2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43234/
[スレ作成日時]2009-09-13 02:30:59
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その3
89:
匿名さん
[2009-09-14 22:19:35]
民主党政権で公共事業は少なくなる。豊洲が被害受けるとみた。
|
90:
匿名さん
[2009-09-14 22:23:05]
ここは江東区じゃなかったっけ?
|
91:
匿名さん
[2009-09-14 22:24:38]
|
92:
匿名さん
[2009-09-14 22:24:42]
住環境、住民層ともに豊洲に完敗です。
ただ唯一勝てるのは旧国鉄が通っていること。 青春18切符でどこへでも行けます。 |
93:
匿名さん
[2009-09-14 22:29:20]
WCTスレの写真でわかりましたが本当に殺伐としたところですね。人の気配がしない荒涼とした感じ・・・
|
94:
匿名さん
[2009-09-14 22:29:34]
>>79
ああ、そこは世間様から隔離されてますね。バスが唯一の生命線でしたっけ? |
95:
匿名さん
[2009-09-14 22:29:51]
豊洲とコー〇ンは学歴でMarchが多いとこが似てますね。
Marchの中でも順位があるんでしょうか。 |
96:
匿名さん
[2009-09-14 22:35:26]
|
97:
匿名さん
[2009-09-14 22:58:38]
釣りが趣味なので海のそばがいいのですが、港南では釣りは出来ますか?
|
103:
匿名さん
[2009-09-14 23:49:17]
マジレスすると運河での釣り人はほとんど見ない。ボラはいそう、飛びはねてる。
|
|
104:
匿名さん
[2009-09-15 00:18:51]
>>82
そんなのに特集されても糞の役にも立たないでしょ。 そもそも、吉祥寺や自由ヶ丘とは街としての役割や方向性が違いすぎるし。 静かなオフィス街ってのがこの街の特徴であり、良さでもあるんだよ。 まあ、リニア開通までに何らかの形で大規模な商業施設はできるかもしれないが、 必要かと言われたら別にそれほどでもってところ。 |
105:
匿名さん
[2009-09-15 00:26:56]
駅前のパチンコ屋で十分
|
106:
匿名さん
[2009-09-15 00:30:51]
駅前パチンコでいいなら、ここに限らず飯田橋などにもあるな。
|
107:
匿名さん
[2009-09-15 00:52:13]
駅前の吉野家で十分
|
108:
匿名さん
[2009-09-15 00:55:32]
自由が丘にもあれば豊洲にもある駅前のパチンコ屋
|
109:
匿名さん
[2009-09-15 01:12:16]
あそこのマンションは十三分
|
110:
匿名さん
[2009-09-15 07:16:24]
豊洲って千葉県にあるとこ??
|
111:
匿名さん
[2009-09-15 08:59:44]
|
112:
匿名さん
[2009-09-15 09:05:19]
品川にはラーメン二郎があります。ぷりゅぷりゅの固形アブラが旨い!
|
114:
匿名さん
[2009-09-15 09:19:51]
じゃ郊外に住んでたら?
|