東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-03-14 18:02:51
 

コンフォートタワーも完成が近づいてきましたね。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
物件URL:http://www.kawasaki777.com/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-09-13 03:40:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】

501: A棟住人です。 
[2010-01-01 12:14:01]
>>499さん
コメントありがとうございました。
シャワーヘッドは丸ごとはずせるようです。
>>499さんはシャワーの穴にカルキが詰まってしまっている
ようですので、針とかで取るしかないかと思います。
 
浴槽下の件ですが、フロントパネルをはずして
断熱材で包まれた保温浴槽の下のことです。
手に届く範囲はこまめに掃除しているのですが、
排水溝に髪の毛が詰まりかけたりしているのが
気になるところです。
 
説明書をよく見ましたら、浴槽下の排水溝を掃除するために
断熱材をはずせるようになっているみたいです。
残念ながら我が家は断熱材の上に給湯・給水用のパイプが巻き
付けられていて機能してません。 
1年点検の時にでも長谷工さんに聞いてみたいと思います。
 
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

コメントありがとうございました。シャワー...
502: 同じくA棟です  
[2010-01-01 21:40:42]
501さん
調べてくださってありがとうございます
助かりました

こちらこそ本年もアドバイスお願いいたします


500さん
災難でしたね
うちも、結構ドンドンうるさかったです
もともと結構下階の方は乱暴らしく、響きます(泣)
夜はほんと静かにしてほしいものですよね
503: 匿名さん 
[2010-01-01 23:53:47]
みんなそうなのですか?
うちもです。
こんなに揃いも揃って足音の話になるって、なにか変ですね。
もしかして普通に歩いてるだけでも音が響く造りなのかな。。

まあ、この問題は自分の出してる音は自分ではわからないから、解決しませんが。
504: 住民(α) 
[2010-01-02 19:51:07]
大晦日「ドンドン」数回音がしていたのは、花火でも打ちあがったのかと思っていましたが???。B棟住民です。
505: 同じくA棟です  
[2010-01-03 00:59:39]
年末年始なので騒ぎ等は「大目にみたら?」
といわれればそれまでなのですが、深夜でしたので・・・

ウチの場合あきらかに、花火等ではなく歩行音と騒ぎ声ですね
これからのC棟の入居の参考になればと思いますが
男性特有の「かかと歩き」はこのクッションフロアは響きますよ

なので、ある程度は仕方ないですが、
マナーとモラルは必要かと思われます

掲示板にもマナーの件は貼りだされていましたね。

506: 匿名さん 
[2010-01-03 07:37:15]
なんだ、みんなそうなのか。自分も出してるなら我慢するしかないね!
自分を棚にあげて人ばかり注意してる奴もいるけど。。
507: マンション住民さん 
[2010-01-03 10:21:41]
うちは気になった事はありませんが、それぞれ状況が違うので何とも言えませんね。
ただ、こうゆう話はすぐに煽りが便乗してきますし、現にそれっぽいレスが…
以前から、一部の人しか見ていない非公式のネット掲示板で文句を言っても解決には至らないと指摘されております。
本当に迷惑していて改善して欲しいなら管理人とかに相談した方がいいですね。
508: B棟 VZX 
[2010-01-03 10:46:41]
A棟住人です。様

我が家も浴槽のフロントパネルをはずして掃除してみました。
確かに洗面台用の給湯・給水用のパイプが断熱材の上に取付け
られていて、点検用の断熱材が外せませんね。
私も1年点検の時に長谷工さんに聞いてみます。



No.497 by 契約済みさん

照明の取付けは、個人でも簡単にできます。
自信がないなら、購入した電気屋で聞くと見本品を用いて
丁寧に教えてくれます。
ただし、高所での作業なので、脚立の準備と補助の人は居た方が
良いです。
また、羽付きの照明を購入するなら、重量制限があるので注意です。
509: 入居済みさん 
[2010-01-04 04:25:46]
> 505さん

掲示板とはどこのですか?郵便受けのところでしょうか?
今まだ見れますか?
どんな内容だったのか知りたいです。
510: 入居予定さん 
[2010-01-04 11:13:57]
そんなに音が響くのですか?
不安です。
511: 入居前さん 
[2010-01-05 10:33:46]
はじめまして。
今度、C棟に入居予定の者です。

皆さんに伺いたいのですが、ペット(犬一匹)と一緒に引越す予定なのですが
既に入居の方でペットを飼われている方は多いのでしょうか?


既に騒音の問題も出ているようですが、隣の犬の鳴き声がうるさい・・・など飼われていない
方からもご意見が伺えたらと思います。


宜しくお願いいたします。
512: マンション住民さん 
[2010-01-05 14:18:37]
足音とかそうとう響きますよね
上の人は普通に歩いてるようですが、ものすごくドスドスうるさいです。
こんなマンション買わなきゃ良かったです。
あと、ここはペット禁止のはずですから犬はダメだと思います。
鳴き声とかうるさいですからね
513: 入居済みさん 
[2010-01-05 14:44:01]
>>512
みなさん当然知ってると思いますが、ここはペットOKですよ…(笑)
住民さんを装った騒音の煽りですね
514: 匿名さん 
[2010-01-05 17:33:30]
外部にいちいち反応しなくていいんじゃない?
515: 同じくA棟です  
[2010-01-05 21:10:49]

511さん
ペットはもちろんOKです
煽りに騙されないようにしてくださいね
あまりエレベーターで一緒に乗り合わせることが少ないので
比較的、飼育されている方は少ないのではないでしょうか
ペット飼育の際は、ペットクラブなるものに加入義務がありますので
一度、管理組合に尋ねてみるのが良いかと思います
鳴き声は、たまに聞こえます
(特に、夏の夜、窓を開けているとですが)
一時的なものなので、気にならなかったです
我が家の階は(自分の近隣は)飼育されている方はいらっしゃらないようです
きちんとマナーを守れば、そんなに神経質にならなくても平気かと思います

509さん
掲示板の長谷工コミュからのお知らせ(紙面)に
マンションルール(ゴミ出し・生活騒音等)の
気を付けなければいけないことが記載されておりましたよ



516: 匿名 
[2010-01-05 22:34:29]
C棟はA,B棟と作りがちがうと思うから、あまり響かないかもね。
517: 入居済みさん 
[2010-01-06 01:01:57]
509です。

515さん。ありがとうございます。
実は自己解決してました。その旨アップするのが遅れてしまい、申し訳ないです。

実は家も、入居当初から上階の方のたてる音には悩まされていて、
あのお知らせを見て何か変わってくれれば良いなぁと思っているところです。
夜だけでも気をつけて下さると、ありがたいのですけどね。
518: 引越前さん 
[2010-01-06 10:00:14]
483です。
年末年始とバタバタしていたのですっかりお礼が遅くなってしまいました。
皆様、引越会社に関しまして大変丁寧なレスを頂き有難うございました。
とても参考になりました!

荷物の量に関しては今回が初めての引越になるので多いのか少ないのかわからず
またどの様に記載して良いのかわからなかったので金額だけ書いてしまい申し訳ありませんでした。
確かに荷物の量によって使用するトラックや人員も変わってくるので金額も大きく左右されますよね;
見積もりに来てもらった所、2tトラック1台・作業員3人で十分との事でした。

489様と同じ部屋の間取り・一度解体しないと入らないダブルベッド・エアコンの取り外し1台と
条件もほぼ同じで17万の見積もりでした。
うちも「話にならないから他で探す」と言ったら逆ギレ気味に「じゃあ小さいトラックに積めるだけ
積めて人員を減らせば10万位に出来ますけど!?」と言われました。

結局そんな態度を取られてトラックに無理矢理積めて人員を減らすとまで言われたので心配になり
他社に依頼しました。金額は当初の見積もりより安いエアコン1台買える位抑えられました。

親切・丁寧なレスを下さる方ばかりでとても嬉しかったです。皆様、本当に有難うございました!
今年もまた質問すると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

長々と失礼致しました。
519: 入居予定 
[2010-01-06 17:19:22]
良かったですね
でも、商売とはいえもう少しマンション契約した時の担当もサポートして欲しいなと最近感じます。契約したらそれで終わりみたいな感じがして少し残念です。
520: 入居予定さん 
[2010-01-06 23:26:17]
うちもものすごい態度悪かったですよ。
もちろん、違うとこにお願いしましたが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる