価格が安いのは魅力的
|
289:
匿名
[2011-12-01 09:24:16]
名前の由来がよくわかんない物件名が多いがマンション自体は良いと思いますよ!
|
290:
入居者
[2011-12-01 15:34:04]
2年前からこちらの会社のマンションに住んでますけど住み心地は良いですよ。
他の入居者の方もまともな方ばかりで、管理の面も目立って問題になるような事はないかと思います。 |
291:
匿名
[2011-12-02 15:05:53]
対応良し
挨拶良し 笑顔良し |
292:
匿名
[2011-12-03 10:58:59]
安かろう。○かろう。
|
293:
匿名
[2011-12-04 09:05:34]
安くも高くもない
|
294:
匿名
[2011-12-05 21:34:24]
総合的には良い会社
|
295:
匿名
[2011-12-09 00:29:28]
良い会社なら東京都区内にもっと進出できる。ここはほとんど田舎ばかりにしかマンション建てられない。
|
296:
匿名
[2011-12-09 14:56:23]
都心は競合他社が多いのもあるんでしょう
都心に出して売るペース落とすなら確実に郊外でやるっていうのは戦略としてありだと思いますよ! |
297:
匿名
[2011-12-10 19:53:51]
都心で競争する力がないだけ。だから地方でやるしかない。その程度の会社。
|
298:
入居予定さん
[2011-12-12 22:07:21]
都市が得意な会社もあれば、地方が得意な会社もある。
都心に強い、タワーに強い、大規模に強い…そういうブランド力を過信するのはどうかと思う。 私は、レーベンでちょうどいい。 |
299:
匿名
[2011-12-13 10:05:17]
298さん
私も同感です!! レーベン普通にいいと思いましたよ。 物に対しての値段は納得いくものでした。 |
300:
匿名さん
[2011-12-13 17:18:58]
レーベンのマイクロバブルのお風呂とたからの水はいいですよ!
マイクロバブルはテレビでもたまに話題になっています。 |
301:
匿名さん
[2011-12-15 00:19:44]
マイクロバブルなど要らない。浄水器は普通他社もついているし。
|
302:
匿名さん
[2011-12-15 09:05:10]
他社とは比べようにならないくらいたからの水は良いです(^-^)/
マイクロバブルは気に入ってます。 |
303:
匿名
[2011-12-15 23:40:19]
マイクロバブルいいよ!!
気持ちいいし子供も大喜びです。 |
304:
匿名
[2011-12-19 21:39:12]
私はマイクロバブルよりも浄水器の方が気にいっています!!
他の物件ではキッチンのみ浄水器がある物件はありましたけど全水道浄水なのには初めビックリしました。 |
305:
匿名
[2011-12-19 22:45:36]
ディスポ-ザはついてますか?
|
306:
入居済み住民さん
[2011-12-20 13:03:58]
物件によると思いますがウチには付いています。
|
307:
購入検討中さん
[2011-12-25 22:01:38]
最近、モデルルームを見に行きました。大変気に入ったのですが、営業の方から値引きは一切ないと言われました。実際に購入された方のご意見宜しくお願いします。
|
308:
匿名さん
[2011-12-26 23:55:31]
自分も最初は値引きは一切してないと言われましたが
最後に気持ち程度の値引きをしてもらいましたよ。 物件が駅近等の好条件だと値引きしなくても売れると 考えているので値引きは難しいのでは。 諦めず頑張って下さい。 |
309:
入居済み住民さん
[2011-12-28 14:23:28]
自分は第1期の販売中にモデルルームへ行き、気に入った
部屋があったので値引き交渉せず購入を決めました。 人気があれば他の方に決まってしまうので後悔したくあり ませんでした。 売れ残った場合は値引きしてくれるかもしれませんね。 |
310:
匿名
[2012-01-02 01:57:51]
某会社みたいにガンガン値引きするよりは良いと思いますよ。
|
311:
匿名
[2012-01-03 03:13:50]
こちらはひやかし前提で見に来ましたと正直にいったら最初から値引きがんばります!だから買いましょう!みたいな感じでしたよ。設備はいいし、値段もそれなり、ただ立地が車ないとダメみたいなところで。
いろいろ考えて買ってみようかな!?とかなり前向き姿勢までいったのですが、担当営業さんの営業方法にうんざりげんなりして最終的には買うのやめました。せっかく前向きになれたのにとても後味悪かったですね。 |
312:
匿名
[2012-01-04 13:27:10]
それは残念でしたね。
私の担当の人は誠実な人で気持ち良く買いましたよ。 |
313:
入居済み住民さん
[2012-01-06 13:53:17]
私の担当者(T氏)もとても朗らかで印象の良い方でした。
もうお会いできないのが残念なくらいです。 |
314:
匿名さん
[2012-01-14 19:01:51]
まずレーベンは社員の教育(特にマナー)をしっかりしろ・・・
|
315:
匿名さん
[2012-01-15 21:18:09]
|
319:
キャリアウーマンさん
[2012-01-26 13:39:57]
この会社はいい会社よ
|
320:
OLさん
[2012-01-26 20:35:27]
朝も昼も夜も電話してくれるとてもいい会社よ
|
322:
ビギナーさん
[2012-01-28 11:02:13]
すごい会社だよ
|
323:
買い換え検討中
[2012-01-29 23:34:00]
営業のA田課長元気かな~ 買うときは一生の付き合いと言っておきながら、
その後何の音沙汰もない。当方の買ったマンション、築浅だけど既に2室の 瓜が出ています。 |
324:
キャリアウーマンさん
[2012-01-30 16:48:24]
そういえば、レガリアどうした?
|
325:
ご近所さん
[2012-02-03 10:03:24]
ホトチャン元気かな
|
326:
匿名さん
[2012-02-05 22:48:54]
私は見学に行きましたが、モデルルームも営業さんも好印象でしたよ!
物件は他と比較していてまだ契約はしてないですけど |
327:
ご近所さん
[2012-02-06 20:46:41]
そりゃそうでしょ。自分で自分を悪くいう人いないでしょ
|
328:
入居済み住民さん
[2012-02-09 01:53:33]
マイクロバブルでお聞きしたいのですが、15分間ずっと濁ってますか?
うちのは最初の5分間は濁ってますが、それ以降は透明に近いくらい薄いのです。 果たしてこれが普通なのか気になりまして。 |
330:
入居済み住民さん
[2012-02-11 13:24:44]
そうですね。管理会社に聞いてみます。
ありがとうございます。 |
332:
匿名
[2012-02-12 09:48:28]
なんで管理会社に聞く?
アフターサービスに聞くもんでしょ |
334:
匿名さん
[2012-02-15 23:47:56]
レーベンのでディプティエレメンツシリーズ第一弾の駒込の物件で問題が・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146506/ 工期に遅れが出るも3月の引渡しに間に合わせる為土日深夜構わず突貫工事を続け、 契約者の不安を煽り、近隣住民に多大なる迷惑をかける。 内覧会を強行するも、エントランスその他共用部が未完成であるのは当然のこととして、 専有部ですら未完成の部分が多く内覧会としての体をなしておらず契約者が激怒。 |
336:
匿名
[2012-02-17 17:16:08]
レーベン汐見台ザテラスも2月下旬引渡しに間に合わせる為、駒込の物件同様、突貫工事が行われています。
|
338:
匿名さん
[2012-02-20 11:12:37]
浅草のディプティエレメンツ検討中・・・
ですが、悪い事ばかり書かれてますね。 ほかのデベロッパーもこんなものでしょうか?? |
339:
匿名さん
[2012-02-20 20:35:10]
大京(ライオンズ)も色々問題ありです。
|
340:
物件比較中さん
[2012-02-24 13:57:45]
トコちゃん何やってるかな?
|
341:
はげ
[2012-02-26 17:48:08]
埼玉では販売数No.1
|
342:
匿名
[2012-02-27 19:53:03]
三井は順調に施行が行われたため、内覧や引き渡しが2ヶ月早まるという通知が来ましたよ。
工期は万一遅れる場合をおり込んだ余裕の日程を組むものだとばかり思ってました。 遅れればモンクが出るのは当たり前なのだから多めに日にちを見積もるわけにはいかなかったんでしょうか。 |
343:
匿名さん
[2012-02-28 00:59:45]
工事途中で地震があって、その後の資材不足や職人不足で大変だったんじゃないの?
だったらだったで、デベも早めに事情を言ってくれれば買う側もそういうつもりで引渡しを待てたのに 内覧会当日に間に合いませんでしたじゃ詐欺だって言われても仕方ないんじゃない。 事実、工程の遅れは分かっていたことを購入者には黙ってて騙したも同然。 |
344:
匿名
[2012-03-03 22:47:50]
三井や三菱でも同上の事は起きているみたいですね。
地震の影響が大きいみたいなので、仕方ないですけど |
345:
物件比較中さん
[2012-04-01 07:27:06]
タカラが使っているケンオフィスという近隣住民制圧部隊がひどい。「ラ・グランシエロ」というブログに書いてある。
|
346:
入居済み住民さん
[2012-04-02 15:28:51]
外の通路に面している部屋にいると、物音や話し声気になりませんか?
|
347:
匿名さん
[2012-04-04 00:32:36]
タカラはロゴを変えるみたいだが、今までのほうが良かったな。
「ザ・レーベン」なんて大京や三菱のパクリ。 「チャイニーズレーベン」にしたほうが、いいんじゃないか!? |
348:
住まいに詳しい人
[2012-04-10 14:36:33]
ケンオフィスて地上げ屋か?
|
349:
マンコミュファンさん
[2012-04-23 12:43:32]
>>348
用心棒かと |
350:
買いたいけど買えない人
[2012-05-19 23:19:10]
タカラレーベン新ブランド「レーベン」で記念すべき第1号マンションとは「レーベン和光本町」のことでした!
|
351:
マンコミュファンさん
[2012-05-20 22:58:42]
>>345
桶川のブロガーでつか? |
353:
名無し
[2012-05-29 22:16:12]
最終的に気に入ればいーんよ
本人が ネットをみると嫌な気持ちになる |
355:
買いたいけど買えない人
[2012-06-18 17:30:32]
「ザ・レーベン」はタカラレーベンの最高峰ブランド。となると、東京都心向けになるのではないのでしょうか?まるで大京の「ザ・ライオンズ」みたいですね(笑)。
|
356:
匿名さん
[2012-07-31 00:24:27]
マンション名の後につく○○プロジェクトってなんの意味があるんでしょうね?
パンフレットの薄暗い外観やオプションだらけのモデルルームも 実物とのかい離大きく好感もてません。 |
357:
匿名
[2012-08-01 10:44:28]
私はデザインとか好きですけどね!
|
358:
匿名さん
[2012-08-01 20:40:24]
>356
東京の物件じゃないのにTOKYO・・・PROJECTなんて広告して勘違いさせる作戦みたい。マンション名は制約があるけど、プロジェクト名は好き勝手につけられるからね。普通、販売初期にプロジェクト名で募集してマンション名が確定したら、プロジェクト名は表に出さなくなるのに、ここはずっとプロジェクト名を前面に出してる。 |
359:
匿名さん
[2012-08-05 08:32:38]
重複スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178637/にあった購入者既債務肩代わりの話題はもうないの?
|
360:
匿名さん
[2012-08-05 10:33:34]
あちらには都合の悪いことが書き込まれてたから、重複スレを名目にパトロール部隊が削除依頼したのかな。タカラ物件検討してるなら一件の価値はあるよ。
|
361:
働くママさん
[2012-08-08 04:07:22]
no17のLC常務居眠り隠しにパーテーショん
会社でスケボーパンチの総務部長 |
362:
匿名
[2012-09-02 22:08:25]
サットンスクエアも耐震スリットでもめてるし、タイル剥離で訴訟になりそうなマンションもあるらしいし、レーベンはギャンブルかも?
プロジェクトがまともなことをお祈りいたします。 |
363:
匿名
[2012-09-21 00:46:37]
だから安いんです。
|
370:
検討中
[2012-09-26 18:28:07]
話題が逸れてきているようですが…
タカラレーベンと住友のマンションで迷っています。 タカラレーベンは最近急成長しているようですが、皆様が思うタカラレーベン物件の魅力とはどのようなところでしょうか? |
269ですが、残念ながら予想に反してマイホームは持ってるし、会社は所謂大手です。この二つを人の良し悪しを判断する材料にしてしまうあなたも笑えるくらい低次元。