東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-03-14 18:02:51
 

コンフォートタワーも完成が近づいてきましたね。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
物件URL:http://www.kawasaki777.com/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-09-13 03:40:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】

813: 匿名 
[2010-03-02 16:48:55]
煙草の煙の件ですがA棟B棟C棟どの棟の話ですか?家も煙草の件については考えてます。
814: 住民 
[2010-03-02 17:54:56]
B棟は毎朝タバコ臭い。朝の空気をベランダの窓を開けて取り入れようとするとタバコ臭くて頭にくる!(怒)
815: 入居済みさん 
[2010-03-02 18:18:25]
去年の秋、寝室の窓を開けると心地よい虫の音と風が入ってきていて
気持ちがよかったので、赤ちゃんと一緒に寝てたのですが、
10時過ぎに決まって隣りからタバコの匂い。

きっと換気扇の下で吸っていると思うんですが
寝室がタバコ臭くてたまりませんでした。

お隣りにも赤ちゃんがいるみたいなんですが
自分の子どもにばかり気を使って、
なんで非喫煙者のうちがこんな目にあわなきゃいけないんだ!と
思っていました。

なので、うちは逆に「ベランダで吸ってくれ!」と思っていましたが
「ベランダがダメなら換気扇の下で」ってなったら本当に辛いです。


816: 806 
[2010-03-02 19:37:37]
813さま

今朝のタバコの件はC棟です。
以前住んでいたマンションでも階上の住人が(特に朝)よく喫煙しており困っていました。
タバコの灰やヤニが鳥の糞のようにベランダの手すりに落ち出すようになったので
管理会社に連絡しましたが、喫煙自体はずっと続きました。
喫煙者のご家族は、部屋の空気が汚れる 壁が黄ばむから外へとお思いでしょうが、
隣近所の住人の快適な空気と健康を損ねているということを考えて、どうか止めさせていただきたいです。
817: 匿名 
[2010-03-02 19:45:15]
でもそうならざる負えないですよね。ベランダが駄目、自宅の換気扇も駄目、多分そういう人は共有スペースの喫煙所でマナー良くすってる人にも偏見を持たれるのでしょうね
そこまで気にする方達がこの川崎の産業道路や工業地帯の空気の悪い所に住むのもおかしなはなしですが………
818: 匿名 
[2010-03-02 19:55:30]
>>817
いやいや、隣人の喫煙の煙の方が工業地帯の空気の汚れの何万倍も濃度が濃いでしょw
はっきり言って迷惑。
819: マンション住民さん 
[2010-03-02 20:15:54]
笑い話みたいな本当の話です。
以前、知り合いの家に友達何人かが招待されて、おじゃましました。

そのウチ1人だけが喫煙者でした。
その1人は
「新築の家だし、周りの人は吸わない人達だから」と、
精一杯の配慮をした末、キッチンの換気扇の下でタバコを吸い始めました。

見ていた周りの人間は唖然としましたが、本人は全く悪いことをしたつもりは
ありません。
それどころか本人的にはかなり遠慮したつもりです。

喫煙者と非喫煙者の認識の違いとはこういったものではないでしょうか。

このケースは友達同士だったので、
「お前、なにやってんだよー」
「どんだけ気ぃ使わせんだよ」
と、コミュニケーションが取れましたが、これが他人だと
「常識がない」、「自己中だ」
「神経質過ぎる」「規約には違反してない」
と、お互いに疑心暗鬼になってしまいます。

私は非喫煙者ですが、お互いに寛容と配慮、コミュニケーションが必要だと思います。
820: 入居済みさん 
[2010-03-02 21:14:17]
>>798

初期設定の「3」のままで大丈夫ですよ。
822: 入居済みさん 
[2010-03-02 22:38:23]
>>818さんへ
いじわるなレスは気にすることありませんよ
私も明らかに喫煙の煙のほうが人体に悪影響だと思います

また、中庭の喫煙所で吸っていらっしゃる方々には、誰も偏見など持っていないですよ

823: 引越前さん 
[2010-03-02 22:42:19]
隣人が部屋の中で喫煙することにたいしてクレームを述べるような方は、はっきり言って共同住宅に住むのはやめたほうがいいですよ
止めることはできないですからね

ここでいくら愚痴っても無駄なことです
829: マンション住民さん 
[2010-03-02 23:23:34]
ここの空気は全然ひどくないと思いますが・・
830: 住民 
[2010-03-02 23:24:29]
タバコの煙だ階下の音だとクレーマーの集団か?
こういう輩が自分が他人に迷惑かけても気付かない1番やっかいな人になる可能性が高いんだよな。
色んな人がいるマンションなんだから、お互いに少しずつ我慢することを知らんのか?
同じマンションに住む私としての意見!
832: 住民さんE 
[2010-03-02 23:26:47]
個人的には、玄関側(換気扇)よりベランダ側での喫煙はやめてほしいですね。洗濯物もタバコ臭くなりますので。



833: 住民さんA 
[2010-03-02 23:30:16]
ベランダ側で、窓開けてタバコ吸うという、せこいことするそこのあなた!
換気扇の下で吸うように!
834: 匿名 
[2010-03-02 23:30:55]
ホント、洗濯物が臭くなって大迷惑!吸ってる人は気分いいだろうけど。あまりに不謹慎。やめて下さい!
837: 引越前さん 
[2010-03-02 23:45:11]
>>No.825さん

本当にあなたがここの住民でしたら悲しいですね。
マナーよくしている喫煙者もいらっしゃいます。
言葉に気をつけましょう。
ちなみに私は5年前まで喫煙者でした。
喫煙者に対して害虫はないでしょう。
煽るだけです。
841: 住民さんA 
[2010-03-03 00:16:49]
>>タバコの煙だ階下の音だとクレーマーの集団か?
>>こういう輩が自分が他人に迷惑かけても気付かない1番やっかいな人になる可能性が高いんだよな。
>>色んな人がいるマンションなんだから、お互いに少しずつ我慢することを知らんのか?

一概にそうとはいえないでしょう

>>お互いに
と記載されていますが
あきらかにお互いではないですしね

843: 引越前さん 
[2010-03-03 00:25:28]
>>841さん

その、自分が喫煙者ではないという一点だけで、
絶対ほかに迷惑をかけていないという自信がどこから来るのか不思議だと感じます。
844: 住民さんA 
[2010-03-03 00:30:14]
>>お互いに少しずつ我慢することを知らんのか?

ベランダ喫煙に限れば規約を守れていないのに一方的に我慢できません
845: 住民さんA 
[2010-03-03 00:31:37]
>>その、自分が喫煙者ではないという一点だけで

誰がそういったのかな?
846: 匿名 
[2010-03-03 07:27:23]
私は階下の音や煙草の煙なんて感じた事あまり無いですが、なんでそんなに荒れてるんですかね?普通に自分は煙草も吸うし、当然生活しているので物音をたてない事は出来ないですよ!
多分フォレシアムの住人達では無い事を祈るばかりです。
849: 住民 
[2010-03-03 07:47:34]
今朝も朝7時頃ベランダの窓開けた途端タバコの臭い。誰が何処で吸ってるのか知りませんが大迷惑!もういい加減やめてくれませんか?(怒)
852: 入居済みさん 
[2010-03-03 09:31:08]
タバコの話題、やめませんか?
以前もこのことで荒れていたような・・・。
855: 入居済みさん 
[2010-03-03 11:56:41]
喫煙よりも車寄せに長時間違法駐車してるのがえらい迷惑。
特に京都ナンバー…
決まって祝日とかの多めのお休みのときになると停めてる。
856: マンション住民さん 
[2010-03-03 12:57:47]
ベランダの手すりに毛布のようなものをの干してる方がいます。
これは厳禁ですよ! C棟真ん中辺の部屋です!
857: 住民 
[2010-03-03 14:59:01]
B棟の中層階にも、何だかベッドの敷きカバーみたいのを手摺りに干している方がいます。ベランダは共用部分です。手摺りに干すのは禁止!もう住んで1年経ってる棟なのですから、しっかり規則は守って下さい。
858: 匿名さん 
[2010-03-03 15:26:54]
ベランダに干す人って団地か何かと勘違いしてるんですかね?
859: 引越前さん 
[2010-03-03 16:20:41]
布団や毛布をバルコニー手摺で干している件については、部屋番号を確認して、管理人に通報した方がいいですよ。

この掲示板に書き込みしても、本人が見てるかどうかもわからないですよ。
860: 住民さんA 
[2010-03-03 16:26:52]
川崎の、しかも川崎区にマナーなんて求めるなよ。
大師線のマナーの悪さ見たらわかるだろ。
誰かも言ってたけど、そんなに健康被害だのなんのって言うなら、
こんな工業地帯に住むな。
こんな事で騒いでるのって、住居は低層階、駐車場は高層階の人
たちだけでしょ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる