加島グリーンマンションってどうですか?
1:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-16 16:19:05]
|
2:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-16 16:28:47]
|
3:
住民さん2
[2017-03-23 00:50:27]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
|
4:
マンション住民さん
[2017-05-20 13:19:44]
組合の決めた規則が厳しくなったのは、一部の住民のマナーが非常に悪くなった為です。今までの
理事長や管理員が見て見ぬふりをしていたのですが、今は改善されてきています。 防犯カメラについては、今までの管理員が録画装置の使用方法を知らず、マンション内でトラブルが あっても防犯カメラで確認ができなかっただけで、今の管理員はマンション内でトラブルや、マナー 違反があった場合、理事長に連絡のうえ状況を確認してもらえるのでむしろ安心できます。 管理員室の受付には造花ですが季節毎の花や、飾りものが置かれており季節感を感じますし、手入 れもろくにされず荒れ果てた庭園も、今の管理員さんが少しづつ整備してくれたおかげて綺麗にな り、近所からも綺麗だとと評判です。 疲れて帰って来た時等、季節の花の鉢植えがあると心が癒され、趣味が悪いとか見苦しいとかは全 く感じません。 |
5:
マンション住民さん3
[2017-05-24 22:00:51]
ロムしていましたが、やっと、意見が出てきましたね。ロム派の皆さん色々と意見を書き込みましょう。
もう少し書き込みが増えたら良いのに? 釣り師は? |
6:
マンション住民さん3
[2017-05-25 00:44:12]
マンション住民さん 2017-05-20 13:19:44 へ質問です。
区分所有者でも知らないことを良くご存じですね。「今までの理事長や管理員が見て見ぬふりをしていたのですが」以前の理事長や管理人さんにどうなんでしょうか。質問1「マンション内でトラブルや、マナー 違反があった場合」と、書かれていますが。どのようなトラブルが有りマナー違反が有ったのですか。貴方の考えるマナーとはどのような事でしょうか。質問2「近所からも綺麗だとと評判です」ご近所とはどの辺の方でしょうか。 質問3 以前の管理人さんは公道も清掃されていたようですが、今はどうなのでしょう。業務委託契約書には公道は入って無いと思いますが。質問4 共有部分の所有権は誰にあるのでしょう、管理は理事会に有る事は承知しています。質問にお答え頂きました上で判断し書き込みしょうと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
(ゴミ出し方法、駐輪場やエレベーターの利用方法等々)
またそれらを含め、マンション内にある十数台の防犯カメラで、マンションの住民を監視しているとの貼り紙があり、不審者の侵入等の、防犯と言うよりは、住民のプライバシーの侵害である。
その他には、管理人室の前やエントランス付近、
スロープや階段にまで、個人の趣味かわからないが、センスのない花や植木、小魚の池、小物や人形やおもちゃまでどんどん増えていて、景観を損ね、見苦しくきたない。
こういった事は全て、これまでの理事長や管理人の時にはなかった事で、現在の理事長と管理人になってから大きく変わり、日に日に住みにくいマンションとなっていってるのが現状だ。