コンフォートタワーも完成が近づいてきましたね。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2009-09-13 03:40:00
フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】
201:
住民(α)
[2009-11-04 22:12:15]
|
||
202:
住民さんA
[2009-11-04 23:35:47]
マンションの周りの歩道はマンションの敷地内です。
以前は、マンション側に歩道があったのですが マンション側が敷地内に歩道を作るので 公道の歩道を反対側に作ったのです。 車道は実質狭くはなってません。 歩道はマンションの一部なのでマンションの外観と合わせた形になっているのだと思われます。 XAXの敷地の歩道はすべて同じ柄なのでわかりやすいですよ。 |
||
203:
内覧済みさん
[2009-11-05 01:11:24]
携帯の電波はまったく問題なかったです。(ドコモ)
会社から支給されてるPHSも持って行きましたが、奥の部屋でも電波2本立ってました。 A棟B棟とは電波事情が異なるのでしょうか? 単に場所によるものなのでしょうか。 |
||
204:
契約済みさん
[2009-11-05 15:42:13]
C棟に入居する者です。内覧も終わりました。
家に帰ってきて気付いたのですが、網戸って付いてないですよね!? みなさんどこで購入されましたか!? |
||
205:
内覧前さん
[2009-11-05 18:03:50]
和室に障子は付いてますか?
|
||
206:
AAA
[2009-11-05 21:03:41]
内覧会お疲れ様でした。
網戸は全窓設置されておりますよ。 ご安心くださいませ。 |
||
207:
契約済みさん
[2009-11-05 21:12:41]
|
||
208:
契約済み
[2009-11-05 21:43:28]
内覧会終わりました!皆さんお疲れさまです!
エアコンは2機付いてくるのですよね? リビングとマスターベッドルームに付くという話だったような… ちなみに仕上がりはとても綺麗でよかったです! |
||
209:
契約済みさん
[2009-11-05 22:00:57]
|
||
210:
AAA
[2009-11-05 22:58:42]
内覧会お疲れ様でした。
エアコンはリビングとマスターベッドルームに設置されておりますよ。 ご安心くださいませ。 |
||
|
||
211:
契約済みさん
[2009-11-05 23:11:57]
>>210sama
しつこくてスミマセンっっ (何も知らないようですが荒しとかではありませんので;) マスターベッドルームというのは、一番広い部屋ということですよね? 今、ものすごくびっっくりしてます! 嬉しい~~♪♪ ていうか皆さん常識なんですネ。お恥ずかしい^^; |
||
212:
内覧前さん
[2009-11-06 00:40:16]
え!?私もエアコンについては知らなかったです。
嬉しいような、家電は自分で選びたいような、妙な感じです☆ みなさん、どれくらい時間かかりましたか? あと脚立は使いましたか? |
||
213:
内覧済さん
[2009-11-06 01:05:25]
まず、内覧(お部屋チェック)は1時間以内にと決められていました。
その後NTTや火災保険の申し込みのお話、宅配ボックスの説明を聞いて、それが1時間ほど。 それからお部屋に戻り採寸(30分ほど)といった流れでした。 エアコンについては、B棟のベランダの前を通るとどちらのお宅も同じメーカーの室外機がきれいに並んでいたので 室外機だけ付いてくるのかしらと思っていましたが、エアコン自体も付いてくるのですね! うちはエアコンにはまったくこだわりがないので素直に嬉しいです(笑) これから内覧会がんばってください。 お部屋だけでなく、エントランスやお庭などもとても美しく仕上がっていますよ! |
||
214:
内覧済み
[2009-11-06 01:24:53]
内覧会終わりました。
思っていた以上にきれいに仕上がっていて、嬉しかったです。 グランドアトリウムも、中庭もステキでした。 エアコンの件、うちも知らなかったです。 モデルルームとかに問い合わせたら、いいのでしょうか? ベランダにキレイに並んでいる室外機は、エコキュートの室外機ではないですか? それとも、エアコンの室外機なのでしょうか? エアコンの件、知っている方がいらしたら詳しく教えていただけないでしょうか? |
||
215:
住民(α)
[2009-11-06 08:28:00]
|
||
216:
マンション住民さん
[2009-11-06 08:37:45]
気持ち悪い人がいるからなりすましが出てくるんだよ。
エアコン標準装備かどうかもわからないで購入したなんてバカすぎる。 |
||
217:
匿名さん
[2009-11-06 10:00:56]
なりすましの住人が書き込んでるのってなんか気持ち悪い…
|
||
218:
契約済み
[2009-11-06 17:01:20]
結局、エアコンの件はどれが真実なんでしょうか。
どうしていつも来ていらっしゃってたAB棟の方々が教えてくださらないのでしょうか。 なんか悲しいです… ベランダにエコキュートの室外機があったのはわかりますが、 B棟の方のベランダには、その上にかさなるようにもう一つの室外機が置いてありますよね? それがエアコンのものだと思ったのですが。 |
||
219:
住民さんA
[2009-11-06 17:07:11]
エアコンなんてついてるわけないでしょ・・・
普通に考えればわかるでしょ? |
||
220:
住民さんB
[2009-11-06 17:18:23]
どうなってなっているのでしょうかこの掲示板・・・
エアコンは付いていませんでしょ!普通。 我が家は頑張って3台買いましたから~~~(涙) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
C棟エントランス側の歩道の件と思います。
>>197
かなり前のXAX住民さんの書き込みで知った事ですが、XAX含め、フォレシアムの周りの道路は
マンション住民に所有権がある様です。だから、フォレシアムの周りの木が植えられている自道路は「主管理道路?」となっているようです。
ここから私(個人)の推定になりますが、
①東レ、長谷工、等の設計では、既にある道路(公道)は、以前の状態で、C棟のエントランスを設計した。
②その後、公道が広いので?、川崎市?が不正路上駐車を防ぐためにも、道路を狭くして歩道を広げた。
と考えられます。根拠は、フォレシアム住民に配られた配置図では①で描かれています。
余談になりますが、XAXさんの歩道にはXAX管理組合が路上駐車を防ぐために、赤い三角ポールを置いてあります。公道の歩道であれば(公費で)ガードレールが付けられると思います。したがって、歩道拡張?は、役所(川崎市?)が実施していると思われます。
以上は、素人の勝手な推測の域を出ていませんので、本当の事をご存知の方で、上記の記載に間違いがあれば訂正指摘願います。では。