野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド鵠沼橘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 鵠沼橘
  6. プラウド鵠沼橘
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2010-10-25 15:15:18
 

はい、やっと出ました。住民と大もめ物件。
藤沢駅近、徒歩6分。
やっぱ、北口より南口だよね、って人、情報お願いします。

物件URL:http://www.proud-web.jp/kugenuma-tachibana/

所在地:神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目1864番2他(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩6分
    江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩5分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:日本国土・東海建設共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2009-09-12 21:41:51

現在の物件
プラウド鵠沼橘
プラウド鵠沼橘  [第3期2次(最終期)]
プラウド鵠沼橘
 
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目1864番2他(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩6分
総戸数: 55戸

プラウド鵠沼橘

381: 匿名 
[2010-06-23 03:14:51]
最近よく営業電話がかかって来ます。

妥協しなければいけない事は分かってるのですが、高い買い物なので迷います。
382: 匿名さん 
[2010-06-24 06:54:50]
現状、周囲の建物とほぼ同じ高さまできてますね
これが完成すると、周囲との比較では異様なほど突出しますね

駅から橘に向かうエリアはネオン街として棲み分けが
ほぼ市民の共通認識で確定してるのでその状況は今後も加速しますよ
でも、昼間はネオン街は閉店して人通りもまばらです
静かだし気にする必要はないですね
夜は別の顔だけど、こどもの活動時間は昼だし、問題ないでしょ?
383: ご近所さん 
[2010-06-24 21:40:15]
近所に住んでます。

歓楽的なお店は確かに気になる時もありますが、
生活して行けば徐々に慣れてきますよ!

それよりも、マンションからの眺望が良いので
住民からしてみたら、羨ましい限りです。

帰宅前後は、眺望で癒されるのでは。

幾つかのイカガワシイお店を気にするより、
街全体、気にいったマンションを買う事を気にした方がいいですよ。

偉そうに言っちゃってスミマセン。
384: 匿名 
[2010-06-24 21:50:45]
近所の人は反対運動をしているのでは?
うらやましいなんて、思いますかね?
385: 匿名 
[2010-06-24 22:23:12]
最初の頃は反対運動も多数でしたが今現在ではかなり小数ですよ(勿論諦めた方もいると思い
すが)

本当にご近所の方は羨ましいなんて思えないかもしれませんが、そうで無ければ羨ましく思っても不思議では無いと思いますよ

鵠沼近辺の良さを知っている方なら尚更です

実際購入者の中にも地元の方が多くいる様ですしね
386: 匿名さん 
[2010-06-25 00:24:09]
購入していないご近所さんが、このマンションの掲示板に来ますかね?
しかも、ほめるコメントを残すために・・・
387: 匿名さん 
[2010-06-25 05:46:12]
マンションを褒める為に来た訳ではなくて藤沢周辺の歓楽街があまり良い様に思われて無いのを見かねて登場したかもしれない

購入したいけど手が届かなかった、でもやっぱり気になって見に来ているかもしれない

別に来ても不思議には思いませんが
388: 匿名 
[2010-06-25 11:28:10]
どう考えても、野村の営業による書き込みでしょ。
389: 匿名 
[2010-06-25 12:21:25]
営業だとしたら今更眺望がうらやましいなんて書かないでしょう

もう上層階は残ってないんですから
390: 匿名さん 
[2010-06-25 23:06:26]
チラシにあと3戸となっています。
完売まで頑張れ!
391: ご近所さん 
[2010-06-25 23:27:41]
383です。

近所と書きましたが、厳密には、鵠沼石上在住歴
20年、実家は鵠沼橘にあります。

この掲示板がプラウドの営業か、そうでないか、で
若干、騒いでおりましたので、書き込みさせて頂きます。

現在、反対運動を行っているのは片手の人数です。
現に、橘在住の両親はマンションが建設されている事に
余り反対はしていません。
(全くではないのですが・・・)

私は現在、マンション2階に住んでおります。
折角、鵠沼という住所にも関わらず、電車に乗らないと海が見えない生活をし、早20年。

やはり、目新しい建物や眺望の良いマンションは憧れです。
この物件も家内と相談はしていたものの、現在の自宅が売却出来ない関係で断致しました。

暮らしてみたら分かりますが、とにかく、この街は住みやすいです。

駅から実家行く際も、歓楽街通りますが、慣れてしまったせいか、それほど気にはしておりません。



392: 購入者 
[2010-06-26 18:01:06]
はい!私 鵠沼橘が実家で購入しました。価格も価格であったので2階で十分。
と思っていましたが、徐々に欲が出てしまい、
やはり 眺望を購入いたしました。
これからまた がんばらないと。と思いながらも やはり上層階にしてよかった。。
393: 契約済みさん 
[2010-06-26 20:15:10]
ちなみに前に野村の営業さんとネットの掲示板の話をしたところ彼らもチェックはしてるとは言ってました。笑
書き込みまでしてるかは謎ですケド「結構ひどい書き込みもあって凹みますよ」なんて笑ってました。

ただ匿名掲示板の書き込みの真偽を問うこと自体は無意味ではないでしょうか。
疑い始めたらキリがない、、、

先ずはマンション自体が気に入るかどうか、噂が気になるなら自分自身で確かめないとダメでしょう。

私は現在も藤沢市住まいで藤沢駅周辺は良く知っていましたが、たまたまプラウドのすぐ近くに友人が住んでいたので反対運動の話などは勿論その他の情報も色々と教えて貰ったりしました。
394: 匿名さん 
[2010-06-28 15:31:32]
この物件は横浜勤務のカタが多いのでしょうか?
東京まではちょっと遠いですよね。
395: 契約済みさん 
[2010-06-29 22:06:16]
契約者の皆様に勤務地を確認した訳ではないですが、
我が家は少なくとも東京駅を超え北上します!
主人に頑張って貰わないと。

また、茅ヶ崎や辻堂にも私の友人が数人住んでおりますが、上野駅や秋葉原勤務の方もいらっしゃいますよ。

海沿いを家族でお散歩したりすることが、週末の楽しみだと、おっしゃってます。


396: 匿名 
[2010-06-29 22:46:43]
電車だと乗り換えなしで丸の内、大手町(歩くけど)。近いとはいえませんが、東海道線はスピード感があるし、最悪な通勤環境というわけでもない気がします。ただ都心から深夜タクシーで帰ってくる場合は遠いですね。
397: ビギナーさん 
[2010-06-30 14:15:35]
はじめまして。ちょっと構造についてわからないので教えてください。
この物件ってN値が50メートルみたいですが、とても深く感じます。
こういうのは、地震がきたとき(程度にもよるでしょうが)
大丈夫なのでしょうか?
398: 匿名さん 
[2010-06-30 19:43:48]
完売したようですね
399: 匿名 
[2010-07-01 23:53:42]
凄い!!完売なんですか?
ちょっと高めに感じていましたが、やはり完成前に完売とは…いい物件だったんですね
400: 匿名さん 
[2010-07-02 00:01:22]
営業さんの頑張りがあってこそでしょう!!!
野村の営業さん!万歳!!!
401: 匿名さん 
[2010-07-02 08:36:36]
遠方に住んでいます。今回この物件を購入し、こちらに越してきます。

人気の物件だろうなと思っていましたが、思っていたよりも早く完売しましたね。

内覧会に大きな期待をしすぎないように自分を抑えていますが、楽しみです。

402: 匿名さん 
[2010-07-03 01:20:38]
眺望の良さが一番の特徴だったのでしょうか?
403: 匿名さん 
[2010-07-03 13:07:22]
眺望、駅近等特徴はいくつかあると思いますが同条件の物件が殆ど無いことが早期の完売につながったのではないでしょうか

特に南口はマンション殆ど無いですからね・・・
404: 匿名さん 
[2010-07-12 23:28:38]
結構、オプション対応が多いMRだったように思いますが、
皆さんどうされたのでしょうか?
標準でも十分だと思ったのですが・・・。
405: デベにお勤めさん 
[2010-07-15 13:43:27]
完売したそうです
406: 匿名さん 
[2010-07-19 01:03:23]
これから夏本番で羨ましいですね。
海がまぶしいかな?
407: 匿名さん 
[2010-08-19 12:44:32]
やっぱり完売ですか~
409: 管理人 
[2010-10-26 23:46:14]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76868/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる