Part2作りました。
良くも悪くもいろいろ情報交換しましょう。
お問い合わせ窓口
http://www.leben.co.jp/contact.html
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8897.html
[スレ作成日時]2009-09-17 19:01:44
株式会社タカラレーベン口コミ掲示板・評判
1264:
マンション掲示板さん
[2022-04-05 06:40:07]
|
1265:
マンション掲示板さん
[2022-04-05 06:45:47]
>>1263 匿名さん
1264ですけど、感覚から言ったら、電車の中よりは煩くて、電車のガード下より静かといった感じです。 ミラバス入れると、テレビの声は全く聞こえません。テレビ要らんやん!ってなってます(笑) |
1266:
マンコミュファンさん
[2022-04-20 01:41:48]
>>1248 マンション検討中さん
できますよ^_^私もこれから間取りと内装セレクトです★ |
1267:
購入者さん
[2022-05-15 02:45:14]
>>1216 購入者さん
わたしも、最近対応していただきました。とても良い方で今までたくさんマンションを見て検討してきたけれど、とてもよいかたばかりでした。人は相性ですからある程度仕方ないのかもしれないですが、私も受けた印象と違うところが多かったです。 |
1268:
名無しさん
[2022-05-17 18:04:48]
初めてモデルルームに行き4時間拘束され金額の提示もなく1週間後に確定申告書を三年分持ってくるように言われたけど普通ですか?
|
1269:
購入者
[2022-05-18 09:41:26]
入居前はルーフバルコニー広すぎて持て余すなって思ってたけどカフェテラス席みたいなの作ったら快適すぎてリモート会議でよく褒められるし逆に浴槽テレビ楽しみだったけどゆっくり見てる暇なくて使ってないwwこういうもんですよね。
|
1270:
検討板ユーザーさん
[2022-05-19 15:20:40]
>>1268 名無しさん
他デベのモデルルーム行ったことありますが、説明聞いたりこちらの家族状況話して一時間くらい経ったあたりで、物件価格教えてもらえましたよ。 全物件の価格表はなかったですが、マンションの部屋リストをもらえて、気になる部屋番号を言うと、そこの金額や階が上がるごとにいくら値段上がるのかとか教えてもらえました。 気になる部屋10部屋の価格聞いて、モデルルーム見て帰ってきました。 前向きに検討したい、契約に進みたいようであれば、次回は所得が分かる書類のコピー持ってきて、とかでした。 金額分からないと検討できなくないですか、、、、 |
1271:
マンション検討中さん
[2022-06-04 18:50:33]
1268さん、3年分も!?普通じゃないです
|
1272:
匿名さん
[2022-06-05 08:58:54]
>>1263 匿名さん
マンション買ってしまった老人です。お風呂は1620で楽しみにしておりましたのに とてもうるさいとのお話があります。カルムーンシート、防振シートはどこに貼り付けるのですか?テレビが見れるくらいになりますか? |
1273:
マンコミュファンさん
[2022-06-08 09:30:39]
>>1272 匿名さん
色々やってみましたけど、テレビ見ながらミラバスはちょっと無理でした。 テレビの問題ちゃうかな?少し大きくすると(テレビでの表示は23くらい)音が割れんねん。 カルムーンシートは、ジェットが出る浴槽の裏側、チューブと浴槽の間に貼って、モーター取外して防音材の箱で包んだら、やかましい!って感じから、まぁこんなもん?少し煩い?ってくらいになりました。 自分で適当にやったので、これでモーター熱くなって壊れたら自己責任とか言われんのかな?不安ですけど、煩いより良いかなと思いました。 |
|
1274:
通りがかりさん
[2022-06-08 16:39:43]
|
1275:
マンション比較中さん
[2022-06-08 17:46:27]
ここのネベルシリーズいいなって思ったのに都内に少ないですよね。独り身に寄り添ってほしい!!!
|
1276:
マンション検討中さん
[2022-06-27 18:08:38]
モデルルーム行ったが、1日目に5時間くらい拘束されて、ローンの話ばかりで最後の最後にやっとモデルルーム。
2日目に行って、3時間経ってやっと価格を見せてもらえた。 こちらの予算よりも組めるローンを優先した営業で予算と提案された価格が合わずにやめました。 他のとこだと言って30分で価格見せてもらえたので時短で助かった(レーベンでローンの話を大分したので、そこがないので早かったのもある)。 |
1277:
通りがかりさん
[2022-07-01 18:30:26]
>>1275
レーベンは地方創生に取り組むデベロッパーなので都内なら三井とかスミフとかじゃないかな。 |
1278:
名無しさん
[2022-07-09 13:33:10]
モデルルーム行って無駄に長時間拘束されたわ
二度といかね |
1279:
評判気になるさん
[2022-07-20 10:31:44]
>>503 匿名さん
私も購入手前まで行きましたが、営業マンに不安もあり、他にいい物件があったので断ったら、罵倒されました。商談中に上司に掛け合うと言って席をたち、長時間待たされたりが何度もありました。嘘だとすぐに分かりました。また、モデルルーム見るまで数日かかり、見たら今すぐ買うか決めろと言われ、決めるまで帰れず疲れました。営業スタイルが古すぎるし、拘束が長時間で恐ろしいです。買わないと行ったら、協力していることが分かってないと他にも嫌なことを色々言われ、こっちがお金を出すのに凄く不快でした。しまいには罵倒され、お帰りくださいと言われました。ここで買わないで良かったです。 |
1280:
匿名さん
[2022-07-20 11:18:00]
検討して、その結果断ったのですが、検討中に記載した要望書を取りにこい(変な話ですが)と言われました。拘束が怖くて行きたくないですが、要望書なるものを直接取りに行く必要ありますか?
※要望書はレーベンの書式で、購入したいのでよろしくお願いします的な文章です。目の前で書かされました。 |
1281:
口コミ知りたいさん
[2022-07-21 05:51:05]
|
1282:
マンション検討中さん
[2022-07-24 21:30:45]
契約しないと返さないって態度なんとかならないんですかね
子供が泣いてもお構い無しで帰してくれない |
1283:
検討中
[2022-07-25 18:55:51]
ディスポーザーいらない夫といる私で論争が続いてるんですけど、夫を黙らせる方法ないですか
|
有難うございます!
いや、気になるどころか、電車の通る横の家くらい煩いんですよね。振動も凄いし。ビリビリ風呂桶が共振していますよ。
そんなこと無いですか?