コンフォートタワーも完成が近づいてきましたね。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2009-09-13 03:40:00
フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】
541:
入居前さん
[2010-01-11 01:44:59]
|
||
542:
A棟すでに入居済みです
[2010-01-11 10:17:26]
541さん
面取りですと、上記記載サイズ60×182で 29800円です オプで高くて諦めていても、今後、表札・ピクチャーレール・鏡・ウッドデッキ 食器洗浄機・その他たくさんのチラシが入りますので 急がないで引っ越しが落ち着いてからゆっくりご検討されることをお勧めします! 537さん ありがとうございます さっそく本日電話してみたいと思います もし、施工しましたらまたこちらにご報告しますね |
||
543:
匿名さん
[2010-01-11 12:23:14]
見事にたくさん釣られた。
|
||
544:
契約済みさん
[2010-01-11 17:24:45]
来月C棟に入居する予定のものです。
AB棟の皆さんにお尋ねします。 鍵の引渡しって何時ごろか覚えてますか? 覚えていたら教えてください。 昨日マンションギャラリーに聞いたら「時間はまだ未定です」 と言われたものですから……… よければ昨年の時間を参考にさせてください。m(_ _)m |
||
545:
契約済みさん
[2010-01-11 17:38:15]
引渡し前に部屋の掃除ってされているのでしょうか?
|
||
546:
匿名さん
[2010-01-11 18:11:49]
>>543
釣りと煽りって同じなの? |
||
547:
匿名
[2010-01-11 18:57:06]
他社デベの嫌がらせもバレた途端に釣りと称せば誤魔化せるって事だろうね
|
||
548:
匿名さん
[2010-01-11 20:24:16]
ここは暇人ばかりですね
|
||
549:
入居前さん
[2010-01-11 21:09:08]
>>545
クリーニングなんてとんでもない。 うちは内覧会に行ったらリビングに枯れ葉が舞い込んでいたという、 ほとんど都市伝説のような状態でした。 後日の確認会でも、エントランスでクリップボードを渡され「どうぞ確認してきてください」 と、セルフサービスで勝手にチェックしろとのこと。 内覧会で指摘事項がいくつもあったんだから「ここはこの通り○○しました」のように 指摘事項とそれに対する対応を確認し合うのが普通ではないでしょうか。 しょうがなく「じゃぁ・・・」と行ってみたら、ちょっとクリーニングすれば簡単に 落ちるような汚れもことごとく手がつけられていませんでした。 あまりにも手を付けた形跡がないのでエントランスに戻って「どういうことですか!? 何もしてないんじゃないですか?」と言うと、ようやく「では技術の者が」とかいって 担当者を連れて再度確認へ。 結局最初から最後までその「技術の者」立会いの下、確認・再指摘しました。 この技術の方はまともそうな人でしたが、明らかに手をつけていないのは認めざるを 得ないようでした。その場でできるクリーニングはその場でしてもらいました。 なんというか、「とりあえずセルフサービスでやらせて、何か言ってきたら対応しよう」 といった雰囲気ありありで、内覧会とか確認がどうこう以前に企業としての姿勢がなってませんね。 クリーニングにしろ指摘事項の対応にしろ、大した労力じゃないんだからそのくらい ちゃんとしてほしいですよね。 |
||
550:
入居済みさん
[2010-01-11 22:09:52]
>>549
ありゃありゃ。 そりゃ災難でしたね。 私が内覧会の時は立ち会ってくれて最初に部屋で説明を受けたような気がしましたが… 記憶違いだったかな? ちなみに手か付けられていなかった指摘事項ってどんなものだったのでしょうか? |
||
|
||
551:
匿名さん
[2010-01-11 22:50:20]
>>549
うちもまったく同じです。 指摘箇所を直してもないのにわざわざ川崎まで呼び出して確認させるのにはびっくりしましたよ。 チェックシートの全て直したかどうかのチェックとかしないのですかね。 担当者に一喝いれて再指摘としました。 本当に無駄な交通費と時間返して欲しいです。 |
||
552:
周辺住民さん
[2010-01-11 23:28:17]
>>550
主にはクロスの汚れや木枠にノリ?のような汚れが付いている、フローリングのワックスの中に糸やゴミが混じっている、等々でした。 >>551 ウチでもかなり頭に来ましたが、東京や横浜から来れれた方でこれだったら 本当にキレますね! 契約会や入居説明会のときも思いましたが、大人数を「長谷工の都合」で 「処理」されてることを実感します。 入居説明会は鶴見会館まで呼び出してしょうもない話ばかりだし、 契約会も長谷工の寒い体育館(あり得ます?)で一斉にだし、 どれもこれも「いっぺんに処理したい」という長谷工の根性が見え見えです。 企業なんだから効率を追求する本音は理解しますが、だったら企業として、 最低限客に不快な思いを与えない工夫くらいできないもんでしょうか。 |
||
553:
内覧前さん
[2010-01-11 23:43:40]
内覧会は家族で好きに見てくださいって感じでした。
(でも、エコキュートの説明や鍵の説明やらでゆっくり見れませんでした) 確認会も勝手に部屋を見て、修繕箇所を確認してくださいって感じでした。 しかし・・直っていない箇所も数箇所ありました。 指摘すると、一緒に部屋まで来て確認してくれましたがその手入れは結局引渡時といわれました。 (確認会で直ってない箇所がありすぎて、本当に直してくれているのか不安でもあります。) また上にもありましたが、バルコニーの汚れに愕然としていました。 しかも聞いてみたらそのまま引渡との事でした。 賃貸ですらバルコニーは直前に掃除して次の貸主に渡すと思うのですが。 新築のマンションですし、引渡直前に部屋のハウスクリーニングやバルコニー、アルコープの掃除をして 気持ちよく引渡をしてもらいたいものです。 1戸あたり小額ですし、この位のことで企業のイメージが上げるなら費用効果も大きいしやるべきと思うの ですが。 |
||
554:
553
[2010-01-11 23:46:20]
本文間違えました。
>また上にもありましたが、バルコニーの汚れに愕然としていました。 >しかも聞いてみたらそのまま引渡との事でした。 >賃貸ですらバルコニーは直前に掃除して次の貸主に渡すと思うのですが。 また上にもありましたが、リビングの汚れに愕然としていました。 しかも聞いてみたらそのまま引渡との事でした。 賃貸ですらリビングだけでなく、バルコニーも直前に掃除して次の貸主に渡すと思うのですが。 |
||
555:
入居予定
[2010-01-12 21:40:35]
煽りでも釣りでもなく本当に、長谷工にはガッカリさせられることばかりですね。契約後の対応なめ過ぎ!!!
売れりゃ何でも良いって感じだね。 |
||
556:
入居済みさん
[2010-01-12 23:53:06]
|
||
557:
契約済みさん
[2010-01-12 23:59:00]
引渡し前に長谷工に部屋の掃除を要求することは出来るでしょうか?普通に考えたら、ほこりとかで汚れた商品をお客に渡すのは失礼極まりないと思いました。他のマンションも部屋を掃除しないで引渡しするのでしょうか?それが普通なのなら仕方ありませんが、何千万もするものを掃除もしないで「はい、どうぞ。(掃除はご自分で)」って引き渡されるのはちょっとおかしいと思いました。
|
||
558:
入居予定
[2010-01-13 00:20:26]
だから、長谷工は売ったらハイそれまで
後は勝手にやって下さいみたいな所有りますので、期待せずに自分達で何とかするしかないですね。あくまで長谷工は販売まででその後の相談とかは売り主の東レとかに行った方が良さそうな気も。 |
||
559:
入居前さん
[2010-01-13 00:57:03]
所詮は長谷工。
多くは期待してないけど、せめて綺麗な状態で引き渡してほしいですよね。 モデルルームで関わった人の印象としては、長谷工はダメな人が多いけど、 東レは何か勘違いしたような高飛車な人が多い気がしました。 どっかにも書いてましたが、マンション業界って本当に人材難というか、 まともな人に出会う方が難しい気がします。 |
||
560:
入居予定
[2010-01-13 21:02:30]
そうですね、そんな感じがします。マンション自体は立地も悪くないと思いますが、せめて食洗機や床暖をつけて欲しかったです。価格も結構ふっかけてきてましたよね。何だかんだで買ってしまいましたが
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
536さん
C棟に入居いたします。
我が家も玄関に姿見の鏡を検討しておりましたが、
オプションではとても高くて断念しました。
まだ入居前なのでチラシを拝見することができないのですが、
19800円の鏡は面取り鏡のお値段でしょうか。
面取り鏡でなくても十分お安いですね。。。。
宜しくお願い致します。