コンフォートタワーも完成が近づいてきましたね。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2009-09-13 03:40:00
フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【3】
143:
入居前さん
[2009-10-30 19:56:17]
|
144:
匿名
[2009-10-30 20:07:10]
|
145:
住民G
[2009-10-30 20:31:31]
>>143さん
(4)のエアコンダクト、資材は一般的なものみたいですので、後は職人さんの腕次第だと思います。うちのは引き渡し後工事でヤマダの下請けさんでしたが頑張って丁寧に仕上げてくれました。壁に沿うので直角曲がりが連続すると大変なんだそうです。 気持ちよく作業して貰うために、飲み物やお茶菓子など用意しておく気遣いも無駄にならないと思います。うちでは作業中は決して手を付けられてませんでしたが、喜ばれました。 |
146:
入居済み
[2009-10-30 20:43:09]
142です。
化学臭…。表現しにくいのですが、下水臭に何かガス臭を混ぜたような臭いです。 |
147:
通りすがり
[2009-10-31 11:58:49]
お部屋がディスポーザーの処理煙突の近くということは?
|
148:
入居済みさん
[2009-10-31 18:41:44]
入居して半年経ちますが、変な臭いなんて特に感じた事ありませんね。。。
そんなに頭がクラクラするなら病院で体を診てもらった方が良いですよ。。。 精密検査とかまず受けてみたら? |
149:
マンション住民さん
[2009-10-31 20:14:25]
化学臭…ですか?
私も感じた事ありませんね… |
150:
住民さんE
[2009-10-31 21:23:17]
みなさんがおっしゃってる化学臭になるのか
わかりませんが、味の素工場の臭気を時々感じます あれ、結構きつく感じますけど。窓をあけていたくない 感じです。大師線を降りたときに感じる時もあります |
151:
住民さんA
[2009-10-31 21:48:52]
え!?
味の素の工場ってマンションまで匂ってきますか? 私は全然感じないんですけど、もしかして私だけ鈍感なのでしょうか?? |
152:
住民A
[2009-10-31 21:59:00]
先週の木曜日は、かなり臭いがきつかったです150さんがおっしゃる通り、大師線を降りたとき、一番臭いをよく感じます!!
|
|
153:
入居済みさん
[2009-10-31 22:33:43]
>>151
大丈夫です。私も全く感じませんから 以前から工場臭については、荒らしが煽りのネタに使ってますからね(笑) ま、時間帯や人によっては微妙に感じる時もあるかもしれませんが… 少なくとも私自身は臭いはほとんど感じませんよ そもそも感じる人と感じない人がいる時点で、その程度のレベルの微妙な臭いなんでしょうけど(笑) |
154:
住民さんA
[2009-10-31 23:45:57]
先週は臭いが強く感じる日がありましたね。
会社から戻ってきて東門前の駅降りたときはびっくりしました。 私はこのマンション入居前より川崎区に住んでますが、定期的に臭いを感じることはあります。 前の住んでいた場所は昭和だったのですが、そこの場所でもしてましたよ。 でも窓閉めてれば感じませんし、我が家はほとんど窓開けないので、家にいる分には気にならないです。 |
155:
住民さんA
[2009-11-01 00:05:50]
子連れの主婦です
毎日ホームズや大師公園に子供と一緒に出掛けてます。 千葉からここに越して来て臭いと思った事は1度もありませんけど 不思議ですね |
156:
住民さん
[2009-11-01 01:26:55]
時々しますよ。変な臭い。我慢出来ない程ではないけど…。全く感じない人はたまたま遭遇してないだけでしょうね。
|
157:
住民
[2009-11-01 02:07:19]
臭いしますよ、間違いなく。先週の木曜日は確かにきつかったですね。時間帯としつは夜です。あれに全く気付かないってことは有り得ないと思います。
|
158:
もういい
[2009-11-01 02:40:10]
同じ人ばっかり書き込む…
|
159:
内覧前さん
[2009-11-01 11:20:29]
場所によるんじゃないですかね。(AやB棟の端とか)
もちろん時間帯や感じ方の違いもあったかもしれませんし。 味の素の工場臭は以前から言われてることなんで、いまさら何をってきもしますが。。 なので臭いがしたことも事実だと思いますが、なんだ!?なんだ!?と騒ぎ立てるほどの事も無いでしょう。 アラシだと言われてもしかないです。 |
160:
入居済みさん
[2009-11-01 19:02:55]
|
161:
マンション住民さん
[2009-11-01 23:28:50]
自分も最近、臭いがキツイと感じていました。
あまり鼻は利くほうじゃないんですが分かるぐらい。。。 仕事から帰宅するのが18時40分ぐらいなんですが駐車場(4F屋根無し部分) は結構臭いしますよ。 |
162:
入居予定さん
[2009-11-01 23:31:00]
住民の方で大師線の地下化の情報に詳しい方いませんか?
地下化されて、アゼリアに駅が出来れば大師線の便利さがすごくあがりますよね!! たのしみなんですが。。実際はどのくらい進んでいるのでしょうか。 |
突然ですみませんが、A棟、B棟に入居されている方に
質問させてください。
(1)食洗機を、後で設置するのに、安い業者をご存知ありませんか?
(2)ミーレの食洗機が気になるのですが、設置できた方いらっしゃいますか?
(3)フローリングのコーティングですが、UV30年コーティング等をした方は
いらっしゃいませんか?(体育館の様に光りすぎるという事は無いですか?)
(4)エアコンは、オプション以外でも、化粧カバーはきれいに取り付けできますか?
以上、大変お手数掛けますが、よろしくお願い致します。