GHTB特定目的会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ 8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ 8
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-10-17 04:41:28
 

さあ、再販後なかなか順調のようです。
引き続き、情報を交換しましょう!
荒らし、煽りはスルーです。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35~37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2498万円-5798万円
間取:2LDK-4LDK
面積:75.36平米-126.21平米
売主:GHTB特定目的会社  販売:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社ゼファー 
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2009-09-14 00:45:00

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ 8

559: 匿名 
[2009-09-30 15:14:29]
556さん

なるほど〜!
あそこがどうなるのか気になるとこですね!
イオンも公園もいいですね〜。
560: 匿名さん 
[2009-09-30 15:18:52]
すでに若松小は今年の四月に文部省から小中一貫研究校に指定されましたよ。小中隣接してすでに建ってるので移転はないかと思います
561: 匿名 
[2009-09-30 16:15:32]
夢は広がりますね!
徐々にひらけていく様子が目に浮かびます。
562: オート後 
[2009-09-30 16:24:01]
大江戸温泉の噂もありますよ、ディズニーランドの客めあてにして
563: 匿名 
[2009-09-30 16:43:52]
それ、凄い嬉しい
564: 匿名 
[2009-09-30 16:50:33]
ヘルスセンターが無くなった経緯を考えれば大江戸温泉は無理では?
もちろん出来ればうれしいけど!
あとイオンSCは無理でもマックスバリュくらいは欲しい。
565: 購入検討中さん 
[2009-09-30 18:13:09]
ここまで来ると、もはや検討板の意見とはいえない。
舞い上がった、契約者や購入者の意見ばかり。
そういったテンションの高い舞い上がった意見交換は、
住民板でやってほしい。
検討には何の参考にもならない。
566: 匿名さん 
[2009-09-30 18:22:33]
大江戸は無理。
船橋は地盤沈下で苦しんだ過去を持つので
恐ろしく厳しい条例があるんだよ。

南船橋には市場移転の噂がありますね。
元ドライブインシアター部分を市場複合フィッシャーマンズワーフにし
等価交換により三井が船橋市場に巨大マンション建設とかなんとか。
首都圏唯一といって良い東京直通駅前0分に広がる地目商業地の競馬場への
カジノ誘致も間違いないでしょう。期待大です。
567: 匿名 
[2009-09-30 18:47:24]
気になっているマンションの周辺がどう変わるのか、噂であれ検討者には無駄な情報ではないでしょう。
宮本地区の学区を持ち出してネガったつもりが、一貫校指定済みと知ってショックなんですか?
568: 匿名さん 
[2009-09-30 18:58:16]
購入を考えている者です。
子供がおり、ここの物件は幼稚園や保育園、小、中学校は近くていいのですが、何か習い事などをさせる場所が見つかりません。南船橋では、どんな習い事や学習塾があるのでしょうか?やはり電車で出たり、親の送迎ではないと行けない所なのでしょうか? サザンが出来て学校は1クラス分の人数が増えたくらいですし、ここが埋まったらもっと子供数増えるでしょうね。青少年会館で何か活動サークルがあればベストなんですが~。 
情報お願いします。
569: 匿名 
[2009-09-30 19:10:24]
>>546

>管理会社が撤退した場合の不安が大きいので

そしたら、別の管理会社にすればいいじゃん。
いくらでもあるでしょ。
今のうちのマンションは、高かったので組合で話し合って相見積とって、別の管理会社に委託しましたよ。

570: 入居予定さん 
[2009-09-30 20:16:21]
>>565さん

ご検討のお邪魔をしてしまったようで申し訳ありません。
私もこの前まで検討をしていたので、
少しの周辺情報でもみなさんで共有できたらと差し出がましい書き込みをしてしまいました。
ご気分を害してしまったと反省しております。
検討中のかたの質問に答えられる範囲でお返事するのがBESTですよね。気をつけます。
ご指摘ありがとうございました。
571: 匿名 
[2009-09-30 20:18:44]
ネガレスが少なくなり、日を重ねる毎に購入者の喜びの声
うちも、ここを気に入りやっと契約できそうです。
色々な人が入居されるでしょうが、多分嬉しさやこれからの希望は、同じだろうから良い住居関係結べそうで(ある意味結束が強くなり)大変楽しみです。
検討中の方
色々言われているマンションですが、決めらる時はやはり、大きな買い物ですから良くご自身で考え決断されたら良いと、思います。
572: 検討者 
[2009-09-30 20:39:54]
ペントハウス凄い良かったけど(先着って言ってた)買った人いるのかなァ
573: 匿名さん 
[2009-09-30 23:39:50]
>>552

私は変動金利(0.875%)にしましたよ。
説明会のときは隣にいた方も聞いたら、変動と言ってました。
でも、確かに不安な気持ちもあるから、入居したらいろいろ情報交換して勉強していきたいですね!
574: 匿名さん 
[2009-10-01 00:13:01]
住んでいる方に聞きたいのですが、東関東自動車道とか国道357の音って、真夜中聞こえますか?
うるさいですか?
以前賃貸で昼間に物件を見に行って、決め、実際に住んでみたら、夜中幹線道路のうるさくて寝れないことがありました。ここは寝れないってことはないとおもいますし、サザンがたて(防音壁)になっているからあんまり聞こえないかもしれませんけど、実際どうなんでしょう。
575: 入居済み住民さん 
[2009-10-01 02:52:07]
国道357はさすがに聞こえないですよ。ペアグラスですし。
576: 入居済み住民さん 
[2009-10-01 05:14:21]
西側はどうか分かりませんがオートが開催していない日は東棟は昼も夜も殆ど騒音は無しです。夜は毎日ほぼ無音です。南棟も同じ状況だと思います。
577: 匿名さん 
[2009-10-01 08:00:50]
552です。
皆様ありがとうございました。
固定は高いので、変動でしばらく様子を見てみます。
同じ方がいらして安心しました!
578: 匿名 
[2009-10-01 12:36:30]
東は電車の音が聞こえるくらいじゃない?

学校の声は運動会くらいですかね?
579: 匿名さん 
[2009-10-01 13:07:38]
ららぽーとの読売・日本テレビ文化センターで赤ちゃんから大人までたくさん講座がありますよ。
選べないくらい種類があって、趣味も充実できそうですよね。
580: こうなったら 
[2009-10-01 18:26:54]
イオンも温泉も公園も、病院も椰子の木も
植えて、新浦を超えよう
581: 購入経験者さん 
[2009-10-01 19:19:20]
本当にここまで来ると!
鹿馬な妄想は住民板でやってほしい。
582: 匿名 
[2009-10-01 19:24:35]
でました!
住民板へ行けコール!!
583: 581へ 
[2009-10-01 21:29:21]
ぷぷ。
鹿馬て…(´ψψ`)
584: 匿名さん 
[2009-10-01 21:49:21]
でもホント現実から目を背けさせたいと思う書き込みが目白押し。
お仕事とはいえ大変です。
585: 匿名さん 
[2009-10-01 21:51:47]
ここのネガレスはよく近隣建物デベとのカキコミ多数ですが、
そんなカキコミすると同じような環境の自物件も貶すことになると
思いますので、周辺の方の客観的な見解かと・・・。
586: 契約済み 
[2009-10-01 21:52:34]
フーの営業さんなら、書き込まないと思いますよ。
書き込む必要も暇もなさそうです。
587: 住民さんさん 
[2009-10-01 22:33:44]
西通りプリンについての評判をどうぞ。
588: 匿名さん 
[2009-10-01 23:19:42]
大方の予想通りあっというまに完売しそうですね。
アンチくんは現実を受け入れられないようです。
見当違いの風説を垂れ流しても意味がなかったようです。
残念でしたね。
589: 新浦住民 
[2009-10-01 23:26:30]
>>580
新浦安を超える日を対岸よりお祈り申し上げます。
それにしてもデカイネ。こっちからグランドホライゾンの巨大な塊のような建物がはっきりと見える。要塞みたいだよ。
590: 匿名さん 
[2009-10-02 00:11:10]
南船橋のランドマークですから目立つのは仕方ないですね(笑)
591: 入居済み住民さん 
[2009-10-02 00:15:08]
それより西通りプリンのレビューきぼんヌ!
592: 購入検討中さん 
[2009-10-02 00:30:22]
近隣のモデルルーム見てきました。
ホライゾンも検討していると言ったら、営業さん、正直にぐちってくれました(笑)
今はホライゾン売れ終わるまで、仕事にならないと。。。
高層は覚悟してたが、低層やオート前まで売れたら完全に計算狂うと。

やっぱり価格には勝てないそうです。
自分の所も下げればすぐ売れるけど、下げたら次の物件が建たないと。。。

高い金出しても、それが次の物件資金だったら勿体無いから、やっぱりここにしようかな(笑)
オータム締め切りまで迷うなぁ。
593: 入居予定 
[2009-10-02 01:01:49]
見えますね!電車からも新浦安越えて海が出たらドーンとo(^-^)oここで度々出てくるプリンて何なんですか?!
594: 匿名 
[2009-10-02 11:53:58]
南船橋のランドマーク!
いい響きですね!
プリンは期間限定で南船橋の駅構内で売ってます。
595: 真剣購入希望人 
[2009-10-02 12:16:57]
サザン中古も良ければ検討対象かな、皆さんどうですか?
596: 匿名さん 
[2009-10-02 13:12:28]
サザン中古の価格って下がっているのですか?
ここが完売するまでは下げざるを得ないと思っているのですが。

購入・販売ペース的には落ち着いてきたといった状態ですかね?
597: 入居予定 
[2009-10-02 15:49:09]
プリン今度みてみまーす!
598: 地元不動産業者さん 
[2009-10-02 18:08:06]
サザン中古の実売価格も、ようやく新築価格よりおおきく下がったようです。
そういった意味では、ここの値下げのインパクトは大きかったですね。
昨年はサザンの中古は新築価格の1割以上、
2年前は2割以上のプレミヤが付いていましたから。
599: 契約予定 
[2009-10-02 19:34:10]
やっと来週正式契約できそうです。
うちも千葉銀行にしたのですが、今予想以上の申し込みで、銀行も審査に時間がかかっているみたいです。仮審査でも一週間位はかかるみたいですから、検討中の方は余裕みたほうが良いですよ。
千葉銀行以外なら早いかも知れませんが、、
入居予定の方ヨロシクお願いします。凄く楽しみです。あのマンションでお正月迎えれるのが、嬉しくて、、
600: 地元不動産業者さん 
[2009-10-02 20:01:53]
598はどうしてもケチをつけたいんだね。
実売価格より下がったかどうかなんてすぐわかることなのにさ。
602: 購入検討中さん 
[2009-10-03 11:19:14]
サマーステージに乗り遅れてオータムステージに参戦!!
と思ったらもうほとんど空き住戸がなくてびっくりしました。

約1か月で200戸以上契約したようですよ。

W棟まで待つか正直悩んでます。
モデルルーム相変わらずすごい混みようでしたよ。
603: 地元不動産業者さん 
[2009-10-03 11:21:58]
サザンの価格はおっしゃる通りホライゾンがある限りは一旦下がりますが
またホライゾンが嵐のように販売進んでいるのでそれが終われば
元の価格に戻して売れると思いますよ。

サザンはほとんど船橋リハウスが中古取引してます。
604: 購入検討中さん 
[2009-10-03 11:25:57]
確かに同じフーのデュオヒルズ船橋を見てきましたが
営業のテンションすごい低かったですよ。

ホライゾンの名前だしたら、「勝てないんでそっち買ってください・・・。」
って言われました。

他の物件もみんなホライゾン早く終われ!って感じなんじゃないかな。
605: 匿名さん 
[2009-10-03 11:32:55]
サザンのあのエスカレーターがいいんじゃないですか。
ここはみたことないけど、サザンの共有施設はいいですね。

この地域はさんざんなこと言われているけど、ららぽは近いし
オートはいつもあるわけじゃないし、イケアは近いし結構いいと思います。
606: 匿名さん 
[2009-10-03 13:02:29]
このペースだと来年の春には完売?
607: 契約済み 
[2009-10-03 13:05:45]
サザンの中古も考えたけど、管理費・修繕積立金の値上げを考えてこちらに決めました。
見栄えはサザンの圧倒的勝利なんですけどね。
608: 匿名さん 
[2009-10-03 13:39:03]
568です。
情報ありがとうございました。
これから何があるのか調べてみまーす。
609: 匿名さん 
[2009-10-03 15:07:42]
アエラの「値下げマンション特集」に載りますかね?
610: 匿名 
[2009-10-03 15:54:32]
単なる値下げじゃないからね。
もし載ったら予定より早く完売するだろうけど。
611: 匿名さん 
[2009-10-03 16:18:25]
元値に比べりゃ、今でも十分下がっているから、
さらに動きが鈍い部屋はどーんと値引きしたら完売。
612: 匿名 
[2009-10-03 17:13:16]
動きが鈍い部屋ってどの辺だろう、、誰か書いてたけど本当に南側も東側も殆んど契約入ってるし、空いてる所あったかなァ(売り出して無いのは別)
最上階もポツポツ契約入ってたみたいだし、、、
うちはもう契約しましたが、、
613: 匿名さん 
[2009-10-03 21:33:54]
再販売後200戸以上も売れているのですか?
なんか公開されている情報と違うような。ここで購入意欲をあおっているんですかね?
売れる物件だと思ってるので、偽の情報はよくないですよ。私自身確認しているわけではないので、200戸以上という情報が真実であれば申し訳ないと思っていますが。
614: 匿名 
[2009-10-03 21:48:59]
購入組が煽る理由は余り無いです。
申し込みを本当にした人は真実を知ってるはずですからそれが嘘だと思うのだったら、お好きにどーぞ。
615: 匿名さん 
[2009-10-03 22:07:04]
>なんか公開されている情報と違うような。ここで購入意欲をあおっているんですかね?
関係者のカキコミ多数ありますからね・・・。
所詮ここは商業掲示板です。
何で販売停止になったか考えれば普通に理解できると思いますが。
616: 契約済み 
[2009-10-03 22:26:10]
検討版皆さん頑張って下さい。住人版に移動いたします。因みにフーの方はここに今書き込みする余裕無い位
忙しそうですから、関係者と言うのはどの辺の人を指しているのか、、、契約者の方気持ち良く住人版に移動しましょう!
617: 契約済みさん 
[2009-10-03 23:08:38]
検討中、本掲示板にお世話になったので、投稿しますね。
本日、入居者説明会に行ってきた者です。

サマーでの契約は東と南をあわせて約170戸、
サマーが終わったあとのMR来場者で確定しているのも含めると200戸程度とのことです。
これで、東、南の7~8割が入居されることとなります。

現在はサマー締め切り後に行っていた先着販売(私はこのタイミングで契約)はやめて、
オータム締め切り待ちの状態で、すでに何戸も希望が入っているとのことです。
(MRに掲示されている色の薄いピンクの花リボンが希望が入った戸)

本日もMRは大盛況とのことで、サマー同様の勢いで希望が入っていて、
オータムでもサマー同様、抽選に漏れた方を優先的に販売していない戸を案内したい意向とのこと。
(ここはどうなるかわかりませんが、そうおっしゃってました)
このオータムで、東と南はほぼ完売するのではないかなと思えます。

なお、西はオータムでは案内せず、ウィンターで販売するとのことでした。
618: 匿名さん 
[2009-10-03 23:33:34]
そういうことなんですね。公開されている情報以外にMRに行かないと得られない情報があるんですね。
というか、200戸以上売れるとなるといよいよ半数が入居ということになるんですね。
なんだか、すごいことになっていますね。

本当の情報でしたね。申し訳ありません。私も今日入居説明会に行った者です。
私はS棟に入居します。一気にそんなに販売が進むなんて驚きですね。
619: 契約済みさん 
[2009-10-03 23:34:37]
617です。

私はサマー締め切り日に、たまたまMRに初訪問してしまい、思いっきり気に入ってしまったのですが、その場で希望書を入れる決断ができませんでした。ただ、営業の方に自分の希望と、できることなら希望の戸室を押さえて欲しい旨をお伝えしました。
その翌日、当然、価格表に出ていた部屋は売れてしまいましたが、担当営業の方が尽力くださったのでしょう、売り出していない戸室(価格表で白い戸室)の中で希望していた戸室を確保いただけたこと、連絡がありました。

このあたりは、今考えると綱渡りというか紙一重というか、ほんとうによいタイミングでラッキーだったと思います。それまでマンション購入を急いで考えていなかったのですが、ここは思い切ってしまおうと、その日中に購入の意向をお伝えした次第です。

オータムで公開している部屋が抽選(それもかなりの倍率)となるのは目に見えていますので、
購入を検討されている方は、価格の入っていない戸室も視野に入れて検討、営業の方に相談されたらよいかと思います。

以上、購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
620: 入居予定さん 
[2009-10-03 23:41:35]
価格表みたが、少し値段が下がってる・・・・
621: 入居予定さん 
[2009-10-03 23:53:13]
今日入居説明会に行ってきました。

私の申し込みも上の619さんと似たような状況でした。
締め切り直前のシルバーウィークに見に行き、ひとつだけ気に入った条件の間取りがありました。
条件が合えば欲しいな~とは思っていましたが、正直買う気満々で行ったわけでもなく
ほとんど衝動買いに近い状態で申し込みました。

営業さんもこちらに買う気があると感じたらしく、倍率の低い部屋を教えてくれたので
私も階数にこだわりはありませんでしたのでそこに申し込み、
もし外れても値段の書いていない白抜きの同じ間取りの部屋を救済物件として用意しているから、
そこに入れるよう努力すると言われ、結局救済物件での契約となりました。

値段の入っていない部屋は売り出し待ちというよりは、ほとんどが救済物件のようでしたし、
オータムステージもサマーの売れ残り物件のように思います。(価格も据え置きだと思います)

売り出しを待っていたら、抽選漏れの人に優先的に販売されてしまうってことが本当に起こると思います。
本気で狙っている、またはかなりこの物件に興味がある方は一度MRに行って話だけでも聞いた方がいいと思います。

おせっかい、失礼しました。
622: 入居予定 
[2009-10-04 00:43:52]
有り得ると思います↑
営業の方も言ってました。私もシルバーウィークぎりぎりの最終日の締め切り前の夕方に行きました。
ほとんどサマーは赤バラで埋まっていて今週平日初めに契約の為に行ったらオータムの青以外に白い部分だったところにも沢山バラが増えててビックリしました。うちの下もほとんど白だったのにダダダーっと赤バラが!凄い勢いですね
623: 匿名さん 
[2009-10-04 09:56:25]
>因みにフーの方はここに今書き込みする余裕無い位 忙しそうですから、
ということはやはりフーは以前カキコミしていたんだ・・・。
100戸切ったあたりから、売れにくくなるので、またカキコミ始めるのかな?
624: 匿名さん 
[2009-10-04 10:05:49]
↑そしてあなたみたいな売れない競合業者が
また必死こいてネガレス始める、と。。。
625: 匿名さん 
[2009-10-04 10:30:02]
売りやすいところから売っていったのだから、最初は売れるの当然。
値段も安くししていることだし。
売れにくいところが残るから、残り100戸なんて年明けでしょうに・・・。
626: 物件比較中さん 
[2009-10-04 10:46:22]
ちゃんちゃん!
627: 匿名さん 
[2009-10-04 10:55:12]
売れてほしくない人がいるんですね。
他地域在住のアンチ船橋嫉妬さんか他社営業さんですかね。
ごくろうさまです。
628: 匿名さん 
[2009-10-04 11:12:50]
そりゃー売れるでしょ。こんな便利な立地でこの値段なんだから。
東京通勤には東京駅、八丁堀で日比谷線、新木場で有楽町線、お台場だってすぐだし、
幕張や千葉駅だってすぐですよ。おまけに埼玉方面には武蔵野線もあるし。
買い物も大型ショッピングセンターが近くに沢山ある。
レジャーにも申し分ないですよ。
駅から徒歩で、共用施設が充実していて駐車場100%。
新築じゃないとか保証が無いとか言う人いるけど、中古買うより未入居のほうが気分も良いのでは。
629: 匿名さん 
[2009-10-04 11:12:58]
621> もし外れても値段の書いていない白抜きの同じ間取りの部屋を救済物件として用意しているから、
621> そこに入れるよう努力すると言われ、結局救済物件での契約となりました。

ということで、上手く2部屋売ることができてよかったです。
抽選になるどちらの方も外れたら買わないと言われたら困るので、どちらか外れても別の部屋を買ってくれそうか
よく聞いておかないとね。営業の勝ちです。

現地で花が付いているところが本当に契約完了で売れたのかは、販売停止以前のこともあるので不信感は拭えません。
花が付いていてもキャンセルになりそうなのでもう少し待てば・・・とかになるかもしれないし。

こちらは急がないので様子見です。
630: 匿名さん 
[2009-10-04 12:13:53]
>そりゃー売れるでしょ。こんな便利な立地でこの値段なんだから。
こんなアウトレット価格は滅多に無いな。
週刊誌の「アウトレットマンション特集!!」に載るんじゃない?
631: 匿名さん 
[2009-10-04 12:26:30]
初期購入者の方でデベに値引きのことで講義した方いますか?
売れ残りは嫌だけどこんな法外な値引きもどうかと。
632:  
[2009-10-04 12:53:12]
適正価格になっただけ。

同じ船橋市の小室のマンションも当初価格より1千万くらい下げて販売してたし。

そんなもんだよ。
633: 匿名さん 
[2009-10-04 13:04:44]
博士さん
相変わらず稚拙ですね。
634: 匿名さん 
[2009-10-04 13:13:01]
フーも高値で売れないマンションをいつまでも抱えているより、
大幅値引きしても、とりあえずキャッシュゲットに動いたのでしょう。

それにしても、これだけ値引きし、売主の形態(販売終了を以って解散)
も考え合わせると、表には現れていない、何か大きな欠陥でもあるのでは?
と考えてしまう。
635: 匿名 
[2009-10-04 13:47:31]
無限ル〜プ!
ネガ・エンドレス!
636: 匿名さん 
[2009-10-04 15:36:34]
値下げしたと言ってもまだ300戸近く残っている。
サマーステージでも100戸の予定に買いたかった人は200人。
次のオータムでは現在の25人が何人に伸びるか。
ここで最低でも100人超えなかったら、先行きは厳しいね・・・。
637: 匿名 
[2009-10-04 15:42:49]
今日も凄かったです。ピンク要望書赤は契約済み。オータムも六割位ピンクが、、100件以上が10月入居、残り100件以上が仮審査本契約待ち。仮審査も一週間見てくださいと、言われました。南側二戸を除いて、最上階は完売していたみたいです。
638: 匿名さん 
[2009-10-04 16:14:24]
アンチくんの空しい遠吠えがまだ続いてるね。
639: 匿名 
[2009-10-04 16:32:16]
東側も南側もオータム以外は、赤い薔薇ついてるしわざと多少は残している様なかんじでしたが?オータムの人が12月入居らしいから、西側はそのあと。元々西側の70平米は殆んど先発で売却済みで、又うちは西側の間取り知っていますが(以前の資料で)、南側と遜色ない間取りが多かった。ビューキッチン、ビューバス、南西角部屋なんか凄く良かったから、心配してくれなくても今の価格の感じだと売れると思う。
640: 購入検討中さん 
[2009-10-04 16:37:45]
モデルルーム行ってきました。またすごいお客の数で
ごった返していました。

私はオータムで新発売のS1を狙ってますが検討の階数はピンクのバラがすでに付いてました。
抽選当たるといいなー!

どうやら週明けから住戸倍率下げるために部屋数増やすみたいですよ!
楽しみです。
641: 契約済み 
[2009-10-04 17:14:42]
モデルルームに何回か行くとわかってくるのですが、札(首から下げる)あの色で判りますね。多分ですがオレンジは、一回目(初めて)青は二回目以上、赤が契約かなぁ〜?
今日もオレンジの人が一杯でしたネ
642: 匿名さん 
[2009-10-04 18:13:23]
>アンチくんの空しい遠吠えがまだ続いてるね。

その強がりもいつまで続くか・・・。
643: 匿名さん 
[2009-10-04 18:35:48]
しかし本当にすごい人でしたね。モデルルーム。
西が出るウィンターまで待つつもりでいましたが、
心配になってきました。
いつの間にか白塗りの所も売れてしまっているので。
やっぱりオータムにしようかなぁと迷い中です。
644: 匿名さん 
[2009-10-04 19:19:38]
ミクロ経済の常識。
安けりゃ売れる。
でも、高額で買った先住民と現在ではデモグラフが違ってきて、
問題かも。

売る側からいえば、倉庫、若松団地、オートかぶりがどれだけ売れるかですね。
高層階はこれだけ安ければ、当然売れるでしょう。
645: 匿名さん 
[2009-10-04 19:27:10]
稚拙な論評を書きたがる人は余程さみしいのでしょうね。
646: 匿名 
[2009-10-04 19:30:50]
西側狙いの人も、事前審査は終わらした方が良いですヨ
出来るかどうか分かりませんが、、

住人の方皆さん挨拶してくださりとても感じの良い方が多いマンションだと思いました。
647: 匿名さん 
[2009-10-04 20:25:25]
>>645
みんな君より幸福だと思う。
自分の意見を述べられない、一行人間より。
648: 匿名さん 
[2009-10-04 20:27:28]
あなたが一番幸せでないようだけど大丈夫?
悔しいの?寂しいの?認めてもらいたいの?浅薄な知識を。
649: ご近所さん 
[2009-10-04 20:33:32]
南船橋は本当に頼もしいですな。
650: 匿名さん 
[2009-10-04 20:40:08]
>悔しいの?寂しいの?認めてもらいたいの?浅薄な知識を。
ここ買った奴が一番の失敗者かもな・・・。(笑)
651: 匿名さん 
[2009-10-04 20:43:04]
いくらここで「オートの音気になりませ~ん」的な営業トーク
でても実際にオートの音耐えられなくて売り出している住民が
沢山いますね?ホライゾンだけでなく、サザンもそうだけど。
652: 匿名さん 
[2009-10-04 20:44:54]
しかしここの勢い見てると他のデベもアウトレットで売り出そうと
思うのでは???
653: 匿名さん 
[2009-10-04 20:48:02]
今日価格表を見ましたが、なんだかバラの絵がついてましたね。サマーステージで売る予定でなかったところにもバラの絵がついていて、以前の書き込みのことが理解できました。

どのような予定で売っていくのでしょうね。以前は一年かけて完売という予定だったようですが。
654: 匿名さん 
[2009-10-04 20:49:37]
いづれにせよ、オータムが試金石でしょうね。

100戸以下で減速、100戸超で勢い停まらず、150超で加速
といったところでしょうか。

あと約2週間、締め日が楽しみですね!!
655: 匿名 
[2009-10-04 20:56:32]
>>650

1番失敗したのは、ザウス取り壊して土地を投げ売りした三井では?
オート&倉庫で売れないと判断したのか、柏の葉キャンパスと重なるからこっちを捨てたのかわからないけれど、ここに三井ブランドでタワー建てて向こうを投げ売りしておけばよかったのにって思う時がある。

ここに固執しているネガは、三井関係者だったりして?
656: 入居予定さん 
[2009-10-04 21:22:11]
少し前の投稿に「キャンセル住戸が出そうだから待とうかな」という趣旨の書き込みがありましたが
私が初めてMRに行ったとき、気に入った間取りの別の階(灰色で分譲済みと書かれていました)を
「ここ、今キャンセルが出ているので先着順になっています」と営業に進められました。
今後販売される西棟のことも気になっていたので迷ったのですが、
営業に「広さが(私の)希望に合わない」と言われました。
結局先着順住戸は他の人にとられたので、抽選にまわりましたが・・・・。

購入検討中の方でもし今西側待ちでしたら、とりあえず担当営業についてもらって
情報をもらえるよう交渉してみてはいかがでしょうか。
657: 匿名さん 
[2009-10-04 21:22:42]
>ここに固執しているネガは、三井関係者だったりして?

そうかも、こんなに安マンションのレッテル貼られるのは屈辱かも・・・。
658: 匿名さん 
[2009-10-04 21:25:02]
フーの営業は忙しすぎて、カキコミなんかしている暇ありませ~ん的な
カキコミがフーっぽくて笑えます。(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる