GHTB特定目的会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ 8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ 8
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-10-17 04:41:28
 

さあ、再販後なかなか順調のようです。
引き続き、情報を交換しましょう!
荒らし、煽りはスルーです。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35~37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2498万円-5798万円
間取:2LDK-4LDK
面積:75.36平米-126.21平米
売主:GHTB特定目的会社  販売:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社ゼファー 
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2009-09-14 00:45:00

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ 8

640: 購入検討中さん 
[2009-10-04 16:37:45]
モデルルーム行ってきました。またすごいお客の数で
ごった返していました。

私はオータムで新発売のS1を狙ってますが検討の階数はピンクのバラがすでに付いてました。
抽選当たるといいなー!

どうやら週明けから住戸倍率下げるために部屋数増やすみたいですよ!
楽しみです。
641: 契約済み 
[2009-10-04 17:14:42]
モデルルームに何回か行くとわかってくるのですが、札(首から下げる)あの色で判りますね。多分ですがオレンジは、一回目(初めて)青は二回目以上、赤が契約かなぁ〜?
今日もオレンジの人が一杯でしたネ
642: 匿名さん 
[2009-10-04 18:13:23]
>アンチくんの空しい遠吠えがまだ続いてるね。

その強がりもいつまで続くか・・・。
643: 匿名さん 
[2009-10-04 18:35:48]
しかし本当にすごい人でしたね。モデルルーム。
西が出るウィンターまで待つつもりでいましたが、
心配になってきました。
いつの間にか白塗りの所も売れてしまっているので。
やっぱりオータムにしようかなぁと迷い中です。
644: 匿名さん 
[2009-10-04 19:19:38]
ミクロ経済の常識。
安けりゃ売れる。
でも、高額で買った先住民と現在ではデモグラフが違ってきて、
問題かも。

売る側からいえば、倉庫、若松団地、オートかぶりがどれだけ売れるかですね。
高層階はこれだけ安ければ、当然売れるでしょう。
645: 匿名さん 
[2009-10-04 19:27:10]
稚拙な論評を書きたがる人は余程さみしいのでしょうね。
646: 匿名 
[2009-10-04 19:30:50]
西側狙いの人も、事前審査は終わらした方が良いですヨ
出来るかどうか分かりませんが、、

住人の方皆さん挨拶してくださりとても感じの良い方が多いマンションだと思いました。
647: 匿名さん 
[2009-10-04 20:25:25]
>>645
みんな君より幸福だと思う。
自分の意見を述べられない、一行人間より。
648: 匿名さん 
[2009-10-04 20:27:28]
あなたが一番幸せでないようだけど大丈夫?
悔しいの?寂しいの?認めてもらいたいの?浅薄な知識を。
649: ご近所さん 
[2009-10-04 20:33:32]
南船橋は本当に頼もしいですな。
650: 匿名さん 
[2009-10-04 20:40:08]
>悔しいの?寂しいの?認めてもらいたいの?浅薄な知識を。
ここ買った奴が一番の失敗者かもな・・・。(笑)
651: 匿名さん 
[2009-10-04 20:43:04]
いくらここで「オートの音気になりませ~ん」的な営業トーク
でても実際にオートの音耐えられなくて売り出している住民が
沢山いますね?ホライゾンだけでなく、サザンもそうだけど。
652: 匿名さん 
[2009-10-04 20:44:54]
しかしここの勢い見てると他のデベもアウトレットで売り出そうと
思うのでは???
653: 匿名さん 
[2009-10-04 20:48:02]
今日価格表を見ましたが、なんだかバラの絵がついてましたね。サマーステージで売る予定でなかったところにもバラの絵がついていて、以前の書き込みのことが理解できました。

どのような予定で売っていくのでしょうね。以前は一年かけて完売という予定だったようですが。
654: 匿名さん 
[2009-10-04 20:49:37]
いづれにせよ、オータムが試金石でしょうね。

100戸以下で減速、100戸超で勢い停まらず、150超で加速
といったところでしょうか。

あと約2週間、締め日が楽しみですね!!
655: 匿名 
[2009-10-04 20:56:32]
>>650

1番失敗したのは、ザウス取り壊して土地を投げ売りした三井では?
オート&倉庫で売れないと判断したのか、柏の葉キャンパスと重なるからこっちを捨てたのかわからないけれど、ここに三井ブランドでタワー建てて向こうを投げ売りしておけばよかったのにって思う時がある。

ここに固執しているネガは、三井関係者だったりして?
656: 入居予定さん 
[2009-10-04 21:22:11]
少し前の投稿に「キャンセル住戸が出そうだから待とうかな」という趣旨の書き込みがありましたが
私が初めてMRに行ったとき、気に入った間取りの別の階(灰色で分譲済みと書かれていました)を
「ここ、今キャンセルが出ているので先着順になっています」と営業に進められました。
今後販売される西棟のことも気になっていたので迷ったのですが、
営業に「広さが(私の)希望に合わない」と言われました。
結局先着順住戸は他の人にとられたので、抽選にまわりましたが・・・・。

購入検討中の方でもし今西側待ちでしたら、とりあえず担当営業についてもらって
情報をもらえるよう交渉してみてはいかがでしょうか。
657: 匿名さん 
[2009-10-04 21:22:42]
>ここに固執しているネガは、三井関係者だったりして?

そうかも、こんなに安マンションのレッテル貼られるのは屈辱かも・・・。
658: 匿名さん 
[2009-10-04 21:25:02]
フーの営業は忙しすぎて、カキコミなんかしている暇ありませ~ん的な
カキコミがフーっぽくて笑えます。(笑)
659: 匿名 
[2009-10-04 21:28:07]
平日も混んでます?
来週にでも、だんなと見に行こうと思ってるんですが。
660: 匿名 
[2009-10-04 21:29:50]
>>651

>実際にオートの音耐えられなくて売り出している住民が 沢山いますね?

どこに情報出てます?西なら検討したいんですが。
661: 契約済み 
[2009-10-04 21:33:12]
安マンションだからいいのに。
以前の価格なら買いません。というより買いませんでした。
ケチついてアウトレットになって魅力が増したのです。
頭のいいネガさんなら、こんなところで悪態つかずに、「ふっ。こんなマンション買うなんて」とひそかにほくそ笑んでいればいいのです。
662: 匿名さん 
[2009-10-04 21:51:42]
結局ここは売れているの?
663: 匿名さん 
[2009-10-04 22:12:14]
>>656

情報ありがとうございます。
西待ちでしたが、早速今週動いてみます。
やっぱり急いだ方がいいみたいですね。
664: 購入検討中さん 
[2009-10-04 22:26:56]
先日モデルルームに行き、E棟で要望書を提出しました。
もし抽選漏れをしたら、まだ販売をしていない西棟にしようと思いますが、過去の書き込みを読んでいると、
西って結構人気があるのでは?と感じました。

西棟を希望している方にお聞きしたいのですが、どういった点で西を待たれているのでしょうか?
価格が東や南より安いだろうという噂でしょうか?
それとも眺望でしょうか?
人それぞれ違うと思いますが、参考に聞かせていただけると幸いです!
よろしくお願いいたします。
665: 購入検討中さん 
[2009-10-04 22:27:17]

なんか、価格だけで焦って買っちゃうのも危険な気が・・・・。
確かに価格に対しての部屋の感じはすごく魅力的だけど、買った後長いこと住んでいくんだから、
住み心地、環境とかはしっかり見極めたいと思い検討中。

オートの音は結構すごいですよね。


666: 匿名さん 
[2009-10-04 22:50:09]
西棟の高層階の眺望は一番なのでは…ホライゾンは広めの部屋が多いが
西は70平米、3LDKクラスの間取りが多く、より手頃な値段になる
と思われます。
668: 購入経験者さん 
[2009-10-04 23:16:05]
667さん
フーの名刺は何色でした?
あなたの文章は矛盾だらけですよ。
670: 契約済みさん 
[2009-10-04 23:19:55]
皆様、地震保険が加入しましたか?いま、凄く迷っていますが...
671: 契約済みさん 
[2009-10-05 00:51:46]
私は加入しました。
やっぱり安心でしょ?
最近地震多いし。
673: 申込予定さん 
[2009-10-05 02:24:18]
ネガレスの裏を読んで申し込み決めました。
買ったもん勝ちって事ですね。
674: 入居済み住民さん 
[2009-10-05 08:10:44]
いえす。買ったもん勝ちです。この満足感!
675: 匿名 
[2009-10-05 10:04:11]
買った者勝ちでしょう!
転勤などで色々な所に住みましたが、ここが一番良かったです!
今のままでも十分だけど、将来も楽しみだし~、大型施設も多くて便利ですよね。
若松公園は広くて綺麗だし、ここに永住します。(^o^)
676: 契約者 
[2009-10-05 12:11:33]
どちらかと言うと、買えたもん勝ち!では無いでしょうか?、、、恐らく買えた人は皆満足しているだろうし、色々言われて(アウトレット等々)も、踏まえた上なので何を言われようが、ここが完売した後購入者以外がどう思うか、関係ありません、、
MR行って今一と感じた人は、ご縁が無い方なのでサヨウナラ〜〜
って、契約者は感じているのでは?
678: 匿名 
[2009-10-05 13:27:16]
冷静に考えて買った者勝ちに決まってるでしょ。
679: 契約済みさん 
[2009-10-05 15:57:32]
>670さん

地震保険加入しました。
地震で家財が破損すること以上に、地震に起因する火災(阪神大震災がそうでしたよね)で
損害を受けることが怖いので。
(地震に起因する火災は火災保険は適用されず、地震保険が適用されます)
保障の金額的にはそれほど大きくはないですが、ついてないよりはマシかな・・・と。
680: 契約済み 
[2009-10-05 16:34:46]
地震保険悩みますネ
耐震なら入るのですが、免震ならそんなに、、と思っていましたが火災保険も銀行のやつはかなり割安だから、うちも保険内容確認してきめます。
681: 匿名さん 
[2009-10-05 16:56:35]
>>675
転勤などで色々な所に住みましたが、ここが一番良かったです!
今のままでも十分だけど、将来も楽しみだし~、大型施設も多くて便利ですよね。
若松公園は広くて綺麗だし、ここに永住します。(^o^)


ここまでくると、ドン引き。
若松公園が広くて綺麗なんて聞くと、
転勤前どんなところに住んでいたんだと思ってしまう。
釜ヶ崎、寿町、浜川崎?
まさかね。
682: 匿名 
[2009-10-05 17:00:43]
ネガさんは船橋もしくは千葉限定で張り付いているのでしょうか?
我が家も転勤族で全国各地まわりましたが、ここはとてもいいと思いました。
まあ、井の中の蛙には理解しがたいでしょうけど。
683: 匿名さん 
[2009-10-05 17:28:19]
一人で毎日それも一日中張り付いてネガキャン
それも風説の類をあの手この手で多重人格状態。
毎日暇で幸せそうですね。お疲れ様です。人生頑張ってくださいね。
684: 匿名さん 
[2009-10-05 18:42:58]
>>682
どんなとこまわったの。
千葉で南船橋推薦している人は皆無。
若松公園をほんとに見た?
裏のの倉庫街見た?
駅前さびしいとは思わなかった?
お台場、海浜幕張の公園、稲毛海岸、新浦の海浜公園、葛西の臨海公園、横浜の海辺見た?
でここが一番?

最近の巨大マンションの敷地内が整備されて綺麗なのは、あたりまえ。
東京の湾岸しかり、サザンしかり、マクタマしかり、ユトリシアしかり、CNTしかり
全部敷地内はそれなりに綺麗だし、素敵に見える。
問題はその周りの住環境。

ここが一番とは、購入者や契約者若しくは利害関係者しかいえない言葉。

ここがCPが高いことは認めるが、コストを除いて、最高と言える要素は少ないのが、一般的見方。
685: 申込予定さん 
[2009-10-05 18:47:41]
都内在住ですが、若松公園、広くてきれいですよ。
若松団地も、緑が豊かできれいに整備されてて、これならOKって思いました。
ちょっと昭和レトロな感じもいいですよね。
686: 匿名さん 
[2009-10-05 19:04:37]
だから都内のどこと比べて広くて綺麗なのか説明してくれなきゃ、
説得力がない。
言葉の裏に、都内在住といえば、水戸黄門の印籠みたいに、
千葉県民だまれというような含みを感じる。

真面目に聞きますから、都内のどこと比べて、ここが素敵だったんですか?
代々木、井の頭、六義園、後楽園。どこですか。
687: 682ですが 
[2009-10-05 19:15:44]
>>684
あなたが認めているCPの高さにこだわったんですよ。
駅や公園で暮らしているあなたとは違うのです。
駅なんて移動中の通過点でしかない。
公園なんて子供を遊ばせに行くだけ。
日々の生活重視です。
大型商業施設もあって便利だし。
現在は船橋市内に住んでおり、渋滞なんて当たり前過ぎてネガられてもそれが何か?程度です。
気に入ったマンションが南船橋に建ってて、アウトレットだった。ただそれだこのことです。
688: 匿名さん 
[2009-10-05 19:23:24]
なんでこんなに噛み付くのか理解にできないです。
私はずっと千葉県民ですが685さんの書き込みに含みなんて感じません。
686さんは千葉県民ですか?だとしたら同じ県民として少し残念です。
689: 匿名さん 
[2009-10-05 19:24:22]
相手にする必要ないのでは?
時間とスレの無駄な消費ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる