コンフォートタワーも完成が近づいてきましたね。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2009-09-13 03:40:00
フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】
201:
住民(α)
[2009-11-04 22:12:15]
|
||
202:
住民さんA
[2009-11-04 23:35:47]
マンションの周りの歩道はマンションの敷地内です。
以前は、マンション側に歩道があったのですが マンション側が敷地内に歩道を作るので 公道の歩道を反対側に作ったのです。 車道は実質狭くはなってません。 歩道はマンションの一部なのでマンションの外観と合わせた形になっているのだと思われます。 XAXの敷地の歩道はすべて同じ柄なのでわかりやすいですよ。 |
||
203:
内覧済みさん
[2009-11-05 01:11:24]
携帯の電波はまったく問題なかったです。(ドコモ)
会社から支給されてるPHSも持って行きましたが、奥の部屋でも電波2本立ってました。 A棟B棟とは電波事情が異なるのでしょうか? 単に場所によるものなのでしょうか。 |
||
204:
契約済みさん
[2009-11-05 15:42:13]
C棟に入居する者です。内覧も終わりました。
家に帰ってきて気付いたのですが、網戸って付いてないですよね!? みなさんどこで購入されましたか!? |
||
205:
内覧前さん
[2009-11-05 18:03:50]
和室に障子は付いてますか?
|
||
206:
AAA
[2009-11-05 21:03:41]
内覧会お疲れ様でした。
網戸は全窓設置されておりますよ。 ご安心くださいませ。 |
||
207:
契約済みさん
[2009-11-05 21:12:41]
|
||
208:
契約済み
[2009-11-05 21:43:28]
内覧会終わりました!皆さんお疲れさまです!
エアコンは2機付いてくるのですよね? リビングとマスターベッドルームに付くという話だったような… ちなみに仕上がりはとても綺麗でよかったです! |
||
209:
契約済みさん
[2009-11-05 22:00:57]
|
||
210:
AAA
[2009-11-05 22:58:42]
内覧会お疲れ様でした。
エアコンはリビングとマスターベッドルームに設置されておりますよ。 ご安心くださいませ。 |
||
|
||
211:
契約済みさん
[2009-11-05 23:11:57]
>>210sama
しつこくてスミマセンっっ (何も知らないようですが荒しとかではありませんので;) マスターベッドルームというのは、一番広い部屋ということですよね? 今、ものすごくびっっくりしてます! 嬉しい~~♪♪ ていうか皆さん常識なんですネ。お恥ずかしい^^; |
||
212:
内覧前さん
[2009-11-06 00:40:16]
え!?私もエアコンについては知らなかったです。
嬉しいような、家電は自分で選びたいような、妙な感じです☆ みなさん、どれくらい時間かかりましたか? あと脚立は使いましたか? |
||
213:
内覧済さん
[2009-11-06 01:05:25]
まず、内覧(お部屋チェック)は1時間以内にと決められていました。
その後NTTや火災保険の申し込みのお話、宅配ボックスの説明を聞いて、それが1時間ほど。 それからお部屋に戻り採寸(30分ほど)といった流れでした。 エアコンについては、B棟のベランダの前を通るとどちらのお宅も同じメーカーの室外機がきれいに並んでいたので 室外機だけ付いてくるのかしらと思っていましたが、エアコン自体も付いてくるのですね! うちはエアコンにはまったくこだわりがないので素直に嬉しいです(笑) これから内覧会がんばってください。 お部屋だけでなく、エントランスやお庭などもとても美しく仕上がっていますよ! |
||
214:
内覧済み
[2009-11-06 01:24:53]
内覧会終わりました。
思っていた以上にきれいに仕上がっていて、嬉しかったです。 グランドアトリウムも、中庭もステキでした。 エアコンの件、うちも知らなかったです。 モデルルームとかに問い合わせたら、いいのでしょうか? ベランダにキレイに並んでいる室外機は、エコキュートの室外機ではないですか? それとも、エアコンの室外機なのでしょうか? エアコンの件、知っている方がいらしたら詳しく教えていただけないでしょうか? |
||
215:
住民(α)
[2009-11-06 08:28:00]
|
||
216:
マンション住民さん
[2009-11-06 08:37:45]
気持ち悪い人がいるからなりすましが出てくるんだよ。
エアコン標準装備かどうかもわからないで購入したなんてバカすぎる。 |
||
217:
匿名さん
[2009-11-06 10:00:56]
なりすましの住人が書き込んでるのってなんか気持ち悪い…
|
||
218:
契約済み
[2009-11-06 17:01:20]
結局、エアコンの件はどれが真実なんでしょうか。
どうしていつも来ていらっしゃってたAB棟の方々が教えてくださらないのでしょうか。 なんか悲しいです… ベランダにエコキュートの室外機があったのはわかりますが、 B棟の方のベランダには、その上にかさなるようにもう一つの室外機が置いてありますよね? それがエアコンのものだと思ったのですが。 |
||
219:
住民さんA
[2009-11-06 17:07:11]
エアコンなんてついてるわけないでしょ・・・
普通に考えればわかるでしょ? |
||
220:
住民さんB
[2009-11-06 17:18:23]
どうなってなっているのでしょうかこの掲示板・・・
エアコンは付いていませんでしょ!普通。 我が家は頑張って3台買いましたから~~~(涙) |
||
221:
契約済み
[2009-11-06 17:25:47]
エアコンの質問をしたものです。
東門前に問い合わせました。 返答は 各自で購入、 とのことです。 変な期待を持たせてしまい、申し訳ありませんでした。 これで、エアコンの話は終わりにしましょう。 |
||
222:
内覧済さん
[2009-11-06 17:47:49]
|
||
223:
A棟住人
[2009-11-06 17:53:16]
C棟も大詰めに近づき、最近は荒らしやデタラメな書き込みが増えてきましたね。
こんな私で参考になれるか分かりませんが・・・ エアコンは、A棟では標準装備ではありませんでした。 エコキュートの室外機は、標準装備で全戸で統一させております。 ちなみに味の素の工場臭の件は、ごく稀に風に乗って来たのかな?と思う程度でほどんど気になりません。 網戸は、A棟では全ての部屋に標準装備でした。 エアコンの件は、A棟での話なのでC棟もおそらく同じだとは思いますが、必ずとは言い切れません。 そのあたりはご自分で契約された内容ですし、大切な事なので御自分できちんと把握や確認をされるべきでしょう。 ここは住民板といっても誰もが自由にデマや嫌がらせを書き込めますし、既にご存知の通り大袈裟な表現も多いです。 C棟の皆様も内覧会を迎え、入居の楽しみも膨らんでいる事と思います。 早く引き渡しを終えて、新しい生活が始まるといいですね。 一足先にA棟での生活を始めた私は利便性や住み心地など予想以上に快適で満足しております。 追伸。 A棟エントランスで実施中のエコ関連のリサイクル・・・今日もやってきました♪ |
||
224:
入居予定さん
[2009-11-06 18:00:03]
222さん、
このような、ちょっと人を刺激するような書き込みはやめませんか。住んでらっしゃる方だって、いつもいつも掲示板を見ているわけではないのですから。 結果として正しい返答が得られて良かったですよね。まあ、返答の仕方は優しい言い回しの方がありがたいですけどね・・。 私は、内覧会の時にA・B棟に住んでらっしゃる方達とすれ違いましたが、相手の方達から「こんにちは」を挨拶をしていただき、大変うれしかったですよ。 |
||
225:
契約済みさん
[2009-11-06 18:15:55]
内覧会の次は、オプション会ですね。
場所って田町のどこでしたっけ・・・ 地図が書いてあった葉書をメモせず出してしまって・・・ |
||
226:
マンション住民さん
[2009-11-06 18:24:50]
AB棟の人がC棟の契約内容を知るはずないと思う。
実際、嘘の書き込みを見て私はC棟はエアコンが標準装備になったのかと思ってしまいました。 そんな状況の中で、軽はずみに断言はできないですよね? 自分の契約内容は自身できちんと把握して、不明な点は然るべき窓口で確認されるのが筋だと思います。 |
||
227:
契約済みさん
[2009-11-06 18:43:04]
C棟の住民になる者です。
私も、昨日のエアコンの流れにはAB棟の方も迷われたのではと思いました。 そういう意味では、A棟B棟の方も非常に不愉快な思いをしたはずです。 皆、美しいフォレシアムの幸運な住民なのですから仲良く穏やかに暮らしていきたいですね! |
||
228:
住民です。
[2009-11-06 20:31:49]
No.224 by 入居予定さん
No.227 by 契約済みさん 下記の書き込みは、すべて、自作自演の荒らしの書き込みと思って良いと思います。 以上 No.219 by 住民さんA 2009-11-06 17:07 エアコンなんてついてるわけないでしょ・・・ 普通に考えればわかるでしょ? No.220 by 住民さんB 2009-11-06 17:18 どうなってなっているのでしょうかこの掲示板・・・ エアコンは付いていませんでしょ!普通。 我が家は頑張って3台買いましたから~~~(涙) No.222 by 内覧済さん 2009-11-06 17:47 >219 >220 ↑ いきなり今になってふってわいてますが、昨日の時点で訂正して欲しかったですね。 匂いの件の時など頻繁に来ていた住民さんたち、内覧が始まってからはピタっと来てくれない。 AB棟住民とC棟住人の間にはなにか隔たりみたいなものがあるのでしょうか。 内覧の時も、同じ歳頃のお子さんを連れた住民の方と目があったので笑顔で会釈しましたがすっと目をそらされました。 ここによく現れる荒しや釣り師も含め、なにかC棟住民への僻みみたいなものを感じずにはいられません。 |
||
229:
契約済みさん
[2009-11-06 21:27:22]
オプション会は田町の長谷工本社で合ってますか?
|
||
230:
契約済みさん
[2009-11-06 22:48:29]
内覧会も無事に終わりました。
本当に満足のいく出来あがりでした。 入居済みさんがいらっしゃったらでいいのですが、皆さん宅配生協とか頼んでるお宅はありますか? 今のアパートで頼んでるのですが、辞めるかどうしようかで検討中なのです。 オートロックで、留守中の配達が駄目っぽい感じですから。。。。 知ってる方がいらっしゃったら、お願いします。 |
||
231:
住民(α)
[2009-11-06 22:56:17]
|
||
232:
マンション住民さん
[2009-11-06 23:10:17]
>>230さん
パルシステムの宅配を頼んでます。毎週月曜日に玄関まで配達してくれますよ。 ちなみに、他社の生協もエントランス前で説明会をするというチラシがこの前、ポストに入っていたので、配達してくれると思います。 |
||
234:
契約済みさん
[2009-11-07 00:06:31]
No.232さんへ
ありがとうございます。私もパルなんですが、やっぱり辞めないでいようかなって思いました。 ちなみに、留守をしてるときはどこにおいていってくれるのでしょうか? よろしかったら、教えてください。お願いします。 |
||
235:
契約済みさん
[2009-11-07 00:36:27]
そういうことはこれから入居説明会もあるんだから、その時まとめて聞けばいいのでは。
なんでもかんでもAB住人さんに訊くのは迷惑ですよ。 オプションで購入したこれが良かったとか、住んだ人にしかわからないことにしぼりましょうよ。 |
||
236:
契約者
[2009-11-07 00:40:51]
いよいよ入居まであとわずかですね。
営業担当から販売は順調(残50弱?)と伺っているので、引渡までには完売できているかもしれないですね。 入居が始まっているのに、現地販売センターとか設けられるのはちょっと嫌だったので。 東レさんも近隣でここよりも価格を抑えたマンションを販売する予定みたいなので、早めに売りきると思います。 |
||
237:
契約
[2009-11-07 00:43:47]
契約時期によってはキャンペーンで抽選でエアコンや食洗機を付けるサービスがあったのは事実です。
但し特定の時期に契約された方且つ抽選に当たった方のみなので、数はかなり少ないと思いますよ。 |
||
238:
内覧前さん
[2009-11-07 01:33:55]
僭越ながら、苦言を申し上げます。
なぜ、契約関係(エアコン等、備品に関する事柄含む)のことや、オプション会の日程/場所等、MRや担当営業に聞けばはっきりすることを、ここで聞きますか? 確実な情報を得ようと思ったら、確実な情報源に当たるのが、当り前のことではないのですか? その方が確実な情報を、迅速に得ることができますよ。 MRや担当営業に聞いても知ることのできないことだけど、入居済みの方からお伺いすれば有益な情報を得られそうなことを聞くのならば、分かるのですが。 |
||
239:
入居予定さん
[2009-11-07 10:53:57]
私もオプション会の開催場所をメモらずにハガキを出してしまいました(汗)。
オプション会についての連絡先は(株)ユニタックさんで土日はお休みなので、月曜日に電話をかけて確認し、こちらの掲示板にのせますね。 |
||
240:
入居予定さん
[2009-11-07 11:46:55]
様々な業者が今後のスケジュールを聞き出そうと必死ですな
|
||
241:
A棟入居済み住民さん
[2009-11-07 12:06:11]
>>234さん
生協の、留守時の置き場所、気になりますよね。 尋ねられて迷惑だなんてことありませんよ!!安心してください。 我が家はおうちコープですが、留守時でもフロントに連絡してエントランスを開けてくれるよう おうちコープ→フロントに書類提出済みのようです。 だから、おうちコープを頼んでる全住戸の住人が仮に不在だとしてもちゃんとエントランスを入って、各住戸の玄関脇に置いておいてくれます。 あと、あの発泡スチロールの箱、次回の配達時まで自分で保管しておかないといけないですよね。 玄関先にそのまま置いておいて風で飛ばされるケースがあったみたいで、後日「直前まで自宅内で保管してください」とのおうちコープからの文書が届きました。 ほかの生協もだいたい同じ対応ではないかしら?? ほかにもお尋ねになりたいことあったら、何でも聞いて下さいね。 イジワルなこと書き込む人もいますが、本当の住人は普通に暮らすいい人たちですから^^ |
||
242:
入居予定さん
[2009-11-07 12:22:16]
無事内覧会を終え安心しております。
入居予定のリビングは12畳なのですが、持込の家具配置に苦慮しております。 12畳に カウチタイプソファー ローテーブル 4人用ダイニングテーブル テレビボード はやはり厳しいでしょうか。 採寸をした感じだとほぼ無理でしたがせっかく使えるものなので買いなおしは控えたいと思いまして。。。 同じような悩みをもたれたからいましたらご意見を聞かせていただきたく思います。 |
||
243:
マンション住民さん
[2009-11-07 20:22:09]
実物を知り、採寸結果も知っている貴方。
実物や寸法すら知らない私にどんな意見を求めるのでしょうか? |
||
244:
匿名さん
[2009-11-07 20:41:21]
答え
リフォーム |
||
245:
住民さんA
[2009-11-07 21:16:52]
|
||
246:
内覧前さん
[2009-11-07 21:32:40]
|
||
248:
入居予定さん
[2009-11-07 21:51:46]
239です。
246さん、どうもありがとうございました。 ちゃんとご案内がありました。 |
||
249:
匿名さん
[2009-11-07 21:52:51]
|
||
250:
契約済みさん
[2009-11-08 00:09:35]
241さんへ
ありがとうございます。本当に助かりました。 これで安心して宅配を続けられます。 241さんのような方がいらっしゃるマンションへ引越できることが楽しみになってきました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
C棟エントランス側の歩道の件と思います。
>>197
かなり前のXAX住民さんの書き込みで知った事ですが、XAX含め、フォレシアムの周りの道路は
マンション住民に所有権がある様です。だから、フォレシアムの周りの木が植えられている自道路は「主管理道路?」となっているようです。
ここから私(個人)の推定になりますが、
①東レ、長谷工、等の設計では、既にある道路(公道)は、以前の状態で、C棟のエントランスを設計した。
②その後、公道が広いので?、川崎市?が不正路上駐車を防ぐためにも、道路を狭くして歩道を広げた。
と考えられます。根拠は、フォレシアム住民に配られた配置図では①で描かれています。
余談になりますが、XAXさんの歩道にはXAX管理組合が路上駐車を防ぐために、赤い三角ポールを置いてあります。公道の歩道であれば(公費で)ガードレールが付けられると思います。したがって、歩道拡張?は、役所(川崎市?)が実施していると思われます。
以上は、素人の勝手な推測の域を出ていませんので、本当の事をご存知の方で、上記の記載に間違いがあれば訂正指摘願います。では。