東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-03-14 18:02:51
 

コンフォートタワーも完成が近づいてきましたね。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
物件URL:http://www.kawasaki777.com/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-09-13 03:40:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】

721: 住民(α) 
[2010-02-15 18:23:51]
>>720 入居済みB棟さん

レス、有難うございます。

>No.718さん
>我が家もB棟です、東レからハガキが先月末届きました。
>記憶があいまいなのですが、
>入居した際に「交換時期にハガキにて通知する」みたいなサービスを
>申し込んだ記憶があります。
>(毎年、交換時期になるとハガキが届くようです)

我が家は、そのサービスを申し込んでいませんでした。
安心しました。有難うございました。
722: A棟すでに入居済み 
[2010-02-15 21:16:30]
C棟の引っ越しにともない、駅からの帰りに明りがポツポツとですが
灯っているのがなんだかうれしいですね

また、管理組合の迅速な対応で張り紙がされておりました
(EV内・掲示板)
・ゴミだしの件(カラスの件)
・生活騒音の件

本当に助かります
我が家の下階がとてもうるさく(小さな子がいらっしゃいます)
とてもドンドンバタバタと困ってストレスでした
ドアひとつ閉めるだけでも全てが乱暴な感じのお宅です

張り紙だけでは効果は無いのも承知ですが
些細なことから行動してくださる管理組合に感謝です
723: 引越前さん 
[2010-02-15 22:42:41]
ドアを閉める音が上の階にまでひびくんですか?
ちょっと信じがたい気もしますが、入居直前にそんな話を聞いて
気落ちしちゃいます。

ルームランナーを置こうと思っていたのですがドアの音すらひびくのじゃ
到底置けそうもありませんね。

購入をあきらめます。

話は変わりますが、東京電力や水道(川崎市)って自分で連絡するのでしょうか?
どなたか教えてください。 m(_ _)m
724: 匿名 
[2010-02-15 23:50:02]
電気と水道ですが、私は先週連絡をしました。
東京電力は開始の申込をしないといけないようです。
電話だけですみます。
また水道は電話をしたところ、普通に使えるようになっていますから、お使いいただいてあとで請求書がいきますという返事でした。
水道に関しては、電話をしなくても大丈夫そうでしたが、心配であれば電話をすることをおすすめします。
725: 匿名 
[2010-02-15 23:52:07]
722さん
C棟購入者のものですが、もう入居している人がいるのでしょうか??
鍵の引き渡しは17日または18日からだと伺っていましたが。。
どなたはご存知ですか?
726: 契約済みさん 
[2010-02-16 00:29:46]
>723さんへ

水道や電気の件ですが、前に鶴見会館での説明会のときにもらったファイルに、生活のしおりってあるんですが、そこに、ライフラインの事とか載ってますよ。
水道は引渡し当日からの契約だったと思います。
読んでみてください。
727: A棟すでに入居済み 
[2010-02-16 00:46:30]
No.723 by 引越前さん

大げさではなく響きます(集合住宅ですしね。有る程度は仕方のないことです)
まぁ、あとはモラルや常識の問題ですね
この手の話題は解決がありません

静かな深夜に帰宅されると余計にわかりますよ
幸い左右は住んでいるのかわからないほどです
上は夜中にたまに生活音がわかりますが
我が家は下が最悪で・・・
浴室の音やウォールドアも深夜は響きます
(もちろん張り紙にも細かに記載されておりますが)

左右上下本当にこればかりは運ですので・・・

728: 入居前さん 
[2010-02-16 00:52:36]
電気も連絡しないと点かないんですか?
生活のしおりには、ブレーカーを上げるだけで使えると書いてあったので何の連絡もしてませんでした。
729: サラリーマンさん 
[2010-02-16 07:07:06]
連絡は不要だよ
730: 入居前さん 
[2010-02-16 12:07:32]
こんにちは。いよいよ引越が近付いてきました♪
皆様、どうぞ宜しくお願い致しますo(^-^)o

先日、東京電力に現住所での停止とフォレシアムでの開始をネットで申し込みました。
ネットからの申し込みでも勝手にオール電化割引+電化上手になるんでしょうか?
また、『ご希望のアンペア数』と言う所を空欄にしたまま申し込んだんですが
これも勝手に60Aになるんでしょうか??

同じ様にネットから申し込んだ方、ご存知の方、もしいらっしゃったら
ご教授お願い致しますm(_ _)m
731: 住民です 
[2010-02-16 17:51:22]
>>723さん

就寝時には体が床に密着しますので、立って歩き回っている時よりも下の階の音が
聞こえやすいのかもしれませんね。
うちは下からの音は全くといって良いほど聞こえませんが、上の階のご家庭への気配りも
忘れないようにしたいと思います。

732: 契約済みさん 
[2010-02-16 22:54:57]
No.723 by 引越前さん

入居のしおりによると、電気と水道は付属のはがきを送付してくれと書いてありますね。
一応引き渡し日から自動で料金が発生することになっているようなので、送付しなくても使うことはできると思います。
他の方も言われているように、使う分には何も気にせず使える気がしています。
733: 入居予定さん 
[2010-02-16 22:57:21]
玄関のライトを自力で人感センサ付ライトに付け替えた方はいないでしょうか。
埋め込み式だった気がするので調度良いものが見つかりそうな気がしていまして。
もしすでに経験済みの方がいましたらアドバイスなどいただけないかと思っております。
734: 入居前さん 
[2010-02-17 17:19:18]
今日マンションの前を通ったら、前の道路を既に車が通ってました。
ただ、大きなトラックが停車してたのが、気になりました・・・。
大通りから1本入ったトコなので、停めやすいのか・・・
島忠やOKがあるから、駐停車する車が多くなるのは心配です。

735: A棟すでに入居済み 
[2010-02-17 21:00:22]
No.734 by 入居前さん
そうですね。
私も気になっておりました
駐停車しやすい環境道路だな・・・・と
今でさえ、エントランス前の「駐車禁止」ポールを無視して
堂々と長時間来客されている車が多数です
たった何百円の来客駐車場もケチる始末ですから

大師やホームズの丁度良い駐停車場所になる確率はあり得ますね・・・
736: 周辺住民さん 
[2010-02-17 23:39:11]
HOMESに無料で停められるのになんででしょうね。

工事の車とかではないですか?
737: 引越前さん 
[2010-02-18 09:31:04]
残金を払い込んで、保険の契約も済んで、あとは引越しだけとなりました。
普段目にしないダイナミックな自分のカネの動きにちょっとエキサイティングな感じがしてます。

さて、、

「3月1日までに住民登録や印鑑登録を済ませろ」と命令されてますけど、
3月2日が引越しなんですよね。それからじゃマズイんですかね。
長谷工アーベストの管轄から東レに管轄が移動してからいつも思うのだが
ユーザーフレンドリーの精神がこの会社には欠けているような↓

単なる愚痴でした。スルーして下さい。
738: 引越前さん 
[2010-02-18 20:44:27]
C棟の皆さん今晩は。今日は鍵の引き渡しでしたね、お疲れ様です。
さて、今日気付いたことで一言。
宅配ロッカーって、まさか棟内からは受け取れないんですかね。
739: 近所 
[2010-02-18 22:20:08]

C棟家具付きモデルルームが販売されていますね。
少しはお安いのでしょうか。
でも18Fですと元値もいい値段ですよね、きっと。

もう少しこの物件も安ければいいのですが・・・・。
なかなか決断できずに完売に近づいてしまいました。

740: 近所 
[2010-02-18 22:21:54]
739です、間違えました。

住民版にお邪魔してしまいました、失礼致しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる