東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-03-14 18:02:51
 

コンフォートタワーも完成が近づいてきましたね。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
物件URL:http://www.kawasaki777.com/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-09-13 03:40:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】

461: 入居前さん 
[2009-12-26 20:45:11]
458さんみたいなモノの言い方はないと思う。
まー、気にしないこととしましょう。

諸手続きもひと段落した感がありますね。来年の入居が楽しみです!
462: 契約済みさん 
[2009-12-26 21:20:40]
嫌味なことを言ったり、不愉快なことを書き込む人は、このマンションの人とは関係ない人と思った方がいいです。

煽りですよ。
いちいちいろんな掲示板に書き込みをして暇なんだな~と思います。
464: 住人(予定)さん 
[2009-12-26 21:48:29]
458さんはマンションを買えない、ひがみやさんですよ。
明らかに釣りですよ。
気にしないでおきましょうよ。


C棟なのでもうすぐ入居で楽しみにしています。

未だ引っ越しの日程が決まらないので予定がたてられなくてちょっと困りぎみです。
年内には連絡しますと言っていたのに
465: 464 
[2009-12-26 21:50:27]
ちなみに皆さんはもう引っ越し日の連絡きましたか?


466: 引越前さん 
[2009-12-26 22:25:37]
今日来ました。
くじ引きも300番台で「こりゃだめかな~」
と思ってたらなぜか2月中に決まりました。

あのくじはなんだったんだろ・・・・。
467: 来年入居予定 
[2009-12-26 22:26:26]
今日案内きました。
一応希望の日になりましたが、六時からなので大変です。でも早く引っ越したいですね!
毎日夢見てます(^-^)
468: A棟すでに住民 
[2009-12-27 19:38:30]
2日前くらいから、ホームズ駅前の歩行者信号のタイミングが
かわったのですね・・・
知らなくて、危うく車にひかれそうになりました(汗)

これは、初詣対策なのか、それともずっとこの先このままなのか
どなたかご存じの方はいらっしゃいますか?

慣れないと、みなさん感覚でそのまま渡ってますよね
お子さんいらっしゃる家庭は気を付けてくださいね
469: 入居が楽しみです 
[2009-12-27 21:16:56]
引越日も決まり、来年の入居がますます楽しみになりました。
A棟、B棟の方にお伺いいたします。
物干し竿ですが、ご自分で用意されたのでしょうか?
それとも、マンション側で用意してくれているのでしょうか?

結構すぐに必要になるものだと思うので、教えていただけたら嬉しいです。
470: 入居済みさん 
[2009-12-27 21:42:57]
>>468さん
信号サイクルは初詣対策のようです。
(ちなみに信号機の所に大きな立て看板で信号サイクルの注意書きがありましたよー)
実は私も渡りそうになってビックリしましたが(笑)

>>469さん
物干し竿は自分で買いましたよ。
物干しのスタンドのような設備はありますので、竿だけ買えばOKです。
隣接のホームズで安く売ってますよ
471: 契約済みさん 
[2009-12-27 21:43:13]
この度、C棟を契約致しました。
皆様、宜しくお願い致します。

出張が多い私にとって羽田に近いフォレシアムはとても魅力を感じました♪

羽田空港のハブ化、国際線の増発、アクセス改善策、そして羽田空港への新幹線構想など国土交通相の熱の入れようも相当なものですね♪
実際に羽田を週一ペースで利用する私も、その発展性を肌と通して体感しております。

将来性や発展性など、今後は羽田周辺は熱い地域になると実感しております。
472: 住民(α) 
[2009-12-27 22:51:40]
>>468さん >>470さん
>2日前くらいから、ホームズ駅前の歩行者信号のタイミングが
>かわったのですね・・・
>知らなくて、危うく車にひかれそうになりました(汗)
>信号サイクルは初詣対策のようです

東門前駅前の交差点交通信号の情報有難うございます。
注意書き確認してみます。

有難うございました。
473: 契約済みさん 
[2009-12-28 00:30:27]
ファミリータイプなので、しょうがありませんが、
景観が乱れますし、マンションとしての品位も落ちますので、
あまり外側から、丸見えのように洗濯物を干すのはやめてほしいですね。

マンションの価値が落ちます。

最近は、景観上、ベランダに干してはいけないマンションが増えていますので、
フォレシアムも気をつけていただきたいものです。

特に布団などをベランダに干すなどの行為は禁止に出来ないものでしょうかね。
品位も品格も落ちますね。
474: 入居前さん 
[2009-12-28 01:30:23]
羽田は車で送ってもらうと最高に便利ですよね。
電車でも京急の乗り継ぎで行けますが、ぐるっと回らないといけないですからね。

産業道路か小島新田から羽田に分岐してくれればいいのに。
475: 入居済みさん 
[2009-12-28 02:15:57]
>>469
物干し竿は自分で用意しました。
釣りのような極端な煽りのレスは気になさらないで下さいね。
私の経験ですが、前に住んでいたマンションよりベランダが随分と広いのが嬉しいです。
洗濯物や布団も干しやすくて使い心地も良く満足してます。

>>471
>>474
確かに車を使うと羽田へはもの凄く近い。
でも京急もかなり便利な方では?と思います。
羽田空港の関連でこの辺も波に乗れば、地域的な資産価値がアップする可能性は十分にあると思います。
476: 引越前さん 
[2009-12-28 11:42:47]
先日引越日時が決まりました。
すぐに幹事会社の引越業者の営業が来て見積もりを出して貰ったんですが、
距離もそんなに遠くないし特殊な荷物もないのに17万と言われました。

かなり相場より高いと思うし、営業があまりにも感じ悪いので断りたいと思っているんですが
「他はもっと高い」「うちはこれでも幹事会社だから相当割引してる」
「他の業者だと勝手がわからなくて2時間30分では終わらない」
「時間内に終わらないと、残った荷物は一斉入居が終わるまで業者を入れて運ぶ事ができない」
と不安を煽るような言い方もされました。
皆さんは幹事会社に依頼しますか?それとも他でも見積もりを取って比較検討されますか?
宜しければ是非ご意見をお聞かせ下さい。
477: マンション住民さん 
[2009-12-28 11:58:07]
>>476

引越幹事会社の理不尽な横暴を許してはいけません。
引越業者の競合他社にも見積依頼をし、適性価格を明らかにすることが鮮血じゃないですか?

他社から見積をとれば、「他はもっと高い」「うちはこれでも幹事会社だから相当割引してる」
「他の業者だと勝手がわからなくて2時間30分では終わらない」
ということが嘘ということが明らかになるでしょう。

「時間内に終わらないと、残った荷物は一斉入居が終わるまで業者を入れて運ぶ事ができない」
これについては、あきらかに幹事会社の他社妨害ですから、売主に、引越会社の営業マンの名前を明らかにして抗議したらどうでしょうか。更に、引越し会社に売主にも抗議したことを申し入れる。


478: マンション住民さん 
[2009-12-28 11:59:08]
鮮血じゃなくて、先決です w
479: 周辺住民さん 
[2009-12-28 12:01:45]
>>476

17万が高いか安いかは日程によりますね。

差支えなければ時期を教えてください。
2月か3月か、平日か土日かくらいでいいので。
480: マンション住民さん 
[2009-12-28 12:04:27]
引越の幹事会社というのは、他社を含めた引越会社間の調整をするのが仕事であって、他社の邪魔をすることではありません。
「時間内に終わらないと、残った荷物は一斉入居が終わるまで業者を入れて運ぶ事ができない」
というのは明らかに他社の妨害だから、正式に売主に抗議して、売主が選んだ幹事会社はこんな暴言をはいているがなんとかしろと言うべきではないでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる