東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-03-14 18:02:51
 

コンフォートタワーも完成が近づいてきましたね。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
物件URL:http://www.kawasaki777.com/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-09-13 03:40:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】

381: 契約済みさん 
[2009-12-08 11:37:29]
 ○ピクチャーレール○

ラゾーナ川崎内の『ユニディ』というホームセンターです。
会員登録(無料)をするとその値段で施工だそうです。

私共も電話のみの問い合わせですので
後日、ピクチャーレール選び&見積もりに伺うのですが
詳細はやはり確認された方がよろしいかと。

メートル・箇所による細かな値段の確認は是非とも!。

  ↑

おおまかな情報で申し訳ございません。
ただ、少々+されても安く出来るだろうと考えて
このように決断しました。

ただ、壁に関わる事ですので
よぉ~~く考えて下さいね。
382: 引越前さん 
[2009-12-08 23:23:24]
ひかりoneって申し込めないのでしょうか。
携帯もauなのでまとめたいのですが、やはり皆さんフレッツですか?
383: 入居前さん 
[2009-12-09 10:29:11]
フレッツです。
384: 住民H 
[2009-12-09 10:47:00]
C棟前の壁がなくなり、まだ通行は出来ませんが明るくて気持ちいいですね。

入居してそろそろ1年。
やっとフォレシアムとして完成するのが楽しみです♪
385: 住民(α) 
[2009-12-09 12:37:09]
>>367さんへ
>No.367 by C棟入居予定 2009-12-05 23:53
>もう入居済みのA棟、B棟の方にお伺いいたします。
>A棟、B棟の間取りが分からないのですが玄関ドアが通路に面していないで
>玄関からリビングまでの経路がクランク状になっている住居にお住いの方いらっしゃいます>か?
>ソファやリビングボードなど、家具納入時に気をつけること、購入時に気をつけることなど
>ありましたら、アドバイス願えないでしょうか?

我が家は、クランク状の間取りです。
大きな家具が無かったので引越しで問題はありませんでした。
「ソフア」は在りますが、立てて「クランク」を運搬したと思います。
したがって、天井の高さよりも長い家具は搬入できないかもしれません。
また、足がある机などは引越し業者が分解して搬入したと思います。
今年の引越し業者の幹事会社が何処かわかりませんが、長谷工経由で引越し業者に問い合わせるのも
良いかもしれません。ちなみに、昨年の引越し幹事は「アート引越しセンタ」でした。
十分なアドバイスができなくてすみません。


追伸)
>>384さんへ
昨夜はC棟への廊下(ギャラリーガーデン)の照明もきれいに点灯していました。我が家もC棟ができるが待ち遠しいです。
386: 契約済みさん 
[2009-12-09 22:21:53]
基本的な質問で申し訳ございません・・
食洗器を付けたいと考えているのですが、オプション以外で購入しようと思っています。
買われた方、検討されている方、どちらのものが良いでしょうか。
工事は引っ越し後、だいたいどのくらいでされましたか?
387: 住民① 
[2009-12-09 22:58:08]
フォレシアム 食洗
をgoogleで入力し検索すると過去の投稿から見つかりますよ。
388: C棟入居予定 
[2009-12-09 23:48:23]
385 by 住民(α)さん
アドバイス、ありがとうございます。
367です。

家具を立てて、天井や梁などにひっかからない大きさなら大丈夫なのですね。
一番低くなっている所、一番狭くなっている所を考えて家具購入をしたいと思います。
ありがとうございました!
来年の入居が、本当に楽しみです!!
よろしくお願いいたします!

No.386 by 契約済みさん
うちは、オプション会用のファイルに入っていた物と同じものを、別の業者に施工してもらいます。
オプション会の見積もりは、やはり高いみたいです。
(ちなみにエコカラットも見積もりしてもらいましたが、別の業者に見積もりしてもらった所
 全く同じもので、オプション会の見積もり金額より半額以下でした・・・)
食洗機はそこまで安くはありませんでしたが・・・
389: マンション住民さん 
[2009-12-10 21:51:40]
C棟の中庭?素敵に完成してましたね!
噴水?みたいなものもあってなかなか良い感じです!
390: 入居済み住民さん 
[2009-12-10 22:00:48]
>>386さん

食洗機ですが、うちもオプションではなく後から業者を探してつけました。
業者名をここで出すと、宣伝って言われちゃうのかな??
387さんの方法で探してみて下さい!

取り付けですが、うちは引越し翌日に来てもらいました。早く食洗機を使いたかったので・・
人気のある業者さんみたいで、最初はもっと先の日程しか予約できなかったのですが
偶然フォレシアムのほかのお宅の取り付けが予約で入っていたらしく、続けてうちにも来て取り付けていただけました。
早めに予約とったほうがいいですよ!

メーカーはパナソニックで、深型にしました。鍋やフライパンもかぶせるように入れられて大満足です。
工事費込みでも、オプションより7~8万安かったです。
391: 契約済みさん 
[2009-12-10 23:18:15]
今日、確認会に行ってきたのですが、事前に確認会では採寸はしないでくださいって書面で書かれてたのでメジャーをもっていかなかったけど、採寸OKみたいです。
確認会の最後に長谷工の人に「採寸はよろしいですか」って聞かれたのでびっくりしてしまいました。
392: 入居前さん 
[2009-12-11 00:24:48]
長谷工の人って、長谷工コーポレーションさんや長谷工コミュニティさんの人はいい人が多いような気がするんだけど、
長谷工アーベストさんの人はなんだかなぁ、、、って思ったりします。
入居前に担当営業が異動するとか、ちゃんと後任がつかないとか、勘弁してほしい。
「入居までお手伝いします!」なんて言ってたのになぁ。
契約してしまったら、あとは放置って感じですね。
いろんな手続とかも東レさんや提携ローンさんや、長谷工ナヴィエさんや、相鉄さんなどと、勝手にやってくれって感じに扱われている気がする。
(売主さんや関係各社も、不満じゃないのだろうか?)
せめて、内覧会や確認会や入居手続き会などの大事なイベントの前には、営業が電話なりでフォローするもんではないかと思います。
え?放置されてるの、私だけですかね(^_^;

ちょっと愚痴ってしまいましたが、このマンション自体はよい選択だったと思っています。
入居が楽しみです♪
393: 入居予定さん 
[2009-12-11 07:50:15]
392さん、うちもです。。。

担当が異動した事すら知らなかったんです。
こちらから言わなければ、新しい担当もつかなかったかも。
みごとな放置っぷりです。

マンションはホント気に入ってます^^
394: 入居予定さん 
[2009-12-11 07:59:04]
本日これから入居手続き会。
世の中デフレ・不況で「不動産購入はいかがなものか?」の風潮な中かなり心配ではあるけど、もう決めたこと。
なるようにしかならないので突き進んでいきます。

>>392さん
確かにマンション自体は格好良いし、駅から近いし良い物件ですよね。
ただ、営業(東レ、長谷工アーベスト)は・・・
放置という感じを受けているのは392さんだけではないですよ!
連絡は電話じゃなくてメールにしてくれ!と言ったにも関わらずこちらの仕事の都合を考えずにガンガン電話を
掛けてくるし。引越しして住所変更等したにも関わらずまだ以前の住所に郵便物を送ってきたり。
杜撰な仕事ってのを感じずにはいられませんね。

確かにここで愚痴っても仕方がないので直接担当者に言います。

では、行ってきます。
395: B棟住民です 
[2009-12-13 15:49:05]
う~ん・・・アーベストというよりは、担当になった人が悪かったのかもしれないですね。
もう1年前のことですが、我が家を担当してくれた女性は対応良かったです。
契約後、引渡し直前に別物件に移動になってしまったのですが、手書きのご挨拶状を送ってきてくれました。
一筆箋で5~6行のお手紙でしたが、わざわざ手書きで全員に!ってびっくりしましたし、嬉しかったです。
年齢の若い方でしたので、正社員だったのかな?
しかし、たまに対応の悪い方もいますよね。
あまりに酷いようなら別の方に変更してもらえると思いますよ。

寒い日が続きますが、C棟のみなさん諸手続き会がんばってください!
396: 382 
[2009-12-13 16:21:41]
やはり皆さんフレッツのようですね。ご回答くださった方有難うございます。
少し入居時期を遅らせているので、まだ申し込んでいないのですが、直接NTT東日本川崎支店(入居説明会のとき案内があった)に連絡すればいいのでしょうか。
他の方法で申込された方いらっしゃいますか?
397: GGG 
[2009-12-13 17:51:49]
フレッツの担当営業所に後日依頼したら電話応対やフォレシアム担当への連絡が悪く、感じ悪かったんでプロバイダーのぷららから全部進めてもらいました。一年経たないうちに値上げされて気ぃ悪いですが。
398: GGG 
[2009-12-13 17:52:56]
一工区の者です。フレッツの担当営業所に後日依頼したら電話応対やフォレシアム担当への連絡が悪く、感じ悪かったんでプロバイダーのぷららから全部進めてもらいました。一年経たないうちに値上げされて気ぃ悪いですが。
399: 引越前さん 
[2009-12-13 20:43:26]
C棟に入居予定の者です。初めて書き込み致します。

先日の入居手続き会で管理組合の理事をさせていただくことになったのですが、
現在の開催頻度、曜日はどんな感じでしょうか。

理事の方や御存知の方がいらしたら、教えていただければと思います。

よろしくお願い致します。
400: 住民さんA 
[2009-12-13 22:11:17]
家電量販店はフレッツ同時加入で液晶テレビとか3万円とか値引きになるので(PCとか100円)それ利用したらどうですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる